• 締切済み

助けてください。統計学の問題がわかりません。

grothendieckの回答

回答No.2

辞任した某大臣ではないですが、私も「突き放して行く」と言いたい所ですが... 「確率密度変数」という言葉は聞いたことがありません。おそらく「確率密度関数」のことかと。 人が5分と15分の間にきた場合、待ち時間は0~10分の一様分布なので密度関数をf1(x)とすると  f1(x)=0 (x<0またはx>10 のとき)  f1(x)=1/10 (0≦x≦10 のとき) 人が5分と15分の間に来る確率は (15-5)/60 = 1/6 15分と35分の間に来る確率は (35-15)/60 = 1/3 35分と50分の間に来る確率は (50-35)/60 = 1/4 50分と5分の間に来る確率は (65-50)/60 = 1/4 なのでそれぞれの区間の密度関数をf1, f2 等とすると全体の密度関数は  f(x) = (1/6)f1(x)+(1/3)f2(x)+(1/4)f3(x)+(1/4)f4(x)

関連するQ&A

  • 統計学の問題がわかりません。(確率密度関数、期待値など・・)

    統計学の問題がわかりません。(確率密度関数、期待値など・・) 全くわからないんで教えてください。 あるバス亭での発車時刻は毎時5分、15分、35分、50分となっている このバス亭に発車時刻を知らずにきた人が発車まで待つ時間をX分とする (a)Xの確率密度変数を求めよ (b)Xが10以上となる確率を求めよ (c)Xの期待値を求めよ。。 おねがいいたします。。

  • 数理統計学の問題です

    数理統計学の問題です Xが確率密度関数f(x)をもつ連続型確率変数とする a>0、bを実数の定数としたとき確率変数aX+bの密度関数を求めよ。 またXの4乗の密度関数をもとめよ。という問題です。 自分なりにといてみたんですが計算結果が不安なのでよろしくお願いします

  • 確率密度関数について

    ゼミの課題です。 ある駅の電車の発車時刻は、 毎時10分、20分、40分、55分です。 発車時刻を知らずに来た人が発車まで待つ時刻を Xとするときの確率密度関数を答えなさい。 考え方も教えていただきたいです。

  • 助けてください。統計学の問題がわかりません。

    統計学の問題です。 全然わからないので、どなたか、ご教授お願いします。 どの定理を使えばいいのかもわかりません。 計算過程も書いてもらえると助かりますm(__)m 問題: 離散確率変数X,Yがあり、それらのとる値をx、yとして、確率分布は以下の表で与えられている。 表は画像でご確認ください。 1、XとYの相関関数を求めよ。 2、XとYは独立かどうか判定せよ。 回答よろしくお願いします。

  • 問題が解けません。

    問題が解けません。 (1)バスが毎時0分にバス停に到着する。バスは時刻を知らずにバス停に来た人がバスに乗るまでの時間の期待値を求めなさい。 (2)バスが毎時0分、25分にバス停に到着する。バスの時刻を知らずにバス停に来た人が25分のバスに乗る確立を求めなさい。 (3)0<x<y<60とする。バスが毎時0分、x分、y分にバス停に到着する。バスの時刻を知らずにバス停に来た人がバスに乗るまでの時間の期待値f(x,y)を求めなさい。 (4)f(x,y)の最小値およびそのときのx,yを求めなさい。 どうかよろしくお願いします。

  • 統計学の問題で困っています・・・・

    統計学を勉強し始めたばかりなんですが、分からない問題がありました。解説お願いします。 Xの密度函数がf(x)=1/2(-1<x<1)であるとき、次の確率変数Yのg(y)を求めよ。 (1)Y=tanπ/2X  (2)Y=lXl

  • 確率・統計の問題です。

    以下の問題の解答をお願いします。 確率変数X, Yの同時確率密度関数が図のようになるとき、確率変数Z=X-Yの確率密度関数gz(z)を求めよ。

  • 確率の問題です。

    (1)バス停に毎時0分とx分にバスが到着する(0<x<60)。バスの時刻を知らずにバス停に来た人がバスを待つ時間の期待値をf(x)分とする。 f(x)=(2x^2-120x+3600)/120 となることを示せ。 (2)バス停に毎時0分、x分、y分にバスが到着する(0<x<y<60)。バスの時刻を知らずにバス停に来た人がバスを待つ時間の期待値をf(x,y)分とする。f(x,y)の表式を求めよ。 よろしくお願いします。

  •  統計の問題についての質問です。

     統計の問題についての質問です。 問題:確率変数 X,Y はポアソン分布Po(λ)、Po(μ)に従い、互いに独立である。     U=X+Yとおく。         (1)P(X=r|U=n)を求めよ。     (2)XのU=nが与えられたときの条件付き平均と条件付き分散を求めよ。 答え:     (1)B(n , λ/(λ+μ))     (2)E(X|U=n)=nλ/(λ+μ)、 Var(X|U=n)=nλμ/(λ+μ)  答えのみしか分からず、途中の計算過程を教えていただきたいです。    計算過程が載っているURLなどでもいいので、回答いただきたいです。  よろしくお願いいたします。

  • 一次方程式の問題についての質問です

    家から自転車に乗って駅へ行くのに、毎時18kmの 速さで行くと、列車の発車時刻の8分前に到着し、 毎時10kmの速さで行くと、発車時刻の12分後に到着するという。 家から駅までの道のりを求めなさい。 という問題があります。 手引きを見ると、 18分のX +60分の8= 10分のX ー60分の12 (分数の表示が出来なくてすみません) この両辺に180をかけて、 10X +24=18X ー36 ー8X=ー60 X =2分の15 となっているのですが、 どうしてこうなるのかわかりません。 解き方、考え方を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。