身内の会社を辞めることは悪いこと?

このQ&Aのポイント
  • 身内の会社を辞めることは悪いことなのか、その理由と考えるべきポイントを解説します。
  • 経営の悪化と傲慢な社長についていけず、身内の会社を辞めることを決断した場合、どのような視点で判断すべきか考えてみましょう。
  • 身内の会社を辞めることに対して周囲からの反応が厳しい場合でも、自分の幸せを追求することは間違いではありません。自己啓発や人間性を重視する環境で働くことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

身内の会社を辞めることは悪いことですか?

私は叔父が経営する仕出し屋で勤務しています。 現在38歳妻と息子の3人暮らしです。 経営の悪化と身内とはいえ傲慢な社長についていけず辞めることを決断しました。 叔父には子供がいないため私を後継者にするつもりでいますが、私にそんな気はありません。 辞めることを伝えると、どこで働いたって、同じだ、甘いんだよ! と、まるで子供扱い 辞めることは決まっているし、私を必要としてくれる会社もあります。 しかし、辞めることが、身内の間では私のわがままといしてしか聞いてもらえず、非常に残念な気持ちです。 私は間違っているのでしょうか? 38歳 手取り23万円ボーナスなし(最近までずっと21万円でした) 勤務時間6:00~21:00 休み月5回 連休なし 正月は1日、2日が休み 年商2億8000万円 店舗数10 赤字1000万円以上が3年連続 今年も赤字ほぼ確定 11月で資金ショート 銀行融資は当然不可 社長の特徴 自己啓発馬鹿 3時間以上の演説会議 部下の話は一切聞かない 社員が辞める理由は全て社長の人間性 寝ないで働けという セコイ センスがない 計算ばかりしている 戦略はすべてはずれる まだまだ、ありますが、こんな感じです。 これでも私は甘いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

個人的な意見です。参考程度に。 気にするだけ無駄かなと思います。なぜかはもはや「情に訴える」しかひきとめる手段がないので親戚中に悪い話しか流さないと思うからです。ここまで貧困するまでに切りのいいところで「店をたたむ」と言う選択をしても問題なかったと思います。なぜかは下請け工場の経営者の中には副業のように営業しているところもあります(日中他社で稼ぐそうです)ライバルが多いのでいったん操業をやめ、ライバルが共倒れして減ってから操業を開始した企業も私は知っています。 また、子思扱いされようがこれから結果をしめしていけばいいのであってバネにするぐらいの気がないとそれこそ「甘い」となってしまうでしょう。それに「甘さ」でいえば社長も同じでしょう。打つ手は他にもあったはずです。

その他の回答 (6)

noname#135170
noname#135170
回答No.6

私があなたなら経営権を取って、経営の建て直しに動きます。 もう年齢的にもそれくらいのことしてもいいのではないでしょうか。 それなりがんばって末期的な状況でしたら計画倒産させます。 あなたの考えは間違ってないですが、甘いというのは嫌だから逃げると 見られているのです。 逃げる人はどこでも逃げると思われているです。 私はあなたは偉いと思いますよ。 その薄給でよく耐えました。それにワンマン社長の下で。 今時の若い人ならすぐやめて逃げるでしょう。 取締役会議で取締にしてもらいましょう。 営業権を握ってください。 さらなる試練があると思いますが、逆に成功すれば見返りは物凄いことになるます。

回答No.5

 次の仕事の準備をしながら、社長と交渉する。  なにをするにせよ、現状を嘆いているだけではどこへ行っても同じこと。あなた自身の言いたいことをしっかりと整理して、対等な立場で話をする。そのためにも次の仕事の目星を付けておく方がいい。  もし言いにくかったら、変だとか納得できないことを一旦紙に書いてみて、清書してから手紙のようなカタチで送る。  相手が聞く耳持っていたら、状況が変わるかもしれない。  とにかくこんな所で不平不満を並べていても仕方が無い、アクションを起こしてみてから考える。もちろん、いきなりやめるのではなく、相手との本心での交渉。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

