• ベストアンサー

HDDのフォーマットについて

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

フォーマットの前にパーティション作成です。

JIN--ROH
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 パーティション作成については無知なので調べてみます。 パーティション作成することで容量が減るってことはないですよね?

関連するQ&A

  • HDDのフォーマットが不完全になる現象

    外付けHDD(4台)ケース(USB3.0)に1台だけHDDを入れて使用していましたが、 そのHDDの空き容量が少なくなってきたので、 同じ容量でメーカー、別の型番のHDDを大手通販サイトで買って、 ケースに追加してフォーマットを行いましたが、 フォーマット完了1%で終了して「RAW」と表示されます。 2~3回行いましたが同じ現象でした。 そこで、クイックでフォーマットを行うと完了し、 ドライブ文字も選択できて認識し、ファイルの出し入れも可能です。 新しいHDDは、PCを起動させたら「管理」の「ディスクの管理」で問題なく認識していました。 10分程度作業せずに画面を眺めていましたが、特に断線を繰り返すような症状はありませんでした。 クイックフォーマットも同じです。 質問(疑問)点は、 この状態のHDD(クイックフォーマット済み)でも問題なく利用可能なのでしょうか。 1台目のHDDは以前のPCはWin7で数年前にフォーマット作業しました。 今のPCはWin10(1年前に作り替え)で、USB3.0のポートにつなげています。 よろしくお願いいたします。

  • 死んだHDDをフォーマットできる?

    どうやら私のノートPCのHDDが死んでしまったらしいのですが、外付けHDDケースで繋いでデスクトップPCで認識できたらフォーマットしてノートに戻してセットアップするなんて事ができるのでしょうか?

  • 外付けHDDをフォーマットできません。

    外付けHDDをフォーマットできません。 PS3のHDDを換装したため、今まで使用していた40ギガのHDDをケースに入れて使用したいと思っています。 玄人志向のGW2.5AI-SU2を購入し、 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.htm この手順でフォーマットしようとしたんですが、フォーマット作業が100パーセントになった時点で、 フォーマットを正常に完了できませんでしたとメッセージが出てしまいます。 いったい何が原因なのでしょうか? ちなみにOSはXPのSP3です。

  • HDDのフォーマットを中止、クイックフォーマットでやり直したが…

    HDDのフォーマットを中止、クイックフォーマットでやり直したが… ハードディスクケースに新品のHDDをセットしてフォーマットを実行していました。 こういった作業は初めてでそんなに時間は掛からないと想定してました。が、思っていたよりずっと時間を要するんだなと途中で分かり、自分のその後の時間の都合で、10%位完了したところで一旦中止してしまいました。 たまたま検索していたらクイックフォーマットというやり方もあると分かったので、すぐにそれでやり直し、一応(おそらく)フォーマットを済ませましたが、やはり通常のフォーマットで改めてやり直した方がいいんでしょうか?まだHDDは何もデータを記録してない状態です。 よく分からないのでアドバイス頂けたらと思っています。よろしくお願いします。 (関係あるか分かりませんがOSはWindowsXPです)

  • HDDフォーマット中ですけど

    起動しなくなったHDDを外付けケースに入れて、他のPCにて、物理フォーマット中です。 あくまでも、大切なデータ保存などしない使用が前提ですけど... [質問] 仮にHDDになんらかの損傷があった場合、このフォーマットは途中でエラーが出て、失敗しますか? 無事にフォーマット完了した場合、不良セクターなどは、どういう処理になっているんでしょうか? 教えて下さい。

  • 外付け型HDDの認識について

    デスクトップPCに内蔵しているHDDを,外付け型ハードディスクケース(インターフェース:IEEE1394)に入れて利用しようとしています。 以前,初めからHDDが入っている外付け型ハードディスクを利用した際は,初めにフォーマットをする必要があったように記憶しています。 データが入ったHDDを,外付け型ハードディスクケースに入れた場合,フォーマットせずに使い始められるものなんでしょうか? また,それが可能かどうかはケースによって変わってくるものなのでしょうか? どなたかご存じの方がいたらお答え下さい。

  • HDDがフォーマットできない

    先日、外付けHDD(LaCie製、250GB、USB2.0接続)の調子が悪いのでフォーマットしようとしたら36%の状態でフォーマットが止まってしまい、その後も何度か試みたのですがやはり36%で止まってしまいます。今は書き込みが何もできない状態で困っています。どうすればきちんとフォーマットできるのでしょうか? 環境はWindows XP Home、Pentium M1.5GHzです。よろしくお願いします。

  • HDDがフォーマットできない

     外付けのHDDをフォーマットしようとしてもできません。  開始はできるのですが、ある程度時間が経って「フォーマットできませんでした」と表示されてしまいます。  古いHDDなので前々から保存しておいたファイルが「ディレクトリが壊れているので削除できません」と寿命を感じさせる表示が出ておりました。  壊れているのでしょうか?  

  • フォーマットされていないHDDの認証・初期化を教えてください!

    フォーマットのされてない、新品HDDを、外付けHDDケースに組み立て USB(外付けケースに付属)でPCに接続したのですが、 マイコンピュータを開いたのですが、上記作成のドライブが表示されません。 デバイスマネージャーでは、新品HDD認識でききてます。 多分HDDが、フォーマットされてないからだと思うのですが・・・ マイコンピュータで表示させ、フォーマットしたいのですが、 やり方がわかりません。どなたか教えてください。 接続したPCのOSは、Windows Vista Home Premium です。

  • 外付けHDDフォーマット

    やっちまったなぁ・・・ IOデータの1TBの外付けHDDを使用しております。 大事なデータがぎっしり詰まってるHDDです。 今朝、VISTAのCドライブ拡張作業を行っていた際、誤って外付けHDDをフォーマットしかけちゃいました。 幸い?2,3秒で気がつき、フォーマットを強制終了したのですが、後の祭り・・・ デバイスマネージャーでは認識しているものの、開こうとすると「フォーマットして下さい」との事。。。 絶対フォーマットはしたくありません。 どなたかよい知恵をご教授のほどよろしくお願いします。