• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お客様は神様ですか!?こんな時どうする?)

お客様は神様!?こんな時の店員の対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • お客様は神様!?飲み物のセルフサービスで起きたトラブルについて
  • 神様のような扱いを受けた店員の正しい対応方法とは?
  • お店のセルフサービスでのルールとお客様とのコミュニケーションについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3422)
回答No.132

お賽銭をあげ、 ”お水はセルフです。自分でとりに行きますように” とお祈願する。。

okwstf01
質問者

お礼

i-qさま、回答ありがとうございます! OKWaveスタッフのkenzoです。 はぁはぁはぁはぁ~( ^∇^)面白い回答に39!! その神様のご利益は期待できそうですかね^^~ ご回答いただきありがとうございます! 今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (230)

  • edward82
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.60

持っていくなら、チャージをいただきます。 でいいのではないでしょうか。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 有料ですよ?ってことですね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aegis222
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.59

(1)ルールはルール。他のお客さんが全員言い出したらことですから、店長を呼んで対応してもらいましょう。 (2)アホなお客の顔は、しっかりと憶えておきましょう。 (3)普通にサービス料金をいただきましょう。 (4)一人ぐらいこなくっても店には影響ありませんし、客が間違っているのであれば、逆に風評被害をだしてやりましょう。 どこからともなく本人の耳に入れてやりましょう。恥ずかしいと思うはずです。 (5)負けるな「ウェイトレス」です。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 他のお客様もお守りいただいてますから、ってことですね。たしかに他のお客さんが不平等感を持つのもよくないですよね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.58

失礼いたしました。 それでは、只今、お持ちいたします。 で、良いのではないでしょうか。 神様は、「お客様は神様だろ!!お前がもってこい!!」と激怒はしないと思いますが。 セルフサービスを知らない人、拒否する人はいると思いますが、店長が説明しなくてはなりませんね。 この様な場合は店長に振った方が一番良いと思います。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 やっぱり責任者がうまくまとめるのが良いかもしれませんね。お客さんとトラブルになったウェイターのところにスッと店長が来てその場を収めるのを見たとき「店長カッコイイ」と思いました。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.57

こんなこと言う商売人はいないでしょうが一遍言ってみたいこと。 「ドリンクはセルフサービスというのが当方の申し出でございます」。それを承諾していただければ「お客様です」 あなた様は当方の申し出に承諾していただいておりませんので、契約関係は成立しておりません。 契約関係に無いあなた様は「お客様」でもなんでもございません。 営業の邪魔なので、とっとと出て行きな! ・・・これくらい言えたらすっきりするでしょうね。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 言いたくなるときもありますよね。ただ、それができないのが大人の社会であり、仕事のつらいところ。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.56

経営者の方針を踏まえて対処するべきです。 神様として扱うことのメリットとリスクについて、 自分の価値観で判断できないからです。 一般的に、「お客様は神様」との接し方のメリットとしては、 (1) 客が、親切、親身であるという感覚をもつため、信頼感を  得ることにつながり、経営上のメリットが望まれること (2) 従業員が、多くの場面に対処するうえで、その精神が、  対処するうえでの基本原則として尊重、活用されることに  よって、(1)を含めたさまざまなケースへの対処に資する  ことが期待できること (3) 経営者の理念においても、有効な判断基準となることが 考えられますが、一方で、デメリットとして、その主張が「クレーマー」 である場合に、 (1) いわゆる「クレーマー」に屈するということが、その職場   に対する帰属意識を低下せしめ、従業員の仕事に対する  意欲を低下させ、サービスの低下を惹起すものとなること (2) その要求に屈することが、他の客からは、快いものと  感じられず、信用を失うこと (3) 当該要求者が、繰り返し同様の要求をすること、および  その要求がエスカレートする可能性があること が考えられます。 以上の点を踏まえた経営者の「然るべき判断」により対処すべき ですから、事前に方針を指示されている場合はそれに拠り、指示 されていない場合は、指示を仰ぐべきです。 また、実際の対応として、「経営者の判断を仰ぐ」ということが、場合に よっては非効率的であり、かつ、つけ入られる隙を作ることとなるため、 前記の点を踏まえた上で、その場で迅速に対応する場合には ○ やはり神様である、他のお客様への対応に支障をきたすので、ご配慮をお願いします。 ○ 私どもは、神様であるお客様にに助けられて、働かせていただいております。   今後ともよろしくお願いいたします。 といった趣旨で、相手の言葉を否定することなく、その価値観に沿って、店側の 方針を伝えることが現実的です。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 参考になりました! 知人とお客様サービスの話になった時にはぜひとも活用させていただきます(笑)。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.55

「当店のシステムをご理解頂いて、ご利用下さる方が当店のお客様なのです。従いまして当店のシステムをご理解頂けない方はお客様ではありません。誠に申し訳ございませんが、お引き取り願えますでしょうか」・・・このようにお答えいたしますけど。 (心の中では塩をまいていますね)

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 ビシっと言っちゃう感じですね。お帰りになったあとに塩をまいちゃって良いと思います。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.54

 「はい!ただいま!」とすぐに持って行く。  心の中で、疫病神は早く出て行け!と塩をまく(笑

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 あー、なんていうんでしたっけ。面従腹背だったかな。 お客さん相手の商売は我慢も必要ですよね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137039
noname#137039
回答No.53

そこまで面倒でもないし、かたくなに拒否することでもないと思う。「今回だけですよ。他の方には内緒ですからね」と口許に人差し指を当ててニッコリ笑う。こういうお客様は否定されるとさらに怒ります。店のマニュアルに従いすぎると素っ気無く心のない接客になる気がします。時には臨機応変に対応するといいのではないでしょうか。

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 否定しないことが大事なんですね。たしかにマニュアル対応だけでなく、人間が応対しているからこその臨機応変なサービスも必要ですね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.52

ハイ! かしこまりました! 特別ですよ!

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 まずは特別対応ということですね。「今回は特別」ということを納得していただければお互い、気持ちよくいられますね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linwan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.51

私なら・・・・ 仕方なく客の席までもっていくかな!

okwstf01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OKWaveスタッフのnepiです。 若干、納得しないけど・・・みたいな感じですね(笑)。そもそも無理な注文ですものね。 ご回答いただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性から「私、何歳に見える?」ベストな返事は?

    中年くらいの微妙な年齢の女性から「私、何歳に見える?」と問いかけられました。 なんて返すのが適切でしょうか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 涼しくさせる魔法の呪文があるとすれば何?

    あなたは魔法使いです。今日はとても暑い…。どうにか涼しくしたいっ!! そこで新しい魔法を生み出すことにしました。 さて、その呪文とは? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたとってOKWaveとは?5・7・5で答えよ

    OKWaveをご利用いただいたことある方に質問です。 あなたにとってOKWaveとはどういうものですか。5・7・5の俳句でお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 次の事象を4つの事柄を挟んで解答せよ

    「雨合羽が流行る」と「OKWave利用者が10億人になる」に辿り着くまでに必要な、その間に起こった4つの事柄を解答してください。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたはパソコンです。利用者に向かって一言!

    あなたはパソコンです。あなたを毎日利用している人がいます。 毎日使ってくれているのはありがたいのですが、どうしても利用者に文句を言いたいことがあります。 それは何ですか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • サザエさんの髪型にしたい><

    サザエさんの髪型にどうしてもしたいです>< どうやったらサザエヘアーになれますか!?パーマは必要なのでしょうか!? 17歳女性。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 「虹の根元には何があるの?」と質問されました

    あなたは子供と一緒に歩いていると、前方に虹が見えてきました。 すると子どもから「虹の根元には何があるの?」と質問されました。 さて、どう答えますか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 勇者になる方法、求む!

    僕は15歳の高校1年生です。 どうしても勇者になりたいです。期末テストを控える身ではありますが、世界を救いたいんです!なんだか血が騒ぐんですよね。 勇者ってどうやったらなれますか? 何をしたらいいですか? ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【続編】孫悟空とケンシロウ、二人が怖いものとは?

    世界でも大人気のアニメ「ドラゴンボールの孫悟空」と「北斗の拳のケンシロウ」には共通して怖いものがあります。 史上最強、マッチョな二人が怖いものとはいったい何でしょうか? 理由も添えてお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 私は宇宙人です。日本人による誤解に困ってます

    日本人の主にお父さんお母さん世代の方々はは我々宇宙人のことを 「ワレワレハ、ウチュウジンダ」といいながら喉に手を垂直に当て、声を震わせるというしぐさをしますが、我々宇宙人はこんなことはしません(泣) この誤解を解いて正しいジェスチャーをしてください。よろしくお願いします。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

Wi-Fi設定できない問題について
このQ&Aのポイント
  • iPhoneでMobile connectアプリで接続を試みるも、製品に登録できない、Wi-Fi設定まではできている。
  • お使いの環境はiOS15.4.1で、無線LANに接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特記されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう