• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:十姉妹・文鳥 カゴの洗浄消毒について教えて下さい)

十姉妹・文鳥 カゴの洗浄消毒について教えてください

このQ&Aのポイント
  • フィンチを中心に飼育している方にとって、カゴの洗浄消毒は重要なケアの一つです。
  • カゴの底が汚れてしまうことや病原菌の問題などから、定期的な洗浄消毒が必要です。
  • 洗浄方法や消毒薬の使用、病原菌に対する注意点など、具体的な情報を提供します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tirako
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.1

そうですね、セキセイインコ、文鳥の飼育経験があります。現在も文鳥(オス2羽)を飼っています。 少し解からない点があるのですが、ステンレス製プラスチックかごというのは、最もポピュラーに出ている35cmくらいの正方形型のカゴで、1cm間隔に2mm直径のステンレスの線で、3次元(縦、横、、高さが同じくらい)に囲まれたカゴのことでしょうか? それなら、うちの鳥かごといっしょだと思われるのですが・・・。真ん中に扉があるカゴですよね?うちも下はプラスチックです。 その場合でしたら、 (1)(2)私の場合もあなた様のように、毎日広告を取り替えています。最初から半分に折り目のある大きな広告を2枚を、ひとつのカゴの底用にすみを3cmくらい折って、下全体を覆います。毎日の作業は広告を換えることと、止まり木を、やはり広告などの紙で、こすって摩擦することで、止まり木についている糞や糞の粉はかなりきれいになくなります。 つぼ巣を入れているので、その糞も毎日取り除きます。あとは一週間に1回、ステンレスの線を、けんま剤の入ったクレンザーと水分を含ませたお手拭用のペーパーでよく拭きます。それでカゴ自体はピカピカになります。 ステンレスの線にも糞がついているのでこのクレンザー拭きの作業はたいへん便利です。ステンレス用のクレンザーです。黄色いものがほとんどだと思います。 特に消毒はしていません。何故なら有害物質が残って鳥が弱るかもしれないと思っているので・・。するなら熱湯でカゴごと洗うのがいいと思います。どちらかと言えば、ツボ巣をまめに取り替えたり、止まり木を紙でみがくことに重点を置いています。 (3)(4) 勿論、ご存知でしょうが、まずは鳥インフルエンザは絶対に厳禁ですが、他は特に注意していません。部屋をきれいに清潔に保ち、新鮮なエサときれいな水(蛇口に炭などのろ過装置をつけています)、青菜(青梗菜)を毎日あげれば、十分でしょう。 活動が活発で、エサや青菜をよく食べていれば心配することはありません。 重要なのは、何か異常を感じたら、すぐに鳥を診てくれる信頼のおける動物病院に連れて行くこと、そこでアドバイスを受けて薬ももらえます。まずは頼れる動物病院を探しておくことが大事だと思います。経験的に動物病院でもらった薬を飲ませたことはありますが、定期的に自分で飲ませたことはありません。それでも11年近く生きました。 ひとつのカゴにたくさんの鳥をいれない方が、糞の量も少なく清潔に保つことができます。うちの場合は、ひとつのカゴ(35cm正方形)に一羽しかいれていません。その方が落ちつくようです。毎日3時間~4時間放鳥しています。ご参考にして下さい。

kyusogamuwokamu
質問者

お礼

tirako様へ 早速に、ご回答をくださりまして誠に有難う御座いました tirako様がおっしゃるような、大きさのカゴで飼育しています その他は、一回り大きいカゴと、もう一回り大きいカゴなど、 全部で10カゴほどを管理しています カゴの洗浄には、ステンレス用の研磨剤入りクレンザーを、 ご使用なさっていらっしゃるそうですが、とても参考になりました 早速、実践してみようと思います 私も、餌・水・青菜を与えることには、毎日注意を払ってはいるのですが、 壺巣に溜まってしまった糞や、止まり木に付いた汚れの清掃については、 少し注意を怠っていました また、これからは、1カゴに少ない数で飼育するよう心掛けたいと思います 毎日3時間~4時間放鳥されているそうですが、私も同感です 空を飛ぶ生き物なので、出来れば少しでも広い場所で のびのびさせてあげたい気持ちです この度は、ご丁寧にいろいろと教えていただきまして 心より感謝申し上げます また、何かお気づきの時には、ご忠告いただけましたら、 嬉しく思います 今後とも宜しくお願い申し上げます 失礼いたします

その他の回答 (1)

  • tirako
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.2

No.1のtirakoです。丁寧なご返事こちらこそありがとうございました。 実は私も鳥類全般に関してはまさにあこがれの的に近い羨望の念をいだき続けております。地球上で一番カッコいい生き物だと確信しています。ささいな食べ物を食べて、大空を羽ばたく、地球をかけめぐる能力を持っているのですから・・・。もしかして人間より格が上なのかと考えるときもあります。あんなに小さな脳のどこにそんな偉大な本能が隠されるているのか未だに不思議な思いがします。 海の上を飛ぶハンターのような猛禽類も好きですし、小さな飼い鳥にもどれだけ癒されてパワーをもらってきたかは書ききれないほどです。 せっかくですので少しエピソードをご紹介します。 世界中でも以外に鳥に関心をいだいている人々は多いです。ご存知かもしれないけど中国の北京市では、竹カゴで飼われている場合が多いようです。一軒家の中に、部屋中竹カゴだらけの家を見たことがあります。北京市の人達は公園に、鳥を入れた竹カゴを持参して、友人同士で見比べあったりする習慣もあるようです。 以前英会話教室でアメリカ人の方にジャパニーズライスバードって知ってる?と聞いたらちゃんと知っていました。別のアメリカ人の方も羽は切るの?とかいろいろ聞いてきました。 サイトでも以外に鳥の質問が多いのには驚かされます。 白文鳥は愛知県の弥富の方々が苦心してつくられた最高傑作だと言っても過言ではないと思います。日本人はモノばかり作っていますが、この白文鳥を世界に向けてもっと発信すれば、エレガントなメッセージになるのではないか、もっと多くの人々を癒せるのではないかと思うこともあります。 了解いたしました。私は、鳥のカテゴリーには大抵、ほとんど目を通していますので、何かありましたら質問なさって下さい。 出来る限り、お答えさせていただければと思います。元気に育てられますように・・。

kyusogamuwokamu
質問者

お礼

tirako様へ  とても夢のある、雄大なご返事をくださりまして、 有難う御座いました 私も、多数飼育している鳥達には、 尊敬の念を抱いております tirakoさんのおっしゃるように、人類以上に、 鋭い感性を持っているように思います 愛知県は、鳥や魚など・・・ 新種の改良生産や繁殖がとても盛んですね 一度は、お伺いしてみたい所です 世界に誇れるぐらいに、雑ではない立派な固体を、 生産されている情熱には感動致します 以前、私も中国・北京市へ行き、 軒先に吊るされている鳥カゴを、多数見かけたことがあります 広い公園で、互いの飼い鳥を鳴かせあっている光景も目にしました とても”ゆとりのある時間”を過ごされている印象でした 楽しいお話を、たくさん聞かせてくださりまして、 本当に有難うございました 自然ではい生きてゆけない、 人間が作出した、命ある生き物ですので、 いつまでも大切に飼育してゆきたいと思います また分らないことが有りましたら、ご質問致します 何卒よろしくお願い申し上げます 失礼します

関連するQ&A

専門家に質問してみよう