• ベストアンサー

自転車の購入について

シボレーのマウンテンバイクが気に入って購入を考えてるのですが、主にバレーボールの練習場所に行くときとか、街乗りです 自転車は健康にもいいと聞いてます。どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.8

私も高身長です=186。 で、おっしゃる様な車体には 180以上の人が乗るのに適正なサイズを持つ物はありません。 また。 足首をやっているとのことですが、 動かせない=可動域内で力が入れられないということであれば スポーティな自転車はあきらめた方が良いと思います。 =拇指球でペダルを踏むので 足首は動かさなくても良いけど比較的つま先立って力を入れるような感じになります。 そうですね・・・概ね100~110度くらいの角度で固定・踏力伝達できないと 正規のペダリングは難しいですね。 シティサイクルであれば土踏まずや踵でペダルを踏めるので 足首の固定は余り問題になりませんが… ヤフーのポイントが3万ですか… 生かして買うにしても、 町乗りですので車道を走るのであれば スポーティなクロスバイク~ロードバイク。 歩道を徐行しながらのんびり走るのであれば 健康には対して良くはありませんがシティサイクルに準ずるような乗り物の方が 安全?というか普通に乗れます。 これらの問題点および車道走行をスポーティにするつもりであれば こんな感じのクロスバイクだと高身長も楽々クリアです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/jitensya-ousama/c-gios-cros005.html ちなみに運動負荷としては、 ジョギング以下の強さになりますので継続した運動をしやすいこと 膝などの関節に負荷が掛かりすぎないことが サイクリングの効能として上げられます。 =おもに心肺機能および体質改善運動と捉えればよし。 前後サスのシボレーは、ママチャリより走るのが辛いです =力がバネに食われる+シティサイクル並みの重さ 関節には優しいかもしれません???そこは解りませんが。

shin664
質問者

補足

回答ありがとうございます Fサスでもだめですかね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

>Wサスです >普通のママチャリより疲れるのですかね? うわっ!! 最悪ですね。 せめてフロントだけにしかサスがないタイプなら少しはましなんですが、、、 サスペンション付なら、最低10万前後は予算見た方が良いですよ。 楽天での購入で、健康を考えて自転車を始めるのであれば、身長165前後限定ですがこういうのもありますよー。 http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/1424185/ ちなみにこのバイク、サイズが二種類あることになってますが、どちらのサイズもスタンドオーバーハイト(足付き性、トップチューブの高さ)が変わるだけで、同じジオメトリ(サイズ)です。

shin664
質問者

補足

回答ありがとうございます TiefのBSS-70Dというのは、どうですか? 自分身長が、182cmです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kintuna55
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.6

シボレーのマウンテンバイクが気に入ってらっしゃるとの事ですが、この車種は、ほとんどみなさんの回答されている通りですね。 バレーをされているとの事から健康の為にも一役買ってくれる物が良いとお見受けしました。 そう考えると、有る程度軽快に距離も走れる物が後々良くなってくると思います。 で、ヤフーショッピングで探してみましたが、安い物ですと http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/10cen025.html 等どうでしょうか?サイズは分かりませんが。 フロントのサスペンションが、不要だとは思いますが・・・。センチュリオンというメーカーは、ロードバイクも出している所で安心できると思います。 あとこちらのURLに出ている辺りなら、安心できるメーカーだと思いますし、価格帯もぼちぼちかと思います。一度覗いてみてはいかがでしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/a3b5a1c1a32.html

shin664
質問者

補足

回答ありがとうございます 自分身長が182cmです 自分バレーボールをやっていると言いましても、ちょっと前に事故により 右足首が、ほとんど動かなくなってしまい、あまり難しい自転車は、乗れないと思います。 探してくれた物は、どうでしょうか? あと、泥除けはひつようですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

どのタイプ(フルサス?フロントサスのみ?サス無し?)か解りませんが 基本的に積極的にお勧めはされませんし この手の自転車は店頭販売ではなく通販であることから 整備が生じたときに精度の低い(というか元々壊れている)部品が 付いている場合も在り、外装変速であろう事からメンテナンスが絶対に必要なものです。 自分で出来るかたであれば、こういう事は聞きませんし 出来ないからどうでしょう?という聞き方になるのでしょう? 自転車に乗ることは止めませんし これを購入することも避けろとは言いません。 でも、店頭で保証付きおよびその後の整備を考えると ・・・これが巷でよく話題になる「一般自転車店でのメンテナンスを断られる車両」の 最たる物です。=直せない。直すには丸ごと交換する必要のある状態になる =購入し直すのと同じだけ金額が掛かることもある。 これに付いているサスペンションは「漕ぐ力吸収装置」ですので 普通にシティサイクルに乗るよりも鍛えられるとは思いますし バレーで痛めやすい膝を保護してくれるかもしれません。 同価格(2万円くらい?)で普通のシティサイクルに乗った方が幸せになれるとはよく言います。

shin664
質問者

補足

Wサスです 普通のママチャリより疲れるのですかね? あと、整備は自分は、やったことはありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

その程度の利用であるなら特に問題ないと思いますが、自転車が好きな人ならまず選ばないメーカーのひとつですねー。 でも、そういう用途での使用程度では、健康に良いかどうかは大して変わらないのでは? 基本的に歩いていくのが一番ですよ。 ちなみにそう言う用途でお勧めならこんな感じですねー。 丸石自転車(マルイシ) ウィークリーシティー オートライト付(27インチ/6段変... http://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/wkasp276a.html http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/subnadesport/lineup.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/9100860.html http://www.amazon.co.jp/dp/B004CD4USE ブリヂストンで変速付きで三万円台前半というお値打ち品でてすけどいかがでしょう? どうせなら、籠はあった方が便利だし、雨の日も乗るなら泥除けは必須だしねー。 小径の折りたたみでもいいならDAHANって手もあります。 http://www.ss-site.com/4_59.html クロスバイクが良いなら、GIOS(自転車の有名メーカー)のリーベとイソラ http://www.chari-u.com/gios07/24esola08.html http://www.chari-u.com/gios07/25liebe08.html GIANT http://www.chari-u.com/giant/giantcross09/25suitto2.html http://www.chari-u.com/giant/giantcross09/23snap2.html ブリヂストン http://www.ordina.jp/m_series/m3.html パナソニックサイクルテック http://cycle.panasonic.jp/products/sports/oneway/index.html 街中しか走らないのにMTBを進めることは無いですねー。 まったく意味ないし、、、 できればサスペンションは無いほうが楽ですよ。

shin664
質問者

お礼

よく調べたら、かっこのいいのたくさんありますね ありがとうございました

shin664
質問者

補足

お勧めをしてくれたGIANT SNAP2 って奴、かっこいいですね~ しかし、Yhoo ショッピングのポイントで買おうと思っているので 売ってないですね~、3万ポイントあるのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.3

どうでしょうか?とは、何を答えればいいのですか? 具体的に説明をお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

街乗りで使うなら良いと思います。 太いブロックタイヤに意味のないサスペンション、重い車体、 体力はついて健康にも良いと思います。 鉄ゲタはいて歩けば筋力がつくのと同じです。 ママチャリにも抜かれると思いますが。

shin664
質問者

補足

ママチャリより疲れるのでしょうか? 街中なので、スピードは出しません 車もスクーターも、有るので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

どうでしょうって、何が聞きたいの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の購入 2

    前回質問で回答くださった方ありがとうございました 現在自分は、身長が182cmで、事故により右足首が、ほとんど動かせません それでも今はバレーボールを楽しんでおります そこで自転車なのですが、街乗りですが、MTB的な、物にあこがれております 幼き頃、ロードバイクみたいな自転車に、体験することがあり その頃これは無理と感じてしまいましたから シボレーがいいネットで見たとき、思いましたが自転車の質がものすご~く悪いみたいです っで紹介されたGIANT SNAPってのが、いいな~と思ったんですが 自分稼ぎがなくてYahooポイントの3万ってのを使ってやっとの値段なのにYahooショッピングで 販売されてません もーシボレー(ノーサス?)買っちゃおうか!!とやけになりそうです なにかアドバイス下さい

  • マウンテンバイクの購入検討中

    普段の町乗り用にマウンテンバイクを購入しようと思っています。(31歳♂です。)予算は3~5万円程度です。ジャガーとかシボレーとかルノーなどの車関係のやつが格好いいかなとか、ブリヂストンのやつが機能的にはいいかなとか考えています。まったくのど素人です。何かお勧めの手頃なマウンテンバイクがあったら教えてください。

