• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神科病院に行きたいのですが……)

精神科病院に行きたいのですが……

noname#210529の回答

noname#210529
noname#210529
回答No.5

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  あなたは、いつも、苦しみから私を助けてくれる救世主 みたいな人です・・・。  あなたが病むと、私も、病んでしまう・・・。  お父さまは、わかってくれるような気がします・・・。

関連するQ&A

  • どうすれば…

    私は現在中ニで塾とゼミの両方をやっています。 塾のプリントと、ゼミの問題を同時進行でやって いますが、中々成績が上がりません; テストでも点がパッとしません。同じゼミでも使い こなしている子は、テストの成績順位が学年で1番 だったりするのですが… どうすれば、ゼミと塾のプリントを上手く 使いこなして成績と、テストの点数を大幅に 上げる事が出来るでしょうか? ちなみに塾では英・数・国の三教科。 成績は3が多く4がちょっと。(5をとった事は ありません…)テストの点数は得意教科が平均 70~80点、普通教科が60~80点、苦手教科が 40~60点です。

  • 中2の息子が勉強する気になるには

    中1の半ばから反抗期に入り 急に勉強をしなくなりました。 それまでは、成績優秀だったのですが 今では5教科で300点にも満たない点数です。 母親の私が 「勉強しなさい」と言うほど反抗的な態度をとるので あまり言わない方が良いと思い放っておいたのですが とうとう、中2の2学期は5教科で150点という成績まで落ちてしまいました。 そこで 父親も含めて家族で話し合い、 本人の志望校を目標に頑張る約束をし、 塾や家庭学習の計画を父親が作成しました。 ですが それを実行したのも数日で 今では机の前に貼っている計画表も無視されています。 やる気がおこらない息子にどう接してよいのか悩んでいます。 本人のやる気が出るまで見て見ぬふりで良いのでしょうか? ※反抗期といっても私が「勉強しなさい」とかうるさく言わなければ 暴言を吐いたりせず自分からコミュニケーションをとってくるし、素直な息子です。

  • 中学二年。勉強法教えてください。長文です。

    中学二年女子です。 閲覧ありがとうございます。 一学期末のテストの成績表が返ってきました。 下記が私の教科、点数、平均、順位です。  国・91・61・12  数・83・53・24  英・84・62・36  理・84・54・22  社・87・55・27  音・95・52・3 技家・74・43・12 保体・87・73・21  美・48・28・5(50点満中)    でした。 中間と比べると、理科は13位下がり、国語は4位下がりました。 音楽は15位くらい上がりました。 そのほかは全体的に同じくらいです。 去年の3学期末から3教科は20点(2位)上がり、 5教科は40点(3位)上がり、 9教科は2点(4位)上がりました。 中間のときから、今回は10位ほど上がりました。 成績は上がっているものも、自分的には不満です。 10位以内は狙っていきたいです。 一年の時の内申点は40でした。 偏差値がどれくらいの高校に行けるでしょうか。 また、この夏、点数や順位を上げるにはどのような勉強をしたらいいと思いますか。 みなさん、ご回答、よろしくお願いします。

  • 精神病患者 病院へ入れる方法

    父親が精神病です。 夜寝なず、いつも怒鳴りちらして発狂しています。 やめてくれといっても止めず、逆に目を見開いて殺意むき出しで怒ってきます。 前々から変な人だとは認識していましたが、半年前、祖父母(親の母父)がほぼ同時期に死んでから一段とおかしくなり始めました。 今では涎や鼻水をだらっとさせ見ていたくないです。ほかにも精神病らしき異状があります。 病院に入院させたいのですが、母親にそのことを言うと本人にその意思がないので今は病院に受け入れてもらえないと言われました。 見ていると気持ち悪くて、腹が立って、嫌になり、1ヶ月ほど家に帰らなかったときがありました。でも、帰ったら逆にずっと監視するように見張られてますます、気分が悪くなります。こちらが病気になりそうで学校の成績にも関わってきています。 我慢していたんですが、先日本人に病院へ行ってくれと頼んでも、何故病院に行かなきゃ行けないんだと怒って、暴れて嫌になりました。母親ももう諦め状態です。 本人に意思がなくとも入院させる方法はないでしょうか。

  • 母を裏切ってしまいました

    今日、母親と大げんかをしました。 原因はわたしの裏切りです。 わたしは高校2年生なのですが、成績もなかなかあがらず、バレエを習っていて、それを言い訳に勉強から逃げていました。 なかなか成績があがらないわたしをみて母親は「次のテストで順位が少しでも下がったらバレエを辞めさせる」といいました。 テストの1ヶ月後のバレエの舞台で主役をいただけたので、またバレエを言い訳に勉強から逃げました。 テストの結果は順位は落ちなかったものの、良い順位ではないと思い、バレエを辞めさせると言われるかもしれないと怖くなり、点数と順位を偽造して母親に結果を見せてしまいました。 それが今日ばれました。 怒られて当然だと冷静になった今思います。だって、いままでバレエの勉強を応援してくれていた母を裏切ったのですから。 勉強とバレエの両立を上手くできないわたしは、もうバレエをやる資格がないのでしょうか。 偽造をした理由はバレエをやめたくないから、です。 言い訳にしてることはわかってます。でもバレエが本当にだいすきなんです。 母親の信頼を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか。 わたしはもう母親と仲良くできないのでしょうか。 長文を読んでいただいてありがとうございました。読みにくい文章でごめんなさい。

  • 中間テストの採点ミスはそのまま?

    中間テストの成績がでました。成績表と一緒にテストの答案も戻ってきたのですが、家に帰って間違えたところを復習しようとしたら採点ミスがあることに気が付きました。(合計点の計算ミスです。)実際の点数より8点少なく書かれていました。翌朝先生に言ったら、もう遅いからかえないといわれました。順位等がすべて書かれた成績表と一緒に答案用紙が返ってきて確認の時間がなかったのですが、これって普通なのですか?各教科ごとにテストの確認の時間があるのかと思っていました>< どうにか本当の点数に直してほしいのですが・・・あきらめるしかないのでしょうか?

  • 私の今の状態について

    観覧ありがとうございます。 私は中3女子です。高校に向け塾に行きながら勉強しています。 しかし、今回の期末で父親に怒られました。 5教科の合計は427点、芸能3教科の合計は220点でした。 普段とそこまで変わらない点数なのに、父親には「3年のここで取れなくてどうする」と叱られました。 しかも「5教科は何も言わない。でもあと3点ずつぐらいは取れただろ」と言います。 芸能教科もしっかり勉強したと言ってもほとんど聞く耳を持ちません。 しかし自分では頑張りました。でもほとんど聞いてくれません。あげく、携帯等をいじっているからだと怒られました。 私は1日最後に勉強のご褒美として携帯をいじってはいました。 まさかそんなことを言われるとは思ってもいませんでした。 辛いです。本当に辛いです。 頑張っても結果が出ないから怒られます。それが悔しくて悔しくてたまりません。 父親の前で泣くと怒られるので何時も一人で布団にぐるぐる巻になっておもいっきり泣きます。 でも限界みたいなんです。辛くて辛くて何度も首吊りしようとしました。 でも親に迷惑をかけたくないし友達にも知り合いにも心配させたくありません。 …少し今の精神状態が悪いせいか文章が乱雑になってしまったのでまとめます。 聞きたい(質問したい)こと 苦手な教科が出来てしまい良い点数が取れなかったとき、叱られるのは当たり前のことなのか。 今の状態だと1度でも精神科に行ってみた方がいいのか。 家出という手段は正しいのか。 以上の3つです。 ちなみに母親は私の味方だと言ってくれています。1番の心の支えです。 父親には言えませんが、こっそりなりたい仕事もあります。 裏で少しずつなるために色々やっています。 稼げないかもしれませんがやりたいんです。やりたい仕事ぐらい選ぶ権利はあると思ってます。 皆さんの回答をお待ちしています。

  • テスト順位…得点と偏差値

    最近、2学期中間試験が終わり、テスト成績表がきました。 私と、私の友達で点数を教えあったところ、私の方が総合得点が10点くらい高かったんです。 でも、7教科の総合順位は友達の方が上になっていました。 総合順位は、各教科の偏差値の平均値で出します。 得点は私の方が上なのに、順位(平均偏差値)は友達の方が上だったということです。 必ずしも 「総合得点の順位=偏差値平均の順位」 ではないってことですか? それとも学校側の間違いなんでしょうか? ちなみに、一緒のクラスなので、条件は同じでやっています。 分かりにくい説明ですみません; 教えてください。

  • 学校の成績が悪いとしかられる。

    最近、学校での成績が悪く、親や親戚や先生から怒られまくる毎日です。 死にたいと考えることもあるのですが、ここまで育ててくれた親のことを考えると、そんなことをしてはいけないと思います。 しかし、このままだと僕は試験の成績が返ってくる度にみんなに責められなくてはなりません。 自分なりには順位は10/200位、点数も450/500点で満足しています。 しかし、親や親戚は学年1~2位じゃないといけないといいます。 毎日塾に行き、家でも5時間近く勉強しています。 これ以上耐えることができません。 どうすればいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • php 

    あるクラスで数学,英語,国語の試験を行ったところ,表1 の結果を得た.ブラウザ上で数 学,英語,国語の点数を入力し,「成績」ボタンをクリックすると,各教科および3教科の 総合得点における順位を表示するスクリプトを書け。 という課題がでましたが参考になるようなソースもなく困っております。どなたかソースなどご教授くださるとたすかります。

    • ベストアンサー
    • PHP