• 締切済み

付き合った経験がなくて、焦ります。

私は、20代後半の女です。 今まで、男性と付き合った経験がありません;(汗) 女子高だったので、男友達もいません。 今の職場でも、出逢いは無いような感じです。 誰か紹介してくれるような、友達もいません;; 焦って、ネットの出会い系をしてみたコトもありますが やはり上手くいきませんでした・・・。 正直、このまま出会いなんて、無いんじゃないかと絶望しています。 努力しないと出会いもないと言いますが、どう努力していいかも分かりません; 少しでも、アドバイス頂ければ幸いです。。

みんなの回答

noname#160845
noname#160845
回答No.9

最近はネットの出会い系で主催しているパーティーがあります。 男性のサクラはいないし、ネットなので宣伝力もありますから地方でも行っている可能性はあります。または、お近くの地方都市などに行くのも価値はありますよ! 他はmixiなどのオフ会に参加してみたり、習い事をしてみたりと、色々ありますよ♪ 同じ趣味の人となら会話も弾むはずです。 がんばってくださいね!

noname#158291
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません!(><;) 「ネットの出会い系で主催しているパーティー」そういうのが、あるんですね! 詳しく知りたいです。(笑) mixiも登録はしてるのですが、全然友達が出来ないので;; 基本的な使い方から、勉強しないとダメですね。(^^;) 親切に回答下さって、ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

手っ取り早く出逢えるのはやはり婚活パーティーでしょうね。 今や毎日どこかで開催されていますし、ネットで知り合うよりも安全で健全だと思いますよ。 私の周りにも可愛くて綺麗なのに仕事の人間関係も女性だらけで全く出会いが無い人達が、 婚活パーティーで彼氏を見付けてますよ。 あとは趣味サークルとか。 最近はお料理教室に通う男性が増えているようですね。 みな出会いを求めている訳ですから、求めている人達が集まる場所へ行けば自動的に出会いはあります。 頑張ってください。

noname#158291
質問者

お礼

婚活パーティーが、身近で開催されてないので・・・遠くでも探して行くべきですよね; それと一人で、婚活パーティーに行く勇気を出さないとですね; (着飾るのも苦手なので、努力しないと;苦笑) 地元には、高齢者向けの趣味サークルしか無いので困ってます;(苦笑) そういう場もないのが辛いですが、 ともかく人に会わないと何も始まらないですよね! 回答頂き、有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z07160597
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.7

婚活だって、結婚するかどうかは付き合った後に決めるんですから、 どんどん利用すればいいですよ。 恋愛して、でも、結婚という現実を考えたらやっぱり無理、となれば 別れたっていい。 まぁ、一応結婚したい人達の活動ですから、遊び半分ではまずいですけど。 あまり条件付けすぎなければ、いい人はいくらでもいます。 独身で彼女いない男がこの文章読んだら、 結構多くの人が、一度会ってみたいと思いそうだけどね。 っていうか、私が思ったし。(笑) あとは、自分を磨く事でしょうか。 内面、外面、女子力アップすれば、 自分好みの人から思われる確率が、それだけ高まります。 頑張って下さい。

noname#158291
質問者

お礼

確かに、結婚するまでは付き合う事になるわけですし、その通りですね。 でも結婚が先に前提のお付き合いは、それ相応の覚悟もしないとですね; (やはり結婚がメインですから) 条件どころか、こんな自分で良ければ!っていう感じです。(笑) 私も一度、回答者様みたいな人と会ってみたいです。(^^) 「自分を磨く」は基本ですよね! 相手に求める前に、自分を磨け。と想います。(笑) 回答頂き、ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woodybuz
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.6

私も20代後半になるまで交際経験はありませんでした。 女子高出身、男友達がいないのも一緒です。 すごい焦った時期があって、口説いてくる遊び人と 関係をもってしまおうかと本気で思ったこともありました。 しかし、このままどうにでもなれ!彼氏できなくてもいいや!と、 開き直った途端に出会いがあり、お付き合いに至りました。 努力とはいえませんが、男女問わず人とのひとつひとつ出会いを大事にし、 笑顔でいるように心がけていたのが、今となっては良かったなーと思います。 人生どうなるか、ほんとにわからないので絶望するのは早いですよ。大丈夫!

noname#158291
質問者

お礼

回答者さまも、同じ境遇だったのですね!(><) 私も、もう誰でもいいから・・・みたいな気持ちになっています;(涙) 諦めた時に、よく出会いがあると言いますが・・・私も出会えますかね; (すでに何年も諦めてますが;苦笑) 「男女問わず人とのひとつひとつ出会いを大事に」、本当にそうですね! もう絶望し切ってますが・・・大丈夫と言って頂けて、嬉しかったです* 優しい回答、ありがとうございました*(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144316
noname#144316
回答No.5

婚活がいいと思います。 必ず結婚に結びつくものではないということで、出会いの場という捉え方にされたらいいです。 それと、恋愛経験がないことをそんなに卑下しないでください。 慣れてないということでは、どうしていいのか戸惑いますが、男性によってはリードしてくれます。 私も、高齢処女?でした。 どうやってチャンスを作ろうと悩んでました。 恋愛なんかきっと永遠にできないかと思ってました。 結婚紹介所でも利用しないといけないのかな、でも、、、とずっと迷ってました。 でも、出会いというものは思ってもないところでもあります。 この人!と閃いた時に怖気づかないでください。 これからです!!

noname#158291
質問者

お礼

婚活という言葉が今、主流ですが・・・実際、どう行動すればいいのか? 具体的な行動の仕方が掴めないので、勉強しないとダメですね; 有り難うございます* 恋愛経験の無い自分は、他人と違うんだ・・・と卑下してしまうので。(泣) 回答者様も、悩んでらした時期があったのですね。。 本当にこのままだと、結婚紹介所でも利用するしか無いのかと絶望します;; 「思ってもないところの出会い」があると信じたいです* この人!と想える人に、早く出会いたい。。と想います。 少し元気出ました。有り難うございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.4

まぁ無理に恋愛する必要はないんですがね… 焦る気持ちは判りますよw でも、「人を好きになる」って気持ちはもっと別な所にあると思いますよ。 貴女は恋人がいない。と言う立場に不安を抱いていらっしゃる様ですが、それは立場に対してのモノであって、人を好きになる。と言う事とは別モノ その辺を間違えないで下さいね(^^A >どう努力していいかも分かりません まぁ普通はそうですよ、恋愛に正しい答えなんて無いんですから… しかし、なんのアドバイスもなしと言う訳には行かないとおもうのでw 基本は「困る」事ですかねぇ… キャリアウーマンと呼ばれる人にありがちなんですが、何でもこなしてしまう高い能力が故に「他の助け」が必要なくなってしまった結果結婚する意味がなくなった。と言うパターンがある以上… 困っているが故に「助け」が入る事は良くある事 その困っている事に対して完全な解決には至らなくてもその「助け」が男性であれば、それは出会いですw そもそも男には「困っている女性を方って置く事は出来ない」と言う謎の遺伝子が入っているのですw 冗談は置いといて、困っている人を助けたいと言う優しい人が手を差し伸べてくれるには、先ず自らが「困らなければならない」と言う訳です。 ※ナイチンゲール現象と言われるパターンも悪く言えばそう言う事なんです。 無理矢理借金して困れとかは言いませんが、何か困難に当っている。と言う様な状況が恋愛のキッカケになる事は十二分にあり得る事なのです。 何か参考になれば幸いです(^-^)ゞケイレイ

noname#158291
質問者

お礼

無理にというか・・・誰かを好きになって、恋愛したいんです!(笑) この年で恋愛経験ないのも焦りますし・・・正直、寂しいので;; 自分は全然、キャリアウーマンじゃナイです。(^^;) 今は年下の男の先輩に頼ってばかりで、事細かに監視されています;(汗) その先輩は、来年には遠くへ行くと決まっているので・・・ 理性で、「好き」にならないようにしています。。 いつも何かと困っていますが、男の人に出会わないと意味がナイですね。笑 でも違う視点で、参考になりました☆ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.3

親戚で話せる人はいませんか? 親戚の友達を紹介してもらうとか。

noname#158291
質問者

お礼

折角の回答に、すみません(><) 親戚の仲は、とても悪いので・・・とても頼める関係では無いです; 回答頂き、ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

ネットの出会いをどのくらい試して上手くいかないと結論を出したのかわかりませんが、職場でも出会いがなくて、紹介してくれる友達もいないんだったら、ネットの出会いとか出会いパーティーみたいなものを利用するのはいいんじゃないですか? 恋愛って、こちらが好きだと思った相手に同じように好きだと思ってもらわないとはじまらないわけですから、どういう出会いであっても、出会う度に上手くいくわけじゃなくて、何十、何百の出会いの中で、相思相愛になれる奇跡のような相手を探すことでしょ? 簡単に見つかると思っちゃダメだし、努力をやめちゃダメ。 たくさんの人に出会わないと、チャンスも少ないですから、今参加できる出会いの場には積極的に参加し続けることですよ。

noname#158291
質問者

お礼

ネットの出会い系は、色々ダメもとで試してきました;(汗) 地元には、出会いパーティーとか無いので・・・ 遠距離でも、そういう場を探した方がいいですよね? そうですよね。だから、世の中の恋人同士は奇跡みたいな存在に感じます。 自分はそういう奇跡とは、無縁だと思えて仕方ないです・・・。 中々そういう出会いの場も無いですが;; でも、今は何でも良いから積極的な行動が大事ですよね! 諦めない努力をしようと思います。。 励ましと回答頂き、有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • byousoku
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

出会い系は有料以外はサクラしかいませんからやめたほうが良いです。 年齢を考えるとプライドを捨てて、女友達に男性を紹介してもらったり、婚活イベントに参加するしかないと思います。

noname#158291
質問者

お礼

回答頂き、有り難うございます。 私も出来れば、出会い系はしたくないです;(他に手段が無かったので) 質問内容でも言いましたが、紹介してくれる友達がいないので困っています; 婚活・・・まず結婚以前に、恋愛の経験を積みたいと思っているのですが 難しいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が出来ない

    20代後半年齢=彼氏いない歴の女です。最近周りが結婚し始め、焦ってますが彼氏が出来ません。女友達はいますが、男友達はいません。高校~職場までほぼ女性で男性が苦手でしたが、最近は男性が数名いる職場に移動し男性と普通に話せるようになりました。紹介や飲み会で、たま~にアプローチしてくれる男性もいましたが、恋人にはならず(自分が逃げた?)。最近は飲み会も無くなり、婚活をしていますが手応えがなく…。たぶん容姿は普通だと思うのですが、変わっているとは言われます。何故彼氏が出来ないのでしょうか?性格が変?田舎なので出会いの場のサークルや習い事も少なくて…。八方塞がりです。出会いの場もないのに、どうしたら恋人が出来るんでしょうか?長文に乱文ですいません。

  • 女性の方に質問!誰か紹介してと言われたら・・

    ■男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになりますか? 好きな人に、こんなこと言われたらかなり辛いですよね。 これは十分に分かります。 ただ男友達に言われたらどうゆう気持ちになるかを知りたいです! 自分は20代後半の男で、女友達は比較的に多い方だと思います。 ほとんどが飲み会や合コンでの出会いですが、今じゃみんな良き友達です。 ただ今は彼女どころか好きな人もいません。毎日寂しく過ごしています…。。 おもいきって女友達に『誰か紹介して』と言おうと思うのですが悩んでいます・・。 一番の悩みはガツガツしてると思われるのでは・・と またこれを言ったら何かしら、関係がギクシャクするかも…と思っています。 これは自分の考え過ぎでしょうか?? 素直に『誰か紹介して』 と言っても大丈夫でしょうか? 変な質問ですが、何でも結構ですので宜しくお願いします。 長々と書いてしまいましたが質問としては、 ※男友達に『誰か紹介して』 と言われたらどうゆう気持ちになるか? 是非、宜しくお願いします!!

  • 初めまして。

    初めまして。 私は20代後半の男性です 同僚(A男)の女友達(B女)の同じ職場の子(C女)を紹介してもらいました。 今度は会うのですが、メールしてる子(C)さんが、「女友達の(B)も連れてきていいですか」と言われました。 なんで?こういう展開は初めてなので、どうすればいいでしょうか?? 連れてくる理由って何がありますか???

  • 自分で行動するために必要なのは?

    いつもお世話になっております。24歳女性です。 今まで女子校女子大と女の子ばかりで男性とあまりお付き合いしたことがありません。 初めて付き合ったのが、大学四年の時に告白されましたが、二ヶ月で『友達にしかみれない』と振られてしまいました。 それからというもの、全く無縁でした。 社会人になり、仕事をしだしてコンパ等にも行きましたがご縁はありませんでした。 友達に紹介してもらおうとおもい連絡しましたが、いないとのこと… どんな努力をしたら出会いがあるのでしょうか? 習い事をしたりするのがよいのでしょうか? ちなみに幼稚園の先生をしていまして、職場は女性のみです。 男性に接するのは、通勤時に電車などで隣に座るくらい… 隣に座ったお兄さんが、素敵だといつもドキドキしてます。 幼いのかな… どんな風に出会いをもとめたらいいか、 どんな努力をしたらよいか 是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 付き合った経験なし…

    異性との交際経験0の女子大学生です。 普段男の人と話すこともほとんどないし全く出会いもないです。 周りに男性が少ないのも理由の一つです高校時代も女子高だったため出会いがなかったです。 いろいろバイトもしてみたりしましたが男の人と親しくなったりはできず… バイト先では難しいのかなと思いました。 まあ、お金を稼ぎに働くことが目的なんですけどね。 かといって学校でも難しいというか無理です… 外部の人と知り合うにはバイトくらいしかありません。 そのバイト先でも恋人とかそういう人と出会わない。 出会えない! 女子高でも彼氏いるこはいましたが友達からの紹介だったりするんですよね。 紹介してくれるような人もいないので合コンなども行ったためしがありません。 周りの人からはよく彼氏いそうといわれます。 いないのが意外と言われたこともあります。 見た目は気にしているほうでオシャレには気を使っているほうだと思います。 とにかく恋人になりそうな人が周りにいないの一言につきます。 悲しい… 一度でいいので男性と交際したら楽しそうなのにと思います。 なんだか寂しい。こういう状況でも恋人作る良い方法ってありますか?

  • 出会いがありません

    出会いがないのですが、どのようにしたら、男性と出会うことができますでしょうか? 30代後半の女性です。勤務先は女性しかいません。また不規則な勤務で、休みも土日ではありません。 結婚相談所も何社か入会した経験がありますが、殆ど紹介がないまま、期間が満了してしまいました。 出会いパーティも出席し、男性が多い習い事もするなど、努力しているのですが、休みが不規則なことと、深夜に及ぶ激務でなかなかマメに出られないこと等で、顔すら覚えてもらえない状況です。 友人に紹介をお願いしましたが、もう皆結婚してしまっているような状態でした。 上記のような状況でも結婚された方、出会いの努力の方向性をアドバイス頂けませんでしょうか? また、30代後半になって、職場にも男性がいらっしゃらない場合、どのようにして相手を見つけていらっしゃるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女性に質問。恋人ができない男はマイナスイメージ?

    20代後半、会社員の男です。 ずっと彼女ができません。職場は男性ばかりで、合コンとかも無いです。実は20代前半まで、女性と話すのが苦手で、向こうから好かれたり、片想いしても恥ずかしくて何も出来ずに終わった恋がいくつもありました。 そんな自分を変えたくて最初はショップの女性と簡単な雑談をするところから初めました。今ではだいぶ緊張もなくなり、女友達も以前より増えました。他には集まりに参加したり、初対面の女性とも自分から友達になるようにしたり、出会いを増やす努力をしています。 勿論、どんな女性に対しても真摯な接し方を意識するようにしています。他にもいい男になれるように細かい努力は続けています しかし気になる子ができても、フィーリングが合わずに恋愛まで進展しなかったり、最悪すでに彼氏がいたり、時には告白すらできずに疎遠になった子もいます。しかもここ数年、自分が意識していない女性ばかりからアプローチされます せっかく数年かけて自分磨きをしてきたのに、まったく上手くいきません!自信を無くします。しかも周囲からは「女に困らなそう」とか思われるときもあります(>_<;) でも、恋人がなかなかできない男だとマイナスイメージですよね? 皆さん、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 出会いについて。友だちの紹介は有効か?

    出会いにはいろいろな出会い方がありますが、その中で、「友だちの紹介」というのは、有効でしょうか? 特に、40代を超えてしまった場合について、教えてください!!! 出会い方のデータがいろいろなところに出ていると思うので、データを添付していただけるとうれしいです。 10年以上婚活をしても、なかなか出会いがなく、職場恋愛や結婚を嫌がられる環境で、出会い方としては、習い事をするとか、趣味に没頭するとか言いますが、ダイレクトに出会うためには、「今、自分はフリーで、是非彼女、彼氏が欲しい」と宣伝してまわるのが一番よいような気がするのですが。 そういう自分も、自分の男友達を女友達に紹介して、結婚まで至ったことが1回あったので、友だちの紹介は侮れないと思います。 なお、私が女性として、 1.女友達の紹介のほうがよい。理由。 2.男友達の紹介のほうがよい。理由。 を教えてください!!!

  • どうすれば恋愛できますか?今は出会いがないです。

    私は今22歳(女)です。 中学校から大学まで、女子中・女子高・女子大で育ちました。 今まではそんなに恋愛したいとか男の人と付き合いたいとかはなかったのですが、 最近周りの子たちが恋愛して楽しそうなのを見て、私も恋愛してみたいと思うようになりました。それにこのまま一生恋愛せずに…ってことになったらどうしよう!という気持ちもあります。 といっても、具体的にどうすれば良いのか分かりません。 今アルバイトをしているのですが、販売業で、職場は私と店長の2人で回っているような状況なので、職場に出会いはありませんし、友人から紹介してもらうといっても、紹介してくれそうな友人たちは地元から離れて働いています。かといって、大勢でのコンパとかは苦手です。(自分勝手ですが…) もうすぐ23歳になるのに、まだ男の人と付き合ったこともない私ってどうなんでしょう? 男の人からすれば、どん引きなのでしょうか? 周りからは「男の人と付き合ったことがない」というと「意外!」と言われます。 ちなみにとある友人からは「お酒が好きなんだから、1人でバーとかに行けば、出会いもあるんじゃないの?」と言われました。1人でバーに行くとかは、あからさまでしょうか? どうすれば素敵な出会いがあるでしょうか?恋愛したいです! 何かアドバイスを頂ければ、幸いです。 お願いします。

  • 出会いってどこにあるものでしょうか?

    24歳、女性です。くだらない質問ですみません(汗) 彼氏と別れて1年がたちました。 この1年出会いというものが全くありませんでした。 去年まで付き合っていた彼氏とは学生時代にバイトで知り合いました。(交際4年) 社会人の今は全く出会いがありません。 職場は女性ばかりで、男性は上司(50代後半)という環境、 友達も合コンや紹介してくれるタイプの人はいなく、 私の場合はこんな状況なのですが、みなさんは今お付き合いしている方とどのように知り合ったのでしょうか? どうしても今すぐ彼氏がほしいとかそういうのではないのですが、この1年を振り返ってみるとたぶん来年もこんな感じなんだろうなと思います。 ちなみに先日30代前半(夏に離婚)した友達に誘われカップリングパーティーなるものに行ってきたのですが、 いくら25歳~35歳くらいという年齢制限があっても男性の方のほとんどが30代で、 やはり私にはちょっと無理な雰囲気でした。(申し訳ないのですが、やはり結婚できない30代の男性ばかりでした。) こんなのもあるよ程度で構いませんので、よかったアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トライアスロン初心者が基礎体力や持久力、筋力を身につけるためにはどこから始めればいいのか
  • トライアスロンを始める際、1つの種目から始めるか、それともすべての種目を一気に始めるか悩んでいる
  • トライアスロン初心者が注意すべきポイントやおすすめの取り組み方はあるか
回答を見る