• 締切済み

PCに一眼で撮った写真を取り込もうとしたら

失敗したようで、画像がもろとも消えてしまいました。 USBケーブルのようなものでPCと一眼レフを繋いだのですが 起動が遅く、PCもとても固まってしまっていました。 やっと動いたところで、ローカルディスク(E:)を開こうとした時 画像の表示方法のメニューが出てきて、フォーマットを変える(変えて表示) の項目を選んでボタンを押した所、気づいた時には ローカルディスク(E:)の中には何も入っておらず、元の一眼レフも同時に確認した所 SDカードからも「画像が表示されません」と表示が出て来てしまいました。 USBメモリにデータを移す要領で気軽にやってしまったもので、まさか消えてしまうとは思いませんでした。。(><) 知識なく操作してしまったのが良くなかったのですが、消えてしまった理由と復元する方法が有るとすれば是非お聞かせ頂きたいと思います。

みんなの回答

noname#148411
noname#148411
回答No.2

USB接続のSDHC対応のカードリーダーを用意してください SDカードをそれに入れてPCと接続 http://tokiwa.qee.jp/download/DataRecovery/DataRecovery.html こちらのソフトで復活させてください、ほぼ100%復活できますよ(^_^)v

asu467
質問者

補足

わああああ、ご親切に・・・有難う御座います!!! 今から試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.1

消えた理由 フォーマットを変える(変えて表示)の項目を選んでボタンを押した 復元方法 市販の復元ソフトを使用すれば可能なような気がしますが消去ではなくフォーマットの変更だと難しいかも カメラとパソコンを直接つなぐのではなくカードリーダーを使用された方がこういったトラブルは少ないと思います またフォーマットと表示された場合 フォーマットする でも フォーマットの変更 でもデータは無くなること覚えておいてください

asu467
質問者

お礼

自分でも今から頑張ってみますが、復元方法について詳しく知っていらっしゃる方おりましたら引き続き回答お待ちしております。

asu467
質問者

補足

ああ・・・やっぱりフォーマットを変えてしまったのが良くなかったのですね。 初歩的なミスに注意すること、分からなければ必ず確認することを肝に銘じたいと思います。復元できる可能性は低いかもしれませんが少し頑張ってみたいと思います。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真がPCに読み込んでいないみたいです

    いろいろと検索したりして調べたのですが、いまいち解決方法がつかめないのでこちらで質問させていただきます。 昨日にスカイプでウイルスにかかってしまい、たぶんそこからだとおもうんですが、そのときはPCにSDカードとUSBも差し込んだ状態だったのですけど、PCからUSBやSDカードをリムーバブルディスクを通して普段みれてた写真がなくなってしまってました・・・。(PC通してのとき、USBにはメモとかもあるのですが、それは残っています。)写真画像だけ全部項目にでないです。 それとウイルスを取り除くため、PCはリカバリをしました。 その後、USBやSDカードをPCに差し込んで写真を読み込ませようとしたところ、リムーバブルディスクまではでるんだけど、そこをクリックしたあとはSDカードの場合は写真画像しかいれてなかったのですが、1枚も写真画像はででこず、USBもメモや音楽のほうははいったままっぽいですが、写真画像が読み込んでいない状態です。 SDカードを普段撮影するデジカメに入れて再生したら普通に写真はでてきます。USBもテレビに差し込んだら普通に写真が再生されました。 PCのみできません。 フロンティアのPCで7なんですけど、もしかしたら最初は写真画像を読み込み再生の機能がないのかな?とも思ったり・・・してます。そうだったようなきもします。もしそうだったらそれを読み込ませるフリーソフトとかあったりするのかなぁ・・・ちょっと忘れてます(記憶) それかウイルスの関係で、USBやSDカードがこわれてるんかなぁ・・・・よくわからないのですが、 PCにSDカード、USBの写真画像を映すようしたいんですが、どうすればよいかご回答よろしくお願いします。

  • SDカード

    携帯で撮影した画像をSDカードに取り込みPCに内容を移す作業をしたところ、マイ・コンピューターで「ドライブ・Eにディスクがフォーマットされていません」という表示が出て、フォーマットをしたところ、「フォーマットが出来ません」という表示が出てPCに取り込めないです。マイ・コンピューターが応答なしという表示がもでます。どうすれば宜しいでしょうか? プロパティを開いても容量が0バイトいう表示が出ます。 何か良い解決方法があれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ローカルディスク(C:)要領不足

    ローカルディスク(C:)の要領不足で 右下のアイコン?に何回も 「要領不足・・」 みたいなことが表示されます とりあえずいらないフォルダやファイルを削除していったんですが また何分かすると表示されます 本当はローカルディスク(E:)とかにフォルダなどを 移動させたいのですがマイコンピュータを調べたらなかったので あきらめてUSBを買いました でもUSBの使い方がいまいちわかりません… (説明書があまりにも簡単すぎて・・・) 買ったUSBは {Transcend JetFlash V35}です 使い方などのアドバイスもらえたらうれしいです

  • PCに、デジカメ写真を取り込めません!

    以前は、USBケーブルで繋いで、”Start”⇒”コンピューター”⇒”リムーバブルディスク”をダブルクリックして(あるいは、カメラから、画像の入ったメモリーカード(SDカード)をはずし、PCに差し込んで)、取り込んでいたのですが、どちらも、”DCIM”フォルダーが表示されず、”空です”の表示が出て、取り込めません。 カードをカメラに戻すと、写真を見ることは出来ます。    以前と違ったことといえば、最近、リカバリーをしたことと(Win LIve フォトギャラリーは、インストール済)、Picasa3をインストールしたこと、今回SDカードを差し込んだ途端、”トロイの木馬”が検出されたこと(すぐにセキュリティーが働き、駆除してくれました)くらいです。 PC初心者です。  よろしくお願いします。

  • ローカル ディスク (E:)について

    先日初めてパソコンを買いました。ローカル ディスク (C:)は空き容量が488GBあるのですが、ローカル ディスク (E:)が使用要領0 空き容量0 で、何を押しても ディスクはフォーマットされていません ドライブ E のディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?と出てしまい開けません。ハードディスクは1TBを頼み、パーティション分割は半分半分にしてもらいました。これはフォーマットした方がいいのでしょうか?それともこれは元々開ける物ではないのでしょうか?教えてくれるとありがたいです。

  • PCの画像をmicroSDで携帯に転送したいです。

    こんにちは。中学生です。 携帯に(docomoN-06B)PCに保存してある待ち受けを携帯に送ろうと思って microSDと携帯変換用のUSBケーブルを用意しました。 そしてSDを携帯に入れてPC(Windows XP)につなげて、マイコンピュータで携帯のSDのフォルダを開いたら、 「Mujic」と「Play lists」というフォルダが出ましたが、そのあとどう操作すればいいか分からなくなってしまいました。 SDに直接入れてみようとも思って、SDを携帯でフォーマットし、 USB変換ケーブルにSDをつないでPCでイメージのフォルダに移動したい画像を入れて携帯で見てみたんですが、「画像を表示できません」と出てしまいました。 ちなみにその画像はJPEG形式で、縮小させていました。 2つの方法でやってみましがどちらもダメでした・・・。 どう操作すればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • USBが自分のPCにだけ接続されない

    自分のUSBやSDを自分のPCに差し込んだ場合は、何も問題なく接続されます。 しかし、他人のUSBやSDを自分のPCに差し込むと、接続できたりできなかったりします。 「フォーマットしますか?」と表示されます。 しかし、そう表示されたUSBも、何回か抜き差しすると接続される場合もあるのです。 また、BさんのUSBをAさんのPCに差し込むと接続されるのですが、私のPCに差し込むと「フォーマットしますか」と表示される場合もあります。 これは一体どういうことなのでしょうか。 問題点や対策などを教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • スマホで撮った写真をPCに取り込み

    スマホで撮った写真をPCに移したいのですが SDカードに保存されているものすべてが 取り込みの対象になってしまい何千枚もの データーを取り込もうとするため時間がものすごくかかります 過去の物はいらないので最新の写真のみ数枚 取り込みたいのですがどうしたらできますでしょうか スマホはXPERIA IS12S PCはシャープメビウス OSはwindows vistaです スマホとPCをUSBでつなぎリムーバブルディスク から画像を取り込むを選択し取り込んでいます スマホ側でSDカードのマウントを解除して やってみましたが同じでした アプリを使ってSDカード内の余計な画像なども 削除したのですが削除もしきれなく どうしたものかと途方に暮れています どうかよろしくお願いします ちなみにあまり詳しくないので なるべくやさしくお願いします

  • W45T PCへの画像取り込みについて

    携帯のことは詳しくないので質問内容がおかしいかもしれませんが、宜しくお願いいたします。 今まで、携帯で撮影した画像をPCに取り込む方法としては、 携帯とPCとをUSBコード(付属のもの)でつなぎ、 自動的にPC画面に現れた「リムーバルディスク」のウインドウより 「フォルダを開いて画像を表示する(というようなもの)」を選択し、 そこからSDカードの中のデジカメフォルダ・・・・とたどって、取り込んできました。 まず、質問ですが このような方法でしか取り込むことはできないのでしょうか? またこの場合、SDカード内の画像しか取り込めません。 本体のデータフォルダの画像はどのように取り込めばよいのでしょうか? それから、もう一つ 上記のように、今日も画像取り込みをしようと USBコードをPC本体に差し込んだところ、 いつもなら自動で現れる「リムーバルディスク」のウインドウが表示されません。 これは何がいけないのでしょうか? とにかく携帯の画像をPCへ取り込みたいのです。 ただ、Eメールに添付してPCで受信するという方法は、ネット定額制じゃないので料金がかなりかかってくるので、したくありません。 無知な私にどうぞ宜しくお願いします。 ちなみに、携帯とPCをコードで繋いだ際は、 いつものような音はします。

    • ベストアンサー
    • au
  • microSDカードのフォーマット

    スマートフォン(SO-04E)で撮った写真をパソコン(DELL Inspiron15)に入れようと思い、 スマートフォンの写真をFileCommanderアプリを使ってmicroSDカードに入れて、 microSDカード(Transcend4GB)をSDカードサイズのアダプターに入れてカードリーダー(BUFFALO BSCRA26U2 USB2.0)でパソコンに入れようとしたのですが、 「ドライブE:を使うにはフォーマットする必要があります。」と表示されましたので「ディスクのフォーマット」を選択したのですが、「Eをフォーマットできません」と表示されました。 カードリーダーのUSBを挿していた所を換えても同じでした。 スマートフォンとパソコンを繋ぐことができるUSBケーブルは持っているのですが、友達に貸したままになっていて手元にはありません。 microSDを使ってパソコンに写真を入れる方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 電池で動くドラえもん時計の配線が錆びて外れてしまいました。
  • ハンダでつなごうと思ったのですが、各端子がどこにつながるかわかりません。
  • わかる方がおられたら教えてください。
回答を見る