• 締切済み

退職届の書き方について

アルバイトをしていますが、もうしばらく経ってから辞めようと思っています。今まで、退職届を提出した経験がないため書き方が分かりません。書き方について教えて下さい。だいたいのところは携帯で調べて見て分かったのですが、自分が働いているところはスーパーなのですが、その場合宛名と言うか最後に○○殿など書くときに、社長の名前にするのか店長の名前にするのかが分かりません。店長の名前で良いような気はしているのですが‥。自分の退職届が社長に渡るとは思えないので。それから○○を持ちまして‥などのところでは、最後の出勤日にすれば良いのか、有給を消化してから辞める場合には出勤していなくても有給が消化される最後の日にするのか教えて下さい。回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

会社や店によっていろいろだと思うけど、たぶん『退職届け』というものは要らないと思う。 まず、店長に口頭で『○月○日にやめさせてください。』と伝えてください。 何か書面で出す必要があるのなら、店長が必要な書式を渡してくれるから、それに書いて出せばよい。

20090208
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

退職届の前に、店長に言うのが先です。 アルバイトなので退職届けはいらない場合がほとんどです。 ですので、この悩み自体なくなる可能性が高いです。

20090208
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 退職届?退職願?

    会社を退職しようと思うのですが、 提出するのは退職届ですか?退職願ですか? 過去の質問を見てみましたが、意見が分かれているようです。 ちなみに退職の意思表示は上司に伝えております。 (円満にはならなそうですが・・・) 又、有給休暇2日と夏休み2日が残っています。 退職届に記入する退職日は、 これらを差し引きした日付でしょうか? それとも含んだ日付でしょうか? (例えば29日付けだが25日までしか勤務しない場合、 退職日は25日で書くか、29日で書くか) 有給消化のように、夏休みも同じように消化できるものなのでしょうか。

  • 【退職届の提出期限について】

    勤め先の就業規則に、退職する際は ・退職する30日前までに社長へ退職届を提出する ・退職する30日前までは業務を継続しなければならない。ただし、退職届提出後30日を経過した場合はこの限りではない という旨の文言が記載されています。そこで質問なのですが、 上記の『30日』というのは(1)休日(土日)含めての30日であるのか、もしくは(2)会社カレンダーで出勤日(土日以外)の30日なのでしょうか? 平成25年3月31日付けで退職を考えていて、3月は有給消化で1日も出勤しない場合、退職届はいつまでに提出しなければいけないのでしょうか?(1)1月30日でしょうか?(2)1月17日でしょうか? お詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 退職届と有給消化

    有給を22日残したまま、退職届を提出しました。 今月に引継ぎをし、1月に有給消化を上司にお願いしたのですが、年次末という事情があって、年内に退職してほしいと言われ、泣く泣く、12月31日付けで、退職届を提出しました。退職時の有給休暇の消化について調べてみると、有給休暇は、取れるとの情報を得ましたので、退職届の退職日の変更をしたいのですが、可能でしょうか?

  • 退職届の書き方

    この度退職することになり 今、退職届を書いています そこで質問なのですが 一番最後に 雇用者の会社と名前を 書くと思うんですが 雇用契約書をみても 会社名しか書いていないのです ですが例などを見ると 〇〇会社〇〇殿と 書いてあります 私のような場合は 〇〇会社 様 と、しめて良いのでしょうか? あと、お時間があるようなら 退職時の注意点なども あわせて回答お願いしたいです。

  • 職場に退職届けを提出して、2週間も経ってから(有給消化中)呼ばれ、退職

    職場に退職届けを提出して、2週間も経ってから(有給消化中)呼ばれ、退職日までの代休(休日出勤日数)の日数を減らす内容を言われました。 退職届けは有給、代休消化を含めた退職日で渡してます。 代休に対して、22日あるはずを16日減らした退職日を言ってきました。その減らされる16日は春に出た賞与額全てが休日出勤16日分だと言ってきたのです。 決算賞与として貰ったはずの1ヶ月分が、何故か休日出勤手当てに変わってる話になってるのに驚きでした。 確実に後付けです。 初めて聞いた内容と言うと、言った言わないになると言われました。 私は呼ばれて聞いた内容は全て合意出来ませんと言い、退職届けを提出し、有給代休を予定通り取るつもりと監督署へ行くと伝え帰りました。 会社側の明らかに辞める人間に払いたくないだけの内容で退職日変更。代休減らす事は有り得ないですよね? 監督署行けば勝てますか?

  • パートを退職したいがまだ退職届を出していない

    某スーパーでパートとして働いています。 契約期間(試用期間)はあと2か月ほど残っていますが、4月30日で退職したいと思っています。 そこで上司に3月31日に口頭で辞める意思を伝えました。 ですが所定の退職届はその日には受け取れなかった上に今も受け取っておらず、私の最後の出勤日すらまだ教えてもらっていません。 受け取って記入できるのは17日だと先日ようやく連絡がありました。 そこで質問です。 (1) 4月30日を以て退職すると伝えてあるので、4月30日より14日前の4月15日or16日に ”自分で作成した退職届”を提出すれば、30日で退職できますか? (2) 退職届を提出したその日以降も退職日の30日までは出勤しなくてはいけないのでしょうか? (3) 届は出していませんが、意思を上司に伝えたその日から14日後以降は出勤しなくてもOKなのでしょうか?(意思を伝えるだけではダメでしょうか?) (4) 会社の就業規則には「自己都合によって退職する人は、退職日が決定したらただちにその理由を申し出て、少なくとも30日前に所定の退職届を提出すること。」 とあるのですが、3月31日には伝えただけで届けを出していません。 上司からもその旨は聞かされませんでした。この場合31日中に本人に退職届を渡さなかった上司に落ち度はありますか? デッドラインとなる日が近いかもしれないので、回答お待ちしております。

  • 退職届の書き方

    この度会社を退職することになりました20代女性です。7人の従業員の会社です。転職先も決まっており12日から出勤予定です。そこで退職届の書き方で悩んでます。社長に退職を申し出たのが8月29日です。法律上は2週間前までに言わなければいけないということだったので転職先に迷惑がかかるけど9月12日を退職日にしました。ですが次の日に社長から10日にしてほしいと言われ、私も了承し退職届を10日付で提出しました。それがまた今週には新しい人が決まったから8日にしてくれ退職届も書き直してほしいとのことです。一応返事はしましたが社長から退職日を前倒しにされて疑問点が出てきました。前回提出した退職届には、一身上の都合と書きましたが今回8日付で出す退職届にも一身上の都合と書くべきなのでしょうか。また他に書き方があれば教えていただけないでしょうか。自分から退職を申し出ましたが前倒しにされて納得できないのです。

  • 退職するのですが、会社が人手不足です。

    お知恵をお貸しください。 結婚を考えており、彼女の父親が病気らしく、彼女の地元の県内に引っ越し、転職することにしました。 父親の体のこともあるので、一刻も早く準備をして式を挙げたいです。 会社には、昨年の12月24日に店長に退職の意思を伝えました。 サービス業で店舗配属なのですが、店長は、わかった、人事にメールすると言いました。 (ちなみに退職の申し出があればその日のうちに人事に連絡するきまりがあります) その後、人事の方が本部よりやってきて、退職日などの相談となるのですが、年が明けてなかなかこないので、7日に店長に確認したところ「あぁ、ほんとにやめるの?」と言われ、まだ人事に連絡しておりませんでした。 年末はどうせ人事も動けないからとわけのわからないことをいっていましたが、その日のうちに連絡してもらい、先日人事と面談しました。 私としては、なるべく早くということで、1月一杯まで出勤し、その後、有給が30日あるのでそれを消化したいと考えていたのですが、店長は「無理だ」の一点張りです。 とくに業務の引き継ぎはないのですが、人手が足りないようで、2月15日まで出勤と妥協点を言っても無理だと言われます。 こちらとしては、年末に退職の意思は伝えており、人事との面談の時に退職願を出すようになっているのですが、もう提出もしていますし、二月いっぱいまでというのは納得できません。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? 労基署に相談すればよいのでしょうか。 社内規定では、退職は申請よりひと月後となっております。 法的には、退職届が受理されてからひと月後を退職日と出来るはずですよね。 うちの社内規定では退職届というのが無いようです。 自分で書いて無理に内容証明で本部に送ればよいのでしょうか。 また、有給も申請されれば会社は断れないはずですよね。 シフト制なので、有給は口頭で申請するのですが、メールなどに残した方がよいのでしょうか。 希望としては、一月いっぱい出勤し、有給全消化後に退職としたいのですが。 人事の方は事情も事情ですし、考慮してくださり、店長を説得してくれたのですが、店長は無理だとしか言いません。 すぐにやめるのではなく、会社が人員確保などする余裕を持たせるのは社会人として常識だと思いますが、今回は引き継ぎもありませんし、百歩譲って2月15日まで出勤として、退職の意思を示してから約二か月出勤するので十分なはずだと思うのですが。 法的に考えると、人員補充が間に合わないのは会社の都合であって、退職者をそんなに引きとどめとくことはできないはずですよね。 有給はこちらの権利ですよね。今までの勤労に対して、事後的に与えられたものです。 退職時なら会社は時季変更権も使えないとききました。 焦っております。乱文で申し訳ないです。 上記の事を踏まえて、どう交渉すればいいのか、どうかご教授下さい。 今考えているのは、「一月いっぱいの出勤→有給消化」という希望が無理ならば、2月15日頃まで出勤して有給消化。 どうしても無理ならば最終手段として、2月20日頃まで出勤するが、最後の方は有給の休日出勤として3月いっぱいで退社です。 どうか、宜しくご教授願います。

  • 退職届について。

    初めまして。初めて退職届を書くのですが判らない事があるので質問させて頂きます。 私は2月いっぱいで退職するのですが、有給休暇を使うので実際は2月半ばで出勤が終了します。この場合提出する退職届に書く日付をどうしたら良いのでしょうか?形式上2月最終日の日付を書けば良いのか、実際に最終日になる2/17の日付が正しいのかよく判りません。今週中に出さないといけないので大変申し訳ないのですが早めに返答をお願いします。宜しくお願いします。

  • 退職届提出後の退職日変更について

    退職届を提出した後、会社都合により、退職日が延びました。有給休暇を消化した後退職しますので、退職日の延長の手続きがちゃんとされているかどうか気になります。このような場合、提出した退職届の退職日を自筆で訂正し、自分の訂正印を押すべきでしょうか。または退職届を書き直すのが正しいのでしょうか。先日退職届を訂正すると伝えたのですが、うやむやにされました。法律的に正しい変更方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう