放射能問題で海外移住した方いますか(小中学生)

このQ&Aのポイント
  • 小中学生のお子さんがいらっしゃる方で、原発の問題で海外に移住された方の経験や理由、帰国の予定などについてお聞きしたいです。
  • 海外移住を検討された方が、どのようにその選択を決断したのか、将来の教育や日本の将来についての考え、現在の状況などを知りたいです。
  • 海外移住を決断した方や検討中の方に、お子さんの就学についての考えや語学力の向上プラン、現在の生活状況について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

放射能問題で海外移住した方いますか(小中学生)

すみません。 素朴な質問なのですが… 小中学生のお子さんがいらっしゃる方で、 原発の問題で、海外に移住を検討、または実行された方いらっしゃいますか? 否定的にではなく、どうやってそのような選択肢を短期間に決断できたか お聞きしたいと思っております。 (ご回答くださる方で、この考え方に否定的な方は、書き込まないでいただけるとありがたいです。) 1)いつ帰国される予定ですか? 2)日本の将来について、どう考えられて、いつ決断されたのでしょうか? 3)お子さんの就学については、今後どのようにお考えでしょうか。 長期間海外にいると、帰国してから日本の学校への編入や受験にマイナスと聞きます。 高校、大学は日本で、と思っていらっしゃいますか? 4)お子さんの語学力が初級の方、どのようなプランで旅立たれましたか? 5)実際今、どのようにお過ごしですか? 私は漠然と「いざというとき海外に」と思っていましたが 国内では、どんどんこの放射能の問題が鎮静化しているような気がしており 時間がたてばたつほど、「行くべきなのか?」と悩んでしまいます。 しかし、受験などを考えても、この先日本がどのように進むのか わかりませんし、西日本に引っ越す(現在関東在住)と思っても、 そこでの進学というのにも、まだまだ考えがついていきません。 実際、決断され実行された方、もしくは実行間近の方は、きっと お子さんの健康や将来などをいろいろと熟考されての決断であろうと思いますし… お子さんの教育に関しての将来展望などをお聞かせいただければと思います。 また、決断だけしたけれど、時期をうかがっている方のスタンスも お聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

わたしも海外在住のもので対象に該当しなくて恐縮ですが、地震のこと、放射線のこと、気にかけております。 先日は、ホームステイ(ボランティアによる)のマッチングサイトをみていましたが、海外での受け入れ先もありました。 とくにお子様の夏の間の受け入れという欄もありました。 今こちらでは夏休みですので、留学ならばサマースクールに参加というのもできますし、 日本で学期を終えて、こちらで一夏過ごした後、お子さんはこちらで学校に行くというのもいいと思います。 すぐに海外に行ったという人は、現地に親戚友人などがいる人や、現地のことをよく知っている人(前に住んでいたなど)が多いのではないか、と思います。 ちょっときついですが、現地の事を知らなくても、観光ビザでも、まずは渡航してしまって、 言葉さえある程度できれば、または世話をしてくれる人がいれば、 渡航した後で打破する道も十分あると思います。 海外にも日本人はたくさんいますし、地震の影響で来られたとあれば、協力したい人も多いかと。 現地にある日本人コミュニティを頼れば、何か道が見つかるのではと思います。 海外にあるボランティア団体、日本人教会や日本のお寺なども、 「地震の影響でしばらく海外に住みたいのですが、受け入れ先(学校やホームステイ)を探しています」など相談をすれば、 親切にお世話してくれる所も見つけられるかと思います。 または、普通に現地の留学エージェントに、学校やステイ先、滞在ビザを手配してもらうなど。 ただ、こちらの学校の学習内容は、日本の学校よりもゆったりしているので、 お子様は日本人学校に入れることで、帰国後のそういったトラブルも避けられるかと思います。 長期留学の後の帰国であれば、大学は帰国子女枠で入試が受けられます。 お子さんの語学が初級の場合は、ESL(English as a Second Language)のクラスをとりながら、 普通のクラスもとることになると思います。 最初は親御さんもご一緒に渡航し、その後の受け入れ先は、日本語の通じるホームステイが理想的かと思います。 ただ、九州や関西などより、海外の方が煩雑な手続きや、わからないことも多いとおもいます。

wakaba2009
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました! きっと、私自身、日本に出るリスクと、このままいるリスク、ふたつを天秤にかけて 悩んでいる段階(まだその段階(+_+)ですが)なのだと再認識できました。 現在は、ロングステイビザの取得中でしたが、この先の子供の教育のことを考えて 何が一番いいのか考えあぐねていました。 手続きの煩雑さを乗り越えられれば、何か可能性が出てきそうだとわかり感謝しています。 大学についても、よくわかりました。 なかなかご回答しずらい問題にかんして、みなさんアドバイスをありがとうございました。 いただいたアドバイスをもとに、さらに準備をしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

Although I may not be the best person to answer your questions, I'll give you my feedback supposing that I had the school-age kids. >1)いつ帰国される予定ですか? I would not set the specific date/year for my return unless the things get back to normal. I can't let them stay in the place where you see contiminated water running under the ground and smoke billing out from the crippled power plant. 2)日本の将来について、どう考えられて、いつ決断されたのでしょうか? Honestly, I don't have a positive view toward Japan's future in general. The country has so many problems that need to be addressed and discussed in the public very seriously. Most of the problems are not something new;they are the problems that people encountered in the past. Corporate/media cover-up, political blunders/gaffees, shameful business practices(i.e., TEPCO, METI), and you name it. The sad reality is that we have seen these problems many years ago-- and most of them are yet to be fixed. I would say enough is enough, seeing our national leaders engaging in the political endgame at the time of an impending crisis like this. 3)お子さんの就学については、今後どのようにお考えでしょうか。 長期間海外にいると、帰国してから日本の学校への編入や受験にマイナスと聞きます。 高校、大学は日本で、と思っていらっしゃいますか? I would probably let my kids study at local public school in the US, Canada, or UK. I don't see many points in high school entrance examination. It's the rite of passage, but I don't think it's fair for the students at age 14 or 15 to force them to take the exam. 4)お子さんの語学力が初級の方、どのようなプランで旅立たれましたか? I'm not sur if I cane answer this question. My kids' English level doesn't matter to me. That won't make any difference. 5)実際今、どのようにお過ごしですか? Staying in the suburb of big town such as Chicago or Dallas, maybe.

wakaba2009
質問者

お礼

Thank you for a kind answer. Because my opinion is different from my husband, it is quite difficult. But, Japan is certainly dangerous at a while. I want to go out of Japan early as soon as possible. The necessary one is surely courage. Thank you very much for your advice.

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.3

子供だけ国外の学校に・・・ 子供だけ留学です。 親はなかなか長期滞在のVisaが取れないので子供だけ海外に出すと良いでしょう。 私立のボーディング・スクールならシッカリと勉強できます。 語学力が低ければ1-2年下げて入学して本人次第ですが追いつく子供もいます。 年齢的に11歳/13歳だと英国系のボーディング・スクールに入学できる募集年齢です。 インターナショナルスクールやアメリカの学校なら学校と相談して・・・。 親子で滞在ということですとどのVisaが取得できるのかよく調べないと。 各国Visa条件が異なりますし、各Visaの条件も最近は頻繁に変更になるようですから過去のケースはあまり参考にならないようです。 少なくとも国外で生活すると言うことは日本国内の引越しとは違います。 教育制度も日本とは違う所も多いですから日本の教育を受けていても現地では???? 日本の将来が気に入らなくても国外で暮らすよりもマシなことが多いです。 不便な生活を強いられてもどうしようもないのでストレスになります。 少なくとも日本語が無い生活になるのでそれだけでもストレスに・・・ 3年から5年ぐらいまではストレスに感じてしまいますがそれを過ぎると慣れてきます。 ただし、現地に5年以上滞在するのはなかなか大変です。 (Visaが問題) 渡航者の希望だけでは現地では受け入れないので考え方をかえて「現地で歓迎される滞在者は???」と考えてください。 1.現地の言葉が理解できる 2.現地に必要な高度技術・知識を持っている 3.滞在に際し十分な資金を持っている 以上は最低限必要な条件です。 転職をして海外へ駐在としていくか・・・???

wakaba2009
質問者

お礼

ありがとうごございます。 転職、駐在はちょっと無理そうです。 しかし、子供のみの留学という選択肢はいいですね。 内閣にも、子供を留学させたお母さんがいますものね。 といっても、決断は早くしなくてはいけないのかとも思いますが…。 ここのところ、ちょっと放射能の問題も落ち着いてきた気がするので (収束はしていないので状況見守りですが) この間に、子供も私も、覚悟や目標などを定めるのがいいかなと思い始めました。 まだ何がいいのかわかりません。 こうしている間にも、ゆでガエルになっているのかもしれませんが。 留学というご回答助かりました、ありがとうございました!

