• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きているのが辛いです。)

生きるのが辛い理系大学院生の悩み、人間関係と自己評価

このQ&Aのポイント
  • 23歳の理系大学院生が、就職も決まっておらず、人間関係に悩んでいます。
  • 人付き合いが苦手で、常に最悪の事態を想定してしまうことが原因で、暗い人間となってしまいました。
  • 後輩に慕われたいと思いながらも、自分のプライドや容姿や勉強に対する不満によって自己評価が低くなっています。どうすれば前に進めるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

いやいや個人的に思うのは、 ネガティブ結構、偏屈結構、暗いの結構、それの何が悪いんでしょう? 夜があるから、昼間があるのです。 闇があるから、光が輝くのです。 世の中の人間すべてが、明るい人ばかりだったら、辛くないですか? ていうか、それだと自然界はうまく回らないですよ。 暗い考えがあるからこそ、明るさとは何かが理解できる。 暗い辛さを体験するからこそ、明るくなれた時の喜びがある。 政治家にしても、学問を志してる人でも、暗くて扱いづらく、偏屈な人 多いですよね。 でも、そういう人って面白くありませんか? そういう人が、たまーに見せる笑顔や、たまーに言うユーモアって、 とても価値がありませんか? それは個性です。 その個性をさんざん否定し続けてるので、それは自分という存在を 否定してるので、そんなに苦しんでるし死にたくなるんです。 俺はネガティブ! 俺はプライド高いし、シャイだし、孤独なヤツだ。 それの何が悪い! 自分は闇側で結構、自分のおかげでお前ら光を享受できるんだぞ。 ・・・のほうが良くないですか? これって魂が持って産まれたものだし、それを上辺だけの努力で塗り替えようと しても不可能ですよ。 そうじゃなくって、そういう自分を受け入れて、 そういう自分の個性を認めて生かしていく方が、どれだけ行きやすく 幸せかって思いますよ。 他の人や、他の何かが提示している「幸せな人イメージ」に無理矢理自分を 当てはめようとするから、死にたくなるんです。 そういうのやめて、自分という個性を認めてあげましょうよ。 そんな自分の悪い所ばかり数え上げないで。 芸術家とか、役者とか、様々な世界で名をあげてる人って、結構そんな人多いですよ。 マイナス×マイナス = プラス ですよ。 単純なプラスより、よっぽど奥が深くて面白いし輝いていると思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

こんにちは^^ お話の内容からして メンタル的な事が多いみたいですから メンタルクリニックに1度受診されては、いかがですか;あ~ カンセリングもしていただけますし  少なからず 気持ちが楽になりますよ^^ ネガティブに物事を考えないで 明るく前を向いて歩める手助けになると思いますよ^^ 1度 メンタルクリニックにお出かけくださいさせ 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

簡単に言えば、目に見える努力をしてない。 自分から話しかけないのに、人間関係を築けるわけがない。 話しかけろ、まずはそれからだ。 0は何をかけても0。 今更といってやらなければいつまでも0。 言い訳ばかり考えて実行しないのは努力とは言わないよ。 実行してないから経験の積み重ねが無く、自信が持てない。 自信が持てないから自尊心と自己評価が低い。 自分を大切に出来ない人は他人も大切に出来ない。 まず、実行。 たとえ1人でも自分でできる奴は尊敬の対象になる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149248
noname#149248
回答No.1

臨床心理士又は精神科の先生とお話された方が良いと思います。自分自身では気がつかない病気かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事で毎日、落ち込んでしまいます。

     とりとめのない悩みなのかもしれませんが聞いていただければ幸いです。 大学卒業後、現在の会社に就職し、4年が経ちました。しかし一向に能力が付かず、失敗ばかりです。 もともと器用な方ではなく、子供の頃から人よりたくさん努力をしないと、何事も出来ませんでした。 負けず嫌いでプライドが高い性格なので、学生時代は影でコツコツと勉強を頑張り、名門と呼ばれる高校・大学を卒業しました。 就職してからは、新しいことに臨機応変に対応しなくてはいけない機会が増え、その度に上手くいかず落ち込んでしまいます。 一度会社の飲み会で酔った上司が、「要領が悪くて成長しない。学歴だけの見掛け倒しだったな」と言っていました。 その時は、負けてたまるか!絶対に仕事が出来るようになって会社に必要な人材になってやる!と思っていたのですが、何年経ってもミスを繰り返し、任される仕事も減ってきています。最近では、後輩にため息を吐かれながら指導されることも多々あります。業務上で何か問題が起こったら、真っ先に私のミスではないかと自分も回りも思います。 学生時代はプライドを保てていましたが、就職してからは自分が駄目人間という烙印を押されているようで、本当に辛いです。 最近では、会社の役に立ちたいという強い希望も、なくなりかけていて、何をするにも、やる気がおこりません。一度先輩に悩みを相談してみたのですが、あなたは性格も仕事の取り組み方も変わっていて、指導しにくい言われました。いっそのこと転職してみようかと考えることもありますが、一つの仕事も満足にできない私の能力で、他の仕事をこなせるわけもないと思っています。 主人の収入で生活はできるので、今の仕事を辞めることも可能なのですが、逃げのような気もします。 こんないじけた気持ちを良いほうに持っていくには、どうすればいいのでしょうか?やはり努力が足りないだけでしょうか?

  • このやりとり見てどう思いますか?面倒くさいですか?

    ♂「そこまで俺をいい男だと本心で思ってるなら自分の価値を上げようと自然と努力するはずです。」 ♀『努力してないように見えますか?』 ♂「努力してると思いますか?」 ♂「努力は積み重ねです。今ある姿が過去からの履歴書です。顔つきや雰囲気は過去からの積み重ねで現れます。」 ♂「俺のLINEに対する答えが努力してないように見えますか?とゆう質問で返すのは愚問です。 見える見えないの話はしてません。」 ♂「努力は自分がしているって思う力量と他者からの評価は必ずしも一致しません。他者から認められるくらい努力して実って初めて努力したといえると判断する人が大多数です。」 ♂「今の◯さんをよく頑張ってるねと認めてくれるような、そんな素敵な男性が見つかるといいですね。」

  • 友達と付き合い方について

    大学時代、バイトで友達になった人が4人程います。 彼らは、友達ならたまに電話とかするのが当たり前というような考えを持っています。彼女ができたら報告しなきゃいけないとか、悩みがあったら相談しなきゃいけないとかという雰囲気を出しています。つまり、友達ならこうやっていかなければならないという法律みたいなのがあるわけです。 これは私が努力して彼らに合わせていかなきゃいけないのか?それとも、このような友達とは合っていないということで、付き合いをやめたほうがよいのか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 後輩の方が仕事が出来、困った。

    技術職の仕事をしています。 40代を超え気づいたら、周りには10歳以上したの 後輩達 会社から管理的な立場を任され 本当は、口下手だし要領が悪いし頭悪くて リーダーシップも取れないし苦笑 やりたくないしと悩んではいるのですが 支えてくれる 後輩もいるから頑張っている。 しかし、私が任されている 仕事 20代後半の後輩と一緒にやっているのだが 頭脳明晰で 明らかに後輩の方が出来る。 だから、指示をしても面白くないらしい し、こちらも自信がないから指示出来ない。 周りからは、ガツンと私のやりたいように するべきだと しかし、私は立場上人間関係や 後輩のプライドも考えて板挟み 超悩みまくり苦 最近は、へりくだりいろいろ教えてくださいと ますます 後輩は、天狗に 私を飛び越え私の上司に直に提案するし 工程に関して権限を頂きたいと言うし 困りました。 本人は、私より出来る事をわかっている からいらいらするのでしょう。 それをわかっているから今は、コミュニケーション努力と 思いますが、辛くて。泣

  • なぜ日本の教育は起業を教えないのでしょう?

    みなさんは学校の勉強は何の為にやるのだと教わりましたか? 家庭によって様々だとは思いますが、一番多いのは 良い大学、良い会社に入って一人前の社会人になる為! という事ではないでしょうか? 私は大多数の大人が子供に、誰かが作った組織の下で働く事を推奨する今の日本教育に 疑問を持っております なぜ「良い会社を作れ!」と教えないのかと! これは日本国にとって悪影響である重大な問題です。 ニートが増えた一番の原因だと思います。 私は良い会社に入る人間が悪いと言ってる訳ではありません 大人になったら就職しなければならない 就職するのが一番という事を 子供のうちに植え付けるのが許せないのです 人の考え方はそれぞれです、100%同じ意見を持つ人間なんていません しかし、誰かが作った組織の中に入ってしまったら最後、その方針に従わなければいけません それも悪い組織だったらどうでしょう? いわゆるブラック企業です 壮絶なノルマを与えられ、残酷な罵声を浴びせる上司、それが原因となって 家庭内暴力 うつ病 最悪の場合は自殺。 なぜ明らかに悪い人間だと分かっているのにその場を去れないのか? それはズバリ、「どんなに悪い会社でも就職できてるだけでもありがたい」 そう思い続けてるからです、就職=安定だと思い込んでいるのです どこが安定ですか ストレス社会ですよ! 精神不安定じゃないですか! しかし耐えて何十年も働いていくうちに、会社の方針が自分の方針なのだと思い始めます これは洗脳ですよ、怖いですね。 良い会社に入れるならそれでいいでしょうけど 大多数の人間はブラック企業なのが現状です、どこも定員ですからね つまり何が言いたいのかというと 義務教育のうちに起業について勉強させた方が良いと思うのです。 夢が広がります 希望が持てます! 私は多くの子供達が、「この会社に入りたい」ではなく「こんな会社を作りたい!」と 思ってほしいです。 もっと起業する人間を増やすべき! そのほうが今よりずっと良いと思いませんか?

  • ●就職難の体験談はありますか?

    京都在住の僧侶志望の者です。 最近のニュースで、新卒の方の就職難(超就職氷河期)を聞きます。真面目に努力して大学卒業したのに、超就職氷河期では苦労が報われません。努力したり、真面目に生きる方が報われない社会ではあまりに気の毒です。・・・と言うか涙が出てしまいましたm(__)m。 ある新卒の方は30社すべて不採用であり、(新卒かどうかわかりませんが)100社落とされた方もいます。今では就職説明会に、不採用の心のケアをするカウンセラーまでいるそうです。 何もできませんが・・・就職難や超就職氷河期の体験談(悩み・グチ)はありますか?せめて悩み・グチをお聞きしたいと思います。 人間は人に話を聞いてもらい、悩み・グチを吐き出す事でかなり楽になります。よかったら体験談や悩みを吐き出してみませんか?若僧でよければいくらでもお聞きします。どうか遠慮なさらずにどんどん悩みを吐き出してみてください。かなり楽になりますよ。 このアンケートが少しでもお役に立てますようにm(__)m。 合掌

  • 今まで努力したことないから就職活動が心配です

    来年就職活動を控えている大学院生です。 生まれてから一度も努力らしい努力をしたことがなく、資格などもほとんどありません。 何か行動を起こしたほうがいいとは思うのですが、今まで努力を怠ってきたせいで、何もやる気が起きません。多分努力できない人間になってしまったのです。 こんな人間でも就職できるでしょうか? そもそも、みんな努力なんでしているのでしょうか?

  • このままでは終わりたくない・・・けど一体どうすれば・・?

    20代後半男性です。 レベルの低い質問ですいません。 今の自分のままでは終わりたくないのです。 とても社会のために役立つ仕事をしているとは思えない。 そろそろ人の目標とされるような人とにならなければいけないのに 一向に専門となるスキルがない (広く浅く学んできたつけですね) 組織に関しても、未来がある組織ではない (あ、あそこにいた人ね、と認知される職場ではない。むしろ大学の同期に、どうしてそんなところ入ったの?といわれる始末) 全部自分のプライドが原因となっています。 でも、なんとかこのプライドをいい方向に向けて自分の成長につなげたいのに、そうすると、社会にすでに認知されている職業、MBAとって外資系か、みたいなのしか思い浮かんでこない。それは私の望むところでもない・・・。 どうやったら社会に必要とされる人間になるのか。 2年後3年後を見越した行動をとれるようになるのか・・・。 アドバイスください。煮詰まっています。

  • 人間関係は積み重ねだと思ってましたが。中には積み重

    人間関係は積み重ねだと思ってましたが。中には積み重ねだとサラサラ思ってない人もいませんか? 今まで、そんな人にどれだけ苦しめられてきたか。

  • なぜ日本の教育は起業を教えてないのでしょうか?

    みなさんは学校の勉強は何の為にやるのだと教わりましたか? 家庭によって様々だとは思いますが、一番多いのは 良い大学、良い会社に入って一人前の社会人になる為! という事ではないでしょうか? 私は大多数の大人が子供に、誰かが作った組織の下で働く事を推奨する今の日本教育に 疑問を持っております なぜ「良い会社を作れ!」と教えないのかと! これは日本国にとって悪影響である重大な問題です。 ニートが増えた一番の原因だと思います。 私は良い会社に入る人間が悪いと言ってる訳ではありません 大人になったら就職しなければならない 就職するのが一番という事を 子供のうちに植え付けるのが許せないのです 誰かが作った組織の中に入ってしまったら最後、その方針に従わなければいけません それも悪い組織だったらどうでしょう? いわゆるブラック企業です 壮絶なノルマを与えられ、残酷な罵声を浴びせる上司、それが原因となって 家庭内暴力 うつ病 最悪の場合は自殺。 なぜ明らかに悪い人間だと分かっているのにその場を去れないのか? それはズバリ、「どんなに悪い会社でも就職できてるだけでもありがたい」 そう思い続けてるからです、就職=安定だと思い込んでいるのです どこが安定ですか ストレス社会ですよ! 精神不安定じゃないですか! しかし耐えて何十年も働いていくうちに、会社の方針が自分の方針なのだと思い始めます これは洗脳ですよ、怖いですね。 良い会社に入れるならそれでいいでしょうけど 大多数の人間はブラック企業なのが現状です、どこも定員ですからね つまり何が言いたいのかというと 義務教育のうちに経営の仕組みや税法の仕組みなど 起業について勉強させた方が良いと思うのです。 夢が広がります 希望が持てます! 私は多くの子供達が、「この会社に入りたい」ではなく「こんな会社を作りたい!」と 思ってほしいです。 もっと起業する人間を増やすべき! そのほうが今よりずっと良いと思いませんか?