• ベストアンサー

教習所の先生

raspberry_roomの回答

回答No.5

大丈夫! 結構最後と思ったら勇気出るから。 私バイクの免許とはうっかりしてたんですけど メアドを聞く口実はいっぱいあるから、 勇気出して聞いてみてね。 応援してます!!

hasucream
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 10月の末に、まさかとは思っていたのですが1回目で卒検に受かってしまし、それきりになりました。 免許が取れた嬉しさと、もう教習所に行く事もない寂しさでしばらくボーとしてしまいました。 結局、話すこともできず、メルアドも聞けませんでした・・。 応援してくださると言って戴き、本当に嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 教習所の先生

    はじめまして。 タイトルの通り、教習所の先生に恋をしてしまいました。 私は今日卒業検定に受かり、教習所を卒業しました。 先生は32~35歳くらい(独身)、私は22歳です。 先生には今まで3、4回技能教習で当たりました。 路上に出てからだったので、教習に関すること以外の雑談も 弾み、プライベートな話などをよくしていました。 その際に、教習所の指導員は女の子にもてるのでは? という質問をしたところ、指導員になって3年間そんなことは全く無かったと言われました。 指名はできないので、最近は先生の車に乗る事はなかったのですが、 顔を覚えてくれ、所内ですれ違うと教習の進み具合など気にかけて話しかけてくれました。私の通っていた教習所では教習時間外に先生と生徒が話していることはほとんどなく、話しかけてくれることも珍しいのではないかと思っています。 本当は今日最後の挨拶をして、連絡先を書いた手紙を渡そうと思っていたのですが勇気が出ずに渡せませんでした。(挨拶はできたのですが・・・) 来月免許を取得した際に報告とお礼を兼ねて会いに行き、今度こそ手紙を渡そうか迷っています。 上記の通り、あまり先生と生徒の仲の良い教習所ではないので 卒業生が気軽に行ける雰囲気でもないんですけどね。 長くなってしまって申し訳ないのですがアドバイスいただきたいです!!

  • 教習所の先生にお礼を…

    あと残り2時間、曜日で言うと火曜日に卒業検定を控えています。 担当の先生がいて、1段階・2段階ともほとんど教習を見てくださった先生にお礼の手紙を書きたいと思っているのですが まだみきわめも受かってないし卒業検定も当然まだだしどうしようかな…と悩んでいます(´;ω;`) 渡すなら多分その先生の担当がみきわめ前がラストなんでそのときになるんですかね…? でもみきわめ・検定も受かっていないのにお礼を言うのもどうか…と思ってる自分もいます。 でも、検定後などはおそらく時間がなさそうだし、免許の報告も家から教習所が遠くて簡単に行ける距離ではありません。 第一職員室とかなり隔離されているので渡せる雰囲気でもないし… 気持ちとしては感謝の気持ちもあるのですが、恐らく教習所マジックにかかっていた自分がいるのも事実なんです。 でも、そのマジックは自分的には解けつつあり、とりあえずは感謝だけを書いた手紙を出来れば渡したいな、と思っています。(アド等は書かないつもりで…) でも先生は手紙とかもらっても迷惑なんじゃないかな、とか思ったりもします。 もし渡すとなったら月曜日になるかもだし、色んな思いが混ざって悩んでいます。 なにかささいなご意見でも良いので欲しいです(´;ω;`)

  • 教習所の先生に

    以前にも質問したのですが、もう一度相談させてください。 私は最近自動車教習所の卒検に合格しました。 すごく爽やかな優しい先生がいて、何度も指名していました。 でも卒検に合格して、さよならも言えずにおしまいに なりました。その時はまぁ仕方ないかなと思えていたんです。 でも心にぽっかりと穴があいてしまったようで・・・。 今更ですがなんとかコンタクトとりたいんです。 本免許試験までは学科相談室があるような学校もあると 聞きましたがうちはそういうシステムはありません。 技能教習を1時間だけ受けるという方法もあると 聞きましたが、うちの学校がそういう方法があるにしても 指名ができるのか・・・?あまりに露骨だと先生に 迷惑になってしまいそうですし・・・。口うるさそうな 上司(?)みたいな人がいつもにらんでいて2人に なれそうもないし・・・。 なにかさりげなく行ける方法ありませんか? 教習中、プライベートな話の時間もけっこうあったので 嫌われてはないと思うんです。先生も人間だしきらいな 相手とそんな話ばかりはしないんじゃないかな・・・と。 でも指名があると給料があがるとか、査定がよくなるとか そういうことで優しくしてもらったのかもしれません。 なので嫌がられるかもしれないとは覚悟しています。 でも、このまま忘れ去られたくはないんです。 教習所の先生を好きになったことがある方、または 教習所の先生がいましたら、特にご意見お願いします。

  • 教習所の先生に手紙

    はじめまして。 私は自動車学校に通う18歳の者です。 明日卒業検定を控えています。 私の教習所は担当制です。 そこでお世話になった先生に お手紙を私に行こうと思います。 免許取得したら、報告待ってると言われました。 そこで、手紙を渡すタイミングなのですが、 卒業検定合格後と、免許取得後の報告の時 どちらで手紙を渡した方がいいと思いますか? また、冬道講習に呼んで下さい。と 書いて電話番号かメールアドレスも載せたいのですが気持ち悪がられますか? 載せるならどちらの方がいいと思いますか? まとまりのない文章でごめんなさい。 たくさんの方の意見を聞きたいです。

  • 教習所の先生に告白したいのですが・・

    はじめまして、私は21歳の♀です。 タイトル通り今通っている教習所の先生(30歳くらい、たぶん独身)のことを好きになってしまい、いずれは告白したいと思っています。 第一印象はおもしろくて丁寧に教えてくれる先生だな♪くらいでしたが、なかな運転が上達しない私を見て、教習ノートのメモの部分に私の運転の注意するべき点など詳しく書いてくれました。 そこまでしてくれた先生はいなかったので、すごく親切な先生だなと思いました。(仕事だから当たり前かもしれませんが・・) それから先生のことが気になり始めました。 路上教習中は、先生と仲良くなる絶好のチャンス!だと思い、その後は全て先生を指名しましたが、意識してしまい、うまく話せませんでした(´;ω;) 今の段階では先生にとって私はただの生徒の1人ということはよくわかっています。 すぐに付き合うとかは無理だと思うので、まずは2人で食事に行けるといいなと思っています。 そのためにも、連絡先を交換したいのですが、残りは卒検のみで、もう車内で2人きりということはないので、どうすればいいか悩んでいます。。 久しぶりに好きになった人だし、後悔はしたくないんです。 今のところ、卒検(来週の木曜日)が終わったら手紙を渡そうかなと思っていますが、 卒検に申し込んだ後、先生は当日出勤かをネット予約で確認してみると、予約ができなかったのでたぶん先生は来週の木曜日はお休みです。。泣 たまに検定員をしていると聞きましたが、当日先生が検定員をするかもわかりません。 それに私の教習所では、先生と生徒が休み時間に話しているのを見たことがないし、先生は教習が終わると、他の先生と話しているか、すぐに職員室に戻っているようなので 先生が1人になることはほとんどなく、すごく話しかけづらいです。。 過去の質問を見ていて手紙を渡したと言う方も見ますが、どのタイミングで渡せばいいでしょうか?職員室の前で休み時間を狙ってとかでしょうか?? 卒検後に渡せなかったら、卒業後に会いにいこうと思っていますが私の教習所は、卒業後気軽に行ける雰囲気でもないし、卒業生を見たことがないので、どうすればいいか困っています。 卒業後に行くとしたら、事前にアポなどとったほうがいいのでしょうか?? 長文を読んでいただきありがとうございました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 教習所の先生に手紙などを渡してよいでしょうか?

    私(20歳・女子大生です)は去年の夏から指定自動車教習所に通っていて、今やっと卒業が近くなってきました。 しかし、卒業したくない気持ちがあって、それは好きな先生に会えなくなることがつらいからです。 技能教習であたった回数はその先生が1番多くてお世話になってるな、と思ってるんですが、少し恋愛対象としてみてしまってる部分もあるかもしれません。先生を見るために教習所に通うのが、大げさかもしれませんが今までの生活の上で楽しみでした。先生との接点がなくなると思うと悲しいし、何もしないよりせめて卒業の日などに先生に手紙を渡せればいいなと思ってるんです。主な内容が1番多く教習を担当してもらったこと、特に難しい項目で迷惑をかけてしまって・・・のようにとにかくお世話になったという思いを第一に書きたいんです。 あと、自分の連絡先も伝えたいというのが本音ですが、やはり引かれてしまうでしょうか?(先生はたぶん50代はいっています。すでに孫もいるそうです。)卒業しても交友関係を築けたらなという気持ちがあることは確かです。 長くなりましたが、手紙をもらったら後で他の指導員仲間などに伝わってしまうでしょうか?公認の学校でそういうのが厳しかったら受け取ってもらえないかな、と思ってしまって。私はそういうことはしなさそうなタイプなので急に手紙を渡したら驚かれると思いますが…。やっぱり連絡先なしの手紙の方が素直に喜んでもらえますかね? 回答お手柔らかにお願いします。。

  • 教習所の先生にお礼がしたいのですが。。。

    よくある質問で申し訳ないのですが、教習所の先生を好きになってしまいました。先週末に卒業検定に合格し、最後に挨拶したかったのですが、卒業式が終わるのが昼休み修了間近で、すでに先生方同士で外で立ち話をしている状態で、私は帰るときに遠くから会釈をするだけで終わってしまいました。先生は一人暮らしで餃子好きなので、最後の教習のときに冗談で、合格したらお礼に餃子差し入れで持ってきて、と言われていたのですが、ほんとのところ、餃子はなしにしてお菓子とかでも、差し入れとか持ってこられたら迷惑ではないのでしょうか?私も先生も同い年(28歳)ということもあり、リラックスして運転できたので、路上教習は半分近くその先生を指名して乗っていました。その先生は担任ということもあり、私が違う先生と乗ったときも、その先生に私の弱点などを後で聞いたりして、次の教習のときに役立ててくれたりしていました。そういう点では真面目な人なんだろうなと思いつつ、よく指導員は遊び人が多いという噂もよく聞くので、少し不安です。私の親はとても厳格なので、おそらく交際するとなると反対されることは目に見えています。しかし、私はせめてメル友だけでもなれたら、と思っているのですが。。。でもそれって先生にとっては迷惑ですよね。最後にきちんとした挨拶ができなかったことが心残りなので、免許の報告には行きたいと思うのですが、アドレスをどうしようか迷っています。あと、挨拶に行くタイミングも、難しいです。昼休みでも、周りに先生がいたりしたら迷惑だろうなとか。。。色々と書いてしまい、すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 教習所について

    恥ずかしい話なんですけど、 今年の1月で16歳の誕生日の2週間前に無免許で原付バイクを乗って 警察にばれてしまいました。 そして「友達よりは免許取るの遅れるよ」 と警察官にいわれました。 1年間免許が取れないとのことで自転車でがんばってます。 今は普通二輪の通学で教習所に行き始めたのですが、 最後には卒業検定があります。 しかもこのまま教習所に通って免許がとれるのですか? それが不安でまだ一回しか教習所に行ってません。 いつごろ卒業検定を受けて教習所を卒業したらいいのでしょうか? お願いします。

  • 教習所の指導員が気になります。

    自動車教習所に通っているのですが気になる先生がいます。 技能教習で一度だけあたったのがきっかけです。廊下などで会うと挨拶したり、たまに雑談します。 ちなみに私が通ってる教習所は指導員は指名ができるわけではないんです。もうすぐ、高速教習でそろそろ、卒業検定という段階です。 何とかしてお近づきになりたいのですが、検定前までにその先生にあたればやりやすいのですが、その確率は低いんです。 あと2,3回様子見てあたらなかった場合、廊下で会った時に検定前でも連絡先書いた紙を渡してしまおうかと思ってます。やっぱり卒業後の方がよいのでしょうか? このような場合どうしたらよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 教習所の先生が好きです。

    教習所の先生を好きになってしまいました。 以前にも似たような質問をしましたが、 もしよかったらアドバイスください。 1ヶ月前くらいにアドレスと電話番号を 書いた紙を渡しましたが先生には 教習中はできないんだと言われました。 卒業して、本免受かりました!と 報告しに行ってきてその時に話しました。 先生、今日何時に終わります? お話したいんですけど って私が言ったら 今日20時くらいかなーって言われて 大丈夫です!待ってますと言ったら じゃあメールするねって言われました。 でも、メールは来ませんでした。 諦めきれなくて17日午後から休みなので 教習所に会いに行って連絡先を聞いてこようと 思っていますが迷惑かなしつこいかなって 思って勇気がなくてすごく怖いです。 行かない方がいいですかね……? アドバイス待ってます。