• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:盗聴器とサブウーファーを使った完全犯罪)

盗聴器とサブウーファーを使った完全犯罪

bouyatetu0の回答

回答No.3

分裂病だな。 加害者を、殺さないでね。

amjdygjeif
質問者

お礼

風邪で咳を出し続けているのが聞こえているだろうに、寝かせてくれなかったときには、正直刺しに行こうかと思いました。 まあ、分裂病患者の妄想ですが。

関連するQ&A

  • サブウーファーを買い変えようと思ってます。

    はじめまして! 一ヶ月前にHTB-S500を買いました。 だんだん、元から付いていたスピーカーでは物足りず、フロント、センター、リアはそれぞれ違うのに買い換えました。 フロントは、DENONのSC-M31LTD センターは、ONKYOのD-057C(D) リアは、YAMAHAのNS-M125 に変えました。 自分なりにかなり音はよくなったと思ってます。 今度はサブウーファーを買い変えようと思ってます。 今までのスピーカーは選び方が独学でわかってたのですがサブウーファーはアンプ内蔵バスレフ型とか入力インピーダンス:4.7kΩとか定格周波数範囲:28~200Hz(FILTER時)/28Hz~1kHz(DIRECT時)って意味不明なことが書いてあったりしてよくわかりません。 サブウーファーの選び方を教えてください。 重要なのは今持ってるウーファーよりレベルUPさせることです。 よろしくお願いします。

  • スピーカー(サブウーファー)について。

    先日ボリューム類等がついていないサブウーファーを手に入れたので今メインで使っているフルレンジのスピーカーに低音を補うために接続してみました。 しかし、実際聞いてみるとサブウーファーを接続してない時とほとんど低音の量感が変わりませんでした…個々にボリューム等が無いのでコンポの音量を上げるとフルレンジ側も音量が上がってしまい無意味です。コンポのイコライザ機能を使っても、ある一定の周波数(?)周辺だけが増してとても聞きずらい音になってしまいます。 どうにかサブウーファーの低音をかせぐ方法は無いでしょうか?(それともサブウーファーはこんなもんなのでしょうか…) (フルレンジとサブウーファーは並列に接続して両方インピーダンスは8Ωと書いてあり、コンポに4Ω~16Ω対応と書いてあったので大丈夫だとは思います……いや、大丈夫だと信じたいです^^;) もし専門用語の間違い等々があったらすみません…。

  • 盗聴器について。

    盗聴器について、全く知識が無いので教えて下さい。 どうも留守中に自宅に侵入されているような気がするので、おもちゃの(ような)盗聴器発見器を購入しました。 コンセントだとかリモコン、電気製品や玄関、窓には近づけてみたのですが、全く反応しませんでした。 無線にしか反応しないとのことでしたので、有線なのかな?とか機械が壊れているのかな、と思っていたのですが、使っている最中の電子レンジに向けると凄い勢いで鳴りました。 付けているテレビ、モデム等も鳴ったのですが、発信中の携帯や固定電話には反応しませんでした。 そこで、固定電話のジャック(壁)に向けると、しばらく鳴った後、止まりました。 そして、その後は全く反応しませんでした。 ちなみに機械が鳴った時に電話は鳴ったりはしていませんでした。 この場合、例えばこのジャックに盗聴器が仕掛けられており、機械の音が拾われて、それを聞いた犯人が遠隔操作で盗聴を打ち切った、などということは可能なのですか? 盗聴器の有線も無線も全く分からないため、このような操作が可能かどうかも分かりません。 もしこれが不可能であれば、鳴ったことが何かの間違いであって盗聴器は仕掛けられていないか、そうでなければ鳴ったことは間違いではなく盗聴器は仕掛けられており、その後反応しないことがおかしいということが分かります。 盗聴器が出れば仕掛けた人間はすぐに分かるので、ジャックを開けてみようかとも思っています。 よろしくお願い致します。

  • 盗聴器かもしれません・・・

    とても不安なので誰か助けてください。 一人暮らしをしているのですが、部屋の中にいると「ラジオの声」?のようなノイズがかった声が聞こえることがたまにあります。テレビを消している時にも聞こえるので、テレビの音ではありません。はっきりと聞こえる訳ではないのですが、間違いなく男性が会話している声です。ラジオのような口調ではなく、会話のような感じ) ただ、5秒くらいで聞こえなくなりますし(一度、30秒くらい聞こえた時があった)、一か月に一度あるくらいです。時間帯はバラバラです。 ただ、昨日と今日、二日連続で聞こえたので、さすがに気のせいでは済まされないし、とても不安です。 ちなみに一年前くらいに外出から帰宅した時に部屋にネジが落ちていたことがありました。ネジなんて使ったこともないし、どこかのネジが外れたとも考えられないです。また、謎の部品?(何の部品かはわかりませんが、プラスチック製のもの)が落ちていたこともありました。あとは、時計がぴったり一時間遅れていたこともありました(電池切れではありませんし、「ぴったり」一時間遅れていて、同じことが何度かありました)。 誰かが侵入しているのでしょうか? 前の住人の方なのか、(引っ越しの際、鍵は変えていません)、合鍵をわたしていた交際相手なのか、それとも・・・ とりあえず聞こえてくる声について調べたいのですが、ホームセンターなどで盗聴器発見機が売っているとこを知りました。でも、5000円くらいのものでは、あまりあてにならないとも書いてありました。。。 それに、盗聴器だと確定したわけではありませんし…そもそも、盗聴器から声が聞こえるということがあるのでしょうか? 自分ではどうすればいいのか全くわからず本当に不安です。 よろしくお願いいたします(泣)

  • 思考盗聴関係の装置

    ネットで思考盗聴や極低周波数について書いてあるサイトを読みました。 電界分布を読み取って別の場所に同じ電界分布を作れる装置の名前や特許等について 何かヒントでも教えてもらえればと思い、書き込ませて頂きました。(光電界センサーとか使ってるんですかね) よろしくお願い致します。 思考盗聴ネタを読んでみて、人間は電気信号で考えたりしているので、 人の電界分布を再現して頭や体を合わせたらどうなるのかなと思いました。(極低周波数が怪しいらしいので。) 電気で火をつけるライターをガス欠にして、そのライターを頭にくっつけてカチカチして電気を流すと被害が減った時があったし。 頭の思考を見ながら移動する人にビームを当ててるんですかね。 人の上に電界分布を読んで、別の人の上にその電界分布を再現して、その再現された人の電界分布を読んで、 元の人の上にその電界分布を再現すると言うのを繰り返すとできるのではと考えてます。(頭同士で合わせると会話みたくなるとか) 以下のような被害にあってますが、これを応用すれば出来ませんかね。 被害:語りかけ、思考盗聴、意識レベルの低下(気絶)、下痢、思考や体の動きの邪魔、痛み。

  • 15年前のユピテルの盗聴器発見機能。

    15年前のYUPITERU(MVT-3400)を見つけたので まだ動くのかと思い、動かしてみました。 盗聴波の受信ボタンを押してみると すごい強さで399.030を受信しました。(受信したのは初めてです) しかしほとんど雑音でアンテナを動かしてみると、 雑音の向こうから、ちゃんと受信しないラジオみたいに何か聞こえるときがあります。 (その時、自分の室内ではテレビなどはつけていませんでした。) 発見ボタンを押すと電波は消えてしまうようです。 そこで質問なのですが、 399.030は盗聴波のように書かれてありましたが、同じ周波数で 例えばラジオの音などを受信したりすることはありますか?

  • 盗聴されているみたいです

    夫の実家のことなのですが。年老いた両親の二人暮らしです。最近、イタズラ電話が頻繁にあるとのことで、今日様子を見に行ってきました。 状況としては、3回コールですぐ切れるとかが何回もあるようです。受話器を上げてみるとザーザーとひどい雑音がします。義父の話によると、イタズラ電話が始まった頃から雑音が入りだしたとのこと。通話中だけでなく、受話器を上げただけで雑音です。また、イタズラコールがあった直後などは、こちらから発信しようとしても繋がらない(電話が使えない)ということでした。 電話機は家じゅうに何台も設置されています。子機は応接室と外の車庫にあります(コードレス、しかも外なんて・・・)。田舎の家で、外出時は施錠しません。ただ、ほぼ常時、義父が家の中にいる状態です。つい最近、新しい電話機を買ったようで、義父は分かっていませんでしたが、説明書を見たらナンバーディスプレイでした。申し込みしていないので番号表示はまだ出来ません。 番号表示が不可のため、携帯電話に転送して番号を確かめようと、その設定を今日しましたら、まるでその会話が聞こえたかのように、ついさっきまであっていたイタズラコールが止みました。そのあと私が「もしかして盗聴されてるのでは」と言い出したら、ザーザー音もピタリと止みました。これって何なのでしょう?電話以外の家の中の会話も筒抜けなのでしょうか。そうだとしたら、どのような方法で盗聴されているのでしょうか。 盗聴している者の見当はついています。イタズラ電話は実家だけではなく、周りに同じ被害を受けている家があります。(地域の揉め事で対立している) 盗聴器調査など、けっこう費用が高いようなのですが、専門家に調査してもらうしか手立てはないのでしょうか。

  • 盗聴について質問です。

    以前某運送会社の事務員として、働いていましたが、 そこの社長のセクハラと上司に聞いたんですが、 会社に盗聴器がしかけられてると聞き、気持ち悪いので、 すぐに辞めました。 以前の事務員さん・私の後の事務員さんもセクハラされていてすぐに辞めました。 私はその後、すぐに他の会社に勤めたんですが、 その会社にも運送会社のセクハラ社長から イタ電があり、家の固定電話にも頻繁にイタ電・イタFAX・イタメールが送られてきました。 掛かってくるのが、大体外出から帰って来た時です。 気持ち悪いので、2回電話番号を変えていまが、それでも掛かってきます。 それも、電話番号変えた翌日には、必ず掛かってきます。 2回共…掛かってくる時間帯は寝起きです。 何故新しい電話番号分かるのでしょうか? 後先日なんですが、家で家族に警察に相談しに行くわと、等話していたら、 次の日からひたっとイタ電もイタメールも無くなりました。 話する前なんかは、アダルトサイトのイタメールで一面いっぱいになる位毎日来ていました。 毎日、迷惑メールに移動させるのが、大変だった位です。 でも、家族に警察行くと話した、次の日から1通もこなくなりました。 どう考えても、おかしいですよね?? 私の友達・ママ友・近所の人に話すと皆、運送会社のセクハラ社長が盗聴してるでと言います。 私も疑っています。 皆さんはこの話どう思いますか? 盗聴する人ってどんな心理なんでしょうか? 私は本当、ちっちやな人間やなーってつくづく思い呆れてしまいます。 盗聴って、何処で聞いてるんですか?車の中とかでしょうか? ずーと聞いてるんでしょうか? 盗聴器って、色々なパターンがあると聞きます。 私は余り詳しくないので、教えて下さい。 盗聴する人なんかの心理も、分かれば教えて下さい。 後、補足になりますが、盗聴器探すのに 余りお金使いたくありません。 安くで、探せる方法も教えて下さい。 大変困ってます。ご回答よろしくお願いします。

  • 盗聴・盗撮、考えすぎでしょうか?

    大学生の男です。下宿暮らしで、アパートのように外にドアがあるわけでなく、1階の玄関を通って階段を登らなければ部屋には入れません(窓から入れば別ですが)。下宿の玄関のドアは鍵が開いてるので誰でも入れますが、もちろん私の部屋に入る前に大家・下宿の学生に見つかる恐れがあります。私も外出する時は部屋の鍵を開けたままです。 そこで、ここ3日間のことなんですが、少し気になることがあります。 1.大学から帰ってきたら、雑誌の位置が変わっていた気がする。 2.次の日の朝、目覚ましで起きれなかった(5分おきに6回は鳴るのですが、必ず1回目か2回目で目覚めていました。その日は1回も音に気づかなかった。目覚ましはonになっていて、壊れてもいません。) 3.次の日の昼ごろ部屋のどこかから、「ピピピピピピ」という電子音のようなものが聞こえた。 4.その次の日の朝、窓の鍵が開いていた。(いつから閉まってなかったのかわかりません。窓とカーテンは閉まっていました。いつも窓を閉める時に鍵を閉めるようにしているのですが)。 1.は勘違い、2.は疲れていた、3は隣の部屋や外から聞こえた、4.は閉め忘れ、だと思うのが普通でしょうが、普段無いことが3日の間に4つも起こったので、不安になりました。部屋に現金・通帳は無く、印鑑・保険証等はありますが特に何も無くなっていません。友達数人に相談すると、「男の部屋に盗聴器や隠しカメラ等はつけないでしょ」と言われました。そう思いたいのですが、不安な理由として、数ヶ月前に個人情報(住所・氏名・電話番号)が流出したので一般の人よりは犯罪に遭いやすいと思います。 友達の言うとおり男の部屋にそういうものを仕掛けることは無く、私の思い込みでしょうか? もし盗聴器・隠しカメラが仕掛けられているとしたらどこを探せばいいのでしょうか?また、見れば分かるものでしょうか?

  • 『盗聴器を仕掛けられたみたいだ』などと言いますが病気なのですか?

    私ではなくて妹のことなのですが、 昨日仕事を早退して帰ってきたあたりから様子が変で、 『(家の)リフォームの時に盗聴器を仕掛けられたみたいだ』(実際無いとは言い切れませんが祖父の知人がリフォームしてくれました)や、 『あなたの彼氏は右翼団体に入ってるのではないか』(もう1人の妹の彼氏のことをひどく悪く言うのです)などと家族にあたります。 携帯電話にも何か恐怖を感じるのか、電池パックをはずし、放り投げられていました。 ずっと眠れない日が続いていて、食欲もなく食べ物を口にしていないようです。 上のことに話が触れると『殺すぞ』と言われます。 もともと几帳面で、真面目、頑張りすぎてしまう所があったのですが、それが悪い方向に作用してしまったのかな、と心配しています。 そういえば前の職場で働いていた時も、『ネットに悪い噂を流された』と言って不安がっていました。 (記事を探しましたがそれらしいものはありませんでした) 再就職して落ち着いていたのですが、相当ストレスが溜まるようでまた愚痴をこぼし初めていたのですが、それがついに爆発したのでしょうか。 以前荒れていたときよりもエスカレートしている気もします。 質問の内容なのですが、 1、眠れないようなので睡眠薬をもらいに一緒に病院に行こうと思いますが、この行為は妹を傷つけてしまうことにはならないでしょうか。 2、彼女は病気になってしまったのでしょうか? それとも一時的なものなのでしょうか。 専門的な話でなくてもアドバイスいただければ幸いです。 どうしたら元に戻ってくれるのか、大切な妹なので、何とか力になってあげたいのです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう