• 締切済み

ケージを噛む 

もうすぐ3ヶ月、♂のチワワです。基本的には良い子で、ケージの中外関わらずトイレもほぼ成功、ご飯やおやつ、ケージから出るときなど『おすわり』『待て』で『よし、いいよ』まで待ってます。 最近、ケージから出してほしいときなど、扉の柵を舐めます。 外から上下の金具を押して開けるタイプの扉なのですが、そこが空く場所とわかっているのか、そこを舐め、最終的に噛みます。 『コラ!』と言うと余計やるのかなぁと見て見ぬふりを貫いてるのですが、歯が折れたりしないか心配です。 どうすれば注意することができますか? また、興奮しすぎると噛んできます。 注意しますが逆ギレです。 出してほしいときは見つめてきますが、出してからのコマンド時にはあまりアイコンタクトが取れなかったりします。 そんな状態なんですが、効果的なしつけ方があれば教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、効果的なしつけ方があれば教えていただきたいです。 A、基本的な躾。 日常生活と4つの躾: 1、トイレの躾・・・・・・・・・掛け声で制御する。 2、ハウスの躾・・・・・・・・・自発性を尊重する。 3、食事の躾・・・・・・・・・・皿を手に持って食べさせる。 4、留守番の躾・・・・・・・・・事前の練習を重視する。 街でよい子でいるための4つの訓練: 1、スキンシップ訓練・・・・・・最も大事な基礎訓練。 2、リラックス訓練・・・・・・・店頭で「伏せ」をキープできる準備。 3、アイコンタクト訓練・・・・・指示語訓練に入る大前提。 4、指示語訓練・・・・・・・・・COME、SIT、DOWN、STAND、WAIT。 上手に散歩できるようになるための3つの躾: 1、飼い主と歩くことを教える・・ともかく横について歩いたら褒める。 2、誘惑と戦うことを教える・・・飼い主が1、2歩下がって呼び戻す。 3、拾い食いはいけないを教える・我慢出来たら褒める。 人・犬・音に慣らすための3つの訓練: 人に慣らす・・・・・・・・・・・犬好きな人に触ってもらう。 犬に慣らす・・・・・・・・・・・散歩や公園で犬を見せる。(ドッグランはNG) 音に慣らす・・・・・・・・・・・雷などは飼い主自身が怖がらないこと。 <実際の躾・訓練の時間配分> 散歩は、通常は朝と夕とに30分と40分との2回。 スキンシップは、一日一回6分。 その他の訓練は、一日に10分。 指示語訓練は、生活全般を指示語によるものとし特段には行わない。 犬との仲をキープするために、一日2、3回は5、6分の遊びを通年で継続。 これが、私が実際に躾・訓練に費やした時間です。 合計すると、30+40+6+10+5+5+5=101分ですから2時間弱。 効果的なしつけ方=101分の躾・訓練をを毎日毎日継続すること! だと、私は思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう