• 締切済み

息子と心中

cocoakikakuの回答

回答No.2

警察や弁護士などの公的機関は、事が起こらないと動いてはくれません これは昔からの事です

関連するQ&A

  • しばらく家に泊めて下さる方を探していますのボード

    私は今、結婚していまして2歳になる息子がいます。 主人は何でも言うことを聞いて下さる、いい主人いいお父さんなのですが、それは私の両親や友人の前だけで、家では息子や私の飲み物の中に洗剤を入れたりします。他にもいろいろないたずらをされました。なぜそのようなことをするのか聞いても「そんなことしていない」と話を聞いてもらえません。 偶然主人の書いているブログを見つけました。息子と私の毎日のことが綴られていました。したことと日にちがあっていたので主人のものとわかりました。息子と私を心中に見せ掛けて殺すということが抽象的にかいてありました。 警察、弁護士、保健センター、児童相談所、女性シェルター、お寺など思い付く限り何度も相談しましたが、主人がしたと断定できない、子供を殺すはずがない、ブログのことでも、直接殺すと書いていない。と話を聞いてもらえませんでした。両親、親戚、友人に相談しても同じでした。両親にブログの話をすると、すぐに主人に伝えたらしく、それ以来ブログを見ることが出来なくなってしまいました。 証拠を掴もうと思いカメラを仕掛けなのですが、カメラに気付かれてしまい、設置していないところで混入し始めたので証拠となりませんでした。 直接何度も、主人に離婚の話をしましたが、断られてしまいました。 私の思い込みでしょうか。息子が産まれたことによる嫉妬のようなものとも考えられます。しかしいたずらが少し度を過ぎているように思えてなりません。 もし殺されることが本当なら、家族にも警察にもわからないところに逃げなくてはなりません。 そこで街にでて、「しばらく家に泊めて下さる方を探しています」などのボードを持って立ってみようと思い付きました。 そこで質問したいのですが、このようなことは社会のルール違反になるのでしょうか。 わかる方、いらっしゃったら教えて下さると嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 知的障害の息子について

    51歳になる男子です。家族は私達夫婦と一人息子の3人家族です。息子は重度の知的障害である為養護学校高等部(2年)にお世話になっています。今の今はそれなりに家族でこんなものだというような感覚をもちながら暮らしていますが誰もがそうであるように歳をとるごとに状況は変わっていきます。息子は一人子ゆえ私達がこの世からいなくなったときのことを考えるとなんともいいようのない大きな不安が頭をよぎるのです。以前無料法律相談というのがあり30分ほど弁護士さんと話をしました。これから対処してゆく方向性の糸口でもみつけられればとの思いもあったわけです。話をさせてもらっただけでもよかったと思います。なんか漠然としたとりとめのない抽象的なことしかかけないのですが今後の参考にしたいのでアドバイスをお願いします。

  • 無理心中未遂のあった物件

    知人が無理心中未遂のあった家を売ろうとしています。 5年ほど前に知人の奥様がうつ病になられて、家族が就寝中(全員同じ部屋)に 練炭自殺をはかりました。幸いにして発見が早く奥様もご家族も無事で、 警察も事件としては扱いませんでした。 その後、家も全面リフォーム(間取りも全て)し、何もなかったかのように ご家族はそこで健康的に暮らしていましたが、このたびご主人が転勤のため 家を売ることにしたようです。 この場合、5年前のことは不動産業者に話した方がよいのでしょうか? 事件はあったが未遂におわったこと、警察も事件として立件していないこと、 全面リフォームしていることを考えると言わなくてもいいような気もしますが、 事件があった事実はご近所も知っている事実です。黙っていると問題でしょうか?

