• 締切済み

旦那の子じゃなかった

はじめまして。 誰にも相談出来ないのでこちらで相談させてもらいました。 先日二歳になる息子の血液型を調べる機会があり何気なく調べたら生まれてくるはずのない血液型でした。 夫婦共O型で息子はA型でした… わけがわからなくなってパニックになりました、浮気等の経験はなかったので… ただ一つ思い当たるのは妊娠発覚する1ヶ月程前男女友達数人と飲んだ時記憶を無くして起きたら朝…とゆうことがありました。 まさかその時にヤられてた!?と思い当時の友達に連絡したんですがもう繋がらなくて判らず仕舞いでした。 ヤられて全く起きず気づかないなんて信じられませんが現実そうなんだと思います…。 私はこのことをまだ主人に話せないでいます。 どうすればいいか自分でも分からなくて毎日ずっと悩んでます。 皆さんならすぐに話されますか?それとも黙ってますか? 長くなりましたが少しでも意見が聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tori2007
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.15

No.5です。 冷静に見ると、酔っ払って寝てしまったそのときに…朝も服を着ていた状況で…というのはかなり確率が低いように思えます。(その場の雰囲気がわからないので何とも言えませんが) 何かの間違いや突然変異であればいい、そうではないかな、と思っています。 いずれにせよ「お話されるかどうか」を迷っているということで、 私も他の方同様、まだ色々はっきりしていないと思うので、現時点では話さなくてもいいのではと思いますが(私なら、旦那が子どもの血液型なんて気にかけない!というタイプなら話さないかも…)(あと他の方が仰るようにもう一度血液型の検査してみたり、ABO型の検査をしてみたりすると思います DNA検査も旦那さんに知られずにする方法もなくはないようですよ) でも、質問者様が不安なのであれば、不安な気持ちをそのまま話すのもありなのかなあと思ったりもします。 その場合は必ず誤解のないように、息子さんがA型であったこと、それがとても不思議なこと、そういうケースもあること、浮気などしたことは誓って一度もないこと、一度だけ酔っ払って眠ってしまったことはあるけれど朝も洋服を着たままであったこと、息子さんと旦那さんを愛していること、がどうか伝わるようにお話されてくださいね。三人(もうすぐ四人ですね)でご家族であることは変わりないと思いますので…。 もしかしたらあのときに…という思いが強すぎてびくびくしてしまうと、旦那様も不安に思ってしまうと思います。 妊娠中ということなので、確かにネガティブになってしまいますよね。なのでその時期が過ぎてからでも…と思う一方不安に思いすぎて体調を崩すのもいけないと思いますので、難しいですね… でもお身体を一番に考えてくださいね。心配です。 何事もないことを祈っています。

noname#136069
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 そうですね…私もヤられて気づかない物なのか色々疑いましたが答えが見つかりません…。 ただ今私が全て打ち明けたら周りは傷つくのは確かなのでいつかバレるまで黙ってようと思います。 内緒に自分だけの秘密にしとくのは凄く辛いですが子供のためにも今はそれがいいのかなと思います。 旦那は血液型とか興味なく今まで聞かれた事ないのでいつまで誤魔化せるかわかりませんが今は話すのはやめようと思いました。 優しいお言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (127/442)
回答No.14

DNA鑑定までして、違ったら話すかもしれないです。 でも、話す勇気はないかな。。 これから、お子さんが大きくなって血液型を書く機会はありますよね。 幼稚園入園時→小学校入学時とその先もあるでしょう。 こそっと書こうと思えば出来るかもしれませんが、子供は入学までは 血液型が確定ではないと言われていますよね。 お子さんが入学してから、再度検査もありだと思います。 ご主人と行為をした日とその飲んだ日を考えて、排卵日・週数もふまえては 考えられましたか? これでも多少は分かるのではないでしょうか? こちらでも多く書かれているように、O×OでA型も生まれる事もあるようなので、 最終判断はDNA鑑定なのではないでしょうか? もし、話すにしても血液検査だけでは、判断材料に乏しいようにも思います。 不確定状態で話すのはお勧め出来ませんし、私ならしません。

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…まだ黙ってようと思います。 排卵日は当てはまるので血液型が違うとゆうことはやっぱ飲み会相手のが可能性は高いと思います…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136144
noname#136144
回答No.13

こんばんは 私も質問者様と同じ悩みを抱えている者です。 私も予期せぬ事で毎日パニック状態です… 私の場合、 子供の事を一番に考えるとこのまま私が黙っていれば皆が幸せなのか… 子供にも主人にも罪はない… と毎日悩み、話せずにいます。 質問者様は、この先どうされたいとお考えですか?

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ経験されてるんですね…ホントに毎日辛いですよね…。 私は最初はずっと隠すつもりでしたが旦那が自分の子として可愛がってる姿に辛くなり本当の事を話そうと思いました。 でも私も私が黙ってれば旦那も子供も辛い思いしないで済むと思い今は黙ってるつもりですが一生そのうちバレるまで黙ってられる自信があるかわからないです…。 今妊娠中のため余計情緒不安定で良からぬ事まで考えちゃって何が最適なのかわからないでいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • figarocat
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.12

血液型 0からAでGoogleで調べると特異な例があるようですよ。 話す話さないは、旦那さんの性格にもよりますよね。 でも、icigoveryさんの場合は、悩んでいらっしゃるしいつか態度でばれてしまうか 話すようになりたいがゆえにそう進めていくような気がするのですが・・・。 私も隠し事は出来ないタイプなので 特異な例もあるので、言う前に遺伝子検査をしてしまうかもしれませんね・・・。 白黒はっきりさせて、きちんと自分で責任を取りたいし。 もし最悪な事態でも子供のためにもはっきりした方が未来に進めるから。 後、母には隠さず言います。 でも、何事もなくcigoveryさんの悩みが晴れることを祈っています☆

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、やはり隠してるのは凄く辛いし私自信も精神的に参ってます。 でももし話して子供に対する態度が変わってしまったら怖くて…やはり子供のためにも黙ってた方がいいのかと色々考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.11

聞きかじりの知識で確かではないのですが・・・。 子どもの血液は不確定な事があり、4歳ぐらいまで判別が付かないことがあるそうです。 病院の先生に聞いたら「0歳児でも確実にわかるよ」と言われましたが、本には「未就学児の内は定かではない」って書いてありました。 お子さん、まだ2歳ですよね。 もしかしたら、判定ミスってことはないですかね? 病院で、何か手違いがあったってことはないですかね? もう一度確かめてみる価値はあると思います。 私の夫はRhマイナスです(両親共にRhプラスです)。 最も、プラス同士の両親でマイナスが生まれることはあるそうですが。 DNAについても、アメリカで、実の母親と子供のDNAが違う事件がありました。 勿論、代理母などではなく、その母親本人の子供です。 色々調べた結果、その母親は、体の部位によってDNAが違う特殊体質だったそうで、子供のDNAと母親の子宮のDNAが一致し、解決したそうです。 何事にも、例外ということがあります。 旦那さんに相談するのは、もう一度検査してみてからでも遅くないと思いますよ。

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違いの無いようにと二ヶ所から採血してましたがそれでも間違いとかあるんでしょうか…。 小さい頃は母親の血液が移るから母親と同じに間違われるとは聞きますが全く関係ない血液型になるのはあり得るんですかね? そうであって欲しいですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

覚悟を決めて、準備をしてから話す、べきだろうと思います 期限は、就学または幼稚園とかに行くなら、それまでに。 血液型って、結構色々な場面で表記しますので、必ず途中でばれます。 その前に貴方の勘違いについて。 貴方のその妊娠が、もしその心当たりによるものだとしたら、 (突然変異の可能性もゼロではないのですけれども) 法律的には「準強姦」といって、貴方は、刑法における、犯罪被害者です。 ------------- 刑法第178条 人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をした者は、第百七十六条の例による。 同条2項 女子の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、姦淫した者は、前条の例による。 -------------- わかりますか? 貴方はご主人を裏切った訳じゃない。 性犯罪に巻き込まれたのです。 つまり、貴方がすべき覚悟とは、 母親としての覚悟であると同時に、 犯罪被害者としての覚悟です。 性犯罪被害者は、その被害を隠すことが多いだけでなく、 「無かった事にしたい」という心理が働きます。 貴方の場合は、 お子様という二次被害者がいるし、 被害被害時の記憶もないようだし、 自分に落ち度があるとも思っているようなので、 自分が被害者だとは「思いたくない」のです。 そりゃそうですよね。 自分が被害者だと思ったら、 加害者の子である我が子を愛せなくなっちゃうかもしれませんものね。 でもね、貴方が生んだ子だよ? お腹の中で10ヶ月。 生んでから、2年。 一緒にいた時間をよく思い出して。 愛してるでしょ? 誰よりも大切でしょ? その気持ちをしっかり握りしめて下さい。 子どもには、何の罪もないのですから。 その上で、ご主人に話しましょう。 浮気じゃないんだから、傷つけるとかじゃないよ。 辛い気持ちは一緒に乗り越えるのが夫婦でしょう? もしも貴方のご主人が会社でパワハラにあっていて それを貴方に黙っていたら、どうですか? 黙っていて欲しいですか? 助けになりたいと思いませんか? 繰り返します。 浮気じゃないんだから、犯罪被害として話すべきです。 そして、 もしかしたらその時の子かもしれないからDNA鑑定して欲しい、と言うべきです。 もしご主人の子じゃなかった場合に ご主人がどういう結論を出すかはわかりませんが、 男の人は好きな女性が生んだ他の男の子どもって許せないらしいから もしかしたらお子様が虐待されてしまうかもしれない。 離婚も視野に入れて下さい。 離婚できるように今から準備を整えて下さい。 被害者である貴方にこんな事を言うのは酷だけれど、 でも、私は、お子様の未来が一番大切だと思う。 だから、母として、頑張って下さい。 ごめんね。 無理なことを言っているとは思う。 でも、もしかしたら、 離婚とか、別居したりして生活する方が、 お互いに穏やかな気持ちでつきあえるかもしれないよ? だって裏切った訳じゃないんだから。 毎日顔を見ていると色々考えちゃうけど たまに会うだけなら、父親のふりをすることだってできると思う。 がんばって! 貴方しか、お子様を守れる人がいないの。 頑張って、お母さん!

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…いずれにせよ話さなくてはなりませんね。 離婚も仕方ないと思います。今二人目妊娠中ですが子供二人連れて出てくことも考えてます。 でも旦那と子供を愛してるからこそ言えなくて辛いです。私が今は黙ってれば辛い思いしないのではとか思ってしまいます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i_pawpaw
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.9

過去に病院での取り違えが生じたことがあります。 二組のご夫婦の赤ちゃんを病院が間違って交換してしまったのです。 小学6年生になってからその事実が分かり、慈しみ育てた子を交換しました。 今では間違い防止策がとられていますよね。

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はいそれはまずないと思います。 子供は私にそっくりで旦那にもその飲み会の男にも似ていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.8

妊娠が発覚した日などは覚えていますか?また、飲み会があった日にちなど。 さすがに日がたちすぎて覚えてないですかね; 覚えていたら受精した日などだいたい割り出せるので、もしかしたら飲み会の時にそーいうことになってしまったのか、旦那様の子だけどただ違う血液型が産まれたのか判断つくかもしれません…。

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、記憶をたどって計算するとだいたい当てはまってます。 ただ主人ともその日にあったと思います…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200513
noname#200513
回答No.7

はじまして。 血液型の突然変異は250分の1で起こると、以前テレビで見た事があります。 みなさんのおっしゃる様に、思い込み血液だったりって事もあると思います。 一度ご主人を誘って、献血に行って見られたらどうですか? 間違いのない血液型がわかると思います。 焦る気持ちもわかりますが、No.2様のおっしゃる様に最悪DNA鑑定もありでしょうね。 まず、出来る限りの手を打ちましょう。 確信のない状態でご主人に言うと、結局勘違いであったとしても今後不信感を持たれるでしょう。 気づいたら朝だったって時、起きられた時には服装はどうだったのでしょう。 とにかく、手を尽くしてみてください。

noname#136069
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 血液型は間違いないです。 服や下着も着てたんで全く疑わなかったです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1923/5510)
回答No.6

OとOでAが生まれたり OとOでABが生まれることはまれにありますよ 男女数人で飲んだとき、ヤラれたかもって裸とかだったのでしょうか? 心配ならDNA鑑定ですが 本当に旦那の子じゃなかったらどうしますか? あと、他の方も言われてますが血液型を勘違いして覚えてることないですか? 私はずっとAだとおもっていたけど30歳のときにOだと発覚しました その時の女医さんが勘違いされて覚えてることはよくありますからとおっしゃられてました

noname#136069
質問者

お礼

服も下着も着てました。なのでその時は全く疑わなかったです…。 血液型が間違いないですし最悪DNA鑑定しかないと思いますがそこまで踏み切れないでいます。 今は旦那に言うか言わないかで悩んでます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の子でない

    身勝手な内容ですいません。 私は26歳で妊娠6ヶ月の主婦です。できちゃった結婚で家がまだ出来ていないのでまだ籍は入ってません。 妊娠前に私は最低な事に他の男性と浮気をしました。今お腹の子が彼氏の子か浮気相手の子か分かりません。彼氏ともHしてたので妊娠が分かった時は彼氏の子だと思いここまできましたが、先日検診の4Dエコーで浮気相手に似てたんです‥それから怖くて怖くて‥ 彼氏も子供を楽しみにしてくれてるので絶対に言えないです。血液型もみんなO型なのでDNA鑑定しないと分からないと思います。 このまま産んだとしてこれから先DNA鑑定する事って普通に育てててあるんでしょうか? 自分勝手な内容で本当に申し訳ないです。 不安でたまらないので何か安心出来るような意見が欲しいです。

  • どっちの子??

    現在妊娠6週目のようです。。検査薬で陽性がでました。 3人目です。1人目4歳、2人目はまだ7ヵ月です。 2人目の妊娠中に旦那の浮気が発覚し、問い詰めたが白を切りとおされました。明らかに浮気の証拠があるので間違いはないです。 妊娠~出産と旦那を信じたふりをして明るく過ごしてきました。 でも、心の中は真っ暗でした。 そんな時に元カレからの電話・・・ 5年ぶりの再会につい・・・昼間にホテルまで行ってしまいました。 彼とは外出し。 次の日の夜、めずらしく旦那とHで中出し。 前回の生理から、Hしたのはこの2回だけです。 だけど、今日・・・陽性反応が出てました。 いろいろネットで調べましたが、外出しは避妊法とは認められないらしいです。 もし、浮気相手の子ならば・・・・どうしよう。。。と思ってます。 浮気相手はO型、旦那はA型、私もA型です。 血液型ではバレませんが・・・旦那と浮気相手は見た目も背格好も 正反対です。 怖いです。一度だけの浮気でまさかこんなことになるとは・・・ と今更ながら反省しています。 まだ浮気相手には相談してません。もちろん旦那にも内緒です。 ただ、、、1人目が産まれた後、不妊で悩んでた私は今ちょっぴり 新しい命に喜びもしています。 (1)どちらの子と思いますか? (2)産むべきでしょうか?

  • 旦那が若い子に本気ですが・・

    先々月に浮気が発覚し、その時は相手の人も私と話したいと言ってきたみたいなんですが、私は許せなくて話す気にもならず相手にしませんでした。 そして、反省して終わりにしたと言っていたのに、その後また繋がっている事が分かりました。相手も私の存在や嫌がっている事は分かってるはずなのに、私が何も言わないからか、旦那が仕事の時間帯は平気で毎日何通もメールしたり、話したり、飲みにも行きました。 連絡はもう取らないと約束してくれたので、信じていたのに、三回も騙されました。もちろん何度も話し合いましたが、その内反省とゆうよりも、相手も旦那も好きって気持ちがあるから、なかなか切れないとまで言われました。 でも、私と子供はもっと大きな存在だから、離婚とかは考えてないみたいです。ただ、私が出ていったら自分が悪いから止められないと言われました。 私は信じきっていたから物凄くショックだったし、体壊して、フラフラになったし。 その状況でもこれからも嘘つかれて続くかと思うと耐えられません。 私も旦那が大好きだし、旦那も私にすごく優しいし、前よりも、夜の仲よしは増えました。子供も旦那が大好きで、今まで仲良くやってきたのに、私は一体どうすればいいのか答えが出ません。相手は二十歳ちょっとぐらいのバツイチ水商売です。 必ず近いうちに終わりにすると約束してくれたので、何も言わず待っています。でも、頭の中いつもパニックだし、体調も戻りません。泣いてばかりいます。何でされた方がここまで気を遣わなきゃいけないのか。ただ、またやり直したい一身でうるさくは言ってません。言ったら余計向こうに行ってしまいそうで。今はきっと二人は楽しいし盛り上がってるんだと思い、今は何を言っても逆効果かなと、どうすれば一番いいのか教えて欲しいです。。 自慢の旦那だったので、誰にも相談できません。 動揺しているので、文章が雑になりすみません。 お願いします。

  • 性病感染で旦那を疑ってしまいます。

    2人目を妊娠し、血液検査の結果クラミジアだということがわかりました。 2年前に妊娠した時は初期と後期の血液検査ではクラミジアには感染しておらず、臨月におりもの?で検査をしてもクラミジアではありませんでした。 妊娠6ヶ月からは旦那とはセックスなしで口のみ、産後数ヶ月で再開しました。 今回クラミジアという結果が出て浮気の確認をしましたが、風俗にも行っていないということでした。 痛いとか膿が出るという自覚症状もないみたいです。 クラミジア感染で浮気について2日に分けて聞きましたが、怒らず普通に否定するだけできちんと質問に答えてくれます。 逆に怪しい…。 お小遣いも少ないのに絶対ありえないという感じで笑われました。 旦那が銭湯で感染したんだと思い込むようにしていましたが、やっぱり浮気を疑ってしまいます。 里帰り出産や産後に私と子供だけで実家に帰ったり、友達の結婚式で旦那だけ地元に泊まりで帰る機会も多いので1人になれる時間はたくさんありました。 なんかいろいろ考えるとしんどくなってきました。 浮気でしょうか? 血液検査が間違えていたのでしょうか? 1回の浮気で女から男に感染する確率は低いですか?

  • 一緒にお風呂に入るのはいつまで【お子様とですよ】?

    私(男)は二人の息子(小2&小6)と一緒にお風呂に入る機会が多いのですが、 特に小6の息子と一緒に入るのはそろそろお終いかなぁと思っています。 これが娘だったら、ず~っと一緒に入っていたいのですが(^_^;)。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんはお子さんがいくつの時まで一緒に お風呂に入っていたいましたか? もしくは、いつまで一緒に入りたいと思いますか? 経験談、願望どちらでも構いませんので、ご回答宜しくお願いいたします。

  • どちらの子かを知りたいのですが・・・

    私は平成23年の12月に息子を出産しました。 恥ずかしながら二人の男性と関係をもち、妊娠しました。 子供には何も罪はありませんし、せっかく授かった命だったので、関係をもった二人とは話し合い別れ、一人で産みシングルマザーをしております。 息子も一歳をむかえ、だんだんと言葉を覚え自我が芽生えてきたのを見ながら、いつか聞かれたときには伝えなければいけない。でも、どちらの子だったのだろう。と気になっています。 DNA検査も考えましたが、関係をもった二人の男性は私とは関わりたくないと言っていますので、それも難しい状況です。息子の顔は私にそっくりで、似ている部分での判断も難しいです。 血液型は私がO型 Aさん O型 Bさん A型 息子 O型 です。 調べてみるとどちらの子でもO型が産まれる可能性があるので血液型の判断もできません。 妊娠がわかったのは平成23年4月21日。 市販の検査薬(クリアブルーだったと思います)でくっきりと陽性。 23日 病院で6w 5月6日 8w2d 心拍確認 予定日は12月14日と言われる。 5月9日 おりもののことで心配になり受診 8w5d CRL17.7 5月17日 9w4d CRL24.1 EDD2011/12/16 6月1日 産院に移動 12w1d CRL47.8 EDD2011/12/13 3月の妊娠前最終の生理の日は覚えていません・・・。が、私はだんだんと生理の予定がずれていくので、だいたい月の始めか、半ばの14~16くらいになっています。なので3月も月始めの1、2日~か、14日くらいからだと思います。 周期は30日くらいで安定したかと思うとだんだんのびる、といった感じで定かではありません。 覚えているのは、3月の21~24日のどこかでBさんと一度性交(生 外出し) 3月28日 Aさんと性交(生 中出し)です。 これだけの情報で妊娠した日、どちらの子かを判断することはできるでしょうか? いつかはきっと聞かれると思いますし、その時は息子に話さなければいけないと思っています。ですがその時に、誰かわからないとは言いたくありません・・・。 これも身勝手な私の願いだとはわかっているのですが、これからも父親がそばにいないことで悲しい寂しい思いをさせるであろう息子をそれ以上に傷つけたくありません。 そして私自身も、誰の子かわからないままにしておきたくないのです。 まわりに相談できる人もいませんし、自分で逆算したりしてみても毎回違った答えになってしまったりで、よくわかりません。 どうか力を貸して頂けないでしょうか。

  • 前の彼女が自分の子を旦那の子として出産していた3

    3回目の質問となります。 過去の質問はオープンにしてありますので見ていただけたら幸いです。 状況がかなり変わったので再度相談致します。 要点をまとめると、 ◯自分たち夫婦には子供がいない(夫婦仲は良好。結婚15年) ◯学生の頃、元彼女に子供が出来、中絶してもらったが、実はその時内緒で今の旦那さんの子として出産。(俺とは中絶が原因で別れるが、その後すぐに旦那さんと元彼女は結婚し、妊娠する) ◯今になり、旦那に疑われDNA鑑定をすると連絡をしてきた。息子の写真は俺そっくり。 旦那さん、元彼女、俺は当時バイト先が一緒だった為、俺に似てきた息子を旦那さんが怪しく思っている。当時恋人同士だったことは旦那さんがよく知っている。 ◯元彼女から会って相談をしたいと持ちかけられるが、弁護士に相談し、今更関係はないし、会うべきでは無いと言われる。 俺たちは子供に恵まれなかった。他に俺の息子がいることを知られたく無い。 妻が大事であり、会う気は無いと伝える。 以上が過去1.2の相談でした。 その後暫く元彼女から連絡がなく、ほっとしていたのですが、連絡先全てをブロックした俺に頭に来たのか、元彼女は妻のSNSへ直接連絡をして来ました。 迂闊だったのが、俺自身SNSをブロックしていたが、ブロック前に俺の妻を友達欄から特定していたようで、俺がブロックしたからと妻に以下のメールを送って来ました。 細かくは省きますが、内容としては、 2◯年前、お付き合いをしていた者です。 当時俺くんの子供を妊娠しましたが、中絶を勧められた。 諦めようと思ったが、生理が重く、中絶をしたら子供を産めるかわからないと医者に言われ、堕ろすことができなかった。 その時、前から告白されていた同じバイト先の上司に別れたことを知られ、付き合うことを決めた。すぐに妊娠したと喜ばれたのでそのまま隠して俺くんの子を産み、育てることにした。 上司とは結婚、出産。 今息子は2◯歳、大学生です。息子はこのことを知らないが、主人には俺くんに似て来たのでDNA鑑定をしようと疑われている。この件についてお話をしたい。的な内容でした。 息子の写真も添付されており、あまりにそっくりなので、妻は大騒ぎをし、呼吸困難を起こして、そのまま病院へ。元々不妊治療をしていた時にメンタルクリニックにかかっていたこともあるので、また状況が悪くなってしまいました。 妻は今は落ち着いていますが、俺が知らなかったこととは言え、過去に中絶を促したこと、自分たち夫婦には子供が出来なかったのに、他所に俺の息子がいて、俺にそっくりなこと。 自分に隠れて元彼女とやりとりをしていたこと。 などに酷く傷つき、夫婦仲は最悪な状態になりました。 俺は妻に伝えた許せず、元彼女に問いただすと、 あなたが無視したから仕方なかった。 あなたが悪い。 と言われ怒りが治りませんでした。 誰にも相談できないのが、耐えられず、 当時のバイト仲間で、未だに元彼女夫婦と連絡を取り合っている仲間の一人に会いに行きました。すると信じられない事実が分かりました。 元彼女夫婦と子供の最近の写真を見せてもらったんですが、俺や妻に送りつけてきた写真とは全く違う少年がそこに居ました。 俺に全く似て居ない少年。どうして?と目を疑いました。 バイト仲間に、俺に送りつけた写真を見せたら、これ誰?なんかお前にそっくりだけどな。隠し子か?と言われました。 どういうことだ? と元彼女に問いただすと、あっさりと嘘を認め、自分たち夫婦は今仲が悪く、離婚になりそうだという。自分が不幸なのに、俺くんが幸せそうだと仲間から聞き、許せなかったから、壊してやろうと思った。あの時、一人で中絶をしに行った苦しみがわかる?と言われました。 たまたま俺に似た人をSNSで探し、写真を添付。 実際は、中絶をし今の旦那さんの子供だということもわかりました。 そして旦那さんはこのことは一切知らないと言っていました。 確かに20年以上前のことは申し訳なかったが、妻は大ショックを受けている!どうしてくれるんだ?!と叫びましたが、 わたしは悪くない!と言われ、頭に来て元彼女を叩いてしまいました。 妻にそのことを話すと、許せない!と。 俺も許せません! ただ妻にあなたは中絶を簡単にさせたことがあるのね!やっぱり不妊の原因はわたしだったのね!と泣かれました。 元彼女に何かしてやることはできますでしょうか? 叩いてしまったことが法に触れるかもしれませんがあの時は抑えられませんでした。 とりあえず元彼女の旦那さんに夫婦で話をしに行こうと妻も言っていますが、知恵を貸していただけませんでしょうか?妻は、元彼女の顔は見たくもないそうです。 よろしくお願いします!!!

  • 旦那と姑の関係に悩んでいます

    私は結婚して1年になるものです。31歳です。 実は最近旦那の浮気が発覚し、これについては、ほぼ解決しているのですが、 この間久々にうちに姑から電話があったんです。それで私が出たんですが、その時の対応がものすごく感じが悪く、「○○います?」って。(旦那のことです) 私はその姑の対応にびっくりしてしまい、その後旦那は姑と話をしていました。 内容は、旦那の具合が悪かったので、それを心配してかけてきたようでした。 実はこの浮気は2度目だったため、私は2週間ほど実家に帰っていたのです。 その間に、旦那と姑は電話でやりとりしていたようなんですね。 いわゆる相談をしていたようなんです。それで姑は私たちがどうなっているのか すごく心配していて、今どうなっているのかなぜ嫁である私から連絡がないのか、 今回の浮気の件は息子もけじめをつけ片付いているのに、なぜいつまでも嫁である私はこだわっているのか、納得できなかったようなんですね。 でもこれはあくまで夫婦の問題じゃないですか。 とにかく姑は気が強い人で、癖のある人なんです。 でもかわいがってくれていたので、嫌いではなかったんですが、 ひとたび息子のこととなると、人が変わったみたいになるんですよね。 浮気する息子より、それにこだわる私が悪い、みたいな考えなんですよ。 姑は、悪い人ではないと思うんですが、何かあると自分の親に相談する旦那と、 息子の味方する姑の関係にとまどいを感じています。 マザコンなのでは?と思っています。普段はまったく感じないんですが、何かあると強い結びつきを感ぜずにいられません。 まだ子供もいないので、夫の女癖も悪いことだし、離婚もまじめに考えています。 内容は以上ですが、何かアドバイスいただけますか? 嫁である私が間違っているのかもしれないし。。 お待ちしてます。

  • 旦那の過去の浮気 相手に慰謝料請求できますか?

    旦那の過去の浮気が発覚しました。 その相手とは1年ほどまえに別れたとのことですが、許せません。 発覚したきっかけは 旦那の前に使っていた携帯を見て発覚しました。 旦那が女友達に 元カノから電話がきて~など相談している内容です。 それを見て、旦那に問いただしたところあっさり 浮気していたこと、1年ほど付き合っていたこと、 相手は独身だったこと、を白状しました。 証拠の写真などありませんが 慰謝料請求はできますか?

  • なんだか辛いです。旦那を信じられません。

    長文になります。文面がおかしかったりすると思いますが、最後まで読んで頂ければと思います。 私は旦那に浮気を数回されています。 結婚してもうすぐ1年 付き合っている時に浮気2回、結婚してから浮気未遂1回です。 友達に相談しようと思いましたが、交際しているときに相談してきた友達にはもう同じことで相談出来ないのと、惨めに思われたくない、旦那のことをあまり悪く言われたくない気持ちがあって匿名のこちらで相談することにしました。 付き合っているうちに何故別れておかなかったのか、後悔しています。 交際1年ぐらいで一度別れたのですが、当時の旦那がかなり反省したのを態度で表し、信じてもいいと思ってしまったからよりを戻しました。 その後、しばらくしてまた浮気されたのですが、そのときは別れるのも辛く、旦那も初めて泣きながら謝ってくれて色々ありましたが、交際を続けていました。 そして数ヶ月前出会い系で女の子と連絡をとっていたのが判明して離婚話になりました。 前科があるので連絡をとっていただけでも私にとっては離婚話までするほどのことでした。 しかし、子供がいますので、子供の父親を奪うことはしたくない気持ちと親戚に合わせる顔がないとか、両親に申し訳ないとか そんなことも考えてしまい、許してしまいました。私自身もシングルマザーになる勇気もなく、旦那とは一緒にいて楽しいし、仲はとても良く、愛されてるとも思うのでそのまま一緒にいようと思いました。 旦那はまた泣きながら謝罪、娘にも申し訳ない、次は絶対ないし一生をかけて幸せにすると言っていました。 連絡をとっていたのは知り合いに出会い系を勧められなんとなく何も考えてなかったらしいです。 ですが、もう信じられないんです。 毎日普通に過ごして楽しい日ももちろんあります。ですがふとした時に思いだし、どうせまたするのかとか、なんで私ばっかりとか考えてしまいます。 携帯が気になり、行動を疑い、不安が募る。 もう辛くなってきました。 けど離婚は出来たらしたくないです。 旦那とは変わらず毎日楽しいし、子供と遊んでくれたり、親子三人の時間は幸せです。 ただ私が定期的に辛くなるんです。 もう離婚話なんてただの脅しになってきてます。 どうしたらこの辛さから解放されますか? 許すと決めたからには信じるしかないのでしょうか? 別れるのも、信じるのも難しいのです。 どうか皆様アドバイスを下さい。 別れた方が良いのは十分分かっていますが、それが難しいのです… 我が儘な相談なのですが、同じような経験をした方や、男性の意見等も聞きたいです。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 日常の変化について考えてみましょう。春や秋が短くなり、夏や冬が長くなっていると感じますか?一年中、季節の変化に敏感になることが重要です。
  • 日常の喧騒から、大事な時間を落ち着いて過ごす場所を探していますか?喫茶店でのモーニングがおすすめです。安くて落ち着ける店を見つけて、日常のバランスを整えましょう。
  • 不満や懸念がある中でも、今は何とか過ごせていますね。しかし、将来的には生活の遣り繰りが難しくなってくる可能性もあります。電気代やガソリン代、食費の上昇に備えて、計画を立てておくことが重要です。
回答を見る