• ベストアンサー

ACのためのNPOを作りたいのですが

qsrvw123の回答

  • qsrvw123
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

精力的な人ですか? もしそうだとしても、既にAC関連の団体や自助グループがあるはずですからそこの人に相談したらどうか。なんなら経験を積ませてもらえれば。

関連するQ&A

  • NPOについて。

    NPOは収益の分配などを除き、実際の会社とあまり変わらないと聞きました。 しかし一方で、ほとんど活動されていないNPOや、断続的にしか活動していないNPOも多いと聞きます。 断続的に活動するのに、なぜ設立のメリットがあるのでしょうか? 納税の義務や書類の提出もあるのに、活動していないNPOが多いという現状はどういうことなんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • NPOや民間の団体のデータベースを探しています

    日本のNPOや民間の団体を調べたいのですが、それが直ぐ分かる、ウェブサイトご存知の方いらっしゃいませんか?  どこの団体がどこでどのような活動をしているのか調べたいのですが、なかなか見つからなくて困っています。 もしご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • NPOで働くことについて

    NPOで働くことについて 投稿失礼します。 現在無職で就職活動中なのですが、NPOで雇用してもらえる事になりました。しかし就職活動は続けるつもりです(事情がありNPOでは長く働こうとは思っていません)。この場合、NPOに雇用されながら就職活動すべきか、NPOを辞退してバイトでもしながら就職活動を続けるべきかで悩んでいます。NPOで働きながら就職活動をするのが雇用や資金的には安定するのですが、今後を考えると更に不利になってしまうのではないかという不安もあります。逆に無職期間が万一長引いても不利になり資金的にも辛いと考えてしまいます。仮に同じ企業を受けるならば、どちらの状態が有利なのか(どう見てもらえるのか)という点で判断に迷います。 一般企業に入社して後悔し、短期間で就職活動を再会するのは職歴も汚れて不利だと思うのですが、あくまでつなぎとしてNPOで仕事をしながら転職活動をするのは不利なのでしょうか?そもそもNPOの印象は一般企業からどう思われるのでしょうか?職歴には汚点として残るのでしょうか?ちなみにNPOも私の仕事として業職種がぶれているわけではありませんし、NPOの方も私の事情は知っています。 宜しくお願いいたします。

  • どんなNPOがあるんですか?

    NPOって今身の回りで聞くことが多いのですが、 主にどんなNPOが日本で活動しているんでしょうか? どの分野の団体が多いのかとかが気になります。 まだ、これからどういったNPOが増えていくか、必要かといったことも 知りたいです。詳しい方、教えてもらえると嬉しいです。

  • NPO法人を登記したいのですが、7万円かかるってほんと?

    NPO法人は0円からできるとききましたが、ボランティア活動をしたいので、登記しようとおもってます。みな賛同してくれています。 そこで登記に7万円かかると聞いたのですが、何の7万円なのでしょうか?もし免除できればすぐにでも登録して活動したいと思います。よろしくおねがいします。

  • NPOを立ち上げるにあたって。

    NPOを立ち上げるにあたって。 こんにちは。 先日、これからNPOを立ち上げるという人と話をする機会があったのですが、今まではNPOというとボランティアの団体等をイメージしていました。 しかし、その人の話を聞いていると、どうも自分が一定の報酬を得る為にNPOを立ち上げようとしているようにしか思えませんでした。 自分や一部の幹部は活動の対価として毎月の給与を得るのに、周りのボランティアは他の仕事の合間を縫って無報酬で働く。そして、計画の段階から企業や個人からの寄付を当てにしている。 私にはそれがどうも理不尽に思えて仕方ありません。現在、活動しているNPOって純粋にボランティア活動を行っている組織は少ないのでしょうか?もしそうだとすればNPOとしての特権を利用する為に表向きの立派なテーマを掲げているようにしか思えません。 実情をご存知の方、真相を教えてください。よろしくお願いします。

  • NPOの会員が他のNPO活動をしても構わないですか

    Aと言うNPOの会員が同種の他のBと言うNPOの活動をしても良いのでしょうか? Aの理事から他のNPOの活動に関わるな。と言われました。 そのように制限をすることが出来るのでしょうか? いろいろな人に聞くと、規約や定款で定められていたらできると言う方と、書かれていなくても、しないでくれと言う事はできる。しかし、かと言ってそれに従わずにやる事もできると言う方もおられます。 ボランティア系のNPOですので、いろいろ入っている人も多いように思うのですが。

  • NPOについて

    私は現在大学4回生なのですが、福祉関係のNPOを立ち上げたいと思っています。 学生ベンチャーや、NPOを設立された方がいらっしゃったらアドバイスを頂けないでしょうか? 具体的には、申請から活動開始までと活動中の資金繰りの問題や定款作成のポイント、社員獲得、税金の問題、失敗したこと、これだけは覚えていたほうがいい事、などです。 何卒宜しくお願致します。

  • NPOについて教えてください。

    NPOについていろいろ正しいこと、間違っていることを 調べているのですがこの2つだけどうしてもわかりません。 本やプリントを見るほど頭がパニックになって分けが分からなくなってしまいました・・・ 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)国際協力などを展開するNPO・NGOの中には、企業のように大規模な組織や予算規模を持つ団体もある (2)NPOは多くの「思い」と「ヒト・モノ・カネ・情報・ノウハウ」などの資源を受けて活動を展開しているので、大きな社会的責任を持つ。したがって経営の透明性が求められる この2つはNPOにおいて正しいのか間違ってるのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • NPOで働く、そして生活

    将来NPOで働きたいと考えています 具体的には途上国と言われる国での支援活動や、教育を行うNPOが良いと考えています。 ところが、最近よく言われるのが「それじゃ食っていけない」という批判(?)です。 そこでNPOで働く方に質問ですが、 NPOで働いていて、家族を養えるだけの稼ぎは得られるのでしょうか。 私は贅沢な生活は一切望みませんが、家族を養うだけは稼ぎたいと思っています。 また、なにかNPOで働く際に知っておいたほうが良いことや、アドバイスなどありましたら、教えていただけるとありがたいです。