• ベストアンサー

最近CO2削減って言わなくなりましたね

京都議定書で日本は理不尽で不可能なほどのCO2削減目標を与えたれ確か今年だったかそれが達成できないと猛烈な罰金を取られる 、正確ではないが確かそんな方向のようです。 そんな事もあり民主党になって鳩山さんが国連で原子力発電を50%まで増やし火力発電から脱却する。 民主党の成長政策は原子力発電所技術を推進する。 ところが例の事故以降政治家は口を開けば脱原発と言いますね。 将来の方向なら判りますがひどいのは現在稼働中の原発まで急停止しそうな方向ですね。 今動いているものを急に止められたら無茶苦茶ですよね。 電力という基本的なインフラが不安定になったら企業は戦略の立て用がなく結局海外移転しかなくなりますね 海外へ行った工場は戻ってこないでしょうし工場がなくなれば雇用がなくなりますね いったいこの国どうなるのでしょう。 CO2削減の国際公約を守れないと相当ヤバイ事になるのではないですか?

noname#140706
noname#140706

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 そうですね、CO2削減の公約を守れないと海外から排出権を買い取らなくてはなりませので 莫大な費用がかかります。 そもそも、CO2が地球温暖化の原因などということが胡散臭いのですね。 実際に国連の機関が発表した温暖化測定はイカサマでしたし。 わざわざ、ヒートアイランド現象が起きている場所で測定したりとか・・

noname#140706
質問者

お礼

そうですよね確かどこかのテレビ局でCO2削減公約を守らないとヤバイとか言ってました。 地球温暖化とCO2の関係はイカサマ・・多分そうなんでしょう。 世界戦略のゲームみたいなもので 変な憲法を持って自信のない日本はとことんいじめられますね。 今度の脱原発とかでも中国なんかニヤニヤして日本を見ているでしょう 自分で自分の首を締めるんですものね 回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

>CO2削減の国際公約を守れないと相当ヤバイ事になるのではないですか? はい、やばいことになります。地球温暖化温室効果ガス主犯説に意義を唱えたところで、国際社会のコンセンサスとして地球温暖化温室効果ガス主犯説が成立していることには違いないのです。実際、地球温暖化は毎年、深刻化し世界食料価格指数は毎月最高値を更新し続けています。世界的に干ばつ、異常気象が進行し、穀物の不作が恒常化しつつあるのです。これが中東や貧困国で暴動を激化させている要因です。貧困層に食料がいきわたらないという現実があります。 2年前に温室効果ガス25%削減を鳩山総理が国連で演説した日本が国際公約を守らないとするなら、食料不足で暴動を起している貧困層はどう考えるでしょうか。日本が食糧危機を引き起こしているとなれば、怒りの矛先が日本に向けられるのは自然な流れです。食料自給率40%の日本は、食料を輸入できなくなるかも知れません。世界食料価格指数が高騰を続け、世界的な食糧危機が起きていることを日本人は知りません。なぜなら、超円高によって日本は格安で食料を輸入できているからです。円に換算すれば超高値の食料がそれほどでもなくなっている。それで世界の食糧危機を尻目に日本だけは金にものをいわせて食糧を買い占めることができるのです。しかし、反日暴動が、もう日本には食料を輸出するな、食べ物があるなら俺たちに回せということになれば、次ぎに餓死するのは日本の番です。どうして超円高かといえば、それは日本の輸出産業が強すぎるからです。もし輸出産業が国外に移転してしまえば、もう超円高である理由はありません。それは円安を促進することになる。円安になれば輸入している食料品の価格は一斉に値上がりします。 また地球温暖化は、石炭・石油・天然ガスの需給を逼迫させ、価格高騰の原因にもなっています。 資源高騰は中東動乱、新興国の工業化も大きな要因なのですが、冷房需要の急拡大も大きいのです。従来、冷房をほとんど使っていなかった地域でも冷房が必要になってきています。冷房が必要な日数も増え続けています。今、世界中で資源の争奪戦が起きています。日本は、食糧以上に石炭・石油・天然ガスを海外からの輸入に頼っています。日本は需要の4%しか国内で産出しないからです。ここでも日本は円高と金にものをいわせて世界中から資源を買い占めているのです。 日本人の石油や電力の消費量は、インドの10倍以上です。家庭も産業も日本は石油と電力に頼りすぎているということです。ここに円安が進めば、ありとあらゆるものの価格高騰につながります。 放射能をばらまくだけでも飽き足らずに、日本は世界に食糧危機と資源危機を輸出している一方で、食料と資源を必要以上に輸入しているのです。 CO2削減の国際公約を守れないとするなら、国連は日本に対する石炭・石油・天然ガスの禁輸を決議することになるでしょう。日本が資源を輸入できなくなれば、日本は温室効果ガスを排出できなくなりますから。 CO2削減の国際公約を守れないとするなら、不足するのは雇用だけではありません。食料、資源、電気、ありとあらゆるものが不足し、ありとあらゆるものが価格高騰になります。 ところがこの国の政治家・学者・国民、あらゆる階層が、福島原発ショックで鳩山演説を忘れてしまったのです。反原発派の教祖に祭り上げられている小出裕章は、火力発電所は有り余っているなどと妄言を吐いた挙句、環境省・経済産業省が推進している節電キャンペーンを否定しているのです。 食料も資源も輸入に頼り切っている日本が世界の苦境に無関心で、国際公約を踏みにじることを何とも思わないとするなら、それは戦前の過ちを繰り返すことになります。 温室効果ガスは地球温暖化の原因でないなどという独善的、ひとりよがりな妄論を振り回し、資源の無駄遣いを正当化することは、絶対に許されません。 以上の内容がデタラメかどうか、大げさかどうか、国際ニュースを丹念に追いかけていれば判断できる筈です。

