• ベストアンサー

地球の自転

ふと思ったんですが、地球がもし今回転している方向とは逆に回転したら(又は回転していたら)今どんな風な環境に地球はなっていますか?又、日本はどんな感じでしょうか? 下らないですが教えてください。

  • erffy
  • お礼率67% (57/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.4

日本に台風が来ない。 中国の汚染物質による酸性雨が降らない。 海流が逆になっているので漁場が変わる。 千葉県より北は暖かく、南は涼しくなる。 月の公転方向が現在と同じなら公転軌道はもっと近くにあって大きく見えるでしょう。 逆なら同じ。 (地球の自転エネルギーが月の位置エネルギーに変換されて現在の軌道にあります。昔の地球の自転周期は5時間程度)

erffy
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

質問の趣旨からは外れますが… #1さんが書いておられる「栓を抜いたときの話」、あれ、実はコリオリの力(だけ)で決まっているのではなく、抜いたときの最初の勢い(水の流れの向き)が大きいようです。 台風の風の向きは逆回りになるでしょうけど。

erffy
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

海流に流れなどは時点の影響をうけますから、逆回りのような感じになるでしょう。風も変わります。日本付近で言えば、偏西風が東風になります。 海流が逆になれば暖流から、寒流ほどではなくても今より冷たい海流になりそうですね。日本海も暖流が流れ込みにくくなるので、冷えて雪は減るでしょう。全体に雨も少なく乾燥した感じになる家と思います。

erffy
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます

noname#142850
noname#142850
回答No.2

探査機を、太陽を回る軌道に乗せるのに、余計に燃料が要るようになる。

erffy
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

お風呂の水を抜いた時の渦の流れが逆になる みみっちいな。 天才バカボンのテーマ曲が「東から上ったお日様が 西に~しずーぅむー♪」となっていた。

erffy
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 地球の自転方向

    yahoo!トップページの右上に時々出てくるVodafone 3Gの動画の広告について。 地球の回転方向はこうでしたっけ?

  • 地球の自転について

    一年は365日ですが、北極星から、地球の自転を見ると、一年の間に何回転して見えるのでしょうか

  • 自転と飛行機の速度について

    地球はものすごい速さで回っていますが、慣性の法則の及ばない飛行機などには、影響するのでしょうか。 例えば、自転の回転方向に飛び立つのと、自転の逆回転方向に飛び立つ場合では、同じ距離の国に行くのでもかなり時間に差ができるのでしょうか?? 日本上空で待機していればハワイは勝手にやってくるのですか?ということは飛行機で24時間以上かかる場所はないんですよね?? 違っていたら素人にも分かりやすく教えてください。お願いします。

  • 地球の自転と公転

    素朴な疑問なんですが、 1.地球およびその他の惑星はなぜ自転するんでしょう。自転しない天体はあるんでしょうか。自転の方向はみな同じ方向なんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 2.また、同様に地球およびその他の天体はなぜ公転するのでしょうか。公転の方向はみな同じなんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 お分かりの方、いらっしゃれば回答よろしくお願いいたします。

  • 素朴な疑問・・・地球の自転

    地球は1年で365日ですね。 つまり南中が365回あるということです。 また365日で1回公転してます。 すると正確に言うと地球の自転は1日で360度ではなく 360+360/365度回転してることになりますよね。 で、365日経つと366回転することになります。 わかりやすくいうと 1年(1公転)がもし2日しかないとすれば 地球は1日で360度+360/2度=540度回転し、 二日で1080度回転して 地球自体は3回転します。 地球は1年で365「日」ではあるけれど366回自転してるんですよね。 太陽に365回向く(365「日」)、 あるいは365回南中するということであって 地球自体はは366回転してますよね。 質問は 上記の理屈、間違っているでしょうか?ということと、 とすれば学校のテストの問題で 「1年で地球は何回転しますか?」 の答えは366回ですよね? 365回という回答は間違いですよね? (但し、閏年は除く)です。

  • 月が無くなると地球の自転はどうなるか?

    月が無くなると地球の自転はどうなるか? 上記の通りですが、仮に今、月が無くなるとすると、地球の自転はどのように変化するでしょうか? 漫画の様にぽんと消えたら、地球の自転は急加速するんでしょうか? 逆に、現在よりも地球側に近づいたら、それも地球の自転にはどう影響するでしょうか? それもやっぱり加速を招きそうな気がしますが…。 お知恵をお貸しください。

  • 地球の自転方向にそって飛行機で移動し続けたらどうなりますか?

    宇宙旅行を数年した人が地球に帰ってきたら地球の人が年を取っていた、という話を聞きます。もし、地球の自転方向と同じ方向に、飛行機程度の高度で移動し続けたら、その人にとっての時間の進み方は地上で暮らしている人間と比べてどうなのでしょうか?より早く時間が過ぎるのか、その逆でしょうか?はやく年をとるのか、その逆なのでしょうか?

  • 地球の地表の質量と、自転との関係について。

    こんにちは。素人の素朴な、しかし真剣な疑問です。よろしくお願いします。 【質問】 地球の地表には、あらゆる物体の質量がのしかかっており、その重さも変動しているはずですが、それは地球の自転に影響しないのでしょうか。(回転が速くなったり、回転方向が変化したり) 【詳細】 たとえば、人間一人50kgと仮定して、それを世界の人口にかけると、すごい重さになります。また人間が科学的に重い物質をつくることもあります。(ビルとか、公共インフラとか) つまり、(主に)人間は、地球の地表の任意な場所に、大きな重量をかけたり移動させたりしていると思います。 ゆえに素人的に、「地球上の質量は、絶対である」とは思えないのですが、このことが、地球の遠心力や空気抵抗などと作用し、地球の自転の状況を変化させることはないのでしょうか? 例えば、自転速度が変化して1日が23時間になったり、あるいは25時間になったり、 また回転方向が変化して赤道が移動したり、北極点が移動したり。 ・・・地球の内部はそんなものとは比べられない程重くて、人間の創造物などでは全く影響がないのでしょうか。 地球が、この永きに渡って常に「一定の自転を繰り返している」ことが奇跡的に思えてしまうのです。 以上、専門の方からは笑える疑問かもしれませんが、よろしければ 教えてください。

  • 地球の自転で発電できますか?

    地球が回転するエネルギーはどこから生まれているのか 分かりませんが、そのエネルギーを発電に利用できなでしょうか?

  • 地球の自転の速さは?

     高校生2年生(今度3年生になります)です。  以前、科学の番組か何かで地球はすごい速さで回っているということを聞いたのですが、時々、私も一緒に動いていると思うと何かとても不思議だし、面白いと思いました。  そして最近、私なりに思ったのですが、私が住んでいる東京よりも、南の、赤道付近の人はもっと早く動いているのかもしれないとか、もし私が北極や南極の処に立ったら、逆に24時間もかかって一回りするのかなと思ったりしました。そしてそこなら私でも地球の動きよりも速く動けるのかなって思いました。(正しいかどうかわからないけど)  それで質問ですけど、東京と、赤道はそれぞれ時速どのくらいで動いてるんですか。  時間のある時でいいので教えてください。