• 締切済み

女性に質問です。【長文です。】

69120の回答

  • 69120
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

この文面だけでは判断しかねますが、一個人の意見を述べさせていただきます。 告白して付き合うことになった時はどういった雰囲気だったのでしょうか? 「お試しで」みたいな感じだったのでしょうか? あたしなら例えお試しからのスタートだったとしても好意を抱いてない相手と半年間も一緒にいれないですけどね。 ただし“都合の良い人”になってないかどうかは見極める必要がありますね。 愛情の表現方法は人によって様々です。 質問者さんのように口に出して「好き」と言える人もいれば、好意を持っていてもあまり態度に出さない(出せない)人もいます。 後者の場合は伝わりにくいので不安になるかも知れませんが、彼女が本当に質問者さんのことを大事に思っているのならば、必ず何らかの形で愛情を感じることができるはずです。 あたしも自分の気持ちを表に出すのは苦手だし、人前でいちゃいちゃするのも嫌いですが、嫌なら嫌って言いますし。 体の関係に関しては行為自体があまり好きではない女性もいるので、はっきり聞いてみたほうが良いとは思います。 また一般的に女性は「優しい人が好き」とかよく言いますが、実際には優しいだけじゃ物足りなくなって男性に強引さを求めてしまうものです。 (あくまで確率論なので必ずそうとは限らないですが) たまには思っていることを正直に打ち明けてみるのも大事だと思いますよ。思っているだけじゃ前には進めませんから。 ただししつこくならないように「俺のこと好き?」よりも「たまにはちゃんと気持ちを聞きたい」程度が無難だと思います。 例えば質問者さんの誕生日だとか、記念日のような日が切り出しやすいですね。 もしお互い共通の知り合いがいるのであれば、第三者からお二人がどう見えているのか等さり気なく聞いてみるのも手だとは思いますけどね。 長々と失礼しました。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 彼からのプレゼント待ち(長文です)

    社会人、女です。 半年付き合っている彼がいます。 私の誕生日には、夢であった一緒に祝ってもらう事が でき、幸せでした。 誕生日の一週間前に会った時に、 「プレゼント何が欲しい?」と聞かれましたが、 「一緒に過ごせるだけで十分」と答えました。 誕生日当日も「プレゼント何が欲しい? ボーナスも出たし何でも言っていいよ。」 と言われました。 「強いて言うなら、指輪が欲しいなぁ。」と 彼が出来たら彼から誕生日プレゼントで指輪を 買ってもらうという念願の夢を抱いていたので 言いました。 「何号?どこのがいいの?」と聞かれましたが、 私は、今まで指輪をもらったことがなく、 自分の薬指のサイズはわかりません。 (調べておけば良かったなぁ、と後悔してます。) 彼に「サイズわかんないんだ。どこのブランドの指輪 のでも嬉しいよ」と言いました。 すると彼は少し渋った顔になり、「今度、買いに行こう」 と言ってくれました。 しかし、それから5,6回会っていますが そんな会話にもならず(自分から言うのはイヤらしくて 言っていません。)欲しい指輪が決まりましたが 、今更言うのも気が引けます。 食事したりという通常デートになります。 最近ではあきらめて、自分で買えない金額でもないので 自分で買おうと思っています。 彼の立場を考えて、今はまだ買っていません。 買って薬指にしていたら、彼は傷つくと思います。 男性にとって、指輪は特別だと考える人もいる かもしれないですが、それが理解できない 悩みでもあります。 彼と共通の女友達(付き合ったことが無い)に聞いたら 「誕生日プレゼントもらったことあるけど、 サプライズ好きな人だから、半年後くらいに いきなりくれたよ、だから半年後に くれるんじゃない?」と言われました。 皆さん、どうしたらくれると思いますか? よろしくお願い致します。

  • 女性に質問です。

    私は20代後半の男です。 私にはなんでも話し合える親友のような女友達がいます。 女性はなんとも思っていない男友達にこんなことを聞きますか? ・私のことをどう思っているの? 質問者は「うーん・・・」となってしまいました。 すると女友達は「あなたとは200%ない」と言われてしまいました。 そっちから聞いておいて何様と思いましたが。 発言を聞く限り好意はないと思います。 ですが、職場の女性に話したところはぐらかされたと思ったんじゃない?と言われました。 ・ひとりの人をずっと好きでいるタイプでしょ ・気が付いたら好きになっていたとかないの? ・彼女がほしいの?好きな人と一緒にいたいの? 質問者は後者だと答えました。 実はこの日の数ヶ月前に女友達は好きな人に告白して振られているそうです。 そして私は「今は恋愛する気になれない」と話しています。 なぜこうして質問してるかというと、この時の女友達の態度が緊張していてどこかよそよそしかったのです。 あまり気にしなくていいと思うのですが一応こちらも聞かせてください。 女友達が左手薬指にはめている指輪を見ながら「意味深かなあ」といいつつ、 私につけさせようとしてきました。 男女ですから当然サイズは合いません。 この時に彼氏ができたのか確認したところ、いないそうです。 指輪はアクセサリーで深い意味はないとのことでした。 この時は軽いノリだったと思います。 私が好意を持っていると考えていて警戒しているのかと思ったのですが。 私でなければほかの男性は勘違いしてしまうと思います。 普段は軽い感じでお互い話しています。 私がギャグを言うと女友達が突っ込んでくれるような感じです。 普段と同じような感じでの上記の発言であれば気にしなかったと思います。 女友達には4年くらい前の学生時代に振られています。(彼氏がいた。) 2年くらい疎遠でまた会うようになりました。 今はお互い相手はいません。 少なくとも人間としては好かれていると思います。 女友達もこんなことを話すのはあなただけとか、不器用だけど誠実で優しくて真面目でいいとおもう。 と言ってくれます。 あまりまとまっていませんが、よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問なのですが

    女性の方に質問なのですが 半年前のバレンタインデーに女友達に感謝のしるしとして指輪をもらったのですがその時に告白もなかったのでそんなに気に留めてなかったのですが最近他の女友達から言われて少し気になってます。 女性が男性に指輪をプレゼントする時ってどの様な気持ちなのでしょうか?ちなみに指輪はシンプルでペアリングっぽい感じのものです。

  • 男性へ質問です。

    12月の最初が2年記念日で指輪を買う予定だったとします。 クリスマスプレゼントと指輪を買いに行く日(彼女と)がいっしょになり、 彼女にクリスマスプレゼントは何が欲しい?と聞いたとします。 そして、 彼女に 「指輪もプレゼントももらうのは何だか贅沢だから指輪をクリスマスプレゼントにするのは??」 と提案されたらどうしますか?? これは実際私と彼とのやりとりです。 私はどちらも欲を言えば欲しかったのですが、クリスマスプレゼントまで買ってもらうとなると指輪を買う時遠慮してしまうので、彼氏にそう言いました。 彼は見栄っ張りなんで否定すると思いましたが、 意外と「じゃぁ指輪のみね(笑)」とメールで返信きたので、ちょっと拍子ぬけな感じだったので質問させていただきました(笑)

  • 私はケチなんでしょうか(長文です)

    付き合って半年になる彼女(26歳)がいます。 私は30歳、会社員です。 以前付き合っていた彼女に最初のデートで10万以上する指輪を本気でねだられたことがあります。 その時は、最初で!と金額のこともあり、「買えない」といって買いませんでした。今まで付き合った人で何かを買ってほしいといわれたことが無かったから、正直彼女の俺に対する気持ちを疑いました。結局彼女とは長くは続きませんでした。 プレゼントをするのが嫌いなわけではありません。誕生日やクリスマス等の記念日は大切に思っているしプレゼントもします。金額で言うと1回で5万まででした。 このことと私の考えを今の彼女に話したことがあります。 でも彼女の考え方は自分の彼女がほしいと思っているものなら高価でお金が無くても、例え人から借りてでもプレゼントするぐらいの度量(気持ち、意気込み)のある人がいいと言われました。金額を気にするのは考えが小さいそうです。決して本当に買ってほしいわけではないそうです? 私の考えは違います。 私の考える一般常識では10万は高価だと思います。買えない額じゃないけど、買ってと言われると買えない 本当に必要なものならどんなことをしてでも手に入れようと思います。仮に彼女が病気になって心臓移植が必要なら喜んで私の心臓をあげてもいいと思ってます。 でも10万の指輪が必要だとは思えないんです。 プレゼントは金額じゃないと思ってます。気持ちだと思ってます。相手にねだるものじゃないと思ってます。相手がこれがほしいと言って買うのはただの貢ぎだと思います。 もうすぐクリスマスと彼女の誕生日です。連休なので温泉・かにで旅館を予約しています。プレゼントも用意するつもりです。 私はケチなのでしょうか?気持ちの小さい男でしょうか? 彼女の本心は別にあるのでしょうか?

  • 指輪について(女性の方々に質問です)

    付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 ホワイトデーのお返しに指輪を買おうと思っています。 サプライズでプレゼントしたいので彼女にはまだ何も言っていません。 先日、指輪のサイズはさり気なく聞き出せました。(自分でそう思っているだけかもしれませんが;笑) まぁサイズが分かれば後は買うだけなんですけど、ちょっと悩んでるので聞いてください。 彼女はホワイトデーの翌日から転勤で東京に行ってしまいます。遠距離になります。もし万が一サイズが合わなかった場合、変更しようと思っても彼女が帰ってくるときか、僕が預かって次に会うときに渡すか。どっちにしても微妙な気がしてしまいます。それに指輪の好みもあると思いますし。そこで僕が思いついたんですけど、ホワイトデーには少し安めで1サイズ大きい指輪(指輪には無知なので1サイズ違うとどれくらい違うのかが全然分かりません;)をサプライズでプレゼントし、後日、彼女と一緒に店に行き、ピッタリのサイズで好みのデザインの指輪を買ってあげようかなぁと思っています。 ・こんな作戦をされたら女性の方はどう思いますか?? ・やっぱりホワイトデー当日に本命の指輪を欲しいですか?? 多くの方からの意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 彼女への誕生日プレゼントについて(やや長文)

    初めまして。情けない話なんですが彼女への誕生日プレゼントで月並みのアイデアはあるのですが、良いアイデアが浮かびません(T_T) 当方、22歳(大学生)、相手19歳(大学生)で付き合って5ヶ月といったところです。自分の誕生日のほうが早いので先手を打たれる形で、自分が先に彼女から誕生日プレゼントを貰いました。これがお互いに初めてのちゃんとしたプレゼントになったので(自分の方からはちょっと出かけたときなどにピアスや、ふとしたものをちょこんと買ってあげたりはしていましたが)どんなものを貰うのだろうかと、ドキドキしていました(>_<) 結果、貰ったのは雑貨とすごく変わったカレンダー(?)みたいなものを貰いました。初めてもらったプレゼントですので、物凄いうれしかったのですがさて、これを受けて自分はどのようなプレゼントを彼女にしたらいいのか迷っています。 というのも、やはりカップルの代名詞というかペアリングみたいなものをプレゼントしようかと最初は考えていたのですが、 (1)彼女の誕生日は11月下旬でクリスマスプレゼントとの兼ね合いでここで指輪という『カード』を出すべきか、クリスマス(またはそれ以降)で出すべきか迷っている。 (2)彼女にプレゼントされた際、「ホントはもっと“らしい”ものをあげようかと思ったんだけど、そういうのはお互いにもうちょいしてからでいいかなって勝手に考えて、今回は学生らしく雑貨で勝負してみました!」とメールに書かれていて良くも悪くもプレゼントの意図がわからない(笑) そこでご相談申し上げたい内容を整理しますと、 今回で指輪というプレゼントはアリかということと、今回は指輪というプレゼント以外の選択肢を取るときにどんなものをあげたら良いかということです。 よろしくお願いします!!

  • 女性の方質問です

    自分は今度彼女の誕生日に婚約指輪をプレゼントするつもりですが、女性は一生に一度の婚約指輪は自分で選びたいですか? 彼女はアガットの指輪が好きで、毎年誕生日はそこで買っているので、今度もそのアガットで自分が一人でオーダーで指輪を作ってしまいました。今まで女の人に聞くと、婚約指輪は結婚してからほとんど付けないと聞き自分は大きいダイヤの指輪をイメージしたのですが、結果的に結婚しても気軽に付けられる大きさの重ね付けも違和感無く出来るデザインの指輪にしました。値段は自分の想像よりかなり低い30万くらいで、 リングはあえてプラチナで無くピンクゴールドにしてもらい結婚後も使える指輪にしましたが、今一ダイヤの大きさが納得いきません。0、3 カラットです 皆さんが彼女なら喜んでくれますか? なにしろサプライズなので、不安です。

  • 最近知り合った女性へのクリスマスプレゼント

    最近知り合った女性と25日の夜、食事をすることになりました。 当方40代、彼女は40歳ちょうどです。 レストランの方はそこそこ無難な店を確保できたのですが、問題はクリスマスプレゼントです。 まだ、知り合ってひと月も経っていないので、指輪や時計など「重い」ものはあげれません。 マフラーと手袋のセットを考えていたのですが、ここで同じような投稿をした人への答えを読んだところ、マフラーも「重い」プレゼントだそうです。 何もあげないのが無難なのかも知れませんが、相手によって「何もプレゼントはないのか」とがっかりする人もいると思います。 彼女はメールで「食事だけで十分です」と答えてくれましたが、先に「負担にならない、プレゼントを買っていきます」とメールを出してしまいました。 何か買って渡したいのですが、何がいいのかわかりません。 いい年して恥ずかしい限りですが、お知恵を拝借したいと思います。宜しくお願いします。

  • 男性に質問!彼女の誕生日にどんなプレゼントしますか?

    付き合って1~2ヶ月で彼女の誕生日が来るとして、彼女に何が欲しいか聞いたところ、「あなたがくれるものなら、何でも嬉しいよ。」と言われたら、何をあげますか? 近々私の25歳の誕生日があるのですが、彼に聞かれてこんなふうに↑答えました。 でも、実は欲しいものがあります。 「指輪」です。 本当に何でも嬉しいんですが、指輪だったらもっと嬉しいです。でも、自分からねだるのはなんだか違う気がして言ってません。彼からくれたらステキだなぁって思います。 そういうの憧れてて(*^_^*)。 でも、男性って言わなければ指輪なんてあげないですかね? 自分からリクエストした方がいいんでしょうか。