• ベストアンサー

お見合いパーティー(エクシ●)なども危険な場合もあ

b-coolの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.2

エクシオのお見合いパーティ(新宿)に行ったことありますけど、何も危険なことありませんよ? 何が危険なんですか? エクシオは特に身分証の提示等、チェックもあるので社会常識がない人は参加できないでしょう。 出会い系サイトとお見合い系は全然別物ですよ。 出会い系サイトは、運営者の顔も何もまったくわからない中でサクラの女性もたくさんいる上に、やりたいだけの素性も知れない男が集まるから危険なんです。 もちろんお見合いパーティを主催しているところも今多いですから、いかに儲けるかしか考えていないいい加減なところもあるでしょう。 サイトを見て、信頼できそうかしっかり判断するといいでしょう。社長がなぜこのビジネスを始めたかその経緯や志しが書いてあるところなどは信頼できるでしょう。 私も去年婚活でいろいろパーティに出ましたが、別に納得できないこと何もありませんでした。 信頼できるとこかどうかサイトを見てある程度判断できます。怪しいところはデザインも中身の文章も稚拙で情報量が足りてなかったりします。納得できる情報量がたっぷりあって主催者、運営者(会社)の気持ちが見えるようなお見合いパーティ運営会社のサイトを探してください。

lfinxr
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • お見合いパーティーを選ぶ場合、何を重視すればいいでしょうか?

    お見合いパーティーを選ぶ場合、何を重視すればいいでしょうか? 料金?会場?サービス?交通面?なんだか色々あって迷う日々です・・・。 婚活者の皆さんは何を特に重視してお見合いパーティーや結婚相談所などを選んでいますか? 参考までに教えてほしいです。

  • ネット婚活、危険だと思いますか?

    25歳、独身の女です。 親からのプレッシャーもあり、婚活を始めようかと思っています。 ですがいきなり結婚相談所はハードルが高いです。 合コンやパーティー形式の所も苦手などで考えられないのです。 ネット婚活も考えたのですがやはり危険ですか? 私の家族はネットでの出会いなど考えられない、殺されにいくようなものだと 常々言っているのでとてもネット婚活するなど言えません。 また、私も怖いという思いはあります。 ですがブライダルネットやマッチドットコム等大手の所はどうでしょうか? 身分証明もあり、有料でもあるのでそんなに変な人はいないのかな~と 思うのですが・・・ やはり真剣に結婚を考えている男性は結婚相談所に行きますかね?

  • お見合いパーティーや結婚相談所について。

    お見合いパーティーや結婚相談所などの婚活で、 好きな人ってできるのでしょうか? 今年28歳になる女です。 出会いがなさすぎるので、お見合いや結婚相談所に入会しようかと思っています。 お見合い話は何度か頂いたのですが、実際はお会いしていません。 (親や世話役の方が微妙だったみたいです) 私の求める条件は 正社員、大卒、初婚、同い年~10歳くらい上の方、清潔感のある人です。 私自身は大卒、非常勤職員、容姿は褒められることが多いです。 一人暮らし経験もあり、必要最低限の家事はできます。 ただ子供が欲しいと思っていません…。 お見合いパーティーよりは学歴や収入が分かる結婚相談所の方がいいのかなと思っています。 何かアドバイスあればぜひ教えてください!

  • お見合いパーティーに行くべきか

    私は27歳で独身の女です。 来年度いっぱいで結婚退職したい!と思ってますが現在彼氏も頻繁に会う男友達さえいません。 最近では紹介やコンパも無いです。 職場の先輩がお見合いパーティーで出会った人と半年でゴールインし、今年度で退職します。やはり結婚したいなら、お見合いパーティーなど結婚が目的な場所へ自分から出向くべきなんだなと思う反面、回りがお見合いパーティーとか行ってたんだ~とか、一人でネットで申し込みしてるの想像したらウケるよねと陰で言われてるのをきくとやっぱりお見合いパーティーでの出会いは世間的には認められてないんだなとも思います。ですがもう友達の伝は頼れない、結婚したい、となればお見合いパーティーしかないのかなとも思います。 最後の手段使うべきですかね?

  • お見合いパーティに参加しても上手くいきません?

    お見合いパーティ会場などで カップルにはなれても、その後続きません。 周りが次々に結婚していくなか 流石に焦りを感じています。 仕事の忙しさに感けていたせいか、 出会いもありません。 最近、お見合いパーティに参加していますが、 どうも上手くいきません。 一応カップルになることもありますが、 その後は進展せずに終わってしまいます。 お互い良い関係にまで進展するには、 どうしたら良いでしょうか?

  • お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりまし

    お見合いパーティー。30歳になって最近本気で婚活を考えるようになりました。 まだ結婚相談所などにはためらいがあって、まずは出会いからということで先日お見合いパーティーに参加してみました。 まずまずでしたが、カップルにはなれませんでした。 私が参加したのはエ○シオだったのですが、どうも色々調べるとあまり評判はよろしくないようですね。 良心的でこれはオススメ!っていうイベント会社主催のパーティーはありますか? よろしければ経験談を交えながら教えて頂けたら幸いです

  • お見合いパーティーについて

    私は東京都内に住む30歳の男性です。そろそろ結婚を意識するようになりました。しかし、毎日が家と会社の往復で出会いが全くありません。(休日は趣味で忙しいのですが) そこでこの現状を打開する意味で、「お見合いパーティー」に参加してみようと思っています。しかしながら私には「お見合いパーティー」に関するシステムや知識が全くありません。そこで質問です。過去にパーティーを利用した方や詳しい方、こんな僕にアドバイスをお願いします。またお薦めの「お見合いパーティー」などの情報もお願いします。(今の予定では「EXEO」のパーティーに参加しようと思っています)m(__)m

  • お見合いパーティーに行くべきでしょうか?

    こんばんは。30の女です。 某企画会社がやっているお見合いパーティーがあります。 そのパーティーには先月も出てなかなか良い出会いもあったのですが、思うように進展しないので、 再度出るべきかどうか悩んでいます。 パーティーの常連って思われるのはイヤなのですが、 やっぱり良い出会いも欲しい。 みなさんならどうしますか? 1、周囲にどう思われようが、良い出会いを探すためとにかくまた出る。 2、とりあえず今回は出ないで様子を見る。 ご意見を聞かせてください。

  • お見合いパーティーについて教えて下さい

    お見合いパーティーについて教えて下さい。 なかなか出会いがないし、結婚も含めたお付き合いを希望しているので普通のカップリングパーティーではなく、お見合いパーティーに参加検討をしております。(検討段階でまだ参加するとは決めておりません) パーティーに参加された方(特に女性)実際はいかがでしたでしょうか? 結婚された方とかいらっしゃいますか?

  • 相談所とお見合いパーティー

    婚活しているんですが 結婚相談所ではほとんど断られてます。 年齢が30代半ばだからでしょうか プロフィールでほとんど断られておわりです。だから来週退会しようと思ってます。 お見合いパーティーだといつも半分以上の方が指名してくれるんですが 相談所は誰もに断られています。 何ででしょうか。