• 締切済み

紹介状 病院変更

事故をしてしまってとりあえず夜間病院でみてもらい、家の近くの病院へ紹介状を出してもらいました。 だけど友人や会社の人が良いって言う病院に行きたいのですが、別の病院宛に作成された紹介状を持っていっても見てもらえますか?とりあえず行った病院で、もう一回紹介状を作成してもらったほうがいいんですか?教えて下さい。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

紹介状のあて先が違えば,信書開封になってしまいかねないですから,止めた方が良いですね。 宛先が書いていなければ大丈夫かもしれませんが,封がしてあれば確認できないでしょう。 紹介状を書いてもらった病院に確認して,「救急で受診したときに言った病院と違う病院に受診したいのですが」と確認するのが良いでしょうね。 再作成が必要ならそういう指示があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院の紹介状について教えて下さい。

    私の身内の事なのですが 二度の流産をして医師の話しを聞いたところ、不育症の疑いがあるかもしれないので大学病院で検査をしてくださいとの事で紹介状をいただきました。 その紹介状の病院は遠方にあり、家の近くにも大学病院ではないですが大きい病院があるので、そこでも受けられるなら近い方がいいと言うのですが、やはり紹介状を頂いて指定された病院に行くべきなんでしょうか? ちなみに近くの病院は不妊治療もしているそうです。

  • 病院の紹介状

    通院している病院から別の病院に変えたいときは、紹介状が必ず必要なのでしょうか? もし、紹介状なしで近くの病院に駆け込んだ場合、診てもらえないのでしょうか? 病気によっては、紹介状がいらない場合もあるのでしょうか?

  • 病院の紹介状について

    病院の紹介状について、質問をさせてください。 私は一人暮らしをしているのですが、数年前に発症した病気のせいで、3ヶ月に1回ほど実家の近くにある病院で診察を受けてきました。 ですが、それでは不便だということで、下宿先の近くにある病院に宛てて、紹介状を書いてもらいました。 そこで、質問なのですが。 下宿先の近くにある病院へは、いつごろ紹介状を持って診察を受けに行けば良いのでしょうか。 出来るだけ早いほうが良いのでしょうか、それとも今まで通り3ヶ月先に見てもらえば良いのでしょうか? また、病院を移るのは今回が初めてなので、特別な手続きなどがありましたら、教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 病院の紹介状について。

    義父のことですが。 単身赴任中で 首のところに 液体が溜まっているという事で 赴任先の近くの病院へ行ったところ 検査をしますとの事で 検査をしました。 その病院では 詳しく調べられない為 少し大きい病院へ検査に行くように言われ検査をした結果 食道ガンだと言われたそうです。 しかも 手術も出来る状態じゃないと言われ(転移していた為)家に戻ってきての治療となりました。 その病院で 紹介状を書いてもらって 近くの病院でよかったね。と言っていたんですが 同じ系列の 遠い方の病院の紹介状だったのです。。 その紹介状の病院よりも近くに ガンを専門とする病院があるのですが そこへ入院したい場合 やはり紹介状がないと難しいのでしょうか? 赴任先の病院から ガン専門の病院を紹介していただく事は可能なのでしょうか? 無知な上に、1ヶ月もの間に 事がどんどん進んでしまい頭がついてこれなくなってきました。 どうぞ ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 病院の紹介状について

    個人病院の婦人科にかかり、 血液検査で膠原病の項目にひっかかったため、 先生がご提案下さった、近くの大学病院の一般内科の明記で、 紹介状を作成してくださいました。 しかし、膠原病内科という専門内科でみてもらいたく、 その専門内科がある大学病院は紹介状なしということで、 特定療養費を支払い診てもらおうと思っています。 その際ですが、失礼にあたるとは思いますが、 診察の際に紹介先の違う紹介状は 見せた方がいいですか? 見せないで、自分の口から、お話した方がいいですか? その紹介状の内容は、私の目の前で、診察中に 作成下さったので内容はわかっています。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 病院の紹介状について

    手術する病院を決める為、自分の中でいくつか候補の病院があるのですが、紹介状は1回につき1つしかもらえないのでしょうか? 紹介状をもって病院に行き、そこで話しを聞いても納得できなかったり、先生と相性が合わなかったり、手術が1年待ちだったりとかで、その病院をやめて また他の病院を紹介してもらう場合、その度にまた紹介状をもらいに行かないといけないのでしょうか? 一回にまとめて いくつか紹介状をもらう事はできますか? 3つの病院の候補があるので、まとめてもらえるなら、その方がまた貰いに行く手間が省けて助かるのですが・・・ 紹介状とは別に MRI画像の診断結果やDVD?みたいなものがあり、それがファイルに入れてあり、紹介状と一緒に渡して下さいと言われており、データ貸出の借用書も書かされました。 それはどの病院でも使えるという事ですよね。 あと、例えばA病院に紹介状をもって診察してもらい、そこで手術するか保留にして、B病院に新たな紹介状をもって診察してもらってから、どちらの病院で手術するか決めるのは可能でしょうか?

  • 紹介された病院から違う病院に変えたいとき

    娘に食物アレルギーがあり、ずっと同じ小児科に通っていました。 しかし、県外に引っ越しをすることになりそこには通えなくなってしまったので、 先生に引っ越し先でかかる病院に紹介状を書いていただきました。 たまたまかかっていた小児科の先生が引っ越し先の県の出身で大きな総合病院の小児科で友人が部長をやってるからということで、 その先生あてに紹介状を書いていただき、先日行ってきました。 先生自体はとても温厚そうな雰囲気で、 子供も怖がったりしたりしなかったのですが、 どうやら子供のアレルギーは専門ではないらしく(専門は血液系の病気だそうです)ちょっとこれから先お世話になるには不安です。 家の近くに個人病院の小児科でアレルギー科も併設しているところがあり、 口コミ等を調べたら名ばかりではなくちゃんと専門でやっている先生のようです。 総合病院は午前中、もしくは決まった曜日の午後しか受付してくれないので、 時間の都合なども考えると個人病院のほうがいいかなと思うのですが、こういう場合ちゃんと紹介された病院の先生に転院することを伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、特に何も言わずに個人病院に転院しても構わないでしょうか? 礼儀としては一言いったほうがいいのかなと思う反面、言いにくいなぁという気持ちもあり・・・。 今までのアレルギーの検査結果などは私も手元にあるので、それを持っていけば特に紹介状などはもらわなくても説明できると思います。

  • 動物病院同士の紹介

    動物病院は病院同士の紹介とかしてくれるのでしょうか? 現在チワワのアレルギー治療でお世話になっている病院があるのですが、 1年以上通ってますが、一向によくならないので別の病院を考えています。 が、自分で探すにもどこがイイのか実際行ってみないとわからないし、 ある程度通い続けるならなるべく近場の方がいいし・・と 迷っていたら、ありすぎてわからなくなってきたので・・・。 「別の病院を考えてる、紹介出来る所があれば教えて欲しい」とハッキリ言うより、 何も言わずにそのまま別の病院に移る方がいいでしょうか? ちなみに今は2週間に1回ペースで通っているのでかなりの顔なじみには なっているのですが・・・。 どちらの方がいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 病院、紹介状もらいにいきますか?

    大学病院へ行きたいと考えています。 病名は控えますが、 専門に見てくれるセンターがその大学病院内に出来たそうで、 一度診ていただきたいと思っています。 大学病院は紹介状がないと4000円程度、診察料とは別に支払わなくてはならないそうです。 まわりの友人などは4000円余分に支払わなくてはいけないので、 とりあえず、地域の医者に行って、 紹介状を書いてもらってから行ったほうがいい、と言います。 でも、わたしの経験では 地域の医者へ行き、初診料、検査費用(CTなど撮る)、 紹介状を書いてもらうのに文書料(2000~3000円)、 費用がかかります。 それで紹介状を持って大学病院に行っても 「もう一度、こちらでもCT撮りたい」などなどで 同じような検査をまた大学病院でも行う・・・ということが何度かあり、 わざわざ紹介状を書いてもらうために 地域の医者へ行くのは時間も費用も無駄のように感じてしまいます。 なので紹介状なしで大学病院へ行ってもいいのでは・・・と思うのですが、 わたしの考えは間違っているのでしょうか。

  • 病院からの紹介状について

    病院からの紹介状には期限(使用期限や有効期限など)はあるのでしょうか? 現在検査をして頂いた病院は会社の健康診断で再検査の為紹介された病院の為曜日が限られます。 紹介状を書いて頂き自宅近くの医院にて治療出来ると時間的にも余裕が出来ると思われるのですが、現在の治療方法が投薬等は全くなく定期的に通院している訳ではありません。フォローアップしていくと言う診断の為症状が出てから行くと言う感じです。そのような事もあり紹介状を貰い何時でも自宅近くの医院に行ける体勢を作っておこ事は可能でしょうか。

専門家に質問してみよう