  • 3歳の息子に対して…

    夫が3歳の息子に『腰抜け』とか『才能のかけらもない』とか『おかま』とか言います。 確かに息子は、最近になり特に、何でもない事でも怒ったり、大声をあげたり、言う事を聞かなかったり、悪戯や良くない事を『やめなさい』と理由をつけて言い聞かせても、2秒後にはまたやったりします。そんな息子に『言ったって無駄』『(分かった風に返事をしても)信用できない』『嘘つき』などと言います。 私が甘いのか…主人のこういった言葉は、時に悪意を感じる程で、大人の私がそう感じるくらいですから、子供は潜在意識で傷ついていたりしないか不安なのですが…。 こういったことは普通でしょうか? 私は主人には、そういう言い方や考え方をやめてもらいたくて、色々話もしていますが、聞き入れてもらえません。 皆さんはどうお考えになりますか? 参考にしたいので、ご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 息子を助けてください。

    私は精神障害者です。境界性人格障害と、強姦された過去があり男性恐怖症気味です。 学生時代は引きこもり、普通に働けず18から風俗で働いていました。 20歳のときにお店のお客さんとスピード結婚し、 24で離婚しました。去年の12月です。 親権は私が頂きました。少ない財産分与も頂きました。 本来は私が働けない重度の精神状態なので生活費も払う約束でしたがやぶられました。 私は働きました。発作や乖離を薬でごまかしながら必死に働きました。 ですが4ヶ月目にして精神崩壊し、警察のお世話になり、解雇されました。その後何件か働いてみましたが、数日で全て解雇。 貰った財産分与を切り崩して、扶養手当などと合わせて生活してきましたが、 私の精神状態から児童相談所に監督されており、 働いてなくとも保育園に通わせることが義務付けられ、 公立の保育園には空きがなく、高い保育園に毎月7万払っています。それと最低限の衣食住…財産分与がもう残ってないです。 やりたくなかったけど、自宅でチャットレディの仕事してなんとかギリギリで保ってます。 息子を育てていくお金がないので、父親に親権の交渉をしたのですが、全部無返答です。 私の両親は離婚し、父がローンを払っている持ち家に母が住んでいるのですが、 父が東電で、その家も払えなくなり、売りにだすことになりました。 母は生活保護を受けます。 私は児童相談所から、金銭的にも精神的にも育てていけないと判断され、 私の母親が一緒に育てるで話が進んでたのですが、母が生活保護&白内障になり、 最後の手段として、泣く泣く、 息子を養子縁組にだす方針に決まりました。 先月末、息子を施設に預け、今月から扶養手当はでなくなり、私も早急に生活保護を申請しなければいけない状況です。 長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 息子の父親が同意書にサインをしてくれません。 それ以前、児童相談所から逃げ回ってるみたいです。 同意書にサインをもらえないと、息子は施設の子、孤児として育たなければなりません。 私は家族を作ってあげたいです。 逃げ回ってて、居場所もわかりません。 私は重度の精神状態で、児童相談所は私のところには二度と返さないらしいです。 同意書が貰えなかったら息子は孤児。 なんとしてでも家族を作ってあげたいのです。 メールアドレス等は繋がるようなので、 再三お願いをしました。 それでも頑として動いてくれません。 お金がないので弁護士を雇うお金もありません。 警察行ったら捜索願とか出せませんか? 息子に家族を作ってあげたいです。 血が繋がってなくとも家族に包まれて育っていってほしいのです。 なんとかなりませんか? 明日、大きい警察署行って、聞いてくれるまで土下座するつもりです。 あとはどうしたらいいですか? 私が死ねば、さすがに警察も動いてくれますか? 私の人生を放棄しても、息子に家族を作ってあげたいです。 助けてください。 どうしたらいいですか? 息子は施設で孤独な思いをしています。 一日でも早く新しい家族に包まれてほしい。 どうしたらいいですか? 毎日こんな時間まで寝れないで考えても、努力しても、父親が全く反応を示しません。 助けてください。 私の人生はどうなったっていいです。 息子を助けてください。 私はどうしたらいいですか? 考えすぎで私がそろそろ崩れてしまいそうです。 その前になんとかしなきゃ。 誰か助けてください。

  • 15歳になる息子のことで悩んでいます。

    始めまして 15歳になる息子のことで悩んでいます。 先日、息子にパソコンを借りて検索していたところ、たまたま履歴を見てしまったんです。 そしたら「包茎手術」や「包茎の治し方」等が履歴に残っていました。 我が家は息子が4歳の時に主人を亡くしています。 友達にも相談できず、まさか本人に聞くわけにもいかないし、気づかない振りをしています。 その後、息子が留守のときパソコンを見てみると病院を検索したりしています。 そのうち剥けてくるんじゃないかと思いますが違うんでしょうか? こんな場合どうしたらいいでしょうか いいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 謝らない息子

    ※長文失礼します。お力を貸して下さい。 悪い事をしたら謝るのが世の常ですが、我が家の息子(16才)は父親に対して許してもらえないかもしれない恐怖もあるのでしょうが、謝れません。 謝罪の内容は、主人に対しての暴言や態度と息子が約束の時間になっても帰宅をしなかったり遅くに帰宅をしたりが何日かあり、主人に謝まったのですが家に入れてもらえず、その日から10日程無断で帰宅をせず周囲に心配をかけた事についてです。 帰宅をしてきた日には主人もいました。 玄関先で顔は合わしましたが『久し振りだね、今から自分は仕事だから話は後で聞くよ』と軽口を叩き出掛けてしまいその日から3日程会社で寝泊まりをし帰宅をしませんでした(我が家は自営です) その間私と息子で話をしましたが、息子は私に申し開きをしたからか父親がそのまま帰宅をしない間に反省の態度も薄れ、会社にいるから行ってお父さんと話をしようと言いましたが仕事中なのに行くのは悪いなどと言い、行きません。 主人が帰宅をして家にいる日も寝たふりで起きず、声を掛けても頑ななまでに主人と話しませんでした。 先月の話が今に至ります。 本人が謝罪をまだしない理由は、高校留年が決まってしまったので今後の事も考えてどうするかを決めてから言いたいんだそうです。 何度も促していますが、自分のタイミングで謝るのをいちいち言うなと言います。 考えてると言うわりには遊びには出掛けたりなど、普通にまた生活をしている状態です。 主人は向こうが謝ると言ったのにいつになっても謝らないから自宅にいたくないと会社に寝泊まりをしています。 私が息子に話をしても聞き入れない…と主人に相談をするとなんで自分(夫)が許してもいないのに家に入れておいて普通に生活をさせているの?なんで彼の言い分を通すの?と言われ、そういう逃げてる態度をどうにかするのが母親でしょ?それを容認しているのに呆れると言われました。 容認はしていないつもりですが、私が息子に甘いのでしょうか? 息子と話をしているとつい売り言葉に買い言葉になり息子は暴力を振るいます。(決まって私だけの時です) それでも母親の私が毅然として諭さないからだと私の言う事などはただの泣き言と主人は意にも介さないです。 主人は家の方針を守りもしない息子を息子とは思わないと言います。 息子は息子でなんで全て俺が従わなきゃならないんだと。 どんなに約束しても何かしら息子は口実をつけて謝らない。 なんとか謝らないと主人との関係は悪くなるばかりだと言うのですが。 息子は私の連れ子です。 悪いのは全て私の育児のせいで、主人には親の責任を追いたくないから二人でまた生活やったらと言われています。 でも主人との間に2人の子供がいます。 その子達を思うと離婚は避けたいです。なので離婚なんて考えられないです。 だから頑張り所と思っておりますが主人は離婚と言っていてまるで気持ちがないので、息子と向き合う気持ちが主人になく、私に全てやれ(謝らないなら追い出せなど)と。 余計息子は反発。 私が何か言えば暴力に発展、口も達者で私のが負けてしまうし、家にいれないでいると窓ガラスを壊してでも入ってこようとします。 主人が家にいる時は暴力に訴えてこないのですが、今は別居状態なので息子の力技に屈してしまいます。 私が骨折でもすればいいんじゃない?と冷たくいう主人。 息子と押し問答するも同じ状態ですし、主人にも連絡せずにただ家で過ごしました。 問題の長男はゲームしていて人の話など聞かずです。 身体が大きくなった息子をいう通りにする方法などあるのでしょうか? (ちなみに小さな事に関しては息子はごめんと言えます。この件に関しては悪いと思っていると言いながら謝れていません)

  • 「息子」?「息子さん」?

    友人・知人・同僚のお子さん(名前は知らない)のことを呼ぶ時、私は「息子さん」や「娘さん」、さらにくだけた関係なら、「息子くん」「娘ちゃん」と呼びます。 ある方(対等な関係ですが、敬語で話す仲です)が、私の息子の話をする時、「さん」を付けずに、例えば「息子はお元気ですか?」「今日は息子はどうしてるんですか?」という感じで話されるのにすごく違和感を感じます。 決して私たち親子が偉いわけではないのは重々承知なのですが、私のことは「さん」付けなのに、「なぜそこだけ呼び捨て?」とモヤモヤします。 みなさんはどう思われますか?

  • 7歳になる息子の行動について

    7歳になる息子についてです。 以前、息子の下着を洗濯しているとハサミか何かでおちんちんを出す穴?が切り開かれました。 その時は悪戯か何かと思い気にしませんでしたが、洗濯中に息子の下着からリングホルダー?が落ちてきました。 とりあえず黙っていましたが後日、息子が自室でおちんちんの皮をめくったり戻したりしているのを目撃してしまいました。 気になったので夫や同世代の友人に相談すると、おちんちんを触るというのは聞きましたが、息子はどうも行動が行き過ぎているようです。 男の子なのでいつかはこういう事をすると思ってましたが、時期が早すぎて戸惑いを隠せません。 マスターベーションといわれる行動に該当するのでしょうか? 性教育は行うべきでしょうか? 宜しければ対処法を教えて下さい。

  • 母親を嫌悪する息子にどう接したらよいでしょうか

    私は45歳、妻は40歳で高校2年生の息子がいる家族です。息子は誠に優秀で、私自慢の息子です。 私は気がつかなかったのですが、妻が男を作っていたことを息子が知り、10日ほど前に、相手と妻が入っていたラブホで待ち伏せ、相手の男に妻から手を引けと迫ってもみ合いになり、相手が息子を殴ろうとしたものの逆に息子に殴り倒され前歯を折るなどの負傷をしました。息子を視認した妻はその場を逃げ去ったそうですが、近くにいた人が警察を呼んだために、事情聴取のため2人とも警察署に連れていかれたそうです。 警察から私の携帯に電話があり、息子を引き取りに来るように警察へ行きましたが、警察は息子が私を呼んでほしいと言うことで、保護者として来てもらったと伝えられました。相手の男が、喧嘩だし、未成年だからと言うことで大袈裟にしないように警察に依頼し、説諭で済ましたそうです。相手は名刺も出さずに逃げかえるように出ていきましたが、その後で、警察から別の部屋に呼ばれ、息子からの話を聞かされ、愕然としました。 そんな夫婦の間のことで、息子につらい思いをさせ、そう言う行動にまで駆り立てた親として、申し訳ないばかりでした。無論、妻は帰ってきません。 それ以降、息子と2人で暮らし、あれこれと話し合い、これからのことも相談していますが、息子は、もう母親を見たくないし、一生無縁にしたいと言います。 無論、離婚して、無縁にしますが、息子についてこれからどのように接し、何を考えてやればよいでしょうか。心配です。 今は、馬鹿な妻や相手のことを考える余裕もありません。 よろしくお願いします。