  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

海外在住だけれど、放射能が心配で引越したわけではないし移住したのでもないから質問の趣旨からは外れるかもしれないけれど… #1さんの仰るとおり、移住の手続きには時間がかかるので、決断してすぐに実行するのはその国に国籍を持っていなければ難しいです。   放射能が心配で海外に一時的に住んで、いずれは日本に帰国希望なら、 家族全員の移住じゃなくて、親のどちらか一人が子供連れで留学されてはどうでしょう。 実際に生活してみて留学先が気に入れば、移住を考えればいいのではないかと思います。 家族みんなで移住してしまったら、移住先が気に入らなくても帰る場所がなくなってしまいます。 私たちは夫婦ともに日本国籍で、外国の国籍はもっていなかったので、 はじめは母子留学からスタートして、その後夫が留学先で仕事を見つけて就労ビザを取得して合流しました。 子どもの教育については、子どもの就学期間に日本に帰る予定があるのかどうかで違いがでてくると思います。 日本人の多い地域なら日本語学校もあるし、インターネットの通信教育もあるので子どもの努力しだいで日本の学力をキープすることは可能だと思います。 2年半以上海外に滞在していれば、受験も帰国子女枠でうけられます。 ただ、現地の学校に通いながら日本の学校に通うのは、親子共々ハードスケジュールになるので、綿密な計画と覚悟は必要だと思います。   子どもも中学生以上になると自分の意見を持つようになってくるので、教育に関しては子どもの希望を聞いてどうするか話し合う必要があると思います。 うちの子供たちは、現地で大学卒業後に現地で就職希望ですが、 私達は移住ではなくて就労ビザで滞在しているので、親のビザが切れたら子供達だけ留学ビザを取って現地に残ることも考えています。   出発前の子どもの語学力についてですが、年齢が低ければ全く喋れなくても受け入れ先がしっかりしていれば大丈夫だと思います。 思春期あたり(女の子は初潮が始まる頃あたり)からは脳が大人の脳になってしまうので、日本にいる間に簡単な勉強をしていった方がいいと思います。 手続きや生活の立ち上げではどうしても現地語中心になるので、親が現地語が全く理解できないのは致命的です。 子どもの心配をするよりも、親のほうが現地語をある程度勉強していく方がいいです。   移住するにしても、一時的に住むにしても、外国人としての暮らしは大変です。 「日本に住むのが不安だから」と言う漠然とした理由だけではモチベーションが弱いと思います。 ただ住んでいるだけなら、日本の方が便利で楽です。 その便利さをあきらめて外国で住むには、(日本では出来ない)その国でやりたいことや目標があると充実した生活が送れると思います。

wakaba2009
質問者

お礼

なるほど、前向きなご回答ありがとうございました。 おっしゃることを、私自身もいろいろ考えていましたので 大変参考になりました。 私も、2,3年で帰国するのか、もっと長い時間滞在を考えるのかで 大きく違うなあ、と思っておりました。 日本の大学に入れるかどうかにも関係してきますね。 もう少し情報収集をしたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

>原発の問題で、海外に移住を検討、または実行された方いらっしゃいますか? いますよ。何組も。 全て国際結婚のご家族です。 お子様は日本国籍でもあり、外国の国籍も持っている。 日本人であるお父様あるいはお母様も、当該国の国民の配偶者としてのビザを お持ちですから、さほど難しくはありません。 >「行くべきなのか?」と悩んでしまいます。 海外移住というは「行きたい、行くべき」ということは一切関係ないです。 移住希望の国に(短期ではなく)長期に住むにはビザが必要です。 希望しただけじゃビザは取れないです。簡単に”海外”と言いますが、 日本以外の国は全て外国。外国人が住むための制度やビザの条件は 全て違いますよ。 だいたいどこの国も仕事が先に決まっているとか、ある一定の技術を要する職業に ついているとか、配偶者がその国の国民であるとか、 つまり”相手先の国にメリットまたはつながり”のある人です。 もし”漠然と”考えているのであれば、現時点ではご質問内容を心配されるより 「就労できる(長期滞在の)ビザが自分には取れるかどうか」を調べるのが先じゃないですか? 失礼を承知で書かせていただきますが、ご質問は「大学受験の準備すらしていない高校生が、 医学部を出て医者になった後の出世のことを心配している」くらい、的外れだと思います。 もし質問者様が充分な財力をお持ちだとか、高度な技術を要するご職業で どの国でも移住するにさほど苦戦しない立場でしたら、この回答は 失礼になります。ご容赦ください。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/
wakaba2009
質問者

