• ベストアンサー

クローズアップ現代を見て

takuya223の回答

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.6

しかたがないじゃん。だって、上層部は政府と霞が関の息のかっかた人だから。 政府が任命する経営委員は月2回のお茶のみ会議で3000万円の年報だよ。 政府にヨイショしない人は、出世できないし、辞めちゃう人もいるよ! だから国谷さんもヨイショして記者クラブ賞をもらったよ。今では大越アナもヨイショ、ヨイショてね。 *第二次世界大戦前夜において国の宣伝機関になって、世論を誘導して、国民を死の戦場に行かせた史実は定説ですよ。古過ぎる話しと言わずそいいう体質を引きずっているかも。朝日新聞も国の宣伝機関だったよ。

minemi0829
質問者

お礼

この国は言論統制に入ってます そんなメディアに誘導されない為に国民が目を覚まして欲しい 貴方の意見は諦めかな 二度と日本が過ちを犯さない為に願いたい 日本は過去に二回原爆の被害 3度めの正直に成ったけど地上波メディアは片棒を担ぎです ご意見有難うございました

関連するQ&A

  • 3/24(木)放送のクローズアップ現代

    3/24(木)放送のクローズアップ現代に関する質問です。 「原発事故 広がる波紋」と題して放送されました。 この番組の中で、チェルノブイリの原発事故に関し、記者の方が放射線と癌との因果関係の証拠はないというような発言をしていたようです。 ちょっと集中していなかったので詳しく聞きもらしてしまいました。 【質問】具体的にどの様な証拠がないということだったのでしょうか? ゲストの方がその後当時の子供たちに甲状腺癌の発生が多いということを話していました。 何年も前にNHKの番組で、チェルノブイリ近郊?で活躍する日本人医師の番組がありました。 甲状腺癌の手術で活躍していました。 専門化が認める証拠はないかもしれませんが、因果関係は推測できます。 パニックを抑えるために考え抜いた末の発言かもしれません。 実際に問題にならないレベルの量なのだと思います。 しかし、NHKらしくないと思ってしまいました。 不安をあおるわけではありませんが、因果関係が認められる以上、証拠がないでは開き直りです。 日本人みんなが心配しています。 現在の状況は予断を許さず、関係者には最大限の努力と成果を期待するしかありません。 この様な状況で証拠がないという発言に疑問を感じています。 井出さん、若宮さん、国谷さん、そしてスタッフの皆さん、頑張ってください!!! すいません、意見表明が長くなりました m(_ _)m ちなみに質問は【質問】の部分です。

  • 浜岡原発5号機、炉内流入の海水は約5トン

    【電力】中部電力浜岡原発5号機、炉内流入の海水は約5トンに[11/05/19] 静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所5号機で、運転停止作業中に原子炉に 流入した海水量が約5トンに上ることが18日、分かった。 タービンを回す水蒸気を水に戻す「復水器」の配管が何らかの理由で破損し、 配管内の海水が流入した疑いが強く、経済産業省原子力安全・保安院は配管の傷が 予想以上に大きいとみて、中部電に詳しい原因調査を求める方針だ。 復水器内に漏れ出た海水量は400トンに上ることが判明しているが、 中部電が原子炉内の冷却水に混入した不純物の量を分析した結果、 炉内に流入した海水は5トンに達する可能性が高いことが分かった。 同社は異常に気づいた14日夕、復水器から原子炉へ給水するポンプを停止したが、 それ以前に原子炉内に海水が浸入してしまったらしい。 復水器内の古くなった配管に傷が生じた例は、過去にも他の原発であるが、 浜岡原発5号機は2005年に運転を始めた比較的新しい原発だ。 中部電は配管計約2万1000本を対象に破損部を特定する調査を始めたが、 破損の詳しい原因はわかっていない。 ソースは http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110518-OYT1T01302.htm なんで安全に計画的に停止させたのにこんなことになるのかな? もう原発って一体なんなの? あぁ~いやだいやだ

  • 菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止

    【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ  菅直人首相は6日夜、首相官邸で記者会見し、静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力 発電所について、安全対策として中電が検討している新たな防波壁が完成するまで、定期検査中の 3号機のほか、現在稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉の稼働停止を要請した、と表明 した。海江田万里経済産業相を通じて中電に伝えた。  首相は会見で「浜岡原発が所在する地域を震源とすると想定される東海地震が発生する可能性が 関係機関から示されている。国民の安全・安心を考えた結果の決断だ」と述べた。浜岡原発停止に 伴う電力供給力の低下については「電力需給バランスに大きな影響が起きないよう、政府として 最大限の対策を講じる」と語った。 ▽朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html 珍しく菅首相が問題が起きる前に先に手を打ったみたいだね でこの原発停止は本当にするべきことなのかななにか問題はあるのかな? もう日本の全原発停止したほうがいんじゃね!?

  • クローズアップ現代

    クローズアップ現代の国谷裕子さんは、あの番組で、 まだまだ頑張って欲しいですか?

  • クローズアップ現代

    5月1日の週刊新潮で、クローズアップ現代が終了という記事がありましたが、本当ですか。長年見てきた番組だし、公平的にじっくりと日本を取り上げた番組なので、なくなるとショックなんですが

  • クローズアップ現代は好きですか?

    クローズアップ現代の司会の女性は、 放送終了間際に、ゲストが話してる途中でも放送内に収まるよう、 話を遮断して「ありがとうございました」とお辞儀をします。 番組試合は好きですが、あの行為が嫌いです。 全て台無しになった気分です。 話の途中で映像が切れても別に構わないのです。 解説に来て下さったゲストの方に失礼じゃないでしょうか。 別に失礼でなくとも、「もう時間だわ。お前の話もうええわ。」と片づけてるように見え、 あの女性が人を見下してるように見えて、後味悪いのかもしれません。 なんか、やたら気になってしまいます。 「おまえシロートやから解らんかもしれんけど、ジカンちゅーもんがあるんや!キリよくまとめろや!誰の番組やと思ってんねん。」 あんなちょっとした行為で、そう見えてしまいます。 みなさんは、あの終わり方好きですか?

  • クローズアップ現代 どうよ?

    「クローズアップ現代」の以下について教えてください。 1. 今日の放送、霧ぼやかし過多じゃないですか? (過多過ぎやしないですか?) 2. いつも、あの終わり間際のゲストに喋らせておきながら、 「もういいです時間ですから。」「おめーの話。長いっつの。空気読めよ。巻けよ。」 とばかりに、ゲスト様の話を右から左に聞き流しつつ、仕方なく聞いてるんです。 早く終わらせたいんです。とばかりに、お辞儀するタイミングを急かしてる素振り。 あれ酷くないですか?

  • クローズアップ現代

    数日前のクローズアップ現代の冒頭で、画面が乱れた日がありました。その日のテーマが何だったかわかれば教えてください。「成年後見人」だったでしょうか?それとも違うテーマであったでしょうか。

  • 11,5日のクローズアップ現代

    こんばんわ。11月5日のクローズアップ現代(NHK)「越境汚染~」を見逃してしまいました。ごらんになったかた内容教えてください。

  • 原発芸能人の哀れな末路

    原発推進老婆とペアを組んで某TV局で不快番組の司会をしていた【薬丸裕英】ですが、この【薬丸裕英】も原発推進タレントで、中部電力等の原発CMで猛威をふるっておりました。 中々その某番組が終了しないので世間の不快感が高じておりましたが、いよいよその番組も終焉し、このたび新たに始まった別番組にて薬丸裕英がいたぶられている模様です。 おんぶにだっこで任せられているにもかかわらず、才能不足で期待に応えられず。視聴率ゼロ%だそうです。 --------------------- http://www.news-postseven.com/archives/20140421_252267.html 視聴率0%台続く薬丸新番組 スタッフの薬丸頼りに本人戸惑う --------------------- そこで質問ですが、テレビ東京は【薬丸裕英】を原発推進関係者と知っての上での番組起用なんですかね? 知っての上で薬丸裕英をいたぶっているのなら合点行きますが。 ちなみに某番組終了直後に薬丸裕英が木曜レギュラーに決定したといわれる番組も、打ち切りが決まったらしいです。