• 締切済み

休学・留学 or 就職

現在、修士2年の者です。 一応、一流と言われる大学に在籍しております。 この度の就職活動で総合商社を目指していましたが、 あと1歩のところで全て落ちてしまいました。 専門商社でなく総合商社を選んだ理由として、 ・排出権取引、水ビジネス、スマートシティなど、オーガナイズ機能をフルに発揮したビジネスをしたい ・MBA取得や転職市場で有利になるほどの市場価値を手に入れたい ・正直ベースとして、ブランドに魅かれ、プライドを保ちたい がありました。 これまでストレートで浪人・留年をしたことがなく、挫折経験も極端に少なかったこともあり、 今回の件によって本当に自分の心の弱さを思い知らされました。 そして、専門商社を含め、複数の企業様より内々定をいただいておりますが、 今から休学し、来年に総合商社に再チャレンジしようか本気で悩んでおります。 休学する場合は、7月末~2月末?(いつまで滞在できるかは未定)まで中国での語学研修+現地貿易会社インターンシップを検討しております。 中国という国を選んだ理由は、以下の通りです。 ・昨年の夏にインドを旅した経験から、自ら成長市場でビジネスをしたい ・第二外国語として中国語を学びたい インターンシップを検討した理由は、以下の通りです。 ・今まで働くビジョンは持っていても、実際に自分の適性をどのように現地の商習慣に活かすかを実践できていなかった(ここが一番弱かったのだと思います) ・改めて自分の適職は何かということを見極めたい また、現在まで単純に留学に踏み出す機会がなく、ここで一発奮起しなければ一生レールに乗った人生を歩んでしまうのではないかと危惧していることも大きいです。 しかし、一度きりの人生をチャレンジしたいという一方で、来年どのような状況になるかわからないという不安を抱いていることも確かです。 例えば、 ・修士2年の今の時期から行くことで足下を見られ、来年の就職活動に不利に働くのではないか ・現在、内々定をいただいている企業様も含め、受けられる企業数が減るのではないか ・専門商社から総合商社へのキャリアアップを目指すほうが現実的なのか という不安が尽きません。 皆様ならば、どのような決断をするか、忌憚のないご意見をいただければ嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

あなたは、どういうキャリア、どういう生き方をしたいのですか? これを煮詰めれば答えは自ずとわかると思います。 ・排出権取引、水ビジネス、スマートシティなど、オーガナイズ機能をフルに発揮したビジネスをしたい ⇒商社でしょう。それか将来的に大手商社にいけるところ。 ・MBA取得や転職市場で有利になるほどの市場価値を手に入れたい ⇒この場合は留学は大いに価値があります。グローバルな労働市場に出てゆくとき、留学経験や中国語は武器になります。 ・正直ベースとして、ブランドに魅かれ、プライドを保ちたい ⇒お勧めしません。1982年のブランドですら2012年にはボロボロです。2012年のブランドが2042年に同じ価値を持っている可能性は極めて低いです。これからの30年はこれまでの30年よりも成長の見込みが無い中で、急激に変化をしてゆくからです。 あなたが「文系」の修士2年の場合は新卒市場での価値は来年から急落すると思われます。今年内内定をもらっている会社から選んだほうが良いと思います。 もし本当に進みたい道が分からない時は、一番選択肢が多く残るかつハードな道を選択することが良いと思います。

noname#199870
noname#199870
回答No.2

質問読ませていただきました. 私は国立大学の大学院生です. 私なら内定をいただけた企業に就職します.それは内定をいただけるかそうでないかは今の自分のレベルといえるからです.総合商社で不採用だったということはその企業で働く実力が不十分と判断されたからだと思います.しかし逆も然りで,専門商社で採用されたということは自分がその仕事に適しているからなはずです. 留学は良い経験だと思いますが就職活動に影響しないようインターンシップの場所や期間を検討すべきです.また,企業が内定を辞退した人を次年度積極的に不採用にするという話は聞いたことはありません.しかし,面接担当者などに顔を覚えられる可能性は考えられます.そのため,1年間の経験談とっそこに至った経緯をしっかりと説明する準備するべきです.

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.1

一流大学の修士なら、そのまま博士課程に進学し、 博士課程で就職活動をするというのが一番良いと思います。 金が心配なら研究生という手もあります。 ただ何故落ちたのか客観的に分析した結果が無いと、 また苦労する可能性があります。

関連するQ&A

  • 休学留学か就職か

    こんにちは。はじめまして。 今大学3年生で来年4月ころから、休学して半年~1年語学とインターンシップのために留学しようかそのまま就職しようか悩んでいます。 結構前から就職活動していたんですが、将来は海外で住みたい、世界に貢献したいと思っているので、グローバルな仕事がしたいと思っているので商社やメーカーを志望しています。このような思いになったのは最近で、、、その理由は商社は語学力必要であるのと、就職氷河期なので簡単には内定もらえないので、もう少し自分を磨いて自信を持って就活に望みたいと思ったからです。私はいい大学ではなくしかも一浪しています。一浪、休学だと普通より二つも歳を取っているでで不利になるのか悩んでいます。 行くのであれば、就職活動の本格化する2月までには帰ってくるつもりです。去年短期留学をしてから、漠然ともっと長く留学したいと思うようになりますた。 大学4年を休学して語学留学することに対して、みなさんどう思われますか? 就活が終ってからでも大学の単位はとってあるので海外に何ヶ月かなら いける時間があるので、こっちのほうがいいのかと悩んでいます。 長くなりましたが、率直な意見・アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • ワーホリ休学と就職について

    私は現在、マーチレベルの大学2年生の学生です。経済学部です。 題名通り、1年間の休学を使いワーホリにいこうと考えてます。 出発するとしたら、来年の2月(春休みと同時に)に行こうと思ってます。 ワーホリに行きたい理由は、 もっと洗練された英語力が欲しいのと、異文化の中で色々な経験をしてみたいからです。 あと、何かバイタリティ的なものが得られるのかなと期待しています。 正規留学ではない理由は、準備が間に合わないのと、学費的にもバカ高いので...。 あと興味が無いです。 現地でやりたいことは、語学学校+現地企業でインターンをしてみたいです。 両親からの許可は得たのですが、 逆に今度は自分の決心がつかない状態なので質問させていただこうと思いました。 (質問するの初めてです。文才がなくて読みづらいと思います。ごめんなさい。) 悩んでいる理由は、 ・ワーホリに対する動機付けが不十分(というか雑? ・休学のハードルが不安 (現役入学なので休学すれば1浪と同じラインになると思います) あと、自分は将来、(総合・専門)商社に就職したいと希望してます。 学歴的に簡単ではないことは承知してます。 現在持っているスキルや資格は、 ・日商簿記2級 ・TOEICスコア850くらい(オンライン英会話を続けているので喋りもある程度できると思います.. ・中国語が現地で生活できるくらいには話せます  (読み書きはあまり勉強してません..3年生に勉強するつもりです)   中国語のスキルは母親が中国人であるためです。 正直、大学に入ってからある程度充実して勉強はできていて、サークルなども充実しています。 しかし、あっという間に過ぎていく時間に戸惑ってます。 来年はもう就活なんだなって思うと、「これでいいのか」と、どうしても考えてしまうんです。 たぶん悩んでいる理由は動機付けがしっかりしていないのと、ワーホリ自体は就職にまったく評価されないからとわかっているからです。 ツマラナイ自分語りが長くなりましたね。ごめんなさい そこで僕が知りたいのは、 ワーホリ先でどう生活するにせよ、休学してこの決断は(就活的に)マイナスかどうか、 です。 ・・・ というかぶっちゃけ、僕の大学生活どうしたらいいか、アドバイスください!>< 的を得ない質問ですが、宜しくお願いします。

  • インターンシップ留学と就職

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • インターンシップ留学

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • 総合商社への就職

    現在、理系大学院の1年生です。 来年に就職を控えています。 最近になって、総合商社に興味をもち始めました。工学系なのでものづくりに直接かかわれない点はありますが、世界を相手にビジネスを展開できる可能性や、業種を超えた横のつながり(製造、販売、企画など)で仕事ができるといった魅力を感じました。 これまでに、メーカー関係のインターンシップには参加の経験はありますが、商社関係へのインターンは参加したことがありません。 商社関係のインターンは募集されているのでしょうか? また、これまでに参加されたことがある方、商社勤務の方、OBの方、総合商社がどんなものか、簡潔にご説明いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学を休学したいと考えています。