お礼

ありがとうございました。 投資ビザでの渡航を考えていましたが、すぐにはおりそうにないので、 いろいろ考えていたところでした。

関連するQ&A

  • 海外に移住したいのですが・・・

    5年程前にオーストラリアでワーキングホリデーを経験し帰国後漠然といつか海外で住んでみたい。と考えていました。当時事務経験しかなっかたのでオーストラリアでは、職種を選べなかったので、帰国後有名ブティックに就職し海外勤務を希望したのですが、会社の方針で日本から海外へ転勤はできないとのこと。一度はあきらめたのですが、日本で家を購入するか、思い切って海外に出てみるか検討中です。具体的なビザ取得方法など教えてください。 方面は、オーストラリア・ハワイ・カナダなど自然と共存できる地域希望です。(程よく日本人がいるところ)   語学力はあまりありません。   職歴は電器メーカーで商品企画部 4年(社員)      ブティックで販売 3年(社員)      電器メーカー営業所で 事務 1年(派遣)   趣味 ネイルアート プロ養成スクール卒業   海外での希望職種 販売員   既婚女性 30代前半です。 よろしくお願いします!    

  • 海外へ移住

    将来海外(東南アジア)へ移住して余生をすごしたいと考えています 現地で働かない場合ビザは長期滞在になると思うのですがやはり申請許可されづらいですかね? 一応日本語教師の資格を取って日本語教室を開くか講師として働くことを考えています 今500万円貯金があり1200万円程貯まれば移住しようと思ってます 海外に長期滞在されている、されていた方、日本語教師の資格をお持ちで海外で活動された経験がある方に答えて頂けるとありがたいです

  • 海外移住者向け生保

    郵便局の簡保は加入後、海外移住をしても保障には問題ないと聞きました。(海外で保険請求が発生しても、居住地がどこであろうと問われない) 民間の生保は海外移住が前提にある場合の加入はできないようです。 海外移住者には現地での保険加入が望ましいとは思うのですが、各国転々としそうで将来的に日本に戻るかもしれない場合などを考慮するとどんな保険が良いのでしょうか? また実際に海外移住者の方で簡保加入されているかたいらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。

  • 海外へ移住された方へ

    海外へ移住された方へ 今回は、実際に海外へ移住されたかが、どのようにして実現されたのかという事をお聞きしたくて質問させて頂きました。 私は今社会人1年目の男ですが、将来的には海外へ移住したいと考えています。 理由はただ単純に海外という環境に身を置いて生活をしていきたいという、幼い頃からの大きな憧れとゆうか夢があるからです。 なぜそう思うのかと言われてもうまく説明する事は出来ませんし、海外の開放的で広々とした感じがたまらなく好きなんです。 実際に海外旅行も好きで、今までにオーストラリアへ2度、イギリスへはこの夏に行って来ました。 この2つの国は非常に魅力的で、すばらしい国でした。 オーストラリアの雄大な自然と、おおらかで陽気な人々。 イギリスは歴史ある街並と、しっとりとした雰囲気がたまらなく好きでした。 今のところ移住先としてはこの2つの国のどちらかが良いかと考えています。 しかし移住となると何もそう簡単に行く訳ではないという事は百も承知です。 最近いろいろと永住ビザの取得条件等の情報をインターネットで調べているのですが、何か特別な能力(資格等)を持っていたり、手に職を持っていたり(現地で必要とされる)、あるいは現地の人と国際結婚したりする等の方法があると知って、私にはどれにも当てはまりそうには無かったんです。 永住ビザや就労ビザはとてもハイレベルな人達のみが取得できるという印象を受けましたし、私のような人間が移住なんて出来るのかと思いました。 私は今現在何か特別な資格や技能を持っている訳ではありません。 しかし今海外への移住の夢を果たされた方々は皆やはり最初からこういった能力を持っていた人達ばかりなのでしょうか? 要は私のように最初は何も無いところからスタートしてついには永住権を得る事が出来たという方がいらっしゃたら、ぜひそのお話をお聞きでないかと思い今回質問させて頂きました。 旅行で行ったからそりゃその国が好きになって当然かと思われるかもしれませんし、いざ移住となると思い描いていた事ばかりではないと言う事も踏まえた上で、それでも人生は一度きりなので、この夢をどうしても諦めきれずにいられないのです。 今は今のお仕事を一生懸命頑張りながら情報を集め、4~5年先に仕事を辞め、それから実現へと動き出していきたいと考えています。 そのために今のうちから英語の勉強はもちろん、何か仕事に役立つ資格や技能を今のうちから必死に勉強すべきだと考えています。 乱文で申し訳ありませんが、真剣に自分の将来の事を考えているので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 海外移住のための資格

    はじめまして。現在26歳の男です。 大学にて経済学を専攻し、卒業後ワーキングホリデーとしてオーストラリアにて事務として半年、飲食業にて半年ほど就労していました。 今は帰国して就職活動をしていますが、日本での就労経験もないこともネックとなり、未だ就職が決まってません。 ですので、ここで考え方を変えて、将来的(5年計画)にオーストラリアまたはその他海外に移住したいと考えているのですが、公認会計士以外に何か海外移住に際して、有利となる資格はありませんか? よろしくお願いします。 取得済み資格 英検準一級、TOEIC950、貿易実務検定C級

  • 日本の価値観が合わずに海外へ移住した方。

    よく日本で「そんなに日本が気に入らなければ海外に移住すれば?」みたいな言葉が皮肉として使われますが 本当に転勤や結婚意外で海外に移住した方いますか?いるのなら (1)あなたの住んでいる国 (2)いつごろ移住したか (3)実際暮らしてみてどうか? (4)仕事は?人間関係は? などなんでも聞かせてください!!

  • 海外移住、そして結婚・・・

     今月末に実は海外(フィリピン)へ行き、結婚しようとしています。 僕はバツ一で前の妻もフィリピン人だったのですが前回は日本で結婚したのですが今回は外国にて婚姻、しかも僕は帰国せずそのまま移住をと考えています。日本で外国人と結婚した場合、当然相手に在留資格認定書が下りていわゆる「結婚ビザ」が入管より出るのですが、海外、ことフィリピンではどういう仕組みになっているのでしょう?本来なら十分な下調べをして行くのが当たり前なのでしょうが今回は割と急に決まってしまったので。どなたか知ってらっしゃる方お教え下さい。

  • 海外から日本へ移住

    海外から日本への引越しを考えています。以前日本に住んでいたのは独身時代に親元に住んでいたのであまり深く考えていなかったような内容で、今心配なことがたくさんあります。 思いつくことから質問させていただこうと思っています。よろしくお願いします。 --税金について-- 夫婦と子供二人で、賃貸住宅に住もうと考えています。 この場合に住民票を入れる市町村にはどのような税金の支払い義務が発生しますか? 賃貸の場合は、住民税のようなものは払わなくてもよいのでしょうか?(家賃に含まれている等)。 税金にはどのような種類があり、どのように支払うことになるのでしょうか。 夫婦のうち片方は日本国籍ではありません。 多少の収入が海外にあるので、生活費はそこから捻出する予定で、日本に入るときは夫婦とも就職などはしていない常態です。(自営ということです。) 海外で国際結婚した後帰国された方、アドバイスあればお願いします!!

  • 子供のいる海外赴任経験のある方、教えてください

    来年の春、主人が3年間、海外転勤になりそうです。子供は現在、小学校六年生と三年生です。赴任先は中国広東省です。転勤時は二人の子供はそれぞれ中学一年生、小学四年生になりますが、二人とも中学受験を考えていました。上の子は現在、塾で勉強中ですが、合格には難しいところです。下の子は四年生から通塾を考えていました。もし着いて行くと、帰国時は子供二人とも、それぞれが高校入学、中学入学の時期にあたります。 中国の教育事情や帰国後の入学試験等、まだまだ何の情報もないので、今は不安だらけです。主人は単身赴任でも、みんなで行ってもどちらでもいいと言います。子供の中学受験で日本に残るか、一緒に行って帰国後、二人とも公立に行くか、行くとしても上の子は三年間、中国の日本人学校で過ごし、その後の日本の高校受験も心配です。子供は父親と離れたくない気持ちと、中学受験とどちらも気持ちは半々のようです。 経験者の方、良きアドバイス、参考になるような情報がありましたら、是非 教えてください。未経験の方でも、身内や友人の話しでも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 放射能が怖くて海外移住

    原発の事故を受けて 放射能の影響を考えて海外に移住する(した)というご家族がいます。 どう思いますか? ちなみにご主人は今の仕事を辞めて移住する(した)そうです。