• ベストアンサー

原発の数について

日本はあと何基原発をつくる気なんでしょうか? 日本の人口は減っているし、もともと原発で全ての電力をまかなうのは不可能でしょ? 出力を調整できないのだから。ウランだって外国も原発をつくりだしてる状況では、値段が上がるわけで、これ以上原発を建設しても意味が無いようなきがするのですが?どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

前回は科学的な面からの回答ですが、建設費用及び発電コストを中心とした回答をします。まず原子炉一基を作る建設費用は昭和50年代で約500億円。平成に入るとさらに安全性を高めるためのコストがかさみ3000~5000億円かかります。 (参考) http://www.kyuden.co.jp/nuclear_outline_index.html(九州玄海原子力発電所)      http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/hatsudensyo/gaiyou.html(福島原子力発電所) また、発電コストに関しても環境NGOが出したデーターによると水力・火力は1キロワットあたり9円台なのに対して原子力は10円台と意外と高いです。原因は原発から出た放射性廃棄物の処理や原発の解体の費用が加わることで科学が進歩すればもっと安くなる可能性もあるかもしれないが現時点では高いといわざるもえないでしょう。 (参考) http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html      http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-04-01-08 火力発電を作る場合は約1500億であり決して安いとはいえませんがそれでも原子力と比べると半分以下です。 (参考) http://www.rikuden.co.jp/press/attach/00092801.pdf つまり以上のことから、原子力発電所を建設するということは膨大な予算を確保しなければならず1箇所の原子力発電所(原子炉4基)を建設するのにかかる費用は単純計算で1~2兆円もかかります。東日本大震災の復興費用が14兆円以上かかることを考えると前回の回答では1~2基といいましたが建設は行われない方向が強いです。 (参考) http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20033520110315(ロイター)

makaikish
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 ただすべての原発のかわりに他の発電システムにしようとすると、電気料金はあがるのでしょうね。 微妙な感じがします。

その他の回答 (7)

  • 633777
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.8

アンサーNO.7訂正です。 大間原発だけです。 東通原発の新規稼働は難しいでしょう。 逆でした。  申し訳ありません・・・・・・・

  • 633777
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.7

東通原発だけです。 青森県にありますが、東京電力・東北電力が敷地を保有しています。 震災前は、東北電力のみ稼働開始していました。 東通は、もう進んでるし、中止すべきではないと思います。 電源開発(株)初の原発予定地として有名な大間は無理でしょう。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1044)
回答No.5

今建設している原発は、MOX燃料を使う原発です。 建設中の原発はプロトニウムを燃料として使う原発です、プロトニウムは原爆の原料です。 ウラン燃料の原発の使用済み燃料にはプロトニウムが残ります、再処理工場でリサイクルしてもプロトニウムが残るので、青森県六ヶ所村には原爆の原料だけがたまります。 そこで世界中で青森県六ヶ所村のプロトニウムをどうするか注目しています、日本では原爆を持たないと法律にはうたっていますが、世界ではリサイクル施設はそのまま原爆を作る施設と同じですから、日本も原爆作るのではないかと心配しています。 そこで日本政府は、MOX燃料としてプロトニウムを燃やす原発を作って日本は原爆を持ちませんと世界にアピールするために、MOX燃料の原発を建設中です。