  • 自転車の購入について

    この前友達にマウンテンバイク(ロードバイク??)を借りて乗ったのですが、とても速かったのでそういうモノを購入したいと思っています。 そこで、色々教えていただきたいのですが 1.自転車に関して素人であるならマウンテンバイクは買わないほうが良いでしょうか。 2.どういった自転車にすればよいでしょうか。 用途は大学への通学です。距離的には1.5kmほどですが、ほとんど坂道です。 自転車について本当に無知なので、丁寧に教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車購入について

    自転車購入はネットと自転車屋ではどちらがいいのでしょうか? 教えて下さい。 理由も教えて下さい。 あとロードレーサーやマウンテンバイクの時身長163.5cmの場合はサドル高さはどれ位の物を選ぶといいのでしょうか? 自転車屋で調べればいいのですが現在外出できないので教えて下さい。

  • 大学四年間で使う自転車を探していたのですが…

    リサイクルショップで一万円のシボレーのマウンテンバイクを発見しました 状態はまぁ今まで使ってたのが普通にわかるレベルです これを買うべきでしょうか? それとも別の自転車を探すべきでしょうか? ちなみに金欠ぎみです(ToT) よろしくお願いします

  • ■自転車店の工賃は?■マウンテンバイク

    町乗り用のマウンテンバイクのフロントフォークを 交換したいと考えています。 持ち込みで(その店で商品を購入せずに)自転車店に作業を依頼すると、 工賃はどのくらいになるものでしょうか。 また、ココが安いというお店の情報も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 街乗りでは、タイヤは・・・

    マウンテンバイク風(見た目)の自転車の購入を考えています。 基本的に、街乗り用なのでマウンテンバイクのように野山を駆け回ることは考えておりません。 タイヤなのですが、マウンテンバイクのように溝の深いタイヤは街乗りでは乗っていて疲れ易いでしょうか? 比較的溝の浅い(ママチャリのような)タイヤの方が街乗り向きでしょうか? 経験者の方よろしくお願い致します。 

  • カナダで自転車を購入すると!? / カナダに自転車を送ると?

    私は来年の1年間、カナダへ留学します。 車の乗れる年齢でないし、自転車が大好きです。 私が今乗っている自転車は、海外から輸入された変わったマウンテンバイクです。 来年、留学中にも自転車に乗っていたいのですが、発送するのと、現地で購入するのはどちらが安いのかわかりません。 どなたかご存じの方いますか?ちなみに留学先はカナダのバンクーバーで、現在住んでる場所は大阪です。

  • 通勤用自転車の購入を考えています。

    自転車購入を考えています。片道10kmの通勤に使用する予定です。初めて購入するのでどういうものが良いのか全く分かりません。 今のところFUJITRACKのフラットバータイプのものが気になっているのですが、坂道が多い為変速ギアがないと不安です。FUJITRACKに似たような自転車で変速ギアがついているものをご存知ないでしょうか? また、FUJITRACKに変速ギアを装着することは可能でしょうか? マウンテンバイク、クロスバイクは考えていません。 予算は8万くらいまでを考えています。宜しくお願いします。

  • 自転車の鍵・・・

    最近 自転車を購入しました 健康の為に(^^;) マウンテンバイク風なのですが こういうタイプって 鍵が無いようなので チェーンタイプの鍵を使用しておるのですが 開錠や施錠、鍵を使用しない時など みなさんは どの様にしているのでしょうか?(ちょっと面倒くさい・・) 見た感じ 通常の自転車の鍵が 取り付けるフレーム?場所は見当たらないし・・・ 簡単に取り付けられる 鍵ってないでしょうかね~ よろしくお願いします

ESDーEMN0250SVRの容量が32GB?
このQ&Aのポイント
  • ESDーEMN0250SVRの容量について疑問があります。購入したのは2022年4月ですが、領域が32GBになっていると表示されています。本来の容量は250GBではないのでしょうか?
  • ESDーEMN0250SVRの容量について質問があります。購入したのは2022年4月ですが、領域が32GBになっていると表示されています。容量に関しては250GBのはずですが、なぜ32GBになっているのか不明です。
  • ESDーEMN0250SVRの容量についてお聞きしたいです。2022年4月に購入したのですが、表示される領域が32GBになっています。通常、この製品の容量は250GBですが、なぜ32GBになっているのか理解できません。
回答を見る