• 締切済み

アルバイトについて

qooone4の回答

  • qooone4
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

向き、不向きなんかはやってみないと分からないので、まずどんな仕事がしたいかで探せばいいと思いますが。高校生のアルバイトなので、好奇心で応募もありなんじゃないですか?!あとは自給を比べながら探せばいいと思います。

関連するQ&A

  • アルバイトを辞めたいです...

    高校生です。2ヶ月ちょっとですがアルバイトを辞めたいです>_< アルバイトを始めたキッカケは高校生になって、とりあえず働こうという勢いで始めました。何の計画も無く始めてしまったせいで、勉強とアルバイトが両立できず。テストでは点数が落ち、いろいろうまくいきません。なので、今は1日も早く辞めたいです... アルバイトは急に辞められるものですか? 特別な理由でないと辞められないとかってありますか?

  • アルバイトについて

    高校1年生です。 今アルバイトを探してるんですけど… 求人広告に高校生OKって書いてあるところしかダメなんですか?

  • 高校生のアルバイト

    僕は春から高校生になるのでアルバイトを始めようかと思っているんですが高校生でも雇ってくれるのか不安です。 高校はアルバイトしてもぜんぜんOKですし将来のために今のうちに資金をためておきたいんです。 高校生でも雇ってくれそうな職種をぜひ教えてください。

  • アルバイト! 高校生

    こんばんわ! 僕いま16歳なんですけど、実は学校やめてしまったのでアルバイトしたいのです! それで最近アルバイトのサイトでアルバイトを探したりしてます! 質問なんですが、高校やめても高校生の年齢だと高校生扱いになりますよね? それで、サイトでよく「高校生歓迎!」とか「高校生OK」とかあるんですが、こういうのが書いてないバイトって応募しても受かることってあるんでしょうか(T_T) 「高校生歓迎」とも「高校生不可」とも書いてないと高校生いいのか分かんなくて困ってます(T_T) どなたか詳しい方よろしくおねがいします(> <;)

  • アルバイトについて

    高校生の女です 木曽路でアルバイトがしたいと思っていたらちょうど募集をしていたので電話をしました 「高校生でも働けますか?」と聞いたら 「働けます.かけ直しますね」と言われ 店長から電話がきて「今アルバイトはいっぱいいるので募集していません」 と言われ納得をして 別の場所の木曽路に電話しました 「アルバイト募集していますか」って聞いたら 「平日の夜に出れる方を探しています」と言われました。 私は話を進めた後「高校生なんですが」 と言ったら 「高校生は雇えないんです、着物を着るので」 と言われ断られました (1)同じチェーン店で場所が違うだけなのに高校生を雇える雇えないってあるのでしょうか (2)着物を着るのでって理由になりますか? 私は着物を着るのに惹かれて木曽路を選んだんですが… (確かに高校生はちゃんとしてない印象があるから 着物をきる仕事は向いてないと思いますがなんか理由としては納得できません 質問のサイトに高校生で木曽路で働いたって書いてあったの見たことあるし…)

  • 高校生のアルバイトについて

    平成4年1月後半生まれの高校1年生です。 今、6月で15歳です。 アルバイトは高校生から、と聞きますし、 16歳から、などいろいろ聞きました、が、 どうなんでしょうか? マクドナルドなどでのアルバイト、僕には来年の1月、16歳になるまでアルバイトは不可能でしょうか?

  • 少し変わったアルバイトがしたいです・・・

    自分は高校に通っています。 家の都合でアルバイトを始めることになりました でも コンビニや飲食店などありきたりすぎるアルバイトは少し苦手です 自分的には変わったアルバイトをしてみたいです。 また 高校生でもできる音楽系のアルバイトや 芸能系のアルバイトなどがありましたら 教えてください お願いします

  • アルバイトの件で

    アルバイトの件で 自分は今20歳で通信制の高校にいってるんですけど、 いましようと思っているアルバイトの就労時間が23時30分までなんです。 やはり高校行っているということで法律的にだめですか? 詳しい方が居たら教えてください。お願いします

  • アルバイトしたいのですが…

    今年高校二年生になり一度アルバイトというのを経験してみたいと思い、本屋さんでアルバイトしたいなぁと思っているのですが 高校二年生で本屋さんにアルバイトとして雇って貰えるのでしょうか? 求人の紙とかとかは張られていなかったので何歳からとか全くわからずアルバイト募集しているかもわからないのですが… できるだけ長期で働くつもりですが、やはり高校生ということもあって 土日やもしかしたら夏休みのみとかいうことにもなるかもしれないのですがそれでも雇って貰えるでしょうか…

  • アルバイトについて

    私は高校生2年生の女子です。 進学を考えておりアルバイトをして少しでも学費を稼ぎたいと思っています。 ちなみに今アルバイトはしているのですがそれだけだとあまりたまりません。なので、日払いのアルバイトをしようと考えていますが、ほとんどが登録制なんです。 その登録制とはどんなものなのですか?調べてみてもいまいちよくわからなく、登録しているとゆう情報が他のところにもれたりしますか?プライバシーはきちんと守られているのでしょうか? 初めてなのであまりよくわからないのでとても不安です。 長くなってしまい申し訳ないです。 あと、説明がわかりずらくてすいません...