• 締切済み

無言の嫌な雰囲気のハラスメント

実際触られたりとか、言葉のセクハラはないのですが、雰囲気で、自分をかまうように追い込もうとする人が多くいます。嫌がって知らん顔をしていても止めません。「ちょっとぐらい見栄えが悪いからってなんだよ」といわれたこともあります。その空気は私にホステス的なことを求めているように感じて不快です。コミュニケーションがとりたければ、たのしい話題でもふればいいのにと思います。そういう雰囲気で追い込むのは相手をなめているのでしょうか?私にはセクハラに感じます。解決策はないのでしょうか?

noname#134372
noname#134372

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

質問の内容ではハラスメントが伝わりません。 単に苦手の人とのコミュニケーションをさけているように思います。 雰囲気で自分をかまうように追い込む? ということはコミュニケーションをとりたいと言っているのですよね。 それにたいして知らん顔をするって無視するということですよね。 どうなんでしょう。 忙しければ「今忙しいので・・」 忙しくなければ「何かありますか・・・」 そのうえでハラスメントがあれば言えばよいでしょう。

noname#134372
質問者

お礼

職場でも困った人です。そのペースに引っ張り込まれた人は具合が悪くなって止めていきました。回りの男の人からもよく思われていなく、私に社内の新聞にセクハラの相談の記事がありますといってくれた人がいます。ただしゃべりたいだけならいいけど、自分のペースに無理やりつき合わせた人を自分のことが好きなのだとまわりに言わせたり、女性からみれば、無理やりやらされているのはわかります。だから、相手のペースにかかわりたくないのです。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 >解決策はないのでしょうか? ありますよ。まず、貴方は人との交流に慣れてください。そして人並みの礼節を身に着けてください。そして何よりも、貴方が見下している人よりも貴方のほうが程度が低いという真実に気づいてください。 別にセクハラではなく、貴方は人として敬遠されつつあるのだと思います。 もしかしたら貴方は何らかの人格障害かもしれません、貴方のために精神科の受診をお勧めします。

noname#134372
質問者

お礼

礼節を知らないのは相手のほうだと思います。大人になってかまって欲しいと雰囲気で押し付けてくるなんて子供のやることだと思います。そういうことが女性にとって負担であることをもっと分かって欲しいです。こちらから話しかけてよいコミュニケーションが取れれば全然かまいませんが、負担になる関係しか作れないような人がそういうことをしてきます。ちゃんとした人はやりません。

  • hrtasw
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

コミュニケーションがとりたければ、たのしい話題でもふればいいのにと思います。 あなたが。

関連するQ&A

  • すぐ気まずい雰囲気に

    話が苦手で、すぐに気まずい雰囲気になってしまいます。 初めのうちは大丈夫なのですが、2回3回とあっているういちにだんだん会話しなくなってしまいます。 自分から話すことがないというのが大きいのですが、向こうからも話かけてもらえなくなり、お互いにきまづい雰囲気になってしまいます。 何回か会うと相手からなんとなく話しかけてもらえなく、話題が見つからないです。 実際に見ていないのでわかりにくいと思いますが、考えられる原因(反応が悪い等)やその対処法があればアドバイスをください。

  • どうしたら職場の雰囲気がよくなりますか?

    職場の雰囲気がマンネリで停滞ぎみです。 女性の多い職場で、派遣で働いて2年目。30代です。 最近どうもマンネリというか空気がどよ~んと停滞職場の雰囲気がマンネリで停滞ぎみです。 女性の多い職場で、派遣で働いて2年目。30代です。 最近どうもマンネリというか空気がどよ~んと停滞している感じがします。 この空気をなんとか明るくしようと、新しいお店にランチに誘ってみたり、 楽しい話題を提供して働きかけているのですが、 買ってきて食べると断られたり、会話もあまり続きません。 1人は年下でおっとりとしたお嬢様タイプ。 あまり物事に感心がないタイプです。 もう1人は、年上で子持ちのパートさんなのですが、 日によって気分のムラがあり とすごく気を使う人です。 でもこの人は一番古株です。 この2人と一緒にいる時間が長いのです。 2人とも仕事面では問題ないし、頼りにしているしいいのですが、 自分から進んでコミュニケーションをとるタイプではなく、 忘年会などの行事を言い出すのは私の役です。 前の会社も女性が多い職場でしたが、もっとじょうだんを言ったり、 仕事以外でも飲みに行ったり、ポジティブな雰囲気でした。 このどんよりとした空気の中にいると、たまに息苦しくなったり、 働きかけていも断られるとやはり寂しくまります。 基本的に波長が合わないのにムリしているかな? もしかして私がウザいのかな? と思うときもあります。 どうしたらもう少し楽しい雰囲気になれるでしょうか?

  • 上品な雰囲気ってどんな雰囲気ですか?

    私は、よくお上品だねとかおしとやかだねって言われます。私が言われて一番、嫌な言葉でもあるんですけどね(笑)実際の性格は全然違うのに・・・。 そういわれるたびに、えっお上品ってどんな人なの? って疑問が湧いてきました。 皆さんの考える、お上品な人といえばどのような人が浮かびますか? 皆さんのイメージでよいので教えてください。 あと、上品な雰囲気の芸能人を挙げて頂けたら、イメージが掴みやすいです。 よろしくお願い致します。

  • 話しやすい雰囲気とは

    こんにちは コミュニケーションの基本は 誠意を持って接する事が大事だと捉えていますが 中でも今私は 相手が本当に言いたい事を聞く 人が話しやすい態度を取れる事を重要視しています。 そこで皆さんにご質問があります。 人を安心させる 意思の疎通が行える 皆さんは話しやすい雰囲気を作るためにどういう工夫をしていますか? 幅広くご意見を頂けたらな、と思い、相手との関係といった状況は問いません。 よろしくおねがいします

  • ハラスメントというのは、

    パワハラ、セクハラ、モラハラとありますが、 ハラスメントというのは、実際は、周囲もハッキリ気付くように行われるわけでなく、 する方もまるっきりバカじゃないから、 ギリギリセーフのラインに近いレベルやちょっと出た辺りの加減で行われるし、 された側もした側に対して、日頃お世話になってる部分もあるし、その辺りも読んだうえでされちゃうし、 不快を露わにしちゃうと、軽い冗談に対してムキになって怒るお子様になっちゃうし 言葉の暴力なんかは、身体への暴力と違って、痛みが直ぐには解らないし、 された側も大人だから、思わず、苦笑いで場を流してあげちゃうし、 でも、やっぱり、後になって残り、蓄積されるし、 時間が経ってからやっと第3者に訴える気になっても、随分、時間が経過してるから事実確認も難しいし、 時間が経ってから言っても、「何で今さら言うの?」「何だその時言わなかったの?」みたいな扱いになるし、 嫌な思いから逃れるために退職した後で、訴えても何のメリットもないし、 相談役の人が会社に設置されても、相談してみようと思えるような人じゃなかったり、 ハラスメントをしている人と親しそうな人だったり、 要するに、これだけ社会で「ハラスメント」というものが認識され出しても、実際に被害を受けた人は何も救われてないというか、 そういう気がするんですがいかがでしょうか? なんか、立場が上の人の(しかも男の)視点という気がするんですよね。 上位の人間 「じゃーわかったよ。そんなに言うなら、ハラスメントで被害を訴え易い環境にしてあげるよ。ほら、これでいいだろ?さあどんな被害を受けたか話して、第3者に判断してみようよ。どうでしょうみなさん? さあどうぞお話し下さい。」 下位の人間 「・・・・・・。」 みたいな。

  • タチの悪いハラスメント

    30人程度の労働組合で、会社と団体交渉をしていますが全くすすみません。 団交が始まるまで、社長は組合員に挨拶をしない、無視するという態度でしたが、団交が始まると挨拶をしてくるようになり、挨拶を組合員がしない!とドヤるようになりました。実際には、組合員は挨拶をしています。似たやうな事例では弁護士の書き込み挨拶は潤滑油だ!と、言いますが、セクハラ、パワハラを一歳認めず巧妙な待遇低下、役職外し、首、嫌がらせ、会社八分などを繰り返して、それは全て否定。もちろん、証拠の動画などがあるわけではなく、大勢の被害者が集まってできている労組です。団体交渉では、まず、職場で大きな声で挨拶から始めましょう!などと、会社側は言います。実際には社長が挨拶されたいだけで、全てのパワハラ、セクハラ、業務命令の形で行う左遷など、全て社長の方針です。それでも、全てそれは、横に置いてまずは、みんなでコミュニケーションのために挨拶!と、会社側は要求してきます。しかし、こちら側が挨拶しても向こうが気が向かないときはやはり社長は無視してきます。はっきり言ってセクハラパワハラをしておいてそれを認めず、まず挨拶から、お互いの理解を深めようという提案自体が荒唐無稽だと思います。信頼関係がないところにコミュニケーションが成り立つはずがない。もしこれが、今話題のアイドルの事務所や歌劇学校ならいじめは一旦横に置いておいて挨拶からお互いの理解を深めようなんて絶対に詭弁なはずですがそれをうまく伝えることができません。もしあなたなら現にいじめられているばあい、加害者から、いじめがあったかどうかは、認めないけどこれからは、お互い気持ちよいあいさつからはじめてコミュニケーションしていきましょうよ!と言われたらどうしますか?社長は、訴えられた時のためのアリバイづくりのためだけにそういうことを団体交渉で言っているだけの気がします。なお、そんな会社はやめた方がいいです、という、ご意見を求めているのではなく、あくまで理詰めで、現在進行形でいじめを容認というか、社長自ら加害者の側に立ちながら、挨拶から始めて信頼関係を作っていこうと言われたらどういうふうに論破するか、をお知恵を貸していただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • KYの乱発について

     20の男です。最近若者を中心にKY(空気を読め)という言葉 を頻繁に使う人が増えています。そのことに疑問を感じています。 例えば、ある人との会話の中で明らかに会話の流れに沿わない発言 をしたり、関係ないことを言うのはKYに該当すると思います。 しかし、単に自分の都合が悪くなったときや思い通りにならない 場合に使う人もいるので、KYという言葉を不快に感じることもあ ります。  空気を読むことはコミュニケーションをとる上で大切だとは思って いますが、空気を読もうとすることにこだわって相手の顔色ばかり うかかがうのはどうか?と思います。皆さんの意見をお願いします。

  • 部署の雰囲気を良くするには?

    最近、部署の雰囲気が悪く、重苦しい空気が流れています。 一人のちょっとしたミスから始まり、未払いの顧客に散々振り回され、そのことで社内のちょっとしたミスなどにも上が厳しくなり、常に上司もカリカリして機嫌が悪いです。また、最初のミスを起こしてしまった人も、長いこと解決できずに会社ぐるみでバタバタしており、 かなり疲弊した様子で、いつもの明るく温和な雰囲気とは全く違って 機嫌も悪いです。 そんな折、急に入院する人が出てさらにバタバタしたり 送ったはずのメールが、電波が悪かったのか未送信で止まっていたため、連絡が来ない!と顧客とトラブルになったり… なんだかいろんなことが重なりすぎて、 部署が常にバタバタしていて雰囲気も悪い状態になってしまいました。 どうにか少しでも、まずは雰囲気から変えていけたらいいなと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 私はまだ下っぱなので、飲みに行きましょう!なんて言える立場ではないですし、残業している人も多いので、そんな雰囲気でもなく… 経験談でもいいので、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 恋愛の雰囲気が苦手です。

    恋愛の雰囲気が苦手です。 今日もさっきまでカラオケデートしてきましたが、声を褒められたときや話題が途切れて見つめられたときの空気に耐えられず、わざと男性ボーカルやノリの良い歌ばかり入れたり仕事の話を挟んだりしてムードを壊してしまいました。 相手は職場の先輩で、数日前に始めてちゃんと話したくらいの方です。 相手のことは嫌いじゃなくても、相手の好意を感じ取ると居ても立っても居られない感じになってしまい、いかにムードをぶち壊しにかかるかばかり考えて喋ってしまいます。 昔からそうで、小学生の頃も男の子と2人きりになると直視できなくてケンケンパしながら話してたり、高校の頃もメールだと話が弾むのにいざ好きな人が横に来て話をしてくると目を逸らしそっけない返事になる、自分から告白しようと思ったのに直前で気持ち悪くなり吐き気を催す(その人の前ではありませんが)などなど、恋愛してる空気間の中に居続けることができません。 私に問題があるんだと思うのですが、同じような経験をしてきた方で、うまく乗り越えられた方はいますか? ちなみに、相手が私を友達だと割り切っているような雰囲気を感じ取ったときは、全くそういったアレルギーは出ないので、真横にいても手を触られたりじっと見られたりしても大丈夫です。 過去に原因があるとするなら、 (1)小さい頃に好きだった人は大体遠くに引っ越して疎遠になった (2)中学の頃に同級生からどこかで見てるというメールや住所も知らせてないのに自宅前に花を置かれるなどストーカーされて怖い思いをした などがありますが、その影響もあるんでしょうか? 誹謗中傷なしで、率直なご意見・アドバイスや経験談をお願いします!!

  • 怒りの雰囲気があると怖くて黙り込んでしまします。

    はじめまして。 どうしたらいいかわからず質問させて頂きました。 長くなると思いますが聞いてください。 昨日有名なテーマパークに行ってきました。 並んでいる最中から彼氏の機嫌が悪くなり、なにも話しませんでした。(なにがスイッチになるか怖くて話さないでいるのが私のいつものスタンスでした。それはシカトだと怒られました…向こうから話しかけられても怒っているのがまるわかりで怖くて少しの相槌しかしませんでした。) 普段からあんまり話さない私ですが、ときどきぱっとなにか言うと「あ!?」と大きな声で言われ、恥ずかしいし、怖いしで「なんでもない」といつも言ってしまいます。しかし、それが却って怒りを買うようなのですが、私は昔の父親の怒鳴り声や、怖い雰囲気の影響かわわかりませんが、お付き合いしている人がそうなると、頭が真っ白になり、頭が働かず、なにも話せなくなってしまいます。昔彼氏に怒られ、直そうとし、前よりは言うようになっているつもりでした。 しかし、彼氏からはそう見えないらしく、「どうすんの?じゃあいままでなんも直そうとしてこなかった訳?」と言われてしまいました。相手からそう見えないのは自分が悪いとはわかっていますが、どうしたらいいかわかりません。ネットで調べてもなかなかピンポイントで自分の疑問を解消してくれるものはありませんでした。 沈黙が苦手の彼氏にしまいには「2人で遊園地とか無理。つまらない」と言われる始末で…。 自分の話題性がないのに問題があるのだと思いますが、その一言はとても辛かったです。 それに関してどう改善したら良いでしょうか? 怖い雰囲気、怒られているときなど頭が真っ白になって話せなくなってしまうことに対してすぐできる改善策も教えて頂けたらと思っています。

専門家に質問してみよう