• 締切済み

真珠湾攻撃の際の突撃命令

 有名な「トラ・トラ・トラ(奇襲成功)」の電文発進前に、「ト・ト・ト・・・」のト連送(突撃命令)が出されたといいます。この場合の突撃とは具体的にどういったことなのでしょう。飛行機による爆撃や雷撃はかなり組織的に行われるものと思いますが、たとえば歩兵の白兵突撃のように、突撃命令後は各自(各機)の判断で戦闘状態に入るということなのでしょうか?

みんなの回答

  • medcol
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

真珠湾攻撃の実施にあたって、心配されたのは相手が待ち構えていて迎撃に出てくるかということです。 米国に気付かれない場合を奇襲、迎撃された場合を強襲といいました。   奇襲の場合は雷撃隊が攻撃当初から停泊艦船に魚雷を打ち込む作戦ですが、強襲の場合はまず降下爆撃隊が迎撃機とか地上兵力を制圧する必要があります。 強襲の場合には戦闘による爆煙により、視界が悪くなり雷撃機とか水平爆撃機による攻撃が妨げられることになるので、奇襲のほうが好ましかったわけです。 ト連送は飛行隊長が奇襲とするか強襲とするかと判断した後、全攻撃隊に戦闘状態に入ることを指図した時に発せられました。 この合図によって奇襲ならば雷撃機が高度10m下げ魚雷発射に向かい、降下爆撃隊と制空隊は一旦高度上げ雷撃隊の後を負うことになります。 強襲の場合はこの逆になります。 なお強襲か奇襲かの合図は飛行隊長の発砲によって伝えたということです。 一発は奇襲、2発は強襲。  

aoti1
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

「突撃」の部分だけ取り出してを考えると分かりにくいかも 「突入して攻撃を実施」の他に中止命令なども用意されていたと言われています。 ト連送の直後に 「トラ」連送、雷撃機を突入させる指示(戦闘機の迎撃はなかった。つまり奇襲に成功したということになる。) などの具体的な指示命令が続いています。 戦闘機の迎撃があった場合は、戦闘機を先行させる。など別の命令になったはずでした。 「トム」「トラ」「トサ」「トキ」など

aoti1
質問者

お礼

ありがとうございました。 もし 「Tom Tom Tom・・・」「土佐 土佐 土佐・・・」「鴇、鴇、鴇・・・」だったらかなりマヌケでしたね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真珠湾攻撃について

    真珠湾攻撃は宣戦布告前の攻撃であった為、卑怯なだまし討ちであったと米国内では言われておりますが、客観的(連合国側でも枢軸国側でもない)に見た評価はどうなんでしょうか? 歴史的に宣戦布告されてからの戦争は少ないような気がしているのですが、どうなんでしょう?

  • 真珠湾攻撃

    なぜ日本は真珠湾を攻撃したのですか?

  • 真珠湾攻撃について

    真珠湾攻撃について、日本側の視点から、どうしてああなったかを説明している本を探しています。 アメリカに留学している高校生が、アメリカの歴史では あまりにも一方的に日本が真珠湾攻撃に関しては、悪いことになっているで、少し違った観点から書いている資料があったら欲しいということです。 現在、入手可能(価格も妥当なものがいいです。)な本でよさそうなものがあったらお教えください。

  • 真珠湾攻撃は、知られていた?

    かの有名な日本軍の真珠湾攻撃は、ルーズベルト大統領に 察知されていたと書いてある文献があります、またそうでなく本当にアメリカは知らなかったと書いてある本もありました。どちらが、正しいのでしょうか。 できれば根拠も知りたいのですが・・

  • 真珠湾攻撃のとき

    真珠湾攻撃のとき アメリカは何故日本海軍機動部隊の動きを察知できなかったのでしょうか? 全く偵察機とか飛ばしてなかったんでしょうか? 飛ばしていたら北方から日本の艦隊が来るのが分かると思うのですが?

  • 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃時の宣戦布告が遅れた原因は (1)日本大使館の怠慢と(2)当初から奇襲する計画だった。に分かれていますが、実際のところどちら真実なのですか? 私は(2)だと思いますが、大使館員の前日飲み会があってそれで遅れたと言う説もあるみたいです。ご教示お願いします。

  • 真珠湾攻撃

    トラトラトラとニイタカヤマノボレの違いはなんでしょうか?

  • 真珠湾攻撃について

    日本に真珠湾攻撃をするように仕掛けるため、ルーズベルト大統領が真珠湾におとり艦隊を並べたのは本当ですか?

  • 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃は暗号解読でアメリカはわかっていたけど 米国民に対日本の開戦の理由づけとして攻撃を黙認したって説は本当なんですか??

  • 真珠湾攻撃隊

    プラモデルを作っています。真珠湾第一次攻撃隊の艦爆隊長高橋赫一少佐の乗機99艦爆の尾翼のコードナンバーをご存知の方はいませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.33での電子電話帳機能についてお聞きしたいです。ご利用の製品やパソコンのOSなどの情報を教えてください。
  • 筆まめ33では電子電話帳がなくなったとの情報を聞きました。本当でしょうか?お困りごとの詳細やエラーなども教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問があります。筆まめVer.33での電子電話帳はなくなったのでしょうか?お困りごとの詳細をお知らせください。
回答を見る