• 締切済み

好きな人の好きなもの

chan430の回答

  • chan430
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.3

相手の好きなものを、自分も好きになるということは 変なことではないと思います。 私もそうです。 好きな人の好きなものに興味を持ったりすると、相手も喜んでくれます。 もちろん、自分の好きなことに 相手にも好きになってもらったり、興味をもってもらいたいなとは思いますが、押し付けると 相手側が嫌がったりするので、自然に、自分の好きなものにも興味をもってもらえたらいいなって思います。

noname#138553
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 変じゃないようでよかったです。 しつこくない程度に好きになれるように したいと思いますっ(・ω・)

関連するQ&A

  • 韓国の歌手を流行らせた人たちは何者?

    数年前、韓国人の歌手がやたら日本に来ていたようですが、日本ではやたら「あの歌手いいよねー」など、町の至るところで韓国人歌手の名前を通りすがりの人の前で聞かせて興味を持たせる洗脳が行われてました。 あの人たちは、そうやって韓国人歌手に興味を持たせてファンを増やすのに懸命なのはわかるのですが、一体何者?

  • 自分が死んだら亡くなった会いたい人に会えますか?

    変な題名になってしまいましたが自殺などは全く考えてません。 もし自分が命を全うして天国に行けるとしたらどうしても会いたい人がいます。 その人は実際には会ったことはありません。その人は若くして突然亡くなってしまった 歌手の方で私はその人が亡くなってからその人の歌や人柄などを知り大好きになりました。 何で亡くなってから知ってしまったんだろう。ほんとに後悔しています。 私はあまり歌手など好きにならないのですがこんなに心惹かれた歌手は始めてでした。 一度でいいから彼のライブに行きたかったです。今での彼の作った歌に生きる元気と 勇気をもらってます。もうこの世で無理なのならせめてあの世に行ったときに彼に会いたいです。 でも面識もないしわたししか知らないのに会うことはできるのでしょうか?彼の歌、声、新曲が あの世で聞けるのならもう1度聞きたいです。ちょっとだけでもいいからお話がしたいです。ありがとうと言いたいです。あっちは私のことを知らないのにあの世で会いたいと思ったら会うことなんてできるのでしょうか?

  • 人とご飯が食べれない。

    人とご飯が食べれない。 人とご飯を食べようとすると、友だちでも緊張して震えてしまうんです。 特に、飲み物がストローじゃないと飲めなくて。 絶対、「変な人」って思われると思って、人と食事に行けません。 自分で、「落ち着け、大丈夫、誰も見てない、私のことは気にしてない」って言い聞かせても、少しの気休めになるだけです。 原因は、始めは多分「男性恐怖症」とかからきたものだと思います。 自分でも、自意識過剰だと思っているんですが、自分で治せないことが辛くて、一人でいるようになりました。 かえって悪くなっている気がします。 もし、何か解決方法があれば、よろしくお願いします。

  • 人に興味ない?

    前から悩んでるのですが...... 人に興味ないのかなって思います。 例えば自分から話かけたりしますが、相手に興味あるからや仲良くなりたいから話しかけるのではなくて、自分の話を聞いてほしいから話しかけるのが多いです。 だから相手の話も多少話は聞いたりしますが、基本的に聞いてないしあんま顔も覚えなかったり...... だからよく話してる男性がいて、たまに食事に行ったりしてましたが私自身はその人に興味がないからなんとも思ってないって事が多々あったり。 私って変ですか?人に興味ないって事でしょうか?似たような方はいますか?

  • こんな人どう思いますか?

    なんか自分に興味があるっぽい人がいます。(自分のただの勘違いかもしれませんが勘違いであってほしい!)なんかたまに自分をじーっと見ている気がするんです。しかもちょっと変な天然?女でいっちゃってる所があります。これどうすればいいですか?自分は忙しすぎてヤバイのでそのままにしておけばそのうち勝手に静まるだろうと思ったのですが。止まりません。確証がないのでこっちからなんかするのもどうかなと思うのですが。

  • 人を好きなるキッカケ。

    人を自分から好きになれない。  そんな自分は、やはり変なんでしょうか?  今まで、ずっと相手がこっちを好きだと知ってからじゃなければ、興味を深く持てない人間なんです。  それにいつも振られてから余計に好きなってしまう事が多い……これは、たんなる負けず嫌い精神で人を好きだと勘違いしてるんじゃないかと悩んでいます。  みなさんは、どうして人を好きになりますか?

  • 好きな人

    私は大学生の女です。今、好きな人がいます。 好きな人は、中学の同級生で最近連絡を取るようになりました。 その人は歌手を目指していて、ライブ活動を頻繁に行っています。 ライブ会場にはたくさん女の子がおり、彼のブログのコメント欄にも可愛らしい女の子のコメントが沢山あります…。 そこで、心配なのが彼がファンの子を好きになってしまわないか…とゆうことです。(ちなみに彼に彼女はいません。) あと、歌手を目指している人はどのような人を好きになると思いますか? 一応、毎日彼とメールしているのですが、私に興味がなさそうです(>_<;) アドバイスお願いします!!

  • 人が好きになれない

    男性30代です。 人を好きになるにはどーすればいいでしょうか? 人に興味がないので生きているのが面白くありません。 彼女は自分と逆で人が好きなので友達がたくさんいます。 なんだか孤独を感じます。結婚を考えてるわけではありませんが仮に結婚式を挙げるとすると、自分の友達は数人しか来ないと思いますが彼女はたくさんくるという想像をするだけで嫌になります。そういった変なプライドというか負けてる感があります。 幼稚園も行ってなく、子供の頃から人が好きではなかったのでいまさら自分を変えるのは難しいと思いますが何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • ちょっとおかしい人に必ず目をつけられる

    自分は、ちょっとおかしい人に、必ず目をつけられます。 例えば、クラスにちょっとおかしい人間がいたら、 いきなりそいつが「オマエのせいじゃー!!」と、 自分に向かって言い出したり。 第一、そいつと自分は、 話したこともなければ、目を合わせたこともない、 全く興味なかったし、関わり合いたくもなかったのに・・ あとは、 道を歩いてたら、変な人からいきなり 「くそくらえだ!!」と言われました。 自分は目が悪いので、 初めて会った人かどうかわからないですけど、 少なくともその人と何か関わった覚えはないですし、 何かその人に対して悪いことをした見に覚えは全くありません。 なんなんでしょうか、これは。 気にしなければいいのでしょうか。 どうすればいいのでしょうか。

  • 男の人の曲...

    こんにちは。 以前にも、質問させていただきましたinovvです。 今回の相談なのですが、 私は歌手志望で、w-inds.の橘慶太さんが憧れの歌手です。 女なのに、男の人に憧れるのは変でしょうか? オーディションのデモテープも、w-inds.さんの曲で 送ろうと思っています。 やっぱり女なら、女の方の曲を歌って送るほうがいいのでしょうか...? 女の人の曲でも自分の声に合った人も何人かいます。 けれど、やっぱり歌手を目指すにあたっての私の原点は、 w-inds.さんなんです。 その原点の人の曲は男の人の曲です。 それってダメでしょうか...? 教えてください。