• 締切済み

わたしのことどう思ってるんでしょう??(長いです)

fushigichanの回答

回答No.8

nacchi-mさん、こんにちは。 >前々からグループの人達に「付き合っちゃいなよ~」などと言われていました。 こういう背景もあったので、彼は、あなたが彼のことをもしかして好きなんじゃないか・・ そして周りも、二人をくっつけようとしてるんじゃないか・・・ という風に思っていたかも知れないですね。 そういうことがあったので、 >少し前に友達の家に泊まりに行ったときに(私と彼と友達2人で)、友達2人の策略?で彼と一緒の布団に寝ることになりました。 これも、ははぁ、友達たちが俺らをくっつけようとしてるんかな? みたいに思ったかも知れないです。 >髪を撫でられ、手にチュッてされ、抱きしめられたりしました。(それ以上のことは何もないですよ!!)彼はホントに真面目な人だから状況に流されてそんなことをする人ではないと信じたいのですが、どうなんでしょう? 真面目な人だから、それ以上はなかったんだと思いますよ。 抱きしめたりしたのは、あなたの愛情を確認するつもりもあったかも。 >(1)男の人って好きじゃなくても隣に女の子がいたら何かしたくなっちゃうものですか? 全く好きじゃなければ、何もしないと思います。 さらに、友達が隣にいるのですから、好きでもない相手に手をだしかけた、 となれば、好きじゃなければ自分に不都合な噂がたってしまいますよね? これが二人っきりなら、プレイボーイなら手を出すかも知れないですが・・ >(2)彼は私のことどう思っていると思いますか?二人で遊んでみて、 付き合うのは無理だなって思われたのでしょうか? 付き合ってみてもいいかな・・・と考えている段階ではないでしょうか? 付き合うのは無理だな、とか、そこまではまだ考えていないと思います。 向こうから誘われて、映画を見にいって、それからまた遊んだんですよね? またお誘いのチャンスがあるかも知れないですし、 なければ、こちらから誘うくらいの積極性を持っていいんじゃないかしら。 >(3)彼のことすっごく好きなんだけど、どうしたらいいですか? メールで好きだよ、また誘ってね、と伝えたんですよね? それなら、こっちの気持ちは相手に分かっちゃってるわけだから。 これはもう、いくしかないのではないでしょうか? デートは男から誘わなければならない、ということはないのですから 「彼にもっと会いたいなあ」と思うのなら、なんとか口実を作って 彼に会うチャンスを作っていけばいいのではないでしょうか。 映画に行ったということなので、 「美味しいレストランを見つけた」とか「今度鍋でも行こうよ!」とか 「最近運動不足なんで、どこか楽しくスカッとするところ、連れていってください!」 なんてリクエストしてみてもいいんじゃないでしょうか。 頑張ってくださいね。

nacchi-m
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 勇気を出して自分から誘ってみます。

関連するQ&A

  • 仲の良かった元カレと、友達に戻りたい

    友達に戻りたい元カレ(同じゼミ)とちゃんと話すべきでしょうか? 数ヶ月前、好きな人と晴れて付き合えましたが、数週間で振られました。理由は、「友達でいた方が楽しかったから」ということを強く言われました。そのあと、それならこれからも前通り話しかけていいのかと聞いたら、そのほうがありがたいと言われ、実際別れた直後は多少のぎこちなさはあるものの普通に友達として話せていました。 しかしその後彼はどんどんよそよそしくなり、家が割と近所だからいつも一緒に帰ってたのにわざわざ別で帰るし、たまーに話すと当たりが強かったりするし、どんどん避けられています。 どのみち、時間が解決してくれるかもしれないので今はこちらも無理に話しかけたりしていませんが、何も変わらないまま何ヶ月も経ち、私達はもうすぐ卒業なので一緒にいられる時間もどんどん減っています。 友達としてというのは建前で実際は嫌われているのでは?と考えられますが、私と彼は、付き合う前はゼミ内の異性で特にと言っていいほど仲が良く、同じ仲良しグループにも属していました。 2人でもグループでも何度も遊びに行ったし、帰り道や大学などでももちろん、行列待ちをしながら2時間も3時間も話していました。それでも話題はほとんど尽きず、気まずい時間を全然過ごしませんでした。 彼からも何度か2人で遊びに行こうと誘ってくれたり、一時期は毎日のようにLINEもしていました。(彼から話題を広げてくれることもありました。まあ、これは気遣いかもですが…) なので、恋愛はだめだったとしても、私たちの友情は建前だったとは思えないんです。彼は嫌いな人はバッサリ切るタイプの人なので。 だから、私の立場が言うのは変かもしれませんが、今ほとんど喋れてない彼に対して、本当にこのままでいいの?と思います。 このようなことを彼ときちんと話そうとしてもいいのでしょうか。それとも、諦めて大人しくしたほうがいいのでしょうか。 とっても長文になってしまいすみません。

  • 同学科に友人がいません…

    大学一年生です。 入学してじきに別学科の友人ができ、 前期は同じ授業ばかりだったのでいつも一緒にいました。 が、後期からはほとんどの授業が別なのです! それで毎日不安で堪らず、体調まで崩してしまいました。 家にいる間もずーーっと気になって胃がキリキリする状況です。 前々から、「私、同学科の友達いない…やばいんじゃ…」とは思っており、 ちょっと話した人とは挨拶するようにしていたのですが、本当に挨拶だけです。 こちらから声を掛けなければ挨拶してもらえないし、雑談することもありません。 また、人によっては「無表情で手を挙げるだけ」「挨拶語に溜め息(こっちは偶然かも)」 という対応なので、迷惑に思われているのかもしれません。 今も友達が一緒ではない授業はいくつかあるのですが、 そういうとき他のグループに入っていけなくて、大体一人で受けています。 最初は「ここ、いい?」とか聞いて誰かと一緒に受けさせてもらっていたのですが、 私だけ話についていけなかったり、迷惑なんじゃないかと思ったりしてしまって…。 私のいる学科では、どのグループも「みんな同学科」「どの授業も一緒」 「お昼も休み時間も一緒」の仲良しみたいです。 (30人ぐらいしかいないので、把握しやすいのです) なのですごく入りづらく、入ってもとても居心地が悪くて 今ではすっかり一人で受けるようになってしまいました。 でも、そうしたらますます、疎遠になってしまったのです。 近ごろは本当にこっちから挨拶するだけです。 挨拶もしづらくなってきて、やり逃すことが少しずつ出てきました。 その人たちが仲良く話しているのを見ると、切なくなってしまいます。 どうやったら今から友達ができるでしょう? 仲良しグループが楽しくしている中に、いきなり入っていって 居座るのは無理そうだし、私以外には孤立してる人はいないようです。 困っています。

  • 嫌われています

    高校生です。 いつも私は仲良しな3人組で一緒にいました。でも最近突然1人グループに入ってきました。新しく入った子(Aとします)Aは私以外の2人とすごく趣味も気もあって楽しそうです。私は2人とは趣味が合うから一緒にいる訳では無いのでAが入ってきたことにより孤立することが多くなりました。Aとは普通に話すし仲悪いという訳では無いと思ってました。しかし、突然Aにインスタグラムの親しい友達リストから外されました。今まで嫌われてるとは思ってなかったし学校出は本当に普通に話すので怖くなりました。 それ以降私は3人にとって邪魔な存在なのかなと感じてしまいます。私が話しかけてもいいのかなと思ったり遊びに誘っても迷惑なんじゃないかと考えすぎてしまいます。かといって他の子もグループが完成してるし今更仲良くなれるほど明るくありません。このままぼっちになっていくのでしょうか?怖くて話せれません。

  • 友達以上恋人未満の切り方

    長文失礼します。 バイト先の仲のいい男友達がいます。 その人には彼女がいるのですが、私と飲みに行ったりする仲です。 先日、2人で飲みに行った帰りに、私が酔っ払ってしまって家に泊めてしまいました。(私はひとり暮らしです。) 体の関係は持たなかったのですが、抱きしめられたり一緒に寝たりと男友達とはしないような事をしていました。 その後一応LINEで、彼女いるのに家に来るのはやめてとはいいました。 前々からその人は私に思わせ振りな態度?をとってきていたので、もうこの機会に終わりにしようと思って、今日会う約束をしたのですが、 何と言って終わりにしたらいいのでしょうか? 私はその人のことが好きでしたが、このままズルズル変な関係を続けるのは嫌です。

  • ・∪・学校の友達・∩・

     私は現在高校生なのですが、悩み事があります。  友達のことです。・Л・  最近友達が私に対する扱いがひどいです。  私を馬鹿にするようなことばかり言われます。  私だから言ってもいいなんて思われたくないし、軽い無視なども嫌です。    やめてほしいことを伝えていてもちゃんと聞いてもらえません。  むしろエスカレートしています。  前は我慢して笑っていたけれど、今は合わせるのもしんどく流すのが精一杯です。  さらにこれは私自身がですが、相手にきつく言ってしまいます。  もう嫌で嫌で仕方なく毎日悩まされ辛くて悲しいです。  また仲良し組のメンバーがいるのですが、私を含めると奇数になってしまって  いつも2人と1人になってしまい、もちろん私が1人です。  遊びに行くにしてもほとんど2人で遊んでばかりで私には’一緒にどう?’の一言もありません。  私も一緒に遊びたいとかよりも、なぜ声をかけてくれないのだろう?という思いです。  もしかしたら私にも悪いところがあるかも知れません。    周りの人と話がかみ合わないことも多少あったりなど・・・    学校でも明るく・笑顔でいるようにしていて今まで(相手にとっては悪気がないとしても)  ひどいことを言われても耐えてきました。  でも周りの私に対する態度や言葉にはもう疲れました。  これ以上私はどうすればいいのですか?!  このままニコニコして過ごさなければならないのでしょうか?!  グループは固まっていてほかのグループにも移ることはできません。  ご回答よろしくお願いします!!  

  • 友達に避けられています。。

    私には付き合って1年半ぐらいの彼氏がいます。ある音楽サークルで知り合いました。 彼氏と友達として仲良くなり始めたころにサークルの女の子(Bさん)とも仲良くなり3人(男1女2)でいつも一緒に行動したりしていました。 しばらく経って私と彼氏が付き合いだしました。少し経ったころ女友達のBさんに実は付き合っているんだ~ってこと話したのですが、良かったね~とは言ってくれたもののその時から私はBさんに少しづつ避けられていると感じていました。 確かに3人のうち2人が付き合うのだから今までの仲良しグループのままではなくなるとは思っていましたが、1年ぐらいたったいまでは完全に避けられている感じです。。仲良い友達だったのにほとんど話さなくなってしまいショックです。それともこんな状況だとしょうがないことなのでしょうか? このサークルはずっと続けていきたいので彼女とも仲良しとはいかなくても普通になりたいのですが・・ アドバイスお願いしますm(_ _)m。

  • 男友達とホテルに泊まることになっているのですが…

    8人の仲良しグループがあって、その中でも特に仲の良い3人(私含む女2人と男1人)で今度旅行に行くことになっています。その男友達のことはAくんと呼びます。 友達以上の感情は一切ないし、5年程の付き合いで信用していることもあり、女が2人いれば男と同じ部屋でもいいと判断して一部屋で予約をとっています。 その方が部屋代も安いですし・・・ しかしその旅行の計画を立てたあと、そのグループには属していないけど仲はいい女の子(Bちゃん)から「実は私Aくんに無理矢理されたことがある」と告白されました。 2人で部屋にいたときのことらしいですが、そんなことを聞いてしまっては、いくら女が2人いたとしても、同じ部屋で一夜を過ごすことが怖くなってしまって。 Bちゃんに「他の子たちには知られたくないから仲良しグループは今までと変わらずにいて」と言われてしまった以上そのメンバーに相談することもできず・・・ もちろん一緒に泊まるもう一人の女の子にも、何と言えばいいのかわからずずっと悩んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 友達が冷たい

    高校が一緒でいっつもその二人とは一緒でした でも卒業したら二人は一人暮らしするそうです しかもその二人の家は近いです 私のとこから友達の所は代々1時間以上かかります 時々友達二人はこっちに帰ってきます 高校時代はもうほんとに仲良しでした なのに最近二人に冷たくされます 最初の発端は 私が二人の住む所の近くで研修があったので 終わったら遊ぼうと一人の友達と遊ぶ約束をしました 4時には〇〇にいてねといったら うんといったので 私は待っていました そしたらなかなか来ないので 電話したら全然遠いところにいました そしたら…もう一人の友達と一緒に二人で遊んでいました… んで二人がこっちにきて(きたのは5時前) そして…会ったのはいいのですが5時には帰らないといけないといわれ10分しか遊べず帰ってしまいました あとは 一緒に花見いこう といっても ごめん…帰るだけだから遊べない と言って断られたのに 普通に違う人とこっちに帰って来たときに遊んで花見いってました みんなでバーベキューしようといったら 夏休み(二人は専門学校)はいつかわかったけど いつかえれるか分からないから無理 とはっきり言われました 忙しいんでしょうか… それにしても断り方が適当だし 無理矢理話を終わらせられて それじゃあ寝るからバイバイ と言われます 所詮高校時代だけの友情だったのでしょうか?

  • おそらく両想いだけど、付き合えない彼。

    おそらく両想いだけど、付き合えない彼。 男友達を好きになりました。彼と私は同じ仲良しグループで、よく一緒にいます。しかし、彼の彼女もまた同じ仲良しグループであり、その彼女と私もとても仲良しです。彼は彼女がいますが、多分、私のことのほうが好きなのではと思っています。(全く関係ない友達からも、彼って私のこと好きだよねと言われたりします) 私も彼が好きなので、付き合いたいです。が、彼には彼女がいて、彼女は私の友達です。そして、彼女は彼のことがまだ大好きそうです。お互い好きならば付き合えばいいかもしれませんが、彼は結構かっこつけで、駆け引きみたいなことをよくするし、彼が私を好きなことは私にバレてないと思っている気がします(笑) 彼は、私のことを以前高嶺の花と言ったことがあり、私の予想ですが、もし彼と彼女が別れたら、私は女友達である彼女の味方になるだろうし、そしたら今までのように仲良しグループとしても私と仲良くできなくなり壁ができてしまうと彼は思っているのではないかと思うので、彼は彼女とは別れない気がします。 今は両者の立場と状況を理解し、お互い踏みとどまっている気がするのですが、彼が何を