• ベストアンサー

子育て 楽しかったこと、つらかったこと どちら

お子さんが20才以上のご両親限定でお聞きしたいのですが、子育ては正直楽しかったですか?それとも辛いことの方が多かったでしょうか?自分が親となった今、自分の両親が正直どのように感じていたのか、その世代の方のご意見があまり分からず、是非お聞きしたいです。 わたしは30代後半、現在2人の男の子(3、6才)の父です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

ありがとうございます。 経済的なことは、どうにかなります。 恥ずかしい話ですが、長男が大学、次男が高校で家を出て、 夫婦二人になった時、給料日まで1週間2~3千円で過ごしたこともあります。 うちの次男は、まぁ、運が良かったんです。 たまたまです。 でもね、桁外れの努力をしていたのも事実です。 長男も、次男も・・・ “明確な目標を立て、信念を持ち、そこに情熱を注げば、 事態は必ず好転する” 特に、父親の情熱を注いだ子どもは、伸びます。 必死に頑張った家族には、神様が素敵なプレゼントを用意してくれていますよ。 だから・・・ 頑張ってください。

pitycake
質問者

お礼

ありがとうございます。とても役に立つ泣ける話しありがとうございます。父親の情熱をたくさん注ぎたいと思います。情熱は金にかえられませんよね。「神様が素敵なプレゼントを」。。。信じていきます。

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.3

さて・・・ とりあえず、楽なことは何一つ無かったですね。 若くして父親になったので、 「とにかく人に後ろ指さされないような人に育てなければ」と必死でした。 長男のことを“かわいい”と思えたのも、正直大学生になってからぐらいでした。 それまでは、人一倍厳しい父親だったと思います。 経済的にも楽ではなかったし・・・ 肉体的にも楽ではなかったし・・・ 今思えば、良く乗り越えられたな と思えるほど辛いことの方が多かった気がします。 でもね、子ども達から、普通の親が経験できないような幸せをいただきました。 高校、大学進学や就職で、次男のことを案じ、経済的な負担や心配を、 一切かけずにちゃんと自立した長男 おかげで、次男がインターハイと国体で優勝した時の感動は、今でも忘れません。 今日死んでも悔いのない人生だと感じています。 子ども達のことは、誇りに思いますし、 私達の子どもに生まれてきてくれて、感謝しています。 最近は家族が集まった時に、食事をしたりお酒を飲んだりするのも 楽しみの一つです。 40代半ば、2人の息子(社会人と大学3年生)の父親です。

pitycake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。国体優勝おめでとうございます。すごいですね。経済的にも大変とのことですが、やはり最終的にはどうにかなるもののようですね。希望をいただきました。ありがとうございました。

回答No.2

正直、辛かった事も方が多かったですね。 アレルギー体質で2人とも喘息持ち・アトピー・鼻炎に加え、 身長も小さく、義両親によく嫌みを言われ、 私が虐待しているような事を常に言われていましたので。 1人っ子の夫がいないところでネチネチとです・・・ そのストレスで様々な病気になりましたから、あの頃に戻りたいかな… その事は別として、よそ様に迷惑をかけるとこのないようにきちんとしつけ、 立派に育ってくれた子供たちを見ていると、 私1人が、今まで我慢してきたかいがあると思います。 子供たちは幼稚園や学校・習い事も弱音も吐かずに頑張っていましたし、 親が何事にも手を抜かない姿を見せてきた事が、子供の教育にも役立ったようです。 口で注意する事よりも、黙って頑張る姿を見せる事が大切だと信じて育てて来ました。 今ではその精神が子供にも根づいているようで、 仕事や学校・バイト先で、1人の人間として評価されている事はとても嬉しいです。 今では、苦しかった事も辛かった事もいい思い出となり、 楽しく子育てが出来たと感謝しています。 子供がいたお陰で忍耐強くもなりましたし、1人の人間として 親子で何でも相談してあえる関係が楽しいものですよ。

pitycake
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。口ばかりでなく自分でやる姿を見せていきたいと思います。やはり、最終的には良い思い出となるようですね。希望がわいてきました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

子育て真っ最中は楽しい事も多かったけれど、結構辛かった事や心配も多かった。 その当時は、苦しい事や心配の方がインパクトが強くて、どちらかと言えば楽しい事はすぐに忘れて苦しみ方が強かったように思う。 でも、それが過去の事と成った現在は苦しみも心配もすべて良い想い出となっって、苦しかったとか辛かったという思いは無い。 結局は、子供が成長した結果が良ければ楽しかった事となり、成長してからも問題や親子関係が悪ければ楽しさは忘れてしまうかもしれません。 親(自分)の為に子育てをするのではなく、子供が一人前の社会人に成長してくれる事だけを考えて子育てをすれば、結果は良い方になりそうで、良い想い出ばかりが残ってくれるでしょう。

pitycake
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。やはり辛いことも多く、記憶に残るのはそちらのほうなのですね。なるべく多く子供と接し、一人前の社会人となるよう頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう