• 締切済み

素材ものの冷凍食品について

調理済みでなく、とうもろこしや、かぼちゃ、さといもなどの、素材だけの冷凍食品について質問です。思い違いだったかもしれませんが、これらの冷凍食材も、べつに無添加ではなく「素材どうしがくっつかないように」とか「早く解凍できるように」などの目的で、薬剤が使われていると、どこかで読んだ気がします。 どういう用途で、どのような薬剤が使われているのか知りたいです。 ※べつに業者さんに文句を言うつもりではありませんので「だったら食うな、買うな」系の解答はかんべんしてください。

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 私の知る限りそのような添加物の使用例はないです。  素材野菜は洗浄とカットの後ブランチング(短時間の加熱)を行い、IQF処理されるだけです。ちなみにIQFとはIndividual(ひとつひとつ) Quick(すばやく) Freezing(冷凍)という意味ですので、ここでもう「くっつかない」はクリアしています。あえてそれ以上に手をかける必要はないでしょうね。また「早く解凍できる」用途の食品添加物は聞いたことがありません。  いずれにせよ、仮にそういう用途のものが使ってあれば一括表示欄に記載があると思います。書いてない場合はないと考えていいと思いますが。

関連するQ&A

  • 自家製冷凍食品について

    こんにちは。 夫のお弁当を作っていておかずが足りないときとかいつも市販の冷凍食品を入れているのですが、よく夕飯で作ったお惣菜系(たとえばかぼちゃの煮物とか里芋のにっころがしとかポテトサラダとか、あとはハンバーグとか筑前煮とかも結構余ります)が多く残るのでそれをアルミカップに小分けして冷凍してそれをお弁当に入れてみようかなと思うようになりました。 そこで質問なのですが 1:自分で作った自家製のおかずをアルミカップに入れて小分けして冷凍させた場合、お弁当に入れるときは一度レンジでチンしてから入れたほうがよいのかそれとも解凍せずそのままお弁当に入れて自然解凍でよいのか。 2:もし自然解凍OKならお弁当の中で水分が溶け出してほかのおかずに水分が移ったりとかいう影響はないか。 3:どのくらい日持ちするのか。 4:冷凍庫にアルミカップ入れたものをラップでくるんでそのまま入れるのは大丈夫か?それともタッパなどに入れたほうがよいか。 すでになさっている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 なにせ初めてなのでわからないことだらけで。。。 味の鮮度は大丈夫かとかもしもお腹を壊してしまったら…と何かと心配でして。。。 また、自家製冷凍食品について何かアドバイス等あればぜひご伝授してください。どうかよろしくお願いします。

  • 冷凍食品の野菜は・・・

    冷凍食品にはただ切っただけのお野菜がありますよね。 かぼちゃとか、さといも、ブロッコリーなど。 そこで、このブロッコリーはお弁当用に彩りが欲しい時に使えるのでしょうか? 家で夕食にブロッコリーをゆでた時は、それを入れることはあるのですが、いざお弁当を作って(何か色が欲しい)というときに使えるのかな~と思いまして。 つかえるのでしょうか?

  • 冷凍食品の解凍

    調理済みの冷凍食品で自然解凍で食べられると表記してない場合、自然解凍するのを待ってすぐに食べれば大丈夫ですか。

  • 冷凍食品が溶けてしまったら

    今日、冷凍食品をたくさん買ったのですが 帰るまでに時間がかかりすぎてしまって 冷凍庫に入れる時に、手で触った感触では ほうれん草やかぼちゃ、チャーハンに餃子 スパゲッティなどなど・・・ 完全に解凍されている感じでした。 大人が食べるには大丈夫だとは思いますが 野菜は1歳になったばかりの子供の離乳食に 使っています。 やはり1度解凍されてしまった物を 子供には食べさせない方がいいでしょうか?

  • 冷凍鶏肉を使った調理済みの食品は再冷凍できますか?

    夫婦共働きのため、冷凍保存に頼りきりの毎日です。 いつも、新鮮な食材をスーパーで購入し、 調理、または半調理して冷凍保存しているのですが、 鶏肉が安かったのでたくさん買ってしまい、 調理する時間がなくてそのまま冷凍してしまいました。 これを解凍し、調理して、また冷凍する事は可能でしょうか。 どなたか至急ご教授願えるとありがたいです。

  • 冷凍食品の調理方法

    ピラフや惣菜など加熱するだけでよい便利な冷凍食品ですが 調理方法を読むと「冷凍のまま調理」と「解凍してから調理」の 2種類がありますよね?そこでギモンなのですが、 「冷凍のまま調理」はなぜ「冷凍のまま」なのでしょうか? 予め解凍してからの方が加熱時間が少なくて済むので、 調理時間も光熱費もオトクな気がするのですが。。。 どこかで「食品内部の水分が抜けて風味が落ちる」と聞いた覚えが あるのですが、さほど違いが感じられません。 他に理由があるのか、ご存知の方教えてください。

  • 食品の冷凍と解凍について

    こんにちは。 (1)お弁当用におかずを作って小分けにし、冷凍させておきたいのですが、どれぐらい日持ちするでしょうか? できるだけ長期日持ちするおかずを教えてください。 (2)市販の冷凍食品には、自然解凍できるものと、電子レンジで解凍するものがありますよね。 この違いって何なんでしょうか? 電子レンジで温めることによって調理完了ということであれば、電子レンジで解凍するおかずを自然解凍して食べるのは危険ですよね。。 自分で作ったおかずは調理済みなので、すべて自然解凍で大丈夫なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 離乳食に冷凍食品使ってますか?

    離乳食を作るのに、冷凍食品・・・  サトイモやかぼちゃ、ほうれん草  牛肉、豚肉、ひき肉 など、使ってもOKでしょうか? また、大豆やひじき、ササミなどの缶詰はどうですか? もしそういうのが使えたら便利だなって思うんですが、NGでしょうか? みなさんどうですか?

  • 栗かぼちゃ冷凍食品☆

    栗かぼちゃという冷凍食品を購入しました。 袋に書いてある調理法は、蒸す又は煮るでしたが、レンジでチンして、マヨネーズをつけて食べよう♪と思ってやってみたら、なんだかかぼちゃがべちょべちょで激マズでした・・。 レンジで調理とは書いてないので、レンジ対応商品ではなかったってことでしょうか? レンジで食べてみてこんなにべちょべちょなのに、煮て食べればおいしく食べれるものなのでしょうか。 料理初心者なのでアドバイス頂ければ幸いです。

  • レトルト食品と冷凍食品も体に悪い?

    レトルト食品と冷凍食品は、基本的に添加剤・防腐剤等は使用していませんよね。 ということは、調理したものをそのまま再現しているわけで、カップラーメンのような害悪は少ないといえますよね?どうでしょうか? 味を保つための何かをやはり添加しているのでしょうか? それとも、レストランのような味を出すため、偏っている(塩分・油等)ため、結局体にあまりよくないのでしょうか?