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 私はいま大学3年でこれから就活を開始しようとしています。 通っている大学は世間ではEランクと言われてる大学です。3年の今になって、まだ就職したくないと思うようになりました。 (単位は問題ありません) 12月の終わりまでは、専門商社に入り営業マンとして仕事をしていきたいと考えており、2月に行われるインターンも応募しました。 しかし、年始に私の兄と話す機会があり、そこでお前はまだ就職するには早い、学生のうちにしかできないことはやったのか? 中途半端な考えで専門商社に就職して、それで一生食べていけるのか、 楽しいと思えるのか、海外で働きたいと思わないのか、これからの日本は国内ではものを売るのが厳しくなる時代が早い期間できて、英語を話せるグローバルな人材がこの先、重宝される時代がくる。など。 を言われました。私の兄は英語は話せないものの、営業マンとして東証一部上場の会社でバリバリで働いており、難易度の高い資格も取得しはじめていて優秀です。(英語は、少しずつ学んでいます) 私は兄が大好きですし、人柄的にも尊敬しています。 そんな兄に言われたら、鵜呑みにするしかありませんでした。 たしかに、専門商社を選ぶきっかけも夏の学内インターンでたまたま仕事を教えて頂いた企業が良くて、専門商社に就職したいなぁ。くらいしか思っていませんでした。 やり直せるならたくさんの社会人から、話を聞いて時間をかけてゆっくり職を探したい、まだ21歳、やり直しが聞くのではないか。と思っています。 そんな中、出会ったのが私の大学にある休学制度です。1年間約5万で休学することができる。(親も自分で払うのら好きなようにしていいと言ってくれています) 今の生半可な気持ちで就職するなら、2年間休学して、働きながら留学費用を貯めようと考えています。 (1年目は、貯金と英語の勉強、その他資格の勉強.2年目に半年間留学を考えています) お金もあまかからないヒッチハイクでもしながら多くの人から話を聞きたいとも思っています。 私の考えはあまいでしょうか? 学内で行われる面接合宿などに参加し、学生時代がんばったこと、努力したこと、自己PRなどは問題はないと言われたので大丈夫なんですが、いざ就職したい業界、職種を選んだ理由、企業に対し等を質問されると、何もこたえることができません。 適当に、当たり障りないほどに企業研究をして、自己分析中にちょっといいかもって思った業界に焦点をあて、就職活動をした方がいいでしょうか。 長々となりましたが、私が皆様に質問したいことは、 (1)まだ就職せず、自分のやりたいことを探すために休学することは甘えなのか?また、休学することで世間一般企業での評価はどうのように評価されるのか? (2)休学はせず今からでも就職活動をし、その中で巡りあった企業に焦点あて、就職活動をした方がいいのか? この2点を社会人の皆様からお聞きすることとがができたらと思っています。 厳しい意見でも、一言でも受け止めます。よろしくお願い致します、

  • 留学するか就職するか

    現在大学三年の学生です。来年の三月に台湾に語学留学をするつもりでいます。しかし帰国の時期が4年の三月なので就職活動がほとんどできないに等しいのであきらめて就職しようかどうしようか迷っています。 私は大学1年の時から中国語を学んで0からはじめていままでやってきました。しかし、自分は中国語を身につけたいという気持ちはあるものの外資系などの中国語を使う仕事に就こうとは思わないのです。今自分は農業、林業の業界に就職しようと考えています。そのため中国語を学んで中国の農業などを参考にしたいとも思っているのですがそのための語学を学ぼうとすると今度は就職がおぼつかなくなってしまいどうしようか悩んでいます。   休学して留学しようかとも思うのですが実は自分が行くのは大学がお金を出してくれる公費留学なので休学していくことはできないといわれました。なので留学か就職かという2者択一しか残されていません。 確かにインターネットによって向こうにいても就職サイトなどを見たりして情報を集めることはできますがそれでも選べる企業は限られてしまいます。就職は一生にかかわることなのできちんとしたいと思うのですがどうすればいいでしょうか。

  • 大学の休学の考え方について

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 私は現在、地方国立大学工学部機械系の3回生の学生です。 3回生になったころから、休学したいと考え始めました。 理由は、理系のため必要としない科目であった歴史(主にアジアの近世)などが社会にでて重要に思えてきたことと、大学のため受験勉強しかしてこず、将来に不安ができたためです。通常に在学中では実験レポートや講義で、専門外の科目は勉強できる時間ありません。そこで、1年間休学をし、休学中に歴史に加え、経済(マーケティング・マネジメントなど)を勉強し、社会に備えたいと思っています。 3年→休学(1年間)→4年→大学院(修士)→就職(開発) が1番の希望です。専門はすべて優秀、とは言い難いですが、得意な科目ではそれなりの成績で、現在も勉強もやる気があり、専門の講義に関しては満足しています。休学後は、現在の学科に戻り卒業し、大学院に進学したいと思っています。 休学中には、図書館での独学、大学の他学科の科目履修などで勉強したいと考えています 担当教官に専門外の勉強で休学したいと相談すると、賛成をしてくれました。 しかし、親の同意が無いと休学できず、母親に相談したところ、『ずるずるとダメになる。就職はどうなのか。社会に出るとそんな甘い考えはできない(時間はあるはずだ)。』と反対をされました(父親にはしていませんが、より厳しいです)。 そこで、質問なのですが、 休学について、社会や休学中の方、就職の人事の方などの幅広い方からの意見が聞きたくなりました。 母親の意見と今後の進路、(できれば親の説得方法)などの意見を教えてください。 どれか1つでも、この他の意見ついて、少しでもお待ちしています。 自分で多少、甘い考えだとわかっていますが、厳しい意見などもしっかり参考にしたいのでお待ちしています。 1.3年→休学(1年間)→4年→大学院(修士)→就職 2.3年→4回→院(修士)(休学)→就職 3.3年→4回→院(修士)→就職 4.3年→休学→4回→就職 これが考えたなかでの進路の希望の順番です。 長々とすいません。また、初めての質問なので至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 卒業か休学か

    現在、大学4年女です。 就活に失敗し、来年から公務員の専門学校に行こうと考えています。 そこで質問なのですが、公務員の試験に落ちた場合に、民間企業も受ける予定です。その際、大卒で採用してもらうために休学したほうがいいのでしょうか?休学の際の授業料はいらないそうです。 それとも1度大学を卒業した後、専門学校に言った場合、企業が採用する枠は狭まるのでしょうか?最終学歴は大卒になるのでしょうか?

  • 就職か留学かで悩んでいます。

    こんにちは。 留学についての質問です。 現在就職活動を間近に控え、このまま就職をするか短期間香港へ留学をするかで悩んでいます。 最初は皆と同じように4年で卒業し、そのまま就職しようと考えていたのですが、夏季のインターンシップに参加した際に他学生のレベルの高さに衝撃を受け、自分のレベルの低さを実感して焦燥感を抱きました。 そしてもっと自分を高めたい、違う環境で勉強したいと考えるようになり、以前連れて行ってもらった香港に憧れを抱くようになりました。 期間は家の事情で3ヶ月です。 半年間休学して留学しようと考えているので、残りの期間は親の会社で働かせてもらうつもりです。 その前には1ヶ月ほど学校の制度を利用して欧米に語学研修に行かせて貰おうと考えています。 現地では親の取引先の会社でバイトとして働かせてもらおうと考えていて、メーカーの仕事や現地の風習・文化を学びたいと考えています。 ある程度の語学力は日本や研修先で付けて行きます。 利点は最大限に生かすべきだと考えていますし、やっぱり今の時期に海外での経験をするかしないかでは後の人生に大きく影響してくると思います。 ですが一方で就職に不利になるとの情報も耳にし、正直言って悩んでます。 同じような考えの質問を閲覧しても「この時期に留学しては遊学と取られる」との意見が多く、景気が悪化傾向にある今、就職できるか不安です。 皆が努力している間に留学しておいてそれなりの企業に就職したいなんて贅沢で傲慢な考えだと思います。 ですが今しておかないと一生後悔するような気がします。 なので悩んでいます。 休学して留学すべきか、それともこれから就職活動をするか。。。 前置きが長くて申し訳ありません。 質問ですが私のような場合ですと、秋の入社になるかもしれませんが、やはり就職に不利になるのでしょうか。 現在考えている職種はアパレルメーカーか商社です。 厳しいご回答は覚悟の上です。 ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう