• ベストアンサー

ワンピースのニコ・ロビン

Nachtfalterの回答

回答No.5

このテの作品では強かった敵が味方になった途端、弱くなったというのはよく聞く話です。 彼女も例に漏れず・・・といったところでしょうか?

関連するQ&A

  • 漫画「ワンピース」のキャラクター

    アンケート的な質問です。 最近、ワンピースにハマって読んでます。 ふと、麦わらの一味のメンバーは何型なのかなぁと思いました。 ちなみに私の予想は… ルフィ・チョッパー・ウソップ→O型 ゾロ・サンジ→B型 ナミ・ロビン→AB型 みなさんは、どう思いますか?

  • ワンピースの映画を見るにあたって

    最新作のワンピースの映画を友達と見に行くことになりました。 ただ、ワンピースは漫画を最初の1、2巻くらいしか読んだ事がなく、アニメも見ていたのが昔過ぎてほとんど覚えてません。 それで、映画のポスターを見た限り、知らないキャラクターが何人も居ました。味方なのか敵なのかすら分かりません。 映画限定の敵ならいいのですが、味方だったらどのような関係でどのような人物なのかくらい知っておきたいと思い、漫画を読もうと思いました。 そこで質問なのですが、最新作のワンピースの映画を見るにあたって、何巻あたりまで読めば「とりあえず映画に出て来る仲間達が、仲間になるまでの関係」を理解出来るでしょうか。 何巻あたりまで読めば、映画を支障なく見る事が出来るでしょうか。 ちなみに記憶の限り、ルフィの仲間はゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、ロビン、チョッパーくらいしか知りません…。 ワンピースに詳しい方、回答お願いします!

  • 「ワンピース」の(サブ)タイトル

    ワンピースで、サンジとゾロがそれぞれ別の敵と対戦。 ゾロには蹴りの名手、サンジには剣術の名手が各々の相手になります。 敵は自らの能力を過信しますが、ゾロとサンジは敵の技を見下す事によって、 普段はいがみ合っている互いの事を認めるようなセリフを言います こういうシーンがある作品のタイトルが知りたいです。 従来のテレビシリーズではなかったような気がします。

  • ニコ・ロビン(one piece)の謎教えて!!(ネタバレになっちゃう)

    one piece最新刊を買ってからロビンちゃんのその後が気になって気になって仕方ありません。 私は単行本で読んでるのでその後をまったく知りません。WJ買ってる方その後どうなったのか教えてください。 無事、ルフィの仲間でいられてるのか心配で心配で・・・

  • このメンバーで四皇になれると思いますか?

    ルフィ 船長 エース 副船長 サボ 副船長 ゾロ 戦闘員 ハンコック 戦闘員 サンジ コック ジンベエ 操舵手 フランキー 船大工 ナミ 航海士 ロー 船医 戦闘員 ロビン 考古学者 しらほし 船先導

  • ONEPIECEについての考察 ワンピ大好きな人~

      みなさんONEPIECEの次の仲間は誰だと思いますか? 私的にはジンベエだと予想しています。 理由は  ルフィの仲間にはみんな回想がからんでいるからです。 ゾロはくいなが死んでしまったこと、ナミはベルメールさん、ウソップは母親、サンジはだれも死んではいないがゼフとの思い出。チョッパーはヒルルク、ロビンはオルビア。フランキーはトムさん、ブルックは船員。 そしてジンベエはフィッシャータイガーが・・・ あとはするめもありかなぁとか思ってます。 麦わらの一味は最終的にはクロヒゲ海賊団と戦うことになります。 サンファンウルフとの対戦相手・・・ まぁここはフランキーの兵器やらサニー号等でいいかもしれませんがねww するめも兄弟の回想ないのかなぁーしゃべれないからむりかw 私はウォータセブン編でパウリーが仲間になると思っていましたが外れてしまいました。やっぱり過去の回想があるということはONEPIECEにおいて結構重要だと思っております。 みなさんの意見をお聞かせください。 コアラ・・・ 大人になってどうなっているのでしょうか そして魚人島編はこれで完結すると思いますか? 私的にはビッグマムが絡んでくる気がするんですよねェ~

  • 誰だ??

    ワンピースの中でルフィが船長ですよね? それじゃあ、副船長は誰ですか??? ナミは航海士、サンジはコック、チョッパーは医者でその他のゾロ、ウソップ、ロビンの中ですか(?_?) 誰か、教えてください<(_ _)>

  • ワンピースのとんでもない伏線

    某質問板で ワンピースのウソップは仲間にもどりますか? と質問があり 回答が下のようにありました。 「ウソップは戻ります。」 なぜそう言い切れるのか・・・・・ あなたはコミックスを買ってますか? コミックスに大きな伏線があります。 ゾロが仲間になった時、題名は「2人目」でした。 ではナミが仲間になった時は「3人目」かというと、 そうじゃありません。 なぜなら、アーロン一味だったからです。 ですから、アーロンを倒して初めて題名が「3人目」となりました。 もちろんその間、サンジの「5人目」は通過してます。 そこにウソップです。 ウソップの題名「4人目」はまだ出てきてません。 今後必ず4人目として加わります。 こういう回答でした。 私はコミック持ってないんでわかんないんですが 持ってる方どうですか? それとチョッパーが仲間になったときは6人目とは なってないんですか?

  • ワンピース麦わらの一味で一番頭の良いキャラは?!

    ワンピース麦わらの一味で一番頭の良いキャラは?! ナミは気候についての知識が豊富だし、読書好きで物語の進行の上では一味の主要ブレイン。 ロビン姉さんは考古学者で実際物知りだし核心を突いた発言も多く、とても機転が利く。 チョッパーだって可愛い顔してドクターで、診療科目関係なくオールマイティーな船医さんで。 フランキーもおバカキャラの部類だけど造船や設計や武器や乗り物の製作が出来ちゃう。 数々の国の料理が作れたり、栄養計算まで出来てしまうサンジ兄さんも捨てがたい。 何気にスゴイ人揃いの麦わらの一味で、一番IQの高い人は誰なんだろう…??? 無性に考えてしまいます。ご意見をお寄せいただけたら幸いですv(^_^*)

  • アニメ・ONE PIECEのある1シーンは、原作のもの?

    ワンピースが大好きですが、コミックを持っていないので質問します! ワンピースには数多くの名シーンがあると思います。その中で私は、アラバスタ篇での1シーンが特に好きです。 【クロコダイルに捕まって、スモーカー大佐と一緒にルフィ・ゾロ・ナミ・ウソップが檻の中に入れられてしまった。 その場所が水に沈んでしまう中、サンジやビビが助けに来てくれた。 水の中で悪魔の実の能力者のスモーカーはゾロに、ルフィはサンジに引き上げられる。 敵であるスモーカーは、何故自分を助けた?とゾロに訪ねるとルフィの命令だったと知り、この場で海軍に命令しルフィ海賊団を追わずに見逃した。】 で、この後ルフィがスモーカーに「俺、お前のこと嫌いじゃない」と言って、スモーカーが照れた場面が好きなんです。(説明分かりづらくてすみません…) もちろん他にも好きなシーンあるんですが、すっごいルフィらしいなぁー、と思ってほっこりした気分になれたので(笑) …それで本題なんですが、この場面というのは原作にもあるシーンなんでしょうか? それともアニメにしかないものですか? 教えて頂けると嬉しいです。