昨日の夜8時台に熱中症になった原因と対策法

このQ&Aのポイント
  • 昨日の夜8時台に熱中症になった原因と対策法についてまとめました。気温が16℃の時点で既にエアコンを稼働させていたが、夜時間帯にも低温度で多数のエアコンを稼働させる対策が必要だと考えられます。
  • 熱失神の症状や検査結果についても報告しています。体温の上昇、血圧の異常低下、脈拍の上昇などが見られました。
  • また、この質問文には喘息気味であることや仕事の関連情報も含まれています。自家サーバーを節電仕様に更新することが困難で、給料カットによる財政的な制約もあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

昨日(27日)の夜8時台に熱中症になったんですが

一昨日(26日)もなんか変な気がしたんですが・・・・ いつもなら、この時期、気温が16℃になる時点で、 既にエアコン18℃設定を1台稼動させていて、 本格的な夏になれば、最大エアコンを1部屋(6畳)に 最大冷却温度で3台稼動させています。 (18℃、18℃、21℃設定可能なもの) 今日はエアコンは24℃設定を2台稼動させていました。 電力需要の圧迫の関係で、1台電力を食う 自家サーバーを朝~夕方まで止めているんですが、 (そのサーバー1台でハードディスク総台数9台) その、サーバーを節電ということで、いつもどおり、 18:30に起動しました。 (仕事開始は19:00からですので) そうしたら、20:20~20:30の間に気絶しており 汗だくになっていました。 病院で点滴を受けてきて、熱失神と診断されました。 この場合の対策法は、やはりエアコンを夜時間帯にも 低温度で多数稼動させるしかないのでしょうか? #今までの最高の猛暑の時でも、夜は18℃設定を  2台稼動させるだけで大丈夫でした。 一応の所・・・・ 検査結果を申しますと・・・・ ・体温は39.8℃(平熱は37~38℃) ・血圧が異常に低下(下45、上76) ・脈拍が139/分(高すぎ)  ↑救急車で検査した結果 ・血液検査の結果はすぐに出て、水分、塩分は血中に適度に存在した。 ・今、手で測ったところ、脈拍100/分ぐらい ・今サーバー自体は(うちが病院にいる間も)仕事中ですので、  止められず、エアコン2台を18℃設定にしました。 関係ありませんが、わずかに喘息気味ですが、医者の判断で薬とか通う必要もなく 長らく放置しています。また、下記URLにあるとおり、会社(正確には出向先)は医療系です。 仕事自体も医療系サーバー管理で、その為に自家サーバーいきなり 節電仕様に大きく更新することもできません。 #震災の影響で給料が2割カットになったんですが、  冬にハードディスクを4台削減できるような計画はあります。 p.s. 119をする携帯を握る手もつらくて、 パンツ一丁、立つこともできず、転がりながら 階段は仕方ないので、面倒なので安全になるように落っこちて、 救急車に搬送されて、タクシーで帰ってきました。 ちなみに37歳、男性です。 ・・・・ 関連スレ http://okwave.jp/qa/q6759805.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148411
noname#148411
回答No.1

自律神経失調症ですね 病院に行きましょう その症状をちゃんと伝えてますか?

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 えっと、そのことは伝えました。保険証もお金も救急搬送の時に持っていけなかったので、今日朝いったのですが、(その時はしっかり目覚めてました)、しかし、その病院でもそのような薬をくれずに、頓服として、血圧安定剤と、あと1日2回の栄養剤だけを処方してもらい、かつ、仕事中は通年どおりの冷房をかけて、瞬間作業量を減らして下さいといわれ、自律神経失調症の薬は、かかりつけの内科でもらって下さい。といわれました。 今の体の状態は、非常に安定しています。 まさかの夜(ただし仕事中)に熱中症を自覚するとは私自身も思ってなかったです。

ymda
質問者

補足

無事、昨日、かかりつけの医者に行って、 とんぷくとしてその薬をもらえました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

なにか大きな勘違いをしているようですが・・・。 電力が足りないのは気温がピークに達する日中です。 夜間電力は余裕があるんじゃなかったでしょうか。 でも、24℃設定でも熱中症になるくらい室温が上がったってことは、クーラーは稼動しっぱなしですよね? 18℃設定でも室温は上がっちゃうんじゃないでしょうか? クーラー入れたからって安心しないで、水分をこまめに摂取することと、塩分を取ってはどうですか? 2倍くらいに薄めたスポーツドリンクとか。

ymda
質問者

お礼

節電のために、大電力、及び、発熱を使うサーバーを昼間稼動せずに 18:30頃から稼動させています。 昼は質問同等に24℃設定のエアコンを稼動させたままで 大丈夫でした。 でも、24℃設定にためしにしたせいか、そのサーバーの 上部が異常発熱したのではと考えています。 その為に、昨日、少々暑い中、全PCを稼動し、 かつ、その全PCを最大負荷(CPUベンチマークや ゲームのベンチマークの多数連続起動)をして かつ、サーバー(直接エアコンから冷却している)から出てくる 温風(約40℃)を別のエアコンにぶつけて再冷却する。 及び、メインのエアコンの風の当たる位置にある扇風機を 上向きにしていたのを上記サーバーの廃熱処理用 扇風機に向けることで、 実際の体のいる位置は23℃程度(扇風機の風が通過するため 以前より非常に涼しく感じた) かつ、部屋の平均温度は29℃程度になりました。 ちなみに、水分は多め、塩分は適度(水分に比べ、比率は 少ないがそれなり)にとっており、 かつ、調べた限り体を発熱するのではないかと思われる (個人的見解ブログのため、実態は不明) 玉子や肉の摂取を可能な限り控えています。 ちなみに、緊急搬送された先にいった 医者に暑い時間や、作業する前に 暖かいものを摂取することも控えるように言われました。 ごはん等も現在常温まで冷やして食べています。 #味噌汁等の暖かい汁物は冬にしかいつも摂取していません。

関連するQ&A

  • どっちの電気消費量が大きいのでしょうか?

    会社の部屋(16畳くらいの広さ)にサーバーが数台あるため、エアコン(東芝RAS-405BD)が2台ついています。 真夏は、2台とも28度設定で稼働していますが温度計を見て少し冷えすぎてる時に、私側の1台をOFFしています(29度設定にすると匂いがしたりするので) そして、またほんの少し室温が上がってくると、暑がりの先輩が消した方のエアコンをつけずに、自分側の稼働中の設定温度を26度まで下げます。 先輩は自分側のエアコンを自分のテリトリーのように思っているようで、温度計など見ずに自分の体感温度で自分側のエアコン操作をしています。 そこで疑問に思ったのですが、28度設定で2台稼働と26度設定で1台稼働では、どちらが電気消費量が大きいのでしょうか?ふだんから電気代や節電問題にうるさい人なので気になります。 室温的には大差ありません。

  • オフィス節電 エアコンについて

    オフィスでの節電について教えてください。 うちの会社は1フロアに約10台のエアコンが設置されております。 社内で考えているのが、  A案.10台全部を28度に温度設定して稼働  B案.10台のうちの5台を稼働させず、残り5台を23度位に設定して稼働 上記2案のうち、B案の消費電力はA案と比べてどうでしょうか? 節電効果は、やはりA案でしょうか? 詳しい方のご意見、よろしくお願いします。

  • エアコン設定を何度上げれば扇風機OKですか?

    各企業で節電が行われていますが、エアコンの設定温度を上げて、その代わりに扇風機を使うという光景が見受けられます。 家電量販店でも一般家庭向けに扇風機を奨めたりしています。 しかし、扇風機一台回す電気代とエアコンで上げた節電分は、ちゃんと見合ってるんでしょうか? 設定温度を1度につき、どれぐらいの電力を節電できるんでしょう? また、設定温度を何度上げれば、扇風機一台回しても節電となるのでしょうか?

  • さらなる節電 どんなことやってますか?

    電力不足で節電を呼びかけられていますが、みなさんは具体的にどんなことを心がけていますか? 今までも節電を心がけていた人にとっては、さらなる、ってなかなか難しいと思うのですが・・・。 エアコンの設定温度を27度→28度にした、などが多いのでしょうか? それとも、いっそエアコンを使わないようにした、でしょうか。 いやいや、まったくそんなこと知ったこっちゃない。 これ以上は努力できないので気にせずいつもどおりにしている、でしょうか。 皆さんはいかがですか?

  • エアコン 一台稼動 二台稼動 どっちがお得?

    暑くなってきたのでエアコンをよくつけるようになりました。 子供のお昼寝中に夕食作りをする為、エアコンを寝室とリビングと別で稼動させるかいつも悩みます(>_<) どちらの方が電力的には安く付くのでしょうか? 専門の方で分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 部屋の構造は リビングダイニング16畳 隣接して寝室(襖で締め切る和室8畳) エアコンは リビングには3年前に購入したSHARP AY-T50SV 寝室には15年前に購入したFUNAI FC-22B タイプ1 子供が寝ている寝室とリビングともに27度でエアコンを稼動させ、襖を締め切り、寝室とリビングを分ける。 タイプ2 寝室&リビングを全開して一室にして、リビングのエアコンを25度で稼動させる。 どちらがお得ですか? 寝室のエアコンは型が古いので消費電力も高いと思うので『リビングのエアコンを25度で稼動』と思うのですが… 設定温度を下げると型が新しくても電力は高くなってしまいますよね? このご時勢、できる事なら少しでも電気代を浮かせたい! でもチビ達が汗疹だらけになっても困ります。 わかる方、ご指南よろしくお願い致します(>_<)  

  • FIT終了、発電電力節電のメリットはあるか?

    FIT終了に伴う電力買取単価の大幅減小 日中一生懸命節電して安く売るより エアコンや家電品の積極稼働で自家消費する方が利口ではないでしょうか 検電レシート見ても売り買い個別記入なので 実際余った電気なのかよくわかりません 一般には自家使用でなおかつ余った電力が売られるといいますが‥。

  • エアコン使いましたか?

    全国的に節電の意識が高まっている?そうですが、急に暑くなってきました。 エアコン、使った方は例年通りですか?それとも設定温度を上げましたか? 家の弟は先週までは「節電しない奴は~」と言っていましたが、今は例年通りの温度設定でエアコンを 使っています。四国電力なので神経質になる必要はない、というのが理由だそうです。 どの地方(電力会社)かも合わせて答えて頂ければ、と思います。

  • オフィスで利用しているサーバルーム内のエアコンの効き目が悪く困っています。

    タイトルの件で投稿させて頂きます。 オフィスの利用環境は下記のとおりです。 ▼環境 ・個別空調4基(1つのリモコンで1台が稼動する) ・メーカー:日立製 ・設定温度:21度・冷房 4基あるうちの1台をパーティションで区切り小規模なサーバルームとして利用しています。エアコンの設定温度を「冷房21度」として動作させていますが、サーバから発する熱がこもってしまい、温度計で測ると29度くらいになってしまいます。 フィルタの清掃などこまめにしているのですが状況が変わらず困っております。 この場合、エアコンの仕様で制限がかかってしまうのでしょうか?(例えば外の温度が寒いためエアコンが効かないなど) お分かりになられる方がいらっしゃいましたらぜひご教授くださいますようお願い致します。

  • パナソニックのエアコン、夜使うと送風が・・・

    今年の4月に購入し、昨日、暑かったので夜になって初めて使ってみました。 節電ということもあって、28度で運転するも、しばらく送風するも停止状態に・・・。 27度にすれば、送風が維持され冷えるかと思って下げてみても、すぐに送風は 停止状態になり、時々数秒間送風状態になっては止まるの繰り返し・・・。 室内の温度は下がらず、湿度もほとんど下がらない。 26度なら冷えるだろう・・・結果は27度の時と全く同じ状態に。 少しは温度が下がり、湿度も数パーセント下がりはしましたが・・・。 「パナソニックのエアコンって、夜に使うとこういう状態になるんだ・・!」と思ったのには 訳が私なりにあったからです。 隣の部屋のエアコンがナショナル(当時の社名)でして、昼間は普通に稼動して部屋自体 冷えますし、湿度も下がります。 ところが、夕方から夜にかけてとなると、上記のような状態になってしまうんです。 子供部屋などのエアコンは他社製ですが、夜でもパナソニックのエアコンのような状態には ならずにしっかり送風稼動しています。 4年程前にナショナルの方に来てもらって、故障はないかみてもらったんですが、異常なし とのことでした。 その方が言うには「23度くらいにして一気に冷やして、後は高めの温度設定で運転すれば いいのでは・・・」というわかったようなわからない話でした。 今のご時世、23度でガンガン冷やして・・・というわけにもいかないですよね・・・? そんなことしなくても、27度設定でも一定程度冷えてくれるのが、エアコンというものじゃない でしょうかね・・。 同じパナソニックあるいはナショナルのエアコンを使っている方で、私と同じ体験をされた方 あるいはされている方おりませんでしょうか・・・? また、エアコン等の空調関係にお詳しい方の意見も歓迎いたします。 たまたま私の買ったパナソニックのエアコンがそういう状態になったんですかね・・・? 新品なので、故障は考えられないと思うのですが・・・。 参考までに・・・ ・CSー220CFR(今年の4月に購入したエアコンの品番です) ・CSーE401A(10年くらい前に購入した隣の部屋にあるエアコンの品番です)

  • 節電についての疑問

    僕の学校には、各教室に2台ずつエアコンが設置されています。去年までは温度は自由だったのに、やはり今年は節電ということで28度に設定することになりました。しかし、28度は全く涼しくなく、授業中に下敷きで扇ぐ光景が当たり前になってしまいました。そこで、ふと思ったのですが、節電といって2台を28度でつけるのと、1台だけを24度くらいでつけるのでは、どちらが涼しく、省エネなのでしょうか。詳しい方、是非回答お願いします。

専門家に質問してみよう