• 締切済み

ロードのパンクが多すぎる

yasu_gooの回答

  • yasu_goo
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

皆様がおっしゃっているように、 ゲージ付きポンプ等で適正空気圧、指定空気圧までしっかり空気を入れることですね。 これだけで驚くほどパンク率は減少します。ご存知でしょうが、しっかり空気が入ったタイヤは 漕ぎが軽く、転がりも良く、漕いでいて気持ちがいいものです。 理想的には乗車前に、毎回ゲージで空気圧を計り、空気を入れる・・・ことですが、面倒なので タイヤの地面と接する面を、手袋等をハメてぐっぐっとチェックするスタイルを私は続けています。 これにより、空気圧が著しく下がった状態=パンクしやすい状態での走行を防ぐことができますからね。 一度、自転車屋さんで適正空気圧までいれた自転車タイヤの硬さを指で押したり挟んだりして 体感してみるとよいでしょう。自転車屋さんにその旨を伝えて、空気を改めて入れてもらい、体感するのです。 きっちり指定空気圧までゲージを見ながら正確に入れたい人は ACA-1 エアチェックアダプター 英式チューブを米式口金に変換するアダプター パナレーサー PANARACER チューブ チューブ小物 自転車 通販 サイクルベースあさひ http://www.cb-asahi.co.jp/item/69/36/item100000003669.html と米式バルブ対応のゲージ付きポンプを使うと良いでしょう。 パナレーサーとお付き合いのある店は多いでしょうから、お近くのお店に取り寄せてもらうのも手です。 また、ダイソーやホームセンター等で「スーパーバルブ」と称する虫ゴムを使わない形式の英式バルブが売られておりまして あれは空気の漏れが少なく、空気を入れなければならない頻度が下がりますので便利です。 ゲージ付きポンプ等で空気をタイヤの横っ腹に示されている指定空気圧までしっかり入れる そして、日常使いの自転車でしたら、耐パンク性の高いタイヤに交換するのも手です。 自転車を買ったお店に「パンクしにくいタイヤ」「耐パンク性の高いタイヤ」が欲しい旨を伝えれば 今は良い自転車タイヤが揃っておりますので、おそらく出てくるはずでしょう。 店舗になければお手持ちの自転車のタイヤの規格をチェックして、タイヤを取り寄せるのも手です。 クイックリリースシステム搭載のスポーツ自転車でしたらタイヤ交換はラクチンなのですが クイックリリースシステムを搭載してないシティサイクル等の自転車では、おそらく自転車屋さんに工賃を払って(値段については事前にお問い合わせを) その新しいタイヤに替えてもらう、ということもできるはずです。良いサイクルライフを。

関連するQ&A

  • ブルーノミニベロ 16ロード パンクについて

    ブルーノミニベロ 16ロード パンクについて 最近ブルーノミニベロ16ロードを購入しました。まだ購入して2週間弱なんですが、前後のタイヤがパンク・・・前のタイヤが先にパンクしてみてもらった時に、チューブの下にひいてあるゴムに亀裂が入っていてそれが原因といわれました。チェーンもはずれやすいので段差などには気をつけてのってはいるのですが、2日後には後ろのタイヤもパンクしました。買ってまだ全然たたないのに何か乗り方が悪いとかあるのでしょうか・・・まだ遠出などはしていません。近所の川辺を走る程度です。 タイヤが小さいとパンクしやすいとかあるのでしょうか?気をつけてはいるのですが・・・乗り方や気をつける点など、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • さびにくくて、パンクのしにくい自転車を教えてください。

    さびにくくて、パンクのしにくい自転車を教えてください。 通勤用の自転車を買いたいと考えています。 特に格好は気にしないので、実用性のある自転車を 紹介いただけないでしょうか。 当方の希望は以下です。 ・さびにくい ・パンクしにくい ・カバンが入るカゴがある ・値段が2万~5万くらい ・丈夫(故障しにくい) ・乗り心地が良い なお、以下の条件で使用する予定です。 ・平日使用(晴れの日のみ) ・往復距離12km ・屋根のある駐輪場で保管(ただし、屋外) よろしくお願いします。

  • ロードバイク パンク このタイヤはまだ使えますか?

    ロードバイク パンク このタイヤはまだ使えますか? 本日走行中後輪がパンクしました。 尖ったものを踏み抜いてしまったようです。 タイヤも貫通していますが、このタイヤはまだ使えますか? パナレーサー race A Evo 2 走行距離 およそ600km

  • パンクについて

    昨年暮にジャイアントOCR3を買いました。走行距離1971Kです。 後ろをパンクし一週間後に又しました。  場所はバルブの真反対側。自分で修理し、1時間後にパッチを貼った 際が又パンク。タイヤには異物は刺さっていませんでした。  現物を見せて普通の自転車屋さんに聞いたところ、バルブの反対側がパンクしたら、修理は不可。新品と交換するしかないと言われました。  バイク専門店に同じ様に聞いたら、商売上かパンクしたら、場所に拘わらずチューブ交換するしかないといわれました。  1.パンク対策はどの様にしたらいいのでしょうか。  2.スペアは2本持つべきなのでしょうか。 ロードバイク初心者なので経験者の方アドバイス宜しくお願い致します。

  • パンクについて

    使用していなくてもパンクってするものですか? 単に空気が抜けているなのでしょうか。 また、パンクした自転車で乗るってかなり危なくないですか? 遠距離など歩くよりはマシでしょうけど。

  • ロードバイクのパンクが怖いです。

    去年購入した「ジャイアント SCR 2」を乗り続けています。 ホイールは変えず、タイヤ・チューブは「エクステンザ RR2X」「ビットリア ウルトラライトチューブ」を使用しています。以前はラテックスチューブを使用していましたが簡単にパンクしてしまい使用していません。 チューブはパンクしてもいいように安価なものを選びましたが、小石につまずいただけで簡単にパンクしてしまいます。 本日は前後2本とも同時にパンクしてしまいかなりうつな気分です。 タイヤを良く見てみると側面が破れて穴が開いているのを発見しました。 これを機に新しいタイヤとチューブを購入するつもりですが、またパンクしてしまうのではないかと考えてしまいます。 タイヤもチューブも、なるべくパンクしない耐パンク性能が高いものを探していますが正直どれが良いのか選び悩んでいます。 ロードバイクは主に通勤時に使用しているのでパンクさえ起きなければ多少重くてもかまいませんので何か良いものはないでしょうか?

  • ロードサイクルってパンクしまくる?

     ロードの自転車を購入したら数日でパンクしました  何かを踏んづけたようなんですけど、  ロードサイクルってパンクしやすいですか?  

  • ロードバイク パンク

    ロードバイクがパンクしてしまいました。 まだ購入してから少ししか乗っていないので、詳しいことはわかりません。 パンクしたのは corratec-corones-4-tiagra-white-blue-2010です。 この機会に、自分でパンク修理をしたいのですが、 チューブを交換すればいいのでしょうか? タイヤごと交換しないといけないのでしょうか? そして、どのサイズを購入すればいいのでしょうか?

  • ロードバイクがすぐにパンクしてしまう

    ロードバイクに乗り始めて半年くらいの初心者ですが、最近後輪が異常にパンクしやすくなってしまっていて困っております。 ほぼ毎日乗っているのですが、4日に一回ほどの割合でパンクするのです。 パンク箇所は毎回違います。リム側のこともあれば、タイヤ側のこともあります。 空気圧は適正に(8-8.5bar)入れておりますし、前輪はパンクすることはありません。 リムテープのずれでパンクしやすくなることがある、と聞いたので調べてみたのですが、リムテープのずれも特に見当たりません。 私が調べた限り、特に異物がタイヤまたはリムに残っていることもないのですが、他に何か原因は考えられるのでしょうか? チューブ交換が下手で、交換時にタイヤレバーでチューブを傷つけてしまっているのかな、と自分では思ったのですが、それなら交換後すぐにパンクしそうなものだ、とも考え直しました。 どなたかお詳しい方がおられましたら是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • パンクの確率

    連休にツーリングに行こうと思います。 最近走っててもあんまりパンクしてませんが走行何キロぐらいの確率でパンクしたこと有りますか。 する時はするししない時はしませんけどね。 1万キロ走って1回ぐらいパンクしてますか。