• ベストアンサー

菅さんはどこまでやるの!?

obuchan2の回答

  • ベストアンサー
  • obuchan2
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.5

やめないのではない、やめれないのである!  原因は下記 彼はすでに、勘違いしています、民主主義での代表としての総理大臣と独裁政治上の暴君とを、現在リビアのカダフィー大佐と変わりないが、リビアの彼は非常に有能だが、日本のそれは非常に無能でありるが権力欲は、おふた方とも変わりない。 この日本の悲劇がある、現状は中東の小国と日本は違い、世界のマーケットの27%位の影響力がある国なのである。現在日本からの、世界的企業の日本からの移転行為が進んでいることは非常にこれからの日本の経済に深刻なダメージを与えるであろう。 現在、皆様が勘違いされておりますが、国内消費や対米輸出用の生産は中国で行うより、日本で行ったほうがコスト的にも、品質的にも得なのであるが、現政権の売国行為で、生産拠点を中国やインド、マレーシア等の諸国に移転している。中国以外はよいが、現政権の売国性は特許を中国に無料で与え、中国に工場を作ったら、日本の工場閉鎖および職員を解雇するような売国行為をしていることなのです。太陽パネルの生産は日本が世界一だったがこの計略で現在日本には工場がなく、特許も中国に、日本人すべて解雇、国内工場閉鎖。 それでいま休耕地に太陽パネル、そのパネルはどこで生産されたものなのでしょう。 菅さんって本当にあたまいいですね。中華人民共和国最高人民勲章をもらえるくらい頭が良いですね! お見事! これには2つ原因があります 1、訪中時、現地の公安部に弱みを握られたとのうわさ(うわさですよ まあこれは本当にうわさかな) 2、やはり1番は、福島原発1号機の爆発原因の張本人であることである。日本の原子力専門家といわれる、嘘の専門家がTVで、洞をついているときに、米国の本当の専門化が、ベンド開放の時期と米国戦略空軍の気象情報を加味した作戦を、パフォマンスの為に3時間延期したおかげで、風向きが海上ではなく、内地に向いてしまったのが、ベンド開放ができなくなった原因である(当時、米軍統合本部の命令でロナルドレーガン(米空母)が風下から回避、作戦に備えましたが、総理大臣様のヘリが飛ぶ方向に、放射性物質が飛ぶというだけで、ベンド開放を停止させ、行くまでの間場内清掃(カメラ撮影と自分のパフォーマンスのため)をさせた責任は、非常に大きい!またこの時点で開放していれば後の4号機等の作業員立ち入りができ水素爆発を回避できたといわれていた。 またヘリに専門家でも連れて行けば許せるが、行政官でも官房長官でもなく、TV局上がりのカメラマンを連れて行って彼は何をしようとしたのか。 まだそれだけなら許せるが、ヘリで皆さんは弁当を(皆さんの弁当じゃないよ高級弁当を食べてピクニック気分だったとか そりゃ ベンド開放がなければ左翼系支持母体に恨まれないし、原発など米国のアドバイスを(圧力と感じていた独裁者は、米国に対しいい気味であると思ったに違いない)。物理学科当時も劣等性が専門家の意見も聞かず、いったい何様なのでしょう。 物理学で食えないから政治家になった程度の学者先生がですよ。まあ現在自分を神様と思っています官邸じゃね)  現在の原子力の安全の専門家は、大学の先生方じゃない、米国海軍空母技術者、フランスの原子力エンジニア等で日本の原発でも、ほとんどがスーパーエンジニア(天才的な人々)外国人が運転しています。この人達を一括し、首相はいったい何をしたかである。それを隠すためのどこかの原発停止。 このスーパーエンジニアは、日本のサラリーマンエンジニアとは違い、会社に所属することにこだわりません、解りますね!彼らは1号機が爆発した時点で、福島原発をお払い箱にされ(運転ができないからね、首じゃないよ仕事がないから)、でも彼らをほしがる日本の会社は引き抜きます。  そのかたがたはどこに行ったのかな 考えれば わかりますね、もし貴方がこのようなエンジニアが行った先の職場を、もしあなたに絶対的権力があれば、どうしますか?  怖いからこの先は現在記載できません。今はうわさですよ うわさ   やめるまではうわさですよ やめたら真実が出るかな!!!嘘のような本当の話 なんって形でかな だから今やめれば、米国じゃ国家反逆罪で大統領ですら銃殺です。日本はいい国ですね!、まあ国民が馬鹿だから菅さんよかったね! 馬鹿な国民がいっぱいで 首相になれたし、銃殺にもならない。日本人って本当に良いですね!  万歳民主党 万歳管直人 万歳日本沈没 この様なことを書いて、反省しております 反省猫の独り言でした。 皆様に、言われる前に反省しております 反省  反省 反省  でも皆さんも、反省してよこんな、売国奴・守銭奴を最高権力者にしたのだから!

syngmanrhee
質問者

お礼

菅さんの思いは、最近よくわかってきました。彼のこだわりと意地、りっぱなものですがそれが総理大臣としては・・・。 彼に政治力があれば、どれほどすばらしかったことか。政治家として肝心の何かが欠けている。