noname#140706
質問者

お礼

と言うことは、火力発電でなく原子力発電ということでしょうか? 当面現実的には二者択一だと思うので・・ 日本も難しい選択になりますね。 回答ありがとうございました

noname#151730
noname#151730
回答No.1

だって、目先の口約束しか出来ない「民主党」だもの。 CO2排出削減で火力発電を「NO」にしておいて、今度は原発停止?急遽火力発電を稼動させた電気会社はたいした物だけど、肝心な復興対策は後回し。そのような無責任政党に政権を渡した国民の責任ですよ。すべては国民が「ツケ」を払う羽目になるのです。国債でも公約でも。 今の政府には鳩山氏の国際公約は頭の片隅にも残ってなく、国際社会から制裁を受けて初めて気づくパターンではないですか?首相が何事にも後手後手の方ですから。

noname#140706
質問者

お礼

そうですよね、どう考えても矛盾するようなわけの分からないような政策をとってるように思いますね。 それにしてもえらい政党があったものですよね真逆ですものね。 まあ そりゃ 選んだ国民のせい・・ 笑い話みたいな 事が本当にありますよね、「人間ウソを言ったらイカン」 おまえのことじゃ!!! それにしても 民主党の時災害にあった避難民は本当に気の毒ですね。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか?

    節電してCO2を削減?原発ってCO2を出さない?ホントですか? ふと、気になりました。 よく「節電してCO2を削減」と聞きますが、一方で「原子力発電はCO2を出さない」とも聞きます。 原発を推進している電力会社として何か矛盾しているような気もします。 (まぁ、火力発電もあるのでしょうが・・・) ところで原発ってCO2を出さないのは発電時だけで、「燃料」に該当するウランを製造する過程でCO2出すんですよね?良いことしか聞きませんし、 「2重3重の安全設計」って、それだけ危険だったことですよね? 綺麗事だけでは済まない現実があるのであれば、いっそうの事 「節電して放射性廃棄物を削減」の方が正直で良いのではないでしょうか?

  • 脱原発組は、ちょっと前までCO2削減組だった

    脱原発・反原発を叫んでいる人々って、ちょっと前までCO2削減を唱えていた人と かぶるように思えます。おそらく流されやすいタイプなのでしょうね。 原発事故後は、CO2による温暖化は出鱈目だと言い出すんですから、 「おまえ、恥ずかしくないのか?」って聞きたくなります。 ところで質問です。 国際公約CO2削減25%を実現し、電気料金を値上げせずに、 安定供給するためには、原発発電比率をどこまで上げれば 可能なのでしょうか? 私の概算では70%ぐらいなのですか・・・ よろしくお教えください。

  • CO2による地球温暖化について

    等核2原子分子以外は、たいていの分子が 赤外線を吸収するのになぜ、CO2だけが 悪者にされているのでしょうか。 水蒸気、メタン、オゾンなども赤外線を 吸収し温暖化に関係します。 おそらく、こちらのほうが 温暖化の寄与は大きいでしょう。 原発建設と人口削減のために CO2削減を言っているとしか 思えないのですが。 また、原発はたとえ事故を起こさなくても 廃熱を大量に海に流しているので 原発も、地球温暖化を起こしていると 思うのですが。(もちろん火力発電所も)

  • 脱原発と火力発電のCO2

    何やらかなりの原発を止めたまま 代わりに火力発電を使っているそうなのですが、 石炭や石油を使うとかなりCO2が出てしまい 日本は石炭消費量世界一あたりに居ると聞きます。 クリーンエネルギーが叫ばれていますが、 当分はあてにならないのですし、 火力を使うとCO2の削減は厳しい事になるのでしょうか? 発電で発生するCO2はかなり多いと聞くだけに 世界で原発をやめる動きが広がると CO2の出る量はうなぎ登りに増えるのでしょうか? 実際のところどんな方向へ世界は向かって CO2事情はどうなって行きそうなのでしょうか?

  • もし電力を 100% 原発に頼れば、CO2 は削減しますか?

    タイトルどおりなのですが、もし火力発電を全て取りやめて、100% 原発に依存するようになれば、CO2 の削減に貢献する事になりますか? あるいは、自然破壊という反対意見を押しのけて、昔ながらの水力発電をどんどん建設していけば、これも CO2 の削減に貢献する事になりますか? もし貢献するとなった場合、例えば自然保護運動家たちは、どの発電方式がベストと考えると思われますか? 彼らを揶揄する意図は無いのですが、この地球環境にとって、一体何が良くて、何が悪いのか、よく分からなくなっています。 ただ、付随する社会的影響力を考えるとキリが無いので、あくまでも発電だけに焦点を当てたいと思います。

  • 電気(発電時)のCO2排出量、基準は何ですか?

    よく、**KWhでCO2**キロ削減とか聞きますが、 電気は、火力、水力、原子力等の色々な発電方式があります。 それぞれ排出量が異なると思います。 また、何処の工程から発生した分のCO2排出量と言っているのでしょうか? ★余談ですが、「CO2の削減のため節電を・・・」と言われてますが 「原子力は発電時にCO2を排出しない」だと節電してもCO2削減には貢献しないのですか?

  • 本気でCO2削減が必要なら

    原発の発電比率は50%以上じゃなければ話になりません。 にもかかわらず電力ミックスの選択肢に50%以上がないのは 本気でCO2削減する気などないということでしょうか?

  • CO2排出量

    鳩山首相がCO2排出量の25%削減を公約しましたが、一国のCO2排出量はどのようにして測るのでしょうか、教えてください。

  • オール電化のCO2

    オール電化はCO2削減になるといわれますが、電気の供給元が火力発電では化石燃料と同じようにCO2がでると思うのですがどうでしょうか?

  • CO2の利用方法

    地球温暖化とやらでCO2削減が問題になって久しいです。しかしCO2固定ばかり言われて利用の話がでてきません。固定するだけではコストになるだけです。カーボンナノチューブにするとか有機物を合成して燃料にするとか高価な製品の材料にすることができれば省エネよりもはるかにCO2排出量を抑えられ、鳩山さんの狂った25%減のイニシャチブも軽く達成できそうです。 で、なぜ今までCO2が材料として利用されていないのか調べてみました。いろいろ言われますが、どれも説得力がありません。 エネルギー的に安定なCO2を分解する方法がない? →そんなことはない。触媒だっていろいろある。 集めるのが大変? →大気中のCO2を無理に集めなくても火力発電所や製鉄工場で排出されるだけ集めても相当な量が簡単に集まるのでは? 分解などの化学反応に使うエネルギーが高価でペイしない →昔から原発の夜間電力が昼間の数分の1で売るほど膨大に余っていたはず。 本当の理由は何でしょうか? そもそもこれから自然エネルギーを利用する際の天候等による発電量の変動対策として蓄電池が高価だからできないといわれます。しかし余った電力は安く有機物を合成して燃料にするくらいは現時点でもできると思うのですが。変換効率は電池の充放電や揚水発電ダムと比べてどのぐらいかは知りませんが。 まあ、太陽光発電はパワコンを含めた発電コストが高いので、それで発電して蓄電や有機物燃料に変換してエネルギー貯蓄なんて絶対にペイしないしやめたほうがいいと思いますが。