回答No.4

質問に答える前にまずウランがどの様なものについてお答えします。自然界に存在するウランには陽子に対する中性子の数によりウラン235、ウラン238などがあります。ウランは核分裂と言う反応を起こすことでエネルギーを発生しますが、ウラン235は核分裂を起こしやすくウラン238は核分裂を起こしにくい(というよりも通常の状態では核分裂は起こらない)ため原子力発電でウランを使う場合ウラン235を使います。しかし自然界においてウラン235はウラン全体の割合で数%にも満たず、ほとんどのウランはウラン238であり、実際に原子力発電に使うにはウラン238に少量のウラン235を加え、235が核分裂を起こしたときのエネルギーで238を核分裂させることでウラン全体のエネルギーを増加させます。(このとき発生する物質がプルトニウム239で原子爆弾の原料になります。)プルトニウム239は核分裂を連鎖的に起こし放射能を発生するため原子炉は放射能もれがないようにします。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3235       http://www.s-yamaga.jp/kankyo/kankyo-genpatsu-2.htm 本題に戻します。原子力発電は水力・火力と比べるとエネルギー効率ははるかに良いですが電力と して供給する割合は20%前後(日本の場合)であり、それほど大きくない。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB その理由のひとつがプルトニウム239より発生する放射能が何らかの原因を生じることでもれだしたらその土地の放射能がなくなるのに何十年とかかるため原発を作るのに反対する人達が多いこと、 現にイタリアでは以前チェルノブイリの原発事故で放射能が農作物に多大な影響を受けたため、全ての原子力発電所が廃止したと聞きますし、ドイツでも原子力廃止の方向に向かっています。 もうひとつがウランは高価であることでアメリカや中国でも原子力発電を増やしていることから日本に ウランが入ってこなくなる可能性もあります。しかし、それでも日本が原子力発電を推進してきたのはCO2の排出がほとんどないことと他の発電と比べるとエネルギー効率がはるかに良いと言う点が挙げられることからです。 そのことから原発の数は増えていくと思いますが、東日本大震災の福島第一原発事故の件もあり 後、1つか2つ作るのが精一杯で他の電力に切り替えていく可能性のほうが高いと考えられます。 最後に原子力発電よりエネルギー効率が高いと言われているガスタービン発電(火力発電の一種) に切り替えたほうがCO2削減のうえでもよいと思います。 (参考) http://www.fepc.or.jp/learn/hatsuden/fire/index.html(ガスタービン発電)

makaikish
質問者

お礼

ありがとうございます ただプルトニウムって半減期はたしか二万年くらいですよね あとエネルギー効率はいいかもしれませんが、発電効率は悪いと聞いてます。廃熱は原発一基あたり信濃川の水温を7度あげるくらいとか。 まぁそれでも炭酸ガスをださないし、夢のエネルギー源なんでしょうね

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8528/19386)
回答No.3

>日本はあと何基原発をつくる気なんでしょうか? 無闇に原発反対すると、古くなった原子炉を更新できず、危険度がどんどん増すだけです。 今回の福島の事故も、アホが反対をしたため、危険で古くなった40年前の炉を、もっと安全な最新型に更新(建て替え)出来なかったので、事態が深刻化しました。 反対派がすべき事は「危険なままでの増設を許すことなく、より安全な更新をする為に監視を行う」か「危険なままでの増設を許すことなく、更新を許さない代わりに、原発の代替となる発電を考え、提案する」です。 推進派がすべき事は「危険なままでの増設を許すことなく、より安全な更新をする為に反対派を説得し、安全な更新が行われているか監視し、より安全な原子炉発電を推し進める」です。 代替案も無く無闇に反対したり、安全性を考えずにコスト重視で推進したりしてはいけません。 当方は「反対派はバカばっかり。推進派もバカばっかり」と考えていて、反対派にも推進派にも賛同できません。 >これ以上原発を建設しても意味が無いようなきがするのですが? ほっといたら「古くなって危険度が増していく既存の原子炉を使い続けるだけ」なので、古い原子炉は廃炉にする必要があります。 廃炉になれば「新しい発電所」が必要になり、原子炉に代わる安全で安定的で環境に優しい発電所を作るか、コスト度外視で世界一安全な原子炉を作るしかありません。 「これ以上原発を建設しない」とするなら、今ある原子炉をずっと使い続ける事になり、今ある原子炉をずっと使い続ければ、古くなって危険性が上昇し、日本中で「福島と同じ事」が起きます。 現状、代替案も出さずに「これ以上原発を建設するな」と主張するのは「日本中で福島と同じ事が起きろ」と主張するのと等しいです。 つまり、無闇に反対を主張する貴方は「日本中で福島と同じ事が起きても良いと考える、酷い人」と言う事になります。 「代替案もなく無闇に反対を叫ぶ」のが、どんなに酷い行為なのか、よく考えてみて下さい。 もちろん「安全性度外視で無闇に推進を叫ぶ」のも、同様に酷い行為です。 なので、私は、反対も推進もしません。現状、有効な反対手段も無いし、有効な推進手段も無いからです。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.2

もともと石油に頼るのは政治的に問題ありということで原発をすすめたわけで ウランも技術革新につぐ技術革新で夢の高速増殖炉ができれば燃料の問題も永久に解決できるし 5年もたてば中東で石油の値段を2倍くらいにはしているでしょうし 資源がなく飽きっぽい日本人の事、原発も再建造しているでしょう

noname#135815
noname#135815
回答No.1

今の状況だと計画中の原発・休止点検中の原発再開も当分凍結されると思います。地元が納得しないでしょう。我々も電力に過剰に依存する生活を改めこの夏は節電に努めることだと思います。今の供給量で充分という結論になれば、後は、原子力に変わる自然エネルギーに移行する模索が始まると思います。そうしないと国民が納得しないし、原発推進議員は選挙で淘汰されるでしょう。

関連するQ&A

  • なぜ原発だったのか?

    原発が全て止まった時おどろいたのは原発なしでも日本の電力をまかなえると知ったことです。それだけのたくさんの火力発電所があるわけです。でも、あと一基発電機を動かせば電力が足りるのになぜそのあと一基を火力発電でなく原発を選んでしまったのか?その辺の事情を教えてください。

  • 原発について。

    1. いま現在、原発は1基が稼動ですか? そこで疑問に思ったのですが、いままで日本は原発のおかげもあって安定した電力が供給されてきました。 しかし、震災でいろんな考えが人々や政治家に(原発推進派・脱原発派) 2. 私は、原発がなくてやっていけるなら脱原発の考えなんですが、このままいくと電気代はどのくらいまで跳ね上がるのですか? 3. 2011年に計画停電があった以外は、猛暑になってもなんとかやってこれました。 なぜ? なんとかやってこれたってことは1基だけ稼動でもなんとかこれからもやっていけるんでは? 今後、火力や水力、風力やバイオマスなどに力をいれていけばいいのかなと。 建設する場所がない? 4. 私は関東に住んでいますが関東に原発はありません。 関東が一番電気を使うのだから東京湾に1基作ればと思うのですが?(私は正直怖いですが…) 原発マネーなど田舎に渡らないと過疎化するんですか? 5. 原発推進派の方々は東京に原発が建設されてもいいと思いますか? 都民ではないので東京都知事選挙にはいけませんが、細川VS桝添VS田母神の行方に注目しています。 私個人は、脱原発より福祉に力を入れて欲しいのですが、福祉に力をいれると日本が成長しないと思うので複雑な思いです。 自民党と共産党でいつも迷います…

  • 原発がなくても大丈夫と思いませんか?

    原発は現在、停止中を含めて日本全国で54基あると言われています。 当時は最先端の発電方法だったと思いますが、東日本震災でその安全性が問われています。 当時は原発に反対することは左翼的といった考え方もあり、あまり心配する人もいませんでしたが、 当時の原発の建設費を考えると、地熱や、風力、太陽光、などかなり大規模なクリーンな発電施設が いくらでも出来たのではないかと思われます。(今となっては後のまつりですが) 知識人、科学者、などの意見を取り入れて、余り予算をかけなくても電力がまかなえれば面白いと思いますが、 皆さん、いかが思われますか?

  • 原発問題、エネルギー問題

    http://project.okwave.jp/shiritai/report.html どちらかといえば、こちらの担当者に回答していただきたいようなものですが 1.原発を移転することは考えているのですか? 現在、日本の原発の多くは、既存の集落がある場所に建設されたものが 多くあります。 それを、より人口の少ない場所に移転して、かつ、強力な電力を集中発電をして 災害リスクにも対処できるような方法も考えているのでしょうか? いわゆる、ギガワット級の原子力発電所を、人口過疎地である 四国や北海道等に建設して、移転しようという考えはあるのでしょうか? しかし、それには、非常に多くの技術を必要としていますが、現時点で いくつか実証実験されているものもあるかと思います。 場合によっては、海のない場所で安全に発電できるようにしたり 地下トンネルで、超大規模な電力を送る等も必要になるわけです。 2.高電圧直流システムについて 1を実施するには、HDVCが必要になります。 http://www.sakura.ad.jp/press/2012/0508_hvdc.html など 現在実証されているのは最大380Vですが 将来的にHDVCとして50万、100万ボルト等を長距離送信して、適時交流に変換する等の 計画などはあるのでしょうか? ※現在、国内すべての電力で換算して、3%分(原発数基分)の電力が送電ロス、変換ロスされているといわれています。 3.インターネット等を活用したリアルタイム発電所制御 ブレーカーをインターネット対応したり、または、3G回線等を使用して 電力会社がその利用量を分単位で計測して、数10分後の予測を行って 地域ごとに最小の出力にできそうではあると思いますが・・・ その利用状況を自動的に予測して、火力発電所の出力や、水力発電所等の より最小の出力調整に利用できそうなことも、お考えでしょうか? ・・・・ 例えば、東京電力管内でいえば 同じ時間で東京で需要が増えて、茨城で需要が減ることを考えれば (増減量が同じであれば) とりあえず同じ出力でも東京に近い火力を増強させて、茨城に近い火力を 減らすことで、送電ロスを考えると、より効率的になるかと思われます。 変電所単位で計測できるかもしれませんが、細かく予測するためには 最小契約単位ごとで(いろいろな属性を割り当てて)実行する必要もあるかと 思われます。 4.原発の代替としての有力視できるもの 安定した電力をより低コストで発電することは重要です。 そして、より SSPS(宇宙太陽光)への投資、使われなくなった原発(福島)への 太陽光発電設置の設置、及び より高効率に地上太陽光発電を行えるような研究等は 行われているのでしょうか? 現状の太陽光発電所を見ていると、空きスペースが多すぎて無駄が見えてしまいます。

  • 反原発・脱原発、その前に中国の原発は…?

    脱原発、原発反対、原発再稼働ストップ、原発安全確認に疑問…。 万万万万が一の為に、もし日本が国内の原発を0にしようが、隣の中国には15基ほどの原発が稼働中で、25基以上の原発が建設中で、あと10基以上の建設計画があり、これからもどんどん原発をつくるようです、中国は。 中国の原発など日本のそれに比べると、その技術力その他からして、全くいい加減且つしょぼしょぼなヘタレ技術そのものだということは容易に想像できますし、それはまず事実でしょう。 日本の原子力発電の技術は、なんだかんだいっても世界最高水準だそうで、それはその通りでしょう。 これら中国の原発がひとたび事故れば、日本への被害と危機度合は福島などの比ではないでしょうに。 中国の原子力発電所って、これ大丈夫なのですか。 福島の事故を受けての日本の厳しい基準に当て嵌めたとしたら、どの程度の危険度レベルなのですか、実際の中国の原発の安全基準度は。 これら中国の原発のことを何も全く検証せずして、日本国内から原発を無くせといっても、何の解決にもなっていないのではないでしょうか、日本国民の生命と安全からして。 どうなんでしょうか。

  • 原発って本当に必要なのでしょうか?

    これから、東京は電力不足で節電ムードになると思うのですが、福島の原発はもう使えないという事を聞きました。 そうすると、次のエネルギーを何でまかなうかという問題になると思うのですがまた原発を建てるのでしょうか? それとも、自然エネルギーを法律で優遇してたとえば「新築する家の屋根はすべて太陽光発電パネルをつける。ただし、費用は政府が持って電力を売った値段は電力会社が保障する」という具合になる可能性はあるのでしょうか? 原発 6基 と 全国に太陽光発電 どっちが安上がりなのでしょうか?

  • 原発がなくても結局電力不足にはならないじゃないの?

    以前、原発は絶対に必要だ!原発なしにどうやって電力が足りるんだ!? などとこのサイトでも大声で叫んでいた人が沢山いましたが、現状52基中 50基が運転していない状況でも電力不足になってないですよね? ということは、今後も原発がなくてもやっていけるということなんではないですか? 今年の夏だって昨年の夏並みに色々と節電すれば乗り切れそうじゃないですか? それとも今年の夏、原発がないと乗り切れないのですか? 原発がない=電力不足が必ず起こるというのはウソだったのですか?

  • 原発の是非に関する論争をまとめてみたのですが、

    いろいろなホームページを回って原発の是非に関する意見を読み、以下のようにまとめてみました。全ての意見を取り入れたわけではありませんが、主要なものはだいたい入っていると思います。しかし私が調べた範囲にも限界があるので、重要な問題であるけど見逃してしまっていることもあると思います。 なにか重大な漏れがあったら教えてくださいm(_ _)m また、なにか間違いがあったら指摘してください。お願いします 原発の長所 1、電力の安定供給:ウラン産出国は政治的に安定。火力燃料は情勢不安(中東、ロシアによるガスの政治利用)、人口増加や発展途上国の発展による世界的な化石燃料の利用増加 →火力発電も新しい燃料(シェールガス・メタンハイドレート・コールベッドメタン、藻)が見つかっており安定供給が可能。 →→現状は原子力の方が火力より安定している。また、供給源は多ければ多いほどいい。 2、国内資源の乏しさを補う:資源の99%を輸入。ウランは1年間とりかえない。備蓄生が高い(最低2年、石油は半年)。高速増殖炉の可能性。 →国内資源の乏しさを補うなら、国産である自然エネルギーが一番。高速増殖炉は望み薄。 →→自然エネルギーは出力変動が大きくその予測もできないので基幹電力にはなり得ない。コストが高い。 3、低コストで大容量:1kwhあたりのコストが安い。フランスの電気料金はドイツの半分。 →実は低コストでないという試算もある。補助金等が含まれていない。事故が起こった際の賠償が多額。 →→補助金は1kwhあたり0.2円(私試算)。事故はそうそう起こらない。 4、環境対策:二酸化炭素を排出しない。NOxやSOxを排出しない。 →地球温暖化は存在しない →→地球温暖化は存在する 原発の短所 1、大きな事故を起こすと大惨事になる →事故を起こす確率は極めて低い。日本は今まで多くの地震があったが、今回が初めて。東北大震災は歴史的に見てもずば抜けて大きな地震。 2、放射性廃棄物の処理問題 3、日本は地震地帯なのでリスクが大きい。また、電力会社に信用がない。 →原発が事故を起こす確率は非常に小さい。今回の事故を踏まえて、さらなる安全強化を目指すべきであって廃止はおかしい。 →→現在の原発は現状維持でもいいが、新規建設は反対 →→→新規建設が滞れば老朽化した原発を稼働することとなり、結果として事故のリスクを高める。どんどん最新型を導入すべき。

  • 老朽原発について

    老朽原発について、次の5点について回答願います。 質問(1) 原発の存在は、電力会社の経営を苦しませていませんか? 質問(2) 原発からの撤退はあり得ますか? 質問(3) 活断層問題は、原発の存在を否定しますか? また 40万年基準は適正な基準と思いますか? 質問(4) 原発維持費の1.2兆円の電気料金への算入を、どのように思われますか? 質問(5) 日本の原発の全基廃炉を促す仕組みづくりには、何が必要ですか? 老朽化した原発の多くが適合できない恐れが出てきた。電力会社は廃炉の判断を迫られる。原発依存度の高い電力会社はさらに経営が厳しくなる。 老朽化した原発が新基準案に適合するのに難しいのが火災対策だ。新基準は、燃えにくい電源ケーブルの使用を求めている。しかし、福島第一、第二原発を除く、運転年数が30年を超える原発全14基のうち、日本原子力発電敦賀原発、東海第二原発、関西電力美浜原発全3基など12基が使っていない。 規制委が求める耐火性の担保は難しく、交換が必要となる可能性が高い。ケーブルすべてを交換するのは技術的にも難しい。 田中俊一委員長は「新基準を全部クリアするとなると金と時間がかかる。事業者がお財布をみて、判断するのではないか」と話した。 敦賀原発2号機のように原子炉建屋直下に活断層がある疑いが濃い場合も、新基準案に適合できずに廃炉の判断が迫られる可能性が高い。北陸電力志賀原発1号機などの直下にも活断層があるとの指摘を受け、近く規制委が調査する。 今回の新基準案では、活断層かどうかを40万年前まで対象を広げて調査することを求めた。これを受け、東京電力柏崎刈羽原発1、2号機も原子炉建屋の直下にある断層が活断層と判断される可能性が出てきた。 原子炉建屋などの直下に活断層があると国が判断すれば、再稼働は認められず、電力会社は廃炉にせざるを得なくなるからだ。 原発だけで発電してきた日本原子力発電が厳しい。3基のうち敦賀原発1号機は40年を超え、2号機の直下には活断層が指摘されている。東海第二原発も地元の反対が強く、いずれも再稼働のめどはたたない。 一方、原発は動かさなくても人件費などで巨額の維持・管理費がかかる。日本原電から電気を買う5電力は電気を送られていないのに、12年度上半期だけで「購入電力料」として757億円を払った。 これも含めて原発を持つ9電力は原発維持のために年間で計約1・2兆円をかける。費用は電気料金に含まれ、家庭や企業の負担に回されている。 原発維持にこだわるか、廃炉に踏み出すか。電力会社の経営判断が問われるとともに、政府が費用を助けるなどして廃炉を促す仕組みづくりも課題になる。

  • 日本の原発(原子力発電)はウランを取り出せないって

    日本の原発(原子力発電)はウランを取り出せないってどういう意味ですか? 他国の原発は核兵器に使える核濃縮ウランがそのまま生成されて取り出せる?