再就職についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 27歳で工学部卒業、就職し、すぐ退職した29歳です。退職の理由は、一種のパワハラです。
  • 親は、こう言っています。またひどい会社にあたり、就職退職を繰り返したら経歴に傷がつく、景気が回復したあとで就職したほうがいい、それまで資格取得(教員など)をしたほうがいいと言いました。
  • 自分も教育には興味があり、3年間の教員免許の課程をうけようか迷っています。2012年の3月に手続きがあります。しかし、教員免許をとれるのは33歳のときだし、退職を繰り返すのが本当に不利になるのか疑問に思います。いろいろな迷いをかかえています。総合的にアドバイスください。
回答を見る
  • ベストアンサー

再就職についての悩み

27歳で工学部卒業、就職し、すぐ退職した29歳です。 退職の理由は、一種のパワハラです。 心療内科にも通っています。 親は、こう言っています。またひどい会社にあたり、就職退職を繰り返したら経歴に傷がつく、景気が回復したあとで就職したほうがいい、それまで資格取得(教員など)をしたほうがいいと言いました。 自分も教育には興味があり、3年間の教員免許の課程をうけようか迷っています。2012年の3月に手続きがあります。 しかし、教員免許をとれるのは33歳のときだし、退職を繰り返すのが本当に不利になるのか疑問に思います。 いろいろな迷いをかかえています。総合的にアドバイスください。 もしくは、就職の悩みを相談できる組織があれば教えてください。

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

親御さんとは違う意見です。 可能性を探って1日も早く定職につくべきです。 教職を目指すのは自由ですが、今の競争率を考えると確実とはとても言えません。筆記は通ってもその年齢で面接通るか疑問です。もしそれに失敗したらますます困難な状況に陥ります。 「またひどい会社にあたり、就職退職を繰り返したら経歴に傷がつく」ということを心配する限りどこにも就職できません。世の中はそんな変な会社ばかりではありません。 まともに大学出を採用するような会社の大半は普通です。 また、経歴に傷がつくというのは面接を受ければの話です。最初からそれをしないのでは傷を心配する以前の話です。大学卒業の経歴も年齢が高くなるに従って値打ちが落ちます。どちらが問題でしょうか。 また基本的な問題としてその年齢でいつまで親に依存するのでしょうか。一般的にはもう家庭をもって家族を扶養してもおかしくない年齢です。もう男として自立する覚悟が必要ではないですか。 ということで、何でもよいから全力を持って定職に付くことを目指すべきです。 あなたの計画はおそらく期待通りにはいかないと思います。

keeps
質問者

お礼

一度しめます

関連するQ&A

  • 就職について相談できる機関

    27歳で工学部卒業、就職し、すぐ退職した29歳です。 退職の理由は、一種のパワハラです。 心療内科にも通っています。 正社員という立場になることに一種の恐怖感ももってしまいました。 私は精神が弱いです。 親は、ずっと派遣社員、アルバイトという手もあると言っています。 でもほんとうに大丈夫かという疑問ももっています。 このような就職に関する悩みに相談にのってくれる機関はありますか? あれば教えてください。

  • 就職時の面接で教員免許を持っていることは隠せますか?

    私は今大学で教職課程を履修しています。 しかしどうしても教師になりたいという訳ではなく研究を続けたいと思ったり教師になりたいと思ったり、正直揺れています。今のところの第一志望は企業に就職することなのですが、女性が教員免許を持っていると面接で不利になる場合があると聞きました。 そこで、就職の面接時に、履歴書に書かなかった場合、教員免許を持っていることは分かりませんか?成績証明書には教職課程の成績も出るので分かってしまうのではないかとも思うのですが… 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 特別支援学校教諭の採用試験

     私は現在、地方国立大工学部二年の者ですが、将来、聾学校(特別支援学校)の教員になりたいと考えています。  しかし、私の所属している工学部では高校工業科一種免許しか取得できないのです。色々と調べたのですが、高校工業科一種免許を取得し、卒業後に特別専攻科等に進学して特別支援学校教諭一種免許状を取得したいと考えています。  特別支援学校教諭一種免許状以外の免許が高校工業科一種免許だけでは、教員採用試験の際に不利になってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 教員免許について

     これから通信教育で教員免許取得を目指そうと思っているのですが、短大卒のまま課程本科で二種の免許を取るか学部に編入し直して大学卒業と一種の免許を取得するべきか悩んでいます。  私的にはいち早く先生になりたいので二種の免許を取得する方向で考えているのですが‥。  教員の免許には一種・二種の違いがありますが、何がちがうのでしょうか?二種は短大卒でも取得可能だという事はわかるのですが、具体的に二種は採用試験に受かりにくいなどetc‥一種に比べると不利な事が多いのでしょうか?返事お待ちしています。

  • 就職の悩みについて

     大学4年の男子学生です.  私は就職について悩んでいます.現在,就職先は恥ずかしながら決まっていません(あえて決めていないというのが正しいですが・・・).また,卒業時に,英語の中高教員免許を取得予定です.    私は大学入学時から,教員になることを考えていました.そして,授業をしっかりできる状態で現場に入りたいと考え,1年次の春から塾講師をしています.所詮アルバイトだろ?と思われるかもしれませんが,非常にストイックに授業研究や子どもの相談に乗るような組織で,充実した情熱を捧げられるような塾講師生活を送れました.  そして,学年が上がり,2度の教育実習や,その他何度も色々な形で学校に関わる機会に恵まれました.しかし,色々学校に関わるにつれ,当初の教員になる,という考えが変わってしまいました.簡単に言うと,教員<予備校講師(塾講師)ということです.どうしても,あのカッチリした感じが苦手で,授業以外にも非常に多くの仕事があることも理由です.予備校の講師も,授業以外にも仕事はあることは知っていますが,教員の堅い感じがいまだに馴染めません.  私の両親は,私が教員になることはいいけれど,塾や予備校の講師になることには反対です.おそらく,収入面や社会的地位など,安定性が理由でしょう.  予備校講師の知り合い等もおり,これからくわしく話を聞きたいと思います.また,恥ずかしながら民間企業に関してはあまり知識がなありません.  こんな私ですが,どうしたらいいか,どうすべきか等の他,こういう情報もあるよ等,何か些細なことでも良いので,アドバイスをいただけたらと思います.  よろしくお願いいたします.

  • 小学校教員免許を取得したいのですが

    私は千葉大学工学部に在学しているのですが、将来小学校の教員になることを目指しています。私の所属している学部、学科では高等学校工業科一種免許しか取得出来ません。いろいろと拝見させていただいたのですが、他学部である教育学部にて小学校教員一種免許取得のために必要な単位を取得すれば、工学部(高等学校工業科一種免許のみ可能)の私でも小学校教員一種免許できるのでしょうか。出来なければ、小学校教員一種免許を取得できる大学院に進学したほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 教えてください!

    建築家になりたいのですが、不景気で就職難なので中高の教員免許も取りたいんです。 工学部の建築学科で中高の教員免許が取れる学校ってありませんか?国公立希望なのですが資料が少なくて困ってます。神戸市内もしくは近郊で両方の免許が取れる学校があったら教えてください。お願いします。。

  • 教員免許は就職に不利!?

    とあるサイトで教員免許を持っていると就職に不利だというサイトを見ました。ここにURLを紹介できればいいのですがちょっと忘れてしまいました。 そこのサイトには一般企業をうけるとなんで教員免許持っているのに教師にならないの??と面接で聞かれて落ちやすいと書いてあったのですがいかがなものでしょうか?自分は公務員(行政系)をねらっているのですが一応民間も考えているのでとても心配です。むしろ教員免許を取らないほうがいいのでしょうか?

  • 小学校教師の資格・就職

    小学校教師について質問させてください。 今、私は4年制大学の3年生です。 1年生のときは一応教職課程を受けることを考えて、 免許に必要な、体育・憲法・情報の授業を取ったのですが、 2年生になり、他に就きたいと思う職業が自分のなかで 出てきたので、教職課程は取りませんでした。 (通っている大学は中・高校生の教員免許は取得することは 出来ますが、小学校の教員免許は取ることが出来ません) そして、最近進路について真剣に考えるうち、 小学校の教師になりたいと思う気持ちが大きくなってきました。 自分でも調べてみたところ、 小学校教師になる免許状には、 専修免許状 大学院修士課程等で所定の単位を修得 一種免許状 大学で教職課程を履修 二種免許状 短大などで教職課程履修 とあるようなのですが、この3つは取得したあとに何か差があるのでしょうか? また、私が今から最短で小学校教師になるには、 小学校教師の教職課程のある短期大学に入りなおすのがいいのでしょうか? あと、免許状を取れたとしても、 すぐに小学校で働くことは出来るのでしょうか? 雇用の現状などももし分かれば教えていただきたいです。 どこに相談していいのか分からず、ここで質問させていただきました。 分かる方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 教員免許の利用について

    ただいま、国立4年大学の教育学部に所属しています。 わたしの課程では教員免許を取得しないと卒業できないという、課程ではないので、とってもとらなくてもいい、いわゆる0免課程です。 なのですが、今、教員免許を取得している最中なのですが、教員になるよりも就職を希望しています。 「教員免許」を持っている人で、教員にならなかった方に質問なのですが、教員免許を取得いて就職・仕事に役だった、役立ったなかったことなどありますか? また、教育系(例えば塾とか)の仕事に就職したいと思っていた時に、やっぱり免許を持っているか持っていないかでは、差があるのでしょうか? 回答して頂けたら幸いです。よろしくおねがいします。