• ベストアンサー

ホタテ干貝柱の利用法

ちょっとソフトな感じのホタテの干し貝柱をよく頂くのですが、そのまま食べる以外に美味しい食べ方がありましたら、教えて下さい。 ちなみにご飯に炊き込んだらイマイチでした;; イカと大根と一緒に煮物に、とも思いましたがイカの匂いがあまり好きではなく。 カリッカリに固いのではなく、スルメのような固さ(柔らかさ?)です。 頑張れば包丁で切れます。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

干し貝柱はソフトであっても調理で使用する場合は水で戻します。 戻せば簡単にほぐすことも出来ます。 戻したものをサラダに入れたり、炒め物にいれたり、煮物でも何でも利用可能で、 戻し汁も隠し味的に使ったり、ドレッシングの味付けなど色々出来ますけど。 戻した貝柱でギョウザや春巻きの具に入れたり、炒飯の具材などにするとちょっと高級感がでます。 ギョウザや春巻きに入れる際に春雨を固く戻したものを入れるとフカヒレ入りと間違ってくれる場合があります。 炊き込みご飯にする場合、戻した汁も使用し、塩などで味を調えます。 戻せば、中国式の粥を作る場合の出汁と具材になります。 保存食ですが戻して佃煮にも出来ます。 ちなみにスルメも戻して使う料理がありがあります。

yuky-4126
質問者

お礼

そのままお酒のつまみとして食べてばかりいました。 戻す事で色々と応用できるのですね! 飽きたなんて思ってごめんなさいという感じです; ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

干し貝柱の戻し汁はコハク酸を豊富に含んだ良質の出汁ですが、単独では独特の干物臭さがありあまり美味しくはありません。 中華スープの素で作った鶏がらスープなどに干し貝柱の戻し汁を合わせる事で極上のスープになります。 具・調味料を加えスープとして楽しんでもいいし、ご飯を加えて雑炊にしてもいいし、中華風の旨煮などに使っても美味しいです。 戻した貝柱はほぐして具材として使えます。

yuky-4126
質問者

お礼

もしかして戻すが決まりの食材だったのでしょうか; つまみでそのまま食べてばかりでした。 ありがとうございます!

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.4

単純に貝柱をご飯に炊きいれたって生臭いだけ あくまで調味料の一つとして考えましょう 水か湯で戻した柱を指とか包丁でほぐします。もどした水も捨てないように それをごま油としょうがで軽く炒めそこに酒醤油などを入れて パイタンスープを流し込む ひと煮立ちしたらこれに、ねぎとか鶏肉とかの食材を混ぜてご飯炊くんです。 

yuky-4126
質問者

お礼

そ、そうですかー。あさりご飯みたいになるかと、ただ入れました(笑) レシピ美味しそうです!ありがとうございました^^

  • sei_s95
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.2

ほぐしてお粥を炊く時に入れると美味しいですよ。 (私が想像してる物と同じでしたら^^;) お粥の材料にほぐしたホタテと粉末の鶏がらスープを少々。 後は普通に炊くだけです。 中華風のお粥になります。 トッピングにザーサイが良く合います。

yuky-4126
質問者

お礼

お粥だと良いのでしょうか。香港で食べたお粥が美味しかったのですが、あれが再現出来るのかしら!わくわくです。ありがとうございました。

回答No.1

水で戻せないでしょうか? 戻せれば、生のホタテの様に出来ます≪刺身は無理ですが≫ 又、戻した水も出汁として使えます 例えば、グラタンですね、 戻して柔らかくなった物を、ほぐして、グラタンのホワイトソースに混ぜて、魚貝類の身とグラタンにしてみてはいかがかと思います その際のホワイトソースを延ばすときに、ホタテの戻し汁を入れてみてください

yuky-4126
質問者

お礼

おー水で戻すという考えがありませんでした(笑) 干しいたけのようですね。 和の料理しか思いつかなかったので、グラタンは新鮮です!美味しそうです^^ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 干貝柱をつかった炊き込みご飯

    ホタテの干貝柱を頂きました。 干貝柱を使った炊き込みご飯を作りたいと思います。 炊飯器一つで簡単に作れるレシピがございましたら教えて下さい。

  • ホタテと一緒に煮るとおいしい野菜は?

    ホタテと一緒に煮るとおいしい野菜は? 先日、スーパーの見切り処分でホタテを安く、たくさん買ったので、甘辛く煮て「ご飯の友」にして、おいしく食べています。 そこで、ふと考えるに、ホタテだけでなく、何か野菜と一緒に煮ると、もっとおいしくなりそうです。大根などは、ありきたりなのですが…。「主夫」のキャリアの短い私には思いつきません(涙)。 そこで、お料理上手の主婦の皆さんにお聞きします。 どんな野菜と一緒に煮ると、おいしいホタテを、もっとおいしく食べられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古い干し貝柱を食べても大丈夫でしょうか?

    最悪10年位経っている可能性がある干し貝柱です。 冷蔵庫で保存しておりましたが、 色は黄色っぽいべっ甲色ではなく茶色っぽくなってます。 かちんこちんの状態で直径2.5cm位、とても良い匂いがします。 小さなタッパーに入れ保存していたのですが 表面は綺麗な状態なものの、裏側(タッパーに接触していた部分)に (カビではないと思いますが)白い粉状のものが多少浮き出ています。 捨てようかと思いましたが 何気に勿体無く思い、炊き込みご飯にでもしようかと 只今、ひたひたの水につけ戻しております。 宜しくお願い致します。

  • ホタテ、シマエビの食べ方教えて下さい。

    冷凍庫に 片貝ホタテ、北海シマエビ(ボイル済)があります。 それぞれの調理法を教えて下さい。 ホタテは生食は出来ないそうで、必ず加熱調理するように書いています。バター焼きとかしたいのですが、コンロにグリルが付いていなくて、フライパンで調理出来るレシピを教えて下さい。 北海シマエビはボイル済らしいのですが、解凍後そのまま食べても大丈夫ですか?出来れば何か調理したいのですが。 ただ、小ぶりで殻つき(有頭)なので、調理しにくいかなって感じです。解凍してそのまま食べたほうがいいのでしょうか?今日夕食に皿うどんを作ろうと思っていますので、その食材にするのはおかしいでしょうか?また殻つきで有頭ですが、殻や頭を取らず全部食べられますか? お詳しい方お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 海鮮瓶詰めの調理法を教えて

     毎年悩むのですが、ある老舗の海鮮瓶詰めが食べられません。 会社の人に配っても、2度目からは断られます。 干物をたれにつけ込んだ感じで消費期限は2週間です。 1.タラの親子漬け(干鱈をつけこんである?すじっぽい。)甘酢漬け?大根煮のだしにしたらあまり美味しくなかった。 2.ホタテ酒漬け?(干物?すじっぽい。)スープのだしにしたら美味しくなかった。 3.イカの塩辛(イカの細切れのようなものが、汁に泳いでいて、イカは干物のようにカチカチ)普通の塩辛は好きなのですが、とっても塩辛い→ナンプラーの代わりにする? 4.イクラの醤油漬け(固い、塩辛い)→解決法が思い当たりません。 全体的に塩辛くてそのままは食べられません。イクラを一粒食べただけで、塩分にうちひしがれます。 料理上手の皆様、お知恵をお貸し下さい。

  • いかの冷凍について

    生いか(するめいかなど)って、その時々で結構値段が変動します。 煮物や焼き物にはもちろん、焼きそばやお好み焼きなどにも少し入ってると断然美味しさが違ってきます。 で、お安い時に沢山買っておいて冷凍はどうかな?と思ったのですが、内臓はそのままの状態で冷凍しても問題ないでしょうか? 冷凍で売っている物は身の部分だけしか見かけないもので、どうかなと思いました。 もし、実際にされてる方や、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 大根の煮物を作るのですが、しょうゆ味以外の味付けにしたいです。よいアイデアないでしょうか?

    昨日大根を買ってきたので、これで今日煮物を作りたいと思ってます。 煮物と言えば大根に限らず、醤油+みりんの和風な味付けでいつも作るのですが あまり料理が得意でない私は、材料に何を使ってもいつも味付けは同じような感じになってしまいます。 醤油以外の調味料で、あっさりとした大根の煮物を作りたいのですが 他にどんな調味料で美味しい煮物を作ることができるでしょうか? 醤油を使ったものでも、さらにこの調味料を加えると新鮮!のようなアイデアもありましたらゼヒ教えてください。

  • 味覚のことで馬鹿にされることを悩んでいます。

    味覚のことで馬鹿にされることを悩んでいます。 私は20代前半の女です。 好きな食べ物を言うとみんなに馬鹿にされたり笑われることを悩んでいます。 私の好きな食べ物は ・筑前煮 ・ひじきの炒め煮 ・高野豆腐 ・おから(卯の花) ・イカと里芋の煮物 ・きんぴらごぼう ・おくらごはん ・たけのこの煮物 ・ししゃも ・さば ・さんま ・切り干し大根 ・ずいきの煮物 ・ふかしいも ・なすの揚げ浸し 等です。 私の味覚はおかしいのでしょうか?

  • ふろふき大根が苦い・・・(T T

    突如思い立って、ふろふき大根を作ってみました。 お米のとぎ汁で、またはお米を入れてしたゆでを、というのは知っていましたが、 私が普段お米(ご飯)を食べないため、生のお米も、たいたご飯も、もちろんとぎ汁なんてなかったため、 だし汁にそのまま放り込んでくつくつ茹で上げました。 においは本当においしそうにできたのですが ぱくりと食べてみると、苦い・・・ やはりお米のとぎ汁に入れるべきだったのでしょうか・・・ これからゆでてしまった大根をおいしくしたり、 ムリならば、次からお米以外で何とかおいしくできる方法がありませんでしょうか(T T よろしくお願いします

  • 大根を柔らかくする方法

    夫が大根の煮物が好きなのでよく作りますが この季節の大根は米汁で下茹でしても固いままです。 何か柔らかくする方法をご存知の方がおられましたら 教えてください。 どうかよろしくお願い致します。