• 締切済み

父が失明するかもしれません

皆様、こんにちは。 色々考えているのですが、私1人ではどうすれば良いのか行き詰ってしまい。 皆様のご意見を聞かせて頂けると有難いです。 5月中:  父が「目に違和感がある」と言って自宅近くの眼科に行った所、 「埃かもしれない」と目薬だけもらって来ました。 5月末:  それでも良くなる傾向がなく、 前に行った眼科に行った所、「うちだと詳しくはわからない」と別の病院を紹介されました。 その病院では「菌かもしれない」とまた目薬をもらってきました。 そうしている内に、白いもや?のようなものが黒目に出てきました。 普通の光が「眩しく感じる」とも言っていました。 紹介された病院に行ってみたところ、 「うちでは細かい検査が出来ない」「原因を調べられない」と、また別の病院を紹介されました。 6月初: その紹介された(大きめの)総合病院では「原因はカビだ」と分かり、入院しました。 入院一週間後には 「良くなってきた」と本人も言って白いもやも少しずつ消えていました。 ただその数日後、また悪化。 白いもやも再度出てくるし、10cm先しか見えないと言う。日に日に元気もなく見えました。 その時の薬は10種類近く。目に注射もしていました。 それも、それまでも隣で父の様子を見えていた母は疑い出しました。 「別の病院でも診断してもらった方がいいんじゃないか?」という気持ちが強くなりました。 今の病院ではあくまでも「原因はカビ」。 それに対して先生方も一生懸命治療して頂いていると思います。 ただ、母の気持ちとしては最初の病院にはじまり、たらい回しにされている気持ちも強く、 もう1ヵ月入院しているのに悪化して振出しに戻るって??!と疑っています。 総合病院の眼科ではなく、眼科専門医院に一回診断してもらいたいそうです。 但し、父の気持ちは母とは正反対。 「入院しているのだから先生に従う。素人がとやかく言う事ではない。」 「良くなる時もあるのだからこの病院で良い。」 「別の病院という話をもちだして先生を怒らせるようなことはするな」 そんな父に母はどうやったらわかってもらえるのか、頭を悩ませています。 「一度だけでももう少し評判の良い病院に行って診てもらってほしい」 また、そこまで強く思うのは母の知人に片目眼球を取る手術をした人がいるからだと思います。 その方も最初は入院して3,4ヵ月後には、「もう手が付けられない」と土下座をされ、 別の病院に行った所、手遅れで眼球を取るしか道は残っていなかったそうです。 母は私達子供からも一言言ってほしいそうです。 私個人の考えでは、別の病院で診断してもらう、というのは一つの道だと思っています。 ただ、父の性格を知っている以上、あまり皆で言わない方が良いというのも分かる為、 今は返事を保留にしています。 私としては、 母の気持ちも分かります。 父の気持ちも分かります。 どちらの気持ちも、考えれば考える程、切なく胸が痛くなってきます。 父は頑固だし、母も頑固だし(苦笑) どちらの気持ちも、今は少し落ち着いてはいます。 ただ目の状態は良くなったり悪くなったり、また安定まではしていません。 私はどうしたら良いのでしょうか? もちろん父の事はとても心配していますし、治ってほしいです。 ただ本人がその気がないのに、移動させるのは逆効果な気がします。 本人はその気になるのでしょうか?また、どんな時でしょうか? 色々考えれば考える程、色々な気持ちでいっぱいになります。 こういった経験された方、もしくは身近な方にこういった方はいらっしゃいましたか? 長文になり、申し訳ありませんが、どうかご意見お待ちしています。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#246942
noname#246942
回答No.4

ぐはっー! 難しいですね(汗 確かに、お母様の気持ちも分かります。 でも、自分にはお父様の気持ちの方が、理解出来るかなぁ。。。 「気まずい」のでしょう? 通院であるならばともかく、入院では、他の病院に行くなんて容易じゃありませんからね。 建設的な考え方の人ならば、「セカンドオピニオン」の事も理解出来るのだと思います。 でも、昔堅気の人は「仁義」を重んじますからね。(少し言葉が古いか) 今の医者に、何か決定的に駄目だと思われる理由があるのならばともかく、今の時点ではっきりしないのは「症状」だけでしょう? それでは、さすがにお父様が意地になってしまうのも分かる気がします。 要は、お父様に取っては「本人かそうでないか」の話であり、お母様に取っては「本人ではないが他人でもない」話なのですよね。 本当に難しい所です。 お医者様は「カビ」が原因と言っているのですよね? 自分は医者ではありませんが、「真菌性角膜炎」と言う病名などでしょうか? 病名や症状、経過などはご説明は、すでにお医者様から受けたのでしょうか? もし説明を受けられているのだとすれば、後はもう信じる信じないの話になります。 いずれにせよ、ひどい状態であるのならば「時間のかかる」病気には間違いないようです。 「治したい」と言う気持ちは、お父様もお母様も同じであるのに、それが一致しないのは、本当にもどかしい限りですね。 今の段階では「どちらが正しくてどちらが間違っていたか」と言う答えは出せません。 もはや「どちらの結果にどちらが責任を取れるか」になるのだと思います。 まずは、良くなったり悪くなったりしていると言う、「お母様が疑問に思った事の理由」を納得するまでお医者様に聞く事です。 そして、それで「信用出来ない」のならば「その理由」を、お母様とあなたも含め、みんなで「調べる」事です。 素人には素人なりのやり方もあるのだと思います。 それをお父様に説明しましょう。 ただ闇雲に「信用ならないから移動しましょう」では、お父様も納得出来ませんよ。 納得出来ない事に筋を通すのは、お母様もお父様も嫌なはずですよ。 自分の両親も頑固なので、お気持ちはよく分かりますが、早く良くなるように頑張って下さいね。

22508misa
質問者

お礼

はい。父は「真菌性角膜炎」という病名です。 病名とどんな症状かの説明は受けました。 ただ、どのような治療方針でいくかは都度変わるとのことで決まっていないそうです。 そうなんです。「治したい」と言う気持ちは家族全員思っているのに。 父と母も同じなのに、どちらも意固地で本当にもどかしい限りです。。 現状が「どちらの結果にどちらが責任を取れるか」も、本当にその通りだな、と思いました。 そうなると、やっぱり本人である父の気持ちを尊重したい気もするんですよね・・・。 でも一番は何はともあれ「治す」ことなんですよね。 色々考えてしまいます。 アドバイスと温かいお言葉有難うございました!

回答No.3

  お父さんも、お母さんも、貴方も、素人が考えても仕方が無い。 今の医者に詳しい説明を求めなさい。 カビが原因ならどんな治療をて一般的にどんな経過をたどるのか、そしてお父さんの経過はどうなのか。 そんな話を聞く中で医者の自信、信用が置けるかを判断すればよい。 また、会話の中で不審に思ったり別の意見を聞きたいと思えば医者にセカンドオピニオンを受けることを伝え別の医者に行けばよい。 医者の説明を聞いて自分なりの判断が出来ないならセカンドオピニオンを聞いた後どうしますか? 次の医者が別の事を言えば混乱に拍車がかかるだけで治療機会を逃す事になりますよ。  

22508misa
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 母が、今の先生に聞いてみた所 「見通しが立たない。日々変わっているのでいつまでかかるかも分からない」 といわれたそうです。 1ヶ月なのか、3ヶ月なのか、半年以上なのか…。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>本人はその気になるのでしょうか?また、どんな時でしょうか? その気になった時には手遅れになった時でしょう。 それこそお母様の知人のように・・・・ 貴方はどうお考えでしょうか? お母様の気持ちをお父様に冷静に伝えて お母様を安心させる為にも、 別の病院で検査してもらうようにしてはいかがですか? また、原因が分かっている(今の病院ではカビ)のに症状が好転しないのはなぜか? と医者に説明してもらうのも方法かも・・・・・ 少しでも正確に説明できない時は、確信が無いと言うことです。 迷わずセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。

22508misa
質問者

お礼

「その気になった時には手遅れ」 その言葉、本当に感じています。 母も父の気持ちも尊重したいけれど、 父が先生を信じきっているから(それが父の良い所でもあるのですが…) その分まで心配しているのだろうな、と思います。 セカンドオピニオン、という道も母に提案してみようと思います。 アドバイスありがとうございます!!

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

セカンド・オピニオンしたいと主治医に言ってみてはどうでしょう 保険がきかないのでよーく家族で相談された後で でも失明って話は主治医にされたのですか?

22508misa
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 「セカンド・オピニオン」ですが・・・。 移動とかではなく、そういう道もあったのですね! 失明の話は主治医にはまだしていません。

関連するQ&A

  • こんにちは。バセドウ病眼球突出について質問です。

    こんにちは。バセドウ病眼球突出について質問です。 私は5年前にバセドウ病と診断されました。眼球突出してますが全く治りません。色んなサイトで眼科の先生から目薬をもらい治ったと書いてるのを見たんですが私の場合、眼科に通ってもうちじゃ治せないし目薬もださない。と言われました。どうしてもとお願いしたらドライアイの目薬を出されました。病院の先生に言っても眼科じゃ治せないしあきらめてと言われ、ここじゃ治せないと思い別の病院を紹介してもらいました。ですが私の場合、薬を飲まなくても数値は安定な方で甲状腺は一度も腫れたことがありません。先生はめずらしいと言ってました。今は脈が普段120はあります。階段を上るだけでも息が切れすぐ座り込んでしまいます。病院に行っても数値が安定してるからと薬はくれません。眼球突出は何か少しでも治療方はないんでしょうか?もう5年も目が出たままです。おしゃれも楽しめません

  • 失明がまじかです

    3ヵ月前眼科に行きました。両眼緑内障末期で手遅れと言われ白内障の手術をしてみるか?可能性低いが、言われました。 大きな病院に行きたいので紹介状をお願いしましたがダメでした 。 先程、昔からある小さな眼科に行き事情を説明し、できるだけの事はすると言われ診療開始しました。 今は以前の眼科で処方された目薬をさしてるので本来の圧がわからないから、8日くらい中止してからじゃないと判断できないと言われ帰宅しました。 幸い今は文字も読めるし歩く事も普通にできますが時間の問題だと思います。 大病院に行っても結果は同じでしょうか? もう生きるのが辛くて嫌です。

  • 病院へ行かない父

    以前も質問しましたが父親のことで相談があります。 父は現在57才、療養中の為休職しています。 今年のお盆明けくらいから体重減少(10kg程) 食欲がない、便秘、睡眠障害等があります。 上のような症状なので父は自律神経失調症ではないかと考えています。 病院へは内科・心療内科・泌尿科へ行きましたが、 途中から行かなくなりその為、診断結果も出ていません。 困っているのは父は病院に行こうとしないし、今まで内科等でもらった薬も 飲みません。(病院へ行く様に説得するのに非常に疲れてしまいます。) 又、母に絡んで暴言を吐きつかみ合いして母を怪我させたこともあります。 僕と母の意見は入院させて病院で強制的に治療してほしいと考えています。 診断結果がでていないのに入院させることはできるのでしょうか? (医療保護入院とかはだめでしょうか?) *病院へ行かせることはできるのですが、僕が居ないと行かないようです。  仕事の手前、父の通院の為休むのにも限界があります。 以上 大変困っています。よきアドバイスをお願いします。

  • 父が悩んでます。

    父は先月精神科に入院しました。 うつ病、ストレス障害と先生から言われました。 その後、10日くらいで退院。(本人の意思でなかばむりやりに退院してきました) その後、2週間くらい調子が良かったのですが 最近になってまた調子が悪くなってきたのでしょうか。 「仕事しなくちゃ」→「仕事したくない」→「でもお金が入ってこない」→「体がしんどい」→ 「こんなんじゃ仕事できない」→ という結論の出ないことをずっと言ってます。 母もパートに出ていますし、私も弟も収入があるので 「心配しなくて良いから」と言ってますし 家族の誰もが「お金ない」なんて言って ないんですけど・・・。 どうしたら父の不安は消えるんでしょう? 病院の薬が合ってないのでしょうか? 病院のほかにカウンセリングなどしてもらった方が いいのでしょうか? 精神科の先生には症状は細かく伝えてはおり 2度ほど薬も変えてもらいましたが 症状はすこしずつ悪くなっているという感じです。

  • 父が肺がんと診断されました

    父が肺がんと診断されました。 年末年始で腕の痛みを訴えていて整形外科にいって痛み止めもらっていました。それでも痛みはひどくなるため日赤病院の紹介状をもらい日赤病院で見てもらい薬をもらいました。それでもますます痛みはひどくなり痛さで寝れないくらいになってました。それから別の病院3件目にいき、昨日、首の骨が溶けている、肺がんと診断され、母も病院に一緒くるようにと言われ、今日母と父は病院にいきました。 私はここで余命を申告されるのかとか思ってました。 2人が帰ってきて、お母さんに話をきいたところ、明後日、月曜から二週間検査入院になったそうです。 先生から末期とか怖いことは言われず一緒に治して行きましょうね、といった感じだったみたいです。それでお父さんは手術したら治るくらいに簡単にしか考えてなさそうです。 けどお母さんと私はネットで色々調べてるからもう今の段階でも危ないし、余命短いし、私の花嫁姿も孫もみてもらえないんじゃないかとしか思えません。年末年始は親戚あつまったときには孫見たいとか、男の子ならサッカーの試合みたいとかまさか肺がんとは思わず普段通りのたわいもない会話をしていたのに、首のヘルニアとか思ってただけだったのに、突然、昨日肺がんとか言われどうしたらいいのかわかりません。どんな気持ちの持ちようでいたらいいのかわかりません。先生は検査入院での検査の結果の後に怖いこと、末期とかを言ってくるんでしょうか。今の段階でわかってるのは肺に大きな腫瘍があり、骨に転移して骨が溶けているってことです。ここまでわかってるのに怖いことを先生が言わないのは、本当にまだ末期じゃない可能性があるからでしょうか?二週間の検査入院ってそういうのはいつわかるのでしょうか? 今は父にどう接したらいいかわかりません。 昨日の夜、私とお母さんがリビングにいたときお父さんが帰ってきて、お母さんが病院で何を言われたのかを尋ねると、私がその場にいたのを気にしたのか、お父さんはあとでって言いました。私には知られたくないんだと思うけど、普段一緒に夕飯食べたりしてる時いろんな会話してたけど、もう何を話していいかわかりません。泣かないでご飯食べれるか心配です。お父さんはどんな気持ちで何をして欲しいのかな?深刻に受けとってないようにみせて肺がんときいてつらいわけないし、誰よりも辛いはずですよね。どうしたらいいんだろ

  • ヘルペス 眼球に・・・

    父が帯状疱疹が眼球に出ており、あまり良くない状態のようです。 個人眼科病院に通院していますが、治療に限界があり遠くの大きな総合病院へ紹介状を書こうか、 と提案されたようです。 ヘルペスは眼球にできると面倒なんでしょうか。 どんな治療が効果的なんでしょうか。 今は軟膏と点眼薬を処方されているようです。 他に総合病院なら適切な治療ができるのでしょうか。 住んでいる街には眼科があまりなく、それぞれ評判も良く無いようで、 母は今通っている眼科が唯一頼れるようですが、 遠くの総合病院へ回されるくらいなら、市内の総合病院で診てもらった方が後々 楽だと思うのですが、そんなに眼科の腕って違うのでしょうか? ちなみに父は糖尿病もあり、内科に月1回通っています。 なおさら近くの総合病院で診てもらうべきですよね。

  • 犬の緑内障、そして失明

    10歳になるチャウチャウですが、目の変化に気づいてすぐにかかり付けの病院へ行ったところ、なかなか病状が判断できず、それから4週間後の昨日、そのドクターからの紹介で目の専門家へ連れて行きました。 検査結果は緑内障。そして既に目は失明していると言われました。失明しているが痛みはあるとのことで、ドクターから眼球摘出、或いは眼圧を抑える薬を与えるかのどちらかしかないと。主人と色々考えた結果、しばらくの間は薬を与えるのにし、場合によっては最終的に眼球摘出にしようということにしました。まだドクターには話していませんが。余りにもショックが大きく、すぐに眼球摘出は出来ません。 私達はアメリカに住んでいるのですが、日本のサイトであれこれ調べてみても、失明後の処置はどうするか?と詳細が見つけられません。日本とアメリカでは処置方法も異なる場合もあるかと思いますが、日本の場合はどのようにされているのか、何が一番ベストな方法なのかが知りたく投票しました。かかり付けのドクター、そして目の専門家両方に見てもらっていますが、どうしても信用できないと言うか・・・。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • アルコール依存症の父を入院させたい

    父はこれまで何度か酒をやめようとしてきたのですが、ついにやめることができず、最近では昼、夜の区別なく飲んでいます。67歳という年齢と長年にわたる飲酒の歩くのもかなり難しく、トイレに行く時は母が介助しなければなりません。また、夜中に何度も母をおこしお酒の準備をさせたり、母も限界にきています。先日あまりにも泥酔したため、近所の病院に頼み込んで入院させましたが、お酒もきれ肝臓の値もさがってきたため、退院をせまられています。家に戻れば再び飲みはじめることがわかっており、なんとか長期で入院できる病院はないかと探しています。都立松沢病院にも電話で聞いてみましたが、本人に酒を止める気持ちがないと治療はできないとことわられました。昔はやめたいという気持ちがあった父ですが今では酒で死ねれば本望だと開き直っています。父の世話があまりに大変でほとほとこまりはてている状況なのです。

  • 81歳の父が軽い脳梗塞で入院、退院前に狭心症の疑い

    1週間前に81歳の父が脳梗塞で入院しました。 最初は転んで腰が痛いと言っていたので(倒れたのか?転んだのか?本人以外は分かりません)歩行困難で救急車で病院に向かいましたが、本人と母の説明から腰のレントゲンのみで判断されました。入院をする事もなく帰宅したところ弟から少し話し方が変だと連絡をもらいました。次の日に、かかりつけの病院に行き即循環器系の病院を紹介されました。 病院に着いた時には意識が低下しそのまま入院、軽い脳梗塞と診断されましたが来月上旬には退院出来るらしいとの事でした。 ところが、心臓にも異常(以前から)がありカテーテルで詳しい状況をみたほうが良いと連絡が有りました。でも、リスクが有りますと言われどうしたらよいのか?悩んでいます。入院中にやるべきか?退院してからやるのか?リスクを避けて止めるべきかどうなのか?教えて下さい方お願いします。

  • 入院した父がすごく暴れたようです。

    質問失礼します 父が入院しました 私は実家から離れていて 母が救急車よんで、入院手続きもしました 尿路感染症という病気らしく、 肺や肝臓の菌が廻ってしまったとの事。 入院して2目くらいは、普通に会話したりといつもの父だったようですが、 今日母が病院にいくと、もの凄く暴れたり、母に暴言を吐いたりと 凄かったようです。 母は「あんなお父さん見た事ない」とかなりショックを受けてしまったようです。 暴れたり、暴言を吐いたりするのは入院してる患者さんには珍しくないのでしょうか? 原因が分からず、心配です。 どなたかお答えいただけると大変助かります