何が甘いかというと、38歳にもなってこのような「質問」をすることそのものです。 「質問」自体が甘いのですから、どういう決断をしようとも情けないと評価されるでしょう。 不特定多数の同情歓心を買うため(の「質問」だと私は理解しました)に身内を非難してみせるのは、えらく子供じみた行為だと思いますよ。 そろそろ、自分の考えや行動の正誤くらい、自分で判断しませんか?他人の賛成など求めずに。 質問文の流れからは、どうやっても薄給長時間労働に対する不満しか読み取れませんが、それに対する批判的回答に対して、 仕事は好きだとか独身なら十分な給与だとか、後付けの理由を持ち出して正統性を主張する辺りにも、質問者の精神的未熟を感じました。

tanishi-kun
質問者

補足

ごもっともです。 分かった上で質問しています。 ありがとうございました。

回答No.3

親戚が経営する会社だから どんなに不満があっても辞めてはいけない、と いうことは無いと思います。 もちろん、叔父さんとは死ぬまで親戚なのですから きっちり仁義を通さないとダメでしょうけれど・・。 一人の労働者として、今より明らかに魅力的な職場があり、 自分がステップアップできるとか、明らかに好待遇を得られる等、 リスクを上回るメリットがあるなら動くべきです。 妻子のある身なら、あなたの成長=家族の幸せ ですから。 >これでも私は甘いですか? 現状を抜け出すこと=転職 と思っているなら甘いでしょうね。 よりステップアップするための前向きな転職なのであれば、 もっと○○○したい、もっと○○○になりたい・・が動機となるべきで、 今の待遇が不満、社長がバカ・・は関係ないのです。 そういう事が転職の直接的な動機なのであれば おそらく次の会社へ行っても似たような不満が募るでしょう。 あなたを必要としてくれる会社がある、とのことですが 一つの部門を任せてもらうくらいのオファーですよね? 38歳という年齢で前向きな転職をしようとするならば、 今より遙かに規模の大きな、経営が安定した会社で、 なおかつ自分のキャリアを高く買ってくれた上で リーダーとして期待されている・・くらいが最低条件ですね。 もし、仕事そのものは今と大差無いとか、 次の会社もワンマン経営やそれに近い規模の会社なのであれば 遅かれ早かれ今と同じ壁にぶち当たることでしょうし、 待遇が悪い、社長がバカだから・・と転職を考えることになるはずです。 叔父さんが「お前は甘い」と言うことが当たっているとするならば、 そういうメンタリティを見抜かれているということですね。 叔父さんの会社が経営不振で将来が不安だ、とか そんな会社を継いでも得るものは何も無い、が最大の理由ならば それを退職の理由として叔父さんにハッキリと言えば良いだけです。 家族を養う者として叔父さんとは心中できないんだよゴメン、と。 でも・・・社長の甥という立場で勤めていながら、 「社長は部下の話を一切聞かない」なんて・・他の雇われ人と同じ。 売り上げをアップさせるために、仕事を効率化するために 現場の判断で出来ることは無いのか・・という発想が出来ないとなると、 もともと経営者の素質は無いですから継がないのは正しい選択です。 実子がいないから甥に継がせる、という叔父さんの判断ミスですね。

tanishi-kun
質問者

お礼

こんなに回答が来るとは思いませんでした。 言葉ではなかなか伝わらない部分もあるかと思います。 私は、バカなので、実際は社長の批判を出来るような人間ではありません。 38歳にもなりこんな質問を・・・と他の方からのコメントもありましたが、またくその通りだと思っています。それは、ネットだから全部話せるだけで、もし私が回答者なら同じようなことを言うかもしれませんね。 転職の事で迷いがあるわけではありません。 もう決めたことですから・・ 今の会社が良くなってもらいたい、ただそれだけです。 私が辞めることで、社長に少しでも気がついてもらいたい、精一杯の反抗です。 はじめから後継者になどなるつもりはないのに、まわりは私が後継者になるつもりで入社したと思っているのですね。 甘いの意味がわかってきました。 私が未熟で、人に伝える力が足りないということです。 長々と申し訳有りませんでした。 ありがとうございました。

  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.2

後継者になるつもりははい、 私を必要としてくれる会社(今よりも待遇が良く、将来性がある)もあります。 であれば、甘いとは思いません。 家族を養うために、現状の勤務時間と給料では、まかないきれない。 会社の将来性を感じられない。 であれば、身内が何を言っても、それは結局は他人事だと思うので。 社長は会社をやめることは反対するでしょう。社長にとってあなたがやめることは、 損しか発生しないと思うので。どんな言葉を使っても、やめることを阻止すると思います。 もしもあなたが、後継者になるつもりなら、甘いかもしれませんよ。 社長になるということは、社員の生活を守ることでもあると思うので。 ちなみに、僕の父は社長で、僕は他の会社の社員です。 父には、中学生か高校生の頃、絶対継がないと言って、手伝いをしてきませんでした。 手伝いをすることは、自分の生活を支えることですが、父の会社を知り幹部候補になるということですから。 僕の人生は僕が決めます。

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

甘いです。叔父さんは零細企業のオーナーらしい方ですね。 働くほうとしてはやり辛いことは確かですが、社長として経営する苦労は相当な物です。 対して年齢は40にかかろうかという質問者様ですが 自己の給与は手取り表記(まともなビジネス上の話をするなら額面が常識です) 身内で経営に関与する可能性が濃厚なのに休日などの待遇を記載 赤字の責任は自分に一切無いような書き方 社長批判が基本的に印象論でしかない と決してご自身の労働者としての価値が高いようには見えない。 叔父さんと合わずに辞めることは、大人が決めたことですし そこまで合わないなら辞めた方が幸せだと思いますから 辞めたいと言う決断そのものは支持します。 まとめると 「辞めるって言ってもおかしくない環境だね。でも質問者様は考えが甘いと思うよ。」 って話です。

tanishi-kun
質問者

補足

あなたがおっしゃると通り、私は甘いのでしょう・・・ その意味が分かれば、ここで質問はしません 休日や勤務時間に関しては、正直全く気にしてません。 今の仕事は大好きです。 これ以上家族を犠牲に出来ないというだけの事です。 休みは、私のためではなく家族のためです。 給与も同じです。 私が独身なら十分すぎるくらいの給与です。 どのような決断をすれば、甘くないのでしょうね・・ とりあえず、回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 増資?買いたくもない株(身内の会社です)

    全くの素人ですがよろしくお願いします。 主人の勤めている株式会社は身内が5人、他人が5人です。 主人の父親が社長でその弟(叔父)が専務で妹(叔母)が経理で、その夫が営業部長です。 次期社長は私の主人の予定です。 年商は1億3千万くらいだそうですが、昨年は1千万円ほど赤字だったそうです。(ちょっとうろ覚えです) 今回、主人の話では600万の株を身内のみで買うということになったそうで、我が家からは60万ということです。 銀行からは次に融資を頼むということが出来ないみたいな状況らしいです。 過去にもこういうことを数回しているみたいで、そのうち1回は20万出しました。主人はは次期社長と言っても、平社員と同じくらいの給料で そんな余裕はありません。子供が二人いて手取り35万でボーナス無しです。 考えが甘いかもしれませんが、はっきりいって払いたくありません。 これが初めてのことで今回だけと言うならわかりますが、 焼け石に水ではないでしょうか? 従業員を雇っている余裕はないはずなのですが、正直、社長は 経営は向いていない気がしています。ただ、会社を存続させるだけの 自転車操縦をしている気がしてなりません。 私は社内恋愛で結婚して、事務を7年ほどしか働いていませんので 経営のことはわかりませんが、家計を預かる主婦として どうしても納得できません。 主人もまだ経営の方にはほとんど携わっていないので 言われたまま私に話をしてくれました。 何か他に方法がないのでしょうか? 自営のようで自営ではないのに、会社内で処理できないものなのでしょうか。(なぜそう思うのかといいますと、私は結婚する前から働いてましたが名前は「株式会社」ですが、身内の人たちを見ていたら まるでそう思えないのです。同僚たちもそう言ってました)

  • ジャパネット高田元社長

    V・ファーレン長崎の社長になった高田明氏が先日テレビに出ていて「3億円の赤字だったチームの経営状態を年商25億円にまで立て直した」と盛んに言ってたんですが、売上25億でも支出が26億あったら赤字ですよね? 結局のところどの程度の黒字にしたのかについては触れてなかったのでよくわからなかったんですけど、(それとも「3億の赤字経営を年商25億にする」だけで経営手腕として一般的に"凄い"事なんでしょうか?)そのあたりご存知の方いたら教えてください。

  • お金を使いすぎの代表者について(同族会社)

    弊社は同族会社ですが、現社長がお金を銀座で使いすぎてもともと経営が傾いておりました。 さらに、数年前に社長の息子が会社に役員として入社したのですが、無駄な改革をやり続け大幅な収益ダウンと、新たに年商の50%以上の負債を抱えることとなりました。 そのため、多大な負債を抱えなおかつ大幅な赤字を計上しておりまして、おそらく今月か来月には倒産するであろうと予想できます。 社員としてはその二人がいなければよい会社だと思うのですが、倒産後その二人を排斥した上で経営を再開する方法はないでしょうか? ちなみに株の保有率は現社長60%、息子役員10%です。 アドバイスなどありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 社長が別会社に資金を流用

    私は社員100名ほどの会社で勤務しています。 先日、会社の社長が、別会社(関係会社)に私たちの会社の資金を流用しているという話を聞きました。 社長は同じ人です。 因みに、私が勤務する会社は、ここ数年は安定しており、会社としても黒字経営なのですが、その会社の資金を別会社に流用し、しかも、別会社は数年間赤字経営です。 負債も数千万円と聞いています。 この様な、ケースの場合、法的に問題があるのかどうか? また、私達社員で、何かアクションを起こすべきなのか? 法的に抜け道があるのかもしれませんが、私たちが働いている会社の大事なお金を別会社の赤字に補填しているとなると、将来が不安ですし、何か動くべきなのかと思ってしまいます。 ご回答の程、お願い致します。

  • 今の会社に居続けるか辞めるべきか。

    今勤めている会社ですがいくつもの業種を経営していて 私がやっている仕事だけ赤字が続いています。 今までは赤字になっている業種は全て廃止して人員整理か他業種への移動等そしてまた新規開拓して。。の繰り返しで大元の会社自体は大きくなってきました。 ただ私の部署のみ、もう5~6年赤字が続いております。その赤字分は黒字の業種より補填して何とか私の給料を出している状態です。 毎月月末に売上試算を提出する際に怒られながらも しぶとく居続けてるのですが、そろそろ居辛いかな。と 思いました。 オーナー社長は普段とても良くしてくれ、私の子供の事も可愛がってくれます。 その社長から「これ以上このままの状況では続かない」と言われました。 私としても、業績悪化続きで「この部署は止めましょう」 と言いたいのですが。 ただ私の部署を廃止した後、私の行く部署がないので悩みます。 社長も以前 部署の廃止は可能だがその後の私の行く所がないから悩んでるのよーって言ってました。 母子家庭で子供を養っていく上で理想の会社なのですが、このまま厚かましく居座り続け 社長自らの「もう止めましょう」と言うのを針のムシロ状態のまま待つのが良いか。 (かなり社長もこれ以上は続けたくないというオーラが出ています) この心苦しさから逃れる為に自ら「もう止めましょう」 と言うのが良いか。 ただ年齢的に40歳という事で今更他の仕事なんて見つからないし。というのもあり不安です。 まだ子供は今年小学入学したばかりです。 まだまだ働かないといけないのですが気が滅入ります。。。

  • 年賀欠礼・・・身内とはどこまで?

    こんにちわ。 いつもお世話になります。 結婚して、初めて今年身内(主人の伯父さん)が亡くなりました。 年賀状を準備するこの時期になり、そういえば「年賀欠礼」はどこまでの身内が出すものなんだろうと思いました。 冠婚葬祭マナーなどの本を調べると、本によってまちまちで・・・ 亡くなった方の、配偶者・兄弟姉妹(本によっては書いていない)・子供・同居の子供の配偶者、などなど。 では結局私達はどうなんだろう・・・と悩んでしまいました。 1、伯父さん(本家、長男さん)の弟になる主人の父(伯父さんとは別居)は?兄弟なので出すのかなぁ。 2、主人の父と同居の未婚の子供(主人の姉・弟、共に成人) 3、私達夫婦(義理父とは別居だが、主人は長男) 義理父は、1~3全て年賀欠礼を出すのでは? 私は1、同居しているということで2もかなぁと思っています。 普通はどこまでが年賀欠礼を出すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経営している会社すべてから、赤字黒字かかわらず、毎月固定の給料をもらえるのですか

    いくつかの会社の代表取締役を務めている社長さんがいますよね。そういう社長さんは、経営している会社すべてから、赤字黒字かかわらず、毎月固定の給料をもらえるのですか?たとえば10社会社を経営してたら10社からそれぞれ、給料をもらう・・・のような

  • 周りが身内の会社と労働基準法

    5年前設備会社に入り、7,8人程度の会社です。 自分ともう一人は他人で社長からすべて身内、親戚でして、 今年はかなり忙しく、月に休みも3日くらい・・・残業はさせられる下請けの人までこき使いとこんな状況です。 自分は現在エアコンなしの軽で我慢してますが、 ボーナスも増える、エアコンつきの軽を買ってもらえるというから、 かなり喜んでいましたが・・・自分の軽は未だになし、少ないボーナスいつもよりたったの3万プラス、 (すでに上司は新品の軽を買っている身内には甘い) 社長に聞けば、ごまかした感じでの返答 下請けの人たちはお酒好きなので、 飲みに連れて行くからという口約束(未だになし) 他に古い事務所の立替、 もうひとつ何もしてない社長の新車のベンツ・・・ 普段も仕事をするわけでもなく、事務所にいてすることといえば 新聞読んでる程度・・・ ほんとに頭にくるというかベンツ買う金があるなら エアコンつきの軽トラが何台買え数人のみに連れてくくらいの たかが知れてる・・・ 今までは会社のためにとも思い我慢してきましたが、下請けの人からも休みくれないなどかなり不満が出てきていて、労働基準に違反だろうと・・・自分もかなり不満でこの会社にすでに情はないので 質問です。 月に休みが3日とかだと労働基準に違反してると思うのですが、 通告するにはどこに言うのがいいのでしょうか?

  • 今後の会社勤めについて

    会社の業績が毎月赤字となっております。 私が勤めている会社なのですが何箇所か部署がありまして 私の配属されている部署は毎月赤字です。 人員整理をしまして他の人は全て他の部署に回されたりクビになったりしています。 その為その部署は一番勤務暦が長い私一人となっております。 また他の部署の黒字を私の部署の赤字補填に使っています。 社長からはずーと「もうこの部署はつぶそうか?やめようか?」と言われていてその度にはっきりではないのですが「うーん。中々売れ行きが悪いですからね~」と相槌をうっていたのですがまだ潰れてはおりません。 ただ社長の意見としては私の勤めている部署をつぶした後の私の行く 部署がない為悩んでいると言われました。 会社での付き合いというか個人的にも、とても親しくさせて頂いています為はっきりとクビとは言えないのかと思います。 ただこのまま甘えて会社にしがみついていて良いものか悩んでおります。 私の勘ですが社長としては私からもう辞めましょぅ。と言うのを待っているのかな?と感じております。 今の不景気で会社を辞めて同じ条件での勤め先は絶対にないのですが、 社長に甘えて赤字部署をずーと続けても良いのか。。。 今の勤め条件としては月給20万土日祝日休み 出勤は午後2時から6時まで。 後は自由な時間に自宅での仕事です。 雇用保険等は一切有りません。 主人は普通に勤めて月給28万で5歳の子供がいます。 保育園の用事等も午前中に買い物や家事も充分してからの出勤、また子供が具合が悪く保育園をお休みする時も自宅での仕事に切り替えれる為看病しながら仕事が出来ます。 この好条件は今後二度と出ないため躊躇しています。 やはり社長に甘えずに経営悪化の為辞めましょう。と言うべきか 不景気で次の就職先も難しい為割り切って社長自ら、もう辞めよう。 と言われるまでこのまま勤め続けるか皆さんならどんな選択をしますか? 年末に入りこのまま新年も続行でよいのか。。。 宜しくお願い致します。

  • 主人の会社の労働についてありなのか?

    旦那の会社は40人ほどの社員で車の特殊板金をしています。 社長がいて奥さんが事務、息子さんも去年から会社に入り仕事もできないのに重役・・・ 社長の弟が専務。 身内の会社です。   旦那は今年29歳で今の会社4年目です。 勤務時間は土日休みの8時半から5時半です。 ほぼ残業もなく定時でかえってきます。 仕事は昨年は忙しかったもののボーナスはなく昇給もなし、家族手当は半減。 毎年何かが削られていってます。 先月は地震の影響で仕事もなく休みが1週間休みで給料も全然なかったです。 今月にはいり忙しくなったものの 休みが現在2週間なしで働きっぱなしです。 来週も休みないらしいです。 休日手当がつくと思い頑張ってくれていたのですが、強制的に代休にされるみたいでまったく手当もつかずただしんどいだけで、我が家は子供も4人いて金銭的にも困るし土日に主人が仕事だと私も働きにいけず、今の会社が本当に身内だけ大事にして社員の労働についてわ本当におかまいなし。 何かいうと弁護士たててやってるから法にはひっかからない!というそうです。 夜も1時まで残業とかそのうえ休みなしとか強制代休とかって本当に違法ではないのでしょうか? 私が1番嫌なのは、会社は赤字といいらがら身内みんな外車を1台ずつ乗っているし去年、社長はセカンドハウスまで建てました。

専門家に質問してみよう