関連するQ&A

  • イラ菅 ズル菅 ニゲ菅 アキ菅 ヨワ菅

    イラ菅 ズル菅 ニゲ菅 アキ菅 ヨワ菅 と、沢山のあだ名がある空前絶後の無能力者菅ですが、最後のヨワ菅は彼の弱腰外交から最近になって考案されました。 対ロ・対韓弱腰外交。対米従属外交。媚中外交。ヨワ菅外交。 党内に対しても極力弱腰で接し、身の保全に誠意努力中です。 こういうダメ菅ですけど、彼の役目は何もしないで代表選に望むことだと思われますが、支持者は一体何に期待しているのでしょうかねぇ。 やっぱりバラマキですか。 菅に何かの望みが有るとしたら、一体何なんでしょう? 教えてください。

  • 菅さん

    最大のミスは何でしょうか。 鳩山さんより民主党に与えたダメージは大きいですか。 小澤さんは本当に復活できないのでしょうか。

  • おい、菅。ちょっと待てや。

    菅、ちょっと待てやです。辞めると言った後で、朝鮮学校無償化って、それはないやろ!そもそももっと前に辞めてもいいはずの奴が、よりによって最後の最後で『朝鮮学校無償化』は無い!!これは、次期政権で捻り潰す事は出来ないのでしょうか!!朝鮮ごときに無駄金使うなら、税金免除してから言って欲しいものですが?この件に関して鳩山は何か言っているのでしょうか?言ってないなら、ハナっからコイツら、やる気だったのでしょうか?とにかく大至急叩き潰すのみですよね?

  • 菅さんって

    人気もなくて、 無能で、 変わり者で、 つまはじきにされてて、 友達もいなくて、 みんなが嫌いで、 本当にろくでもない人物のように報道されていますが、本当ですか。 もし本当だとすれば、 どうして総理大臣になれたんですか。 また、そんな人物を総理大臣に選出した人たちは、 もっと無能で、 責任重大だと思うんですけど、 その人たちはやめないんですか。

  • 菅おろしはやるのかやらないのか

    5月の連休明けにも菅降ろしが始まるかの如くの報道が為されてきたが未だに目立った動きは見られない。 急先鋒であった小沢氏は水谷建設の新証言でいきなりトーンダウン、小沢派のチルドレンも岡田幹事長に菅政権を批判するなら党を出ていけと言われてもそこまで踏み切れない。 ただ批判否定するだけである。 鳩山氏も中国やらどこかで勝手な放言をしていたり、菅氏を批判したかと思うと一転して褒めてみたりと訳が分からない。 元々民主党政権と言うものは発足以来最初から迷走状態である事は今更言う気はないが今回の東北大震災、特に原発問題ではもはや当事者能力がないと言う事が明らかになった。 果たして菅降ろしは何時やるのでしょうか? それともずるずるこのまま続くのでしょうか?

  • 菅さんは利巧だと思いますか。

    責任転嫁の方法が実に上手い。国民の事より自己保身に長けてる。 菅さんはお利巧さん?お馬鹿さん?どっちだと思いますか? サヨクさんからの回答、大歓迎です。 自民・石原氏、首相の原発対応に「一段落したら退陣を」と批判 “高飛車”態度もバラす 2011.4.6 12:41  自民党の石原伸晃幹事長は6日午前、愛知県春日井市で演説し、菅直人首相の東京電力福島第1原子力発電所事故への対応に関し「ちっともうまくいかない。怒るだけだ」と批判し、「やはり東日本大震災の対応が一段落したら、一日も早く退場してもらわないといけない」と退陣を求めた。  民主、自民両党の大連立をめぐり、首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と責任分担をするのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人に任せておくと東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110406/stt11040612410003-n1.htm

  • 菅のこと

    どう思います? 【計画停電対象外で武蔵野市議「要請が実現」 ビラ配布】asahi.com http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240440.html 【武蔵野市は停電対象外 市議が要請か、首相自宅も】47NEWS http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032401001344.html 自分は心から「死んでほしい」と思う こんな賤しいクズが日本の首相なんて・・・

  • 菅が辞めれば済むと思っているのですか?

    閣僚や民主党執行部からも首相の辞任を求める声が上がっていますが、菅はそこまで無能なのでしょうか?

  • 菅さんは辞めたのに

    菅さんさえ辞めれば政治は良くなる、大連立すらもと言っていた野党は野田総理の就任演説に野次怒号で対していました。菅さんさえ辞めれば政治は良くなると評論家やアマチュア評論家は仰っていましたが、どうなるのでしょうか。こんな政府批判に明け暮れる野党で良いのか心配ですね。

  • 「菅民主党」と「非菅民主党」に分かれたらいかが?

    マスゴミの垂れ流すニュースによれば民主党は一枚岩ではないそうです。 執行部は不信任案に賛成もしくは欠席したら除籍と恫喝しているようです。 自信があれば恫喝などせずに受け流していればよろしいのにね。自信がないのでしょう。 たとえ不信任案を否決しても民主党内部の火種が消えるとは考えられません。怨念として残るでしょう。もはや修復は不可能でしょう。 震災対応も野党の責任もありますが、民主党の内部闘争も足かせのようです。 そこで提案です。 いっそのこと菅支持者と菅不支持者とで「菅民主党」と「非菅民主党」にわけたらいかがでしょうか。 第二次菅内閣発足時の国会議員の投票数(衆参の別は不明)は菅が少しだけ勝っていました(今はわかりません)。 これで連立政権を作るなり、少数与党でがんばるなりしてください。 今のように醜い争いを繰り返す姿は見たくありません。 これですっきりするでしょう。震災対応も進むでしょう。