• ベストアンサー

原チャや車って・・・

バイトしても買えますかね?--(車は中古) だいたい毎月いくらぐらい貯金してると買えますか?2万円ずつですか? ダブルワークすれば買えるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>だいたい毎月いくらぐらい貯金してると買えますか? 購入しようとしている車や原チャの価格次第です。 >2万円ずつですか? 10万円の原チャなら5ヶ月後に購入できます。 50万円の車なら25ヶ月後に購入できます。 お金の貯め方はバイトでも良いですし、 ダブルワークでも良いです。 早く購入したければ、貯金する額を増やす事です。

ozahide117
質問者

お礼

そうですかーー なるほど^^ 参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#147110
noname#147110
回答No.4

別に毎月貯金なんてしなくて 長年の蓄えから払うとか 資金が余った時に買うとかでも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

計算すればいい それくらい調べればわかる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

原付は毎月2~3万貯金していれば半年後には買えると思いますよ。 安い中古の原付はあまりオススメできないので最初は買わない方がいいです。 車に関しては、両親に頼んで総額50万円以内の車を購入してもらえばいいです。 そして、毎月2~3万円で返済すると約束してください。 2年弱で完済できるでしょう。 だけど、ローンを組めば利子も付くので購入金額以上を支払わなければならなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原チャ

    原付を買おうとおもっています。 中古でいーのですが、いくらほどだいたいかかりますか? かうにあたって他にかかる費用も教えてください!!

  • 車の購入について

    私は社会人1年目の一人暮らし中の23歳女です。金銭面を理由に車の購入を迷っています。 収入手取りで17~19万円(賞与はあったりなかったり)、月約5万円ほど貯金をしており現在貯金は35万円です。 買おうと思っている車はセリカの1.8SS-1です。中古で総支払額が40万円ほどのものを買おうと思っています。通勤には使いませんが毎月約400kmほど乗ると思われます。 私は田舎の豪雪地帯に住んでいるため車は必須です。なので早めに車が欲しく、車の購入資金+貯金5万~10万ほど貯まったら車を購入しようと思っているのですが、この収入、貯金状況でこの車を買うのは無謀でしょうか?せめて購入資金+貯金40万円くらいはためてから買ったほうが堅実でしょうか? 初めての質問投稿なので慣れておらず読みにくく、また少ない情報量でアドバイスしにくいとは思いますが、この状況で車を購入しても大丈夫か、まだ待ったほうがいいか・・・どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 中古車の購入を考えているのですが、貯金がまったくないので質問します。車

    中古車の購入を考えているのですが、貯金がまったくないので質問します。車体価格10万円~20万円程度のものでも、初期費用というのはなににいくらほどかかるのでしょうか?毎月1万円~2万円払っていけます!!だけでは車は買えませんか。。 ちなみに現在失業給付制限中で、クレジットカードももっていません。応募を考えている仕事が片道800円ほどかかるのですが、月で5000円しか交通費が出ない求人なもので。よろしくお願いします。

  • 車の総維持費

    現在23歳 大学4年で就職も決まり車を購入予定ですが なんせ車の車種などは詳しいのですが維持費、税金など 無頓着で分かりません。 教えて頂きたいので願います。 予算は110万円です 来年4月より働くのでそれまでの維持、購入にかかる費用 毎月バイトの貯金で5万程度確保可能 車種 中古 日産 シーマ   平成7年 排気量 4,100 cc 車体金額 46万円  車検未 任意保険はネット見積もりで見積もって 12万程度のものに入る予定 使用用途はレジャー バイトなどに毎週そんな走りません 

  • 原チャの保険

    新しい原付を買おうと思っていますが、原付の任意保険に入ろうと思います。保険料はだいたいいくらぐらいですか?家には車が2台あって原付も一台あります。その原付は自賠責と任意保険に入っています。どこの会社か分かりません。すいません。できたらファミリー特約かなんかに入ろうと思います。月にいくらぐらいかかるか教えてください。だいたいでいいです。16歳の男です。

  • 車のローン2.9%って?

    車を購入しました。 250万円のうち頭金を150万円払って、残りの100万円をローンを組む予定です。 利率は2.9%です。 ローンを組むのは初めてで、2.9%って言う意味もわかりません。 たとえば100万円を3年で返済するとしたら全部でいくら位利子を払うことになるのですか? 一括で250万全部を払うのも可能なのですが、やはりその方がいいのでしょうか。 そんなに利子がかからないようなら貯金を減らさずに、毎月コツコツ返済しようかなって思っているので・・・。 アドバイスお願いいたします。 あと、2.9%より安いところご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 車のローンについて

    この夏に結婚予定で、婚約し今月から一緒に暮らし始めました 現在 彼の収入が23万(手取り)で 車のローンがあります 2箇所から借りていて、 銀行から100万円借り  毎月3万 ボーナス払いなし 2007年4月で終了予定 オ〇コ いくら借りてるかわからないと言われました 控えも取っておらず  借りた金額70万位とのこと 毎月 14107円  ボーナス払い 年2回 50000円 2007年10月で終了 どちらも2003年11月から支払い始めたとの事  毎月の支払いが 44107円になり 今のままでは貯蓄がボーナス頼みになり 難しく感じ、一括返済を私は考えました 現在 彼の貯金が70万なので 足りない分は、私の貯金を足そうと思っています 一括返済後はローンにアテてた分を貯金に回して行こうと 考えたのですが 手元の貯金が殆どなくなるのは不安と彼に反対されました それでは、利息が高いオリコだけ返済するのはどうかと言いましたが それではあまり変わらないので、ならいいじゃんと言われてしまいました 今後 結婚 出産と先を考えると貯蓄をして行きたいと思い 私自身東京から車がないと生活出来ない土地に越してきたので 子供が出来るまでには免許を取らないとと思っております 良いアドバイスを頂けたらと思い、質問させて頂きました 

  • 車趣味の彼氏について

    車趣味の彼氏について。(長文です) 彼氏と私は同じ20歳で彼氏が社会人2年目、私が学生で来年の4月から社会人になります。 彼の手取りがだいたい12~15万ほどです。 彼氏は実家暮らしで家に 毎月5万(家賃等?)で入れているらしいです。 彼氏と4年ほど前に数年付き合ってたのですが別れて、今年の春に復縁しました。 昔と変わったと思う点は彼氏に車趣味が出来たことで、付き合った頃は中古のz3を乗っていました。私は車について詳しくありませんし、免許もこれからなので好きならいいのではないかとおもってました。 付き合っていくうちに色々見えるところが出てきて彼の両親も車好きなのですがその影響もあってどんどん彼の車好きがヒートアップしてきてz3が劣化?で廃車になり新しくWRXを中古で買ったと言っていたのですがマフラーに10万ちょいかけて、ウイングもつけると言っていました。 収入に余裕があるならまだわかるのですがそのマフラーやウイングのために貯金をしてたということもないですし、何かほかに貯金をしているわけでもなくなんでそんなに趣味のためにつぎ込むのかなと疑問に思ってきました。 家にお金入れてるものの車の改造やローン、維持費などでカツカツみたいで彼の家に行くと彼とお母さんと話してて「この前の2万返してよね~」みたいな話とか、夏にお祭りに行く前にお母さんが彼に「あんたお金あんの?」と聞いてて彼が微妙な反応したのでお母さんが3000円を渡していたりなどを私の目の前で普通にやっていて、なんだか引いてしまいました。 いくら収入が少ないとはいえバイトしてる学生の私でも親からお金は借りたくないですし、社会人なら以ての外だと思います…… まだ急に入った結婚式とかお通夜とかで親からお金借りるなどはわからなくはないのですがなぜそれを彼女である私の前でやりとりするのかがわかりません。 彼は今の会社の上司に不満があるらしく転職して給料のいいところに行くと言ってるのですが多分給料が上がっても車につぎ込み続けると思います。 かと言って彼女でしかない私が「ほどほどにしなよ」などとも言えませんし、 一応同棲の話などはしてくれるのですがその辺をどうにかしてもらえないと将来的にもとても不安です。 車好きの男の人ってみんなこんな感じなのでしょうか? またどうやって上手く付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 車を買いたい 夫の希望を叶えるべきでしょうか?

    30代後半の子供なし夫婦です。 現在車を所有していますが中古で購入してもうすぐ6年になります。 11月に車検なのですが、夫が新しい車を購入したいと言ってきました。 確かにワイパーやナビなど調子が悪く、車検に出した際に色々直さないといけないところは 出て来そうですが私は全く車を買うという頭はありませんでした。 私の考えでは4年後に私の保険が満期になって100万円おりてくるので それを足しにして150万位の中古車を買おうと思っていました。 夫にもその考えは話していました。 夫は昔から乗りたい車があるそうで(レクサスです) それがキレイなワンオーナーの中古車で220万円であったので それが欲しいと言っています。(車検も2年ついてるそうです) そして「自分で買う」と言っているのです。 以前からちょっと高額の物(電化製品等3~25万円位)を ちょくちょく「俺が買うから」と言って買ってくれます。 夫にいくら貯金があるのか知りません。どこからお金が出ているのかわかりませんが 年間に買うものや外食代などで30万円は使っていると思います(夫のポケットマネーから) それに対し30パーセント位は嬉しい気持ちですが、それ以外は 悪いな、と言う気持ちと、そんなに使っちゃって大丈夫なのかな? という気持ちと、夫婦で使う物なのになんで夫が買うの?(ちょっと嫌な気持ち)です。 夫の収入と私の収入(パート)は私がすべて管理していて 夫には週に1万円お小遣いとして渡しています(車通勤なのでそこからガソリン代もだしています) 皆様にお聞きしたいのは私はこの提案をどうすればいいのか?です 私が考えた案としては… (1)元々の予定通り4年後に車を買う(夫の希望は飲まない) (2)とりあえず夫に全額払ってもらって4年後に100万円+いくらか渡す (3)家の貯金から150万円ほど出して残りを夫に出してもらう (4)夫の言う通り夫に全額払ってもらう です。 家の貯金から払えないこともないのですが住宅ローンの繰り上げ返済や 何かあった時に備えてとっておきたいので今は全額貯金から出すことはできません。 因みに私は車なんて走ればいいと思っています。 特に乗りたいと思う車種もありません。

  • 車をローン又は現金一括どちらで買えば良いでしょう?

    アドバイスをください。 今年5月に子どもが産まれるため車を買う予定です。当方、現在33歳、年収800万円で妻も正社員として働いており世帯年収は1400万ほどで、貯金は800万です。 中古で状態の良い550万前後の2013年又は2012年MYレンジローバースポーツを買いたいのですが、貯金が800万円しかないため頭金300万程で残りを毎月5万円程払い5年ローンで買った方がよいでしょうか?または中古車のローン金利を考えると一括の方が良いでしょうか? 子どもが産まれるためある程度のまとまった貯金があると安心ですのでローンのほうがよいのか、または毎月の生活が窮屈になり貯金が少なくなるのが嫌なので一括で買ったほうがいいのか悩んでいます。 なお、駐車場代はゼロコストで住宅ローンもありません。毎月の主な出費は家賃10万円でその他、光熱費や携帯電話、食費です。酒やギャンブルは一切やりません。 妻は子供が産まれると産休を半年ほど取り、またすぐに復職の予定です。 また、そもそもこの年収や貯金でレンジローバースポーツは贅沢でしょうか。V8の5.0リッターですので燃費は最悪です。 私はこの車が好きなので買いたいのですが、もし分不相応ならもうしばらく貯金及び仕事をがんばり、購入は待ちます。他の車はいりません。また、実際妻の実家が近所であり、実家の車があるので、レンジローバーは必要無いといえば必要無いです。半分子どものため、半分自分のためのレンジローバーです。 何卒よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • sdx1000スキャンカットでjpgデータを本体に転送する方法について教えてください。
  • jpgデータのみが表示されず、転送できないトラブルに遭っています。解決策を教えてください。
  • お使いの環境はMacOSで、USBケーブルを使って接続しています。関連するアプリはCanvasWorkspaceです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る