• ベストアンサー

住宅用大便器

住宅用大便器は、なぜタンク式なのでしょうか。 使用頻度が少なくても価格が安ければフラッシュバルブ式でも良い気がしますが・・・。 フラッシュバルブ式で何か支障が有るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daikukana
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.3

フラッシュバルブ式と最近流行のタンクのないワンピースタイプはカタログに必用最低水圧が記載されています。高台や細い水道本管に沢山の住宅がつながっている場合や3階部分の便所等では水圧が低く、本来の機能が働かずに汚物が流れない場合やペーパーが戻ってくる場合などがあり、これは欠陥ではなく、交換もしてもらえません。 安価なワンピース便器が3階で機能しないという話はちょくちょく聞きます。(高価なのには補助機能がが付いています) 街中(まちなか)の古い住宅ではフラッシュバルブがよく使われています、昔の住宅はせまくて、半畳程しかない場合フラッシュバルブを使用し、狭すぎて斜めについているのもよく見ました。街中なら水圧の心配はまずいらないので、使用は問題ないです。見栄え、デザイン、好みの問題です。今回の震災時にはバケツでタンクに給水すればながしやすいというメリットはあります。

snskkd1989
質問者

お礼

水圧(水量)の問題だったんですね。 フラッシュにすると引込管を太くしたりして経済的、物理的にデメリットがありそうですね。 詳細回答、有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2138/10831)
回答No.2

大便を流す為には、短時間に一定量の水を流さないと便器から流れ出ていきません。 フラッシュバルブ式では、水量が足りなくて、大便が流れていかないお家が沢山出ると思います。 欠陥商品として、回収されるでしょう。 タンク式では、時間がかかっても水さえタンクに貯まれば、大便を流すことができます。

snskkd1989
質問者

お礼

 タンク式のほうがメリットが多そうですね。 有難う御座いました。

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.1

何かの事情で、たまたま水圧が下がった時に、 フラッシュバルブ式では水量が足りず、 きちんと排せつ物が流れないことがあります。 その点タンク式はそんなことがなく、一回はきれいに流せます。 断水してるときも、どこからか水を持ってくれば 流すことができますしね。

snskkd1989
質問者

お礼

 タンク式の方が住宅(水圧に不安有)にはBESTみたいですね。 仰るとおり断水時にも流せますし。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ワンピース便器 どのように流しますか

    ホテルなどによくある、タンクが便器と同じ高さのワンピース便器ですが フラッシュバルブのように、レバーを足で押し、水で流したらおかしいと言われました。 土足ではありません。室内なので裸足です。 レバーはかなり下のほうについていますが、手で流すのが普通でしょうか。 この件でかなり意見が食い違い、初めから知っていれば付き合わなかった と冗談で言われましたので、少しムキになっております。。ガ━━(゜Д゜;)━━ン!!!!!

  • 少スペースの大便器はありませんか

    トイレのリフォームを計画中ですが、スペースが内法で 1160ミリ×980ミリ しかありません。 見積もりに来た業者はドアを開けたままでないと使用できる製品が無いと言います。 奥行きが1160ミリもあるのに納得できません。 タンク分離式かフラッシュバルブ式なら充分設置できると思うのですが、この方面に詳しい方、または経験をお持ちの方、メーカー名とか型番など何でも参考になりそうな情報をお願いします。 なお、浄化槽も取替ますので、給水排水は自由に変更できます

  • 便器(タンク部のみ)の交換について教えてください

    便器のタンク部が破損してしまい便器をセットで交換しようと思って いたのですが、交換費用や高く、なんとか自分でやりたかったのですが 便器の交換は業者になってしまうということで タンク部だけ交換しようと検討してた矢先 会社で使っていた便器のタンクがちょうど外れてあまっていたので 便器のタンク部だけを交換しようと思ってるのですが 当方現在使っているタンクがtotoの「S731B」です。 このタンクを同じくtotoの「SH370BA」に乗せ変えたいと 思っておりますが交換は可能でしょうか? 素人でも交換は可能でしょうか? また交換するにあたって気をつける点などありますでしょうか?

  • タンクレス便器をお使いの方

    家を建てることになったのですが、タンクレスの便器にしようか、タンクありでも良いか迷っていて、お聞きしたいことがあります。 タンクレス便器は、スペースが広く取れる・手入れがラクなどのほかに、なにかお薦めなポイントはあるでしょうか? 二階のトイレはタンクありにするつもりです(二台タンクレスにすると、水道の水の出が弱くなる支障が出るかもしれないと聞きましたので)。 ただ、今でないとタンクレストイレは設置できない(あとからでは予算の都合がつきにくいと思う)けど、はたしてそこまで必要かな(金額を削る部分かな)などと思っています。 タンクレス便器を使っている方、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • 洋式トイレの便器にタンクから水が漏れます 漏れの量は数秒に1滴くらいで

    洋式トイレの便器にタンクから水が漏れます 漏れの量は数秒に1滴くらいでわずかです フロートバルブを交換しましたがあまり変わりません 水位は水位線の下にあります フロートバルブのシールがよくないのでしょうか アドバイスをお願いします

  • 便器本体からの水漏れについて教えて下さい

    TOTOのウォシュレットを14年使用していますが、半年前くらいから ノズルが入ったり出たりするのでコンセントを抜いて使用していました。 つい先日、久しぶりにコンセントを入れたところ便器の下が濡れている事に気がつき、 確認したところ  タンクの真下にある 白い「ワンタッチナット」の両方(特に左側がひどい)から 水が漏れていました。 水を流した時だけボトボトと漏れます。 タンクからの水漏れなら、修理代はかなりかかりますか? それとも、もうここまできたら、ウォシュレットの故障だけでなく便器も交換ですか? もし全て交換となると、ホームセンターかエディオンか・・・ 他に思いつかないのですが、どこかありますか?

  • 洋式水洗トイレの便器部分に溜まる水の量が少なくなった

    別途質問していたのですが、新しいことが分かったのでまとめてもう一度質問を起こします。 背中にタンクがあるタイプの洋式水洗トイレです。 水道 -> タンク -> 便器 -> 下水 の順に水が流れます。 2、3日前から、使用後に便器に溜まる水の量がかなり少なくなってきました。 今日試しに、レバーをしばらくひねったままにしておくと、便器に溜まる水の量が正常になりました。 つまり、レバーをひねるとタンクから便器に水が流れるのですが、2、3日前から、タンクの水の全てではなく一部分しか便器に流れなくなり、レバーをしばらくひねったままにしておくと全部が流れて、便器に溜まる水の量も正常になると考えられます。 この原因は何なのでしょう、タンクと便器の間のパイプが詰まっているのでしょうか。 修理する方法はあるのでしょうか。

  • トイレの選び方(便器)

    新築でトイレを考えています。 1.便器はロータンクのものとタンクレスのものは使い勝手はどう違いますか?ロータンクは水がたまるのに時間がかかるような気がしているのですが、タンクレスは直接水道管につなぐから、連続使用できるが、水道管に負担がかかるようですが、実際はどうなんでしょうか? 2.TOTOのふちなし便器、トルネード洗浄は音が大きい意外、欠点はなさそうでしょうか? 3.サイフォン式を採用しようと思うのですが、(詰まった時に便器から水があふれにくいらしく)洗浄方式でお勧めはありますか? 以上長くなりましたが、詳しい方教えてください。お願いします。

  • トイレの断水

    フラッシュバルブのトイレは、断水時でも、組み置きの水を便器に足せば使用できるのでしょうか。

  • アパートの便器の破損

    アパートの便器の破損 築15年くらいの賃貸アパートの便器を欠けさせてしまいました。幸いにも、現在使用するぶんには支障はありませんが、いずれ退去の時には、交換になると思います。この場合、全額負担になるのかどうか?その場合どのくらいの予算になるのか経験のある方や詳しいかたに教えていただけたらと思います。