• 締切済み

他人の検索履歴等を確認する方法について

noname#203203の回答

noname#203203
noname#203203
回答No.1

そのパソコンにログイン出来れば、誰でも閲覧出来、データーも コピーする事出来ます、従ってソフトなんかは必要有りません。 それを防止する為にパソコンにパスワードを設定します。 セキュリティの初歩の初歩です。 Windws-XP-Home ならば通常画面では現れないがセーフモードで アドミスタ(管理者権限)が出て来ます、こちらも用心の為、 パスワードを設定する必要が有ります、但しこちらのパスワードを 忘れると、救済方法はリカバリーのみですので御注意を。 貴女のパソコンにゲスト用のアカウントを設ければ、貴女のデーターを 見られる事無く、他の人が、そのパソコン使用出来ます。 パスワードを、教えてと言って来る様な彼ならば・・・?

thomas-charles
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉足らずの説明ですみません。 遠距離だったので私のパソコンに触れたのは一度きりです。 なので彼のパソコンから閲覧されているような気がしています。 気のせいならいいのですが。。。

thomas-charles
質問者

補足

すみません、無知なもので。 リモートログインというものがあるのですね。 もちろん彼にパスワードは教えていません。 そしてその後に引越しでルーターも変わりました。 その状態でもリモートログインというのは可能なのでしょうか。 よろしければお返事ください。

関連するQ&A

  • スカイプの履歴について

    同じスカイプ名ですが、パソコンが違うと、履歴は統一してみることが出来ないのでしょうか?会社でのスカイプチャットと自宅でチャットをしたところ、同じスカイプ名ですが会社のPCでチャットした履歴が出てこないので、不便です。webメールみたいにどこからのアクセスでも同じ履歴が見れるといいのですが。 よろしくお願い致します。

  • スカイプのチャット履歴のプライバシーについて

    スカイプのチャット履歴は、他人から検索できてしまうのでしょうか?また、そうであればそれを阻止する方法を教えてください!

  • 検索ワード、履歴削除の方法

    Yahoo! JAPANの新しいトップページです。 検索するスペースにカーソルを置くと今までの検索ワードがすべて表示されます。 ウェブ l 登録サイト l 画像 l 動画 l ブログ l 辞書・・・・ ↑この下のスペースです 検索履歴を消す方法と履歴を表示させない方法をを教えてください! よろしくお願いします。

  • 検索履歴の消去

    ウェブ検索すると、その履歴が残りますよね?同じことを検索する時には便利ですが、それらの語句を消去することはできないのですか。方法があったら教えてください。

  • Google検索の検索ワードの履歴について

    昨日からAndroidスマホのホーム画面のGoogle検索バーからの検索で、検索ワードの履歴が出なくなって、代わりにdiscoverのチェックを促す画面が出てきて困っています。 前に検索した言葉と同じ言葉で検索して、前と同じ検索結果を再度表示したい時があるので不便です。 どうしたら前のように検索ワードの履歴が出るようになりますか?

  • 検索サイトの検索ワード履歴について

    普通は、検索サイトのyahooやgoogleの検索ワードを入力するテキストボックスを押したとき(フォーカス取得時)、いままでに検索した文字がリスト形式でずらっと表示されますよね? どこをいじってしまったのか、その過去に検索したワードの履歴が表示されなくなってしまいました。 家族共有のパソコンなので、他の人が変えてしまったのかもしれません。 家族に聞いても直し方を知ってる人がいませんでした。 どなたか検索サイトの検索ワード履歴の表示の有無を設定する方法を知ってる方がいましたら教えてくださいませ。

  • Google検索履歴について

    iPhoneでSafariでGoogle検索をしてまたGoogleのトップ画面から検索しようと検索欄をタップして検索しようとしたら、さっき検索した履歴が出てきます。Yahoo!の方で、検索履歴をオフにできますが、Googleのはよくわからないです。設定アイコンはあるのですが、検索履歴をオフにすることができる選択がありません。ウェブ履歴というものをタップしたら、検索履歴らしいものが出てきますが、検索履歴を消す項目はなく、検索履歴が出てきます。 前使っていた時は、検索履歴が出てなかったのですが、iPhoneの設定からSafari→Cookieとデータを消去を押してしまい、Safariでログインしていたものや設定がすべてリセットされてしまったので一からということに、なりました。 どうすればGoogleで検索履歴を出ないようにできるのでしょうか?

  • 履歴の消去方法

    フラッシュメモリーを使用した履歴を削除したいのですが?あと、ファイル〈エクセル・ワード等)履歴を検索ソフトで発見できないように履歴を削除したいのですが? どのようにすればよいですか?

  • Google の検索設定、ウェブ履歴について

    Google の検索設定、ウェブ履歴についてお尋ねします。 多分ですが、数日前まで、Google のトップページを開くと、 右上に検索設定やウェブ履歴の項目があったはずなのですが、 ここ数日のうちに消えているようです。 どうも、一度何かワードを検索しないと変更できないように変えられた感じ。 この理由が分かる方、いらっしゃいませんか? また、未ログインの状態でも、 以前はウェブ履歴がデフォルトで有効になる仕様になっていて、 手動で変更することで無効にできました。 それが上記の仕様変更後は、 ウェブ履歴の有効・無効はログイン後の操作になるようになっています。 そこで気になったのが、今回の件では、 未ログインの状態でのウェブ履歴の有効はなくなったと考えて良いのか、 もしくは有効のまま変更不可となってしまったのか、どちらでしょうか? 以上の点について、何かご存じな方、宜しくお願いします。

  • 検索履歴を表示しないようにするには

    エッジで検索すると、その履歴がトップページ[webを検索」の窓の下に 履歴が表示されます。これを表示しない方法を自分なりに調べトライしているのですが、どうもうまくいきません。検索は終了時に削除・履歴は表示されないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 WINDOWS10 NEC LAVIE PC-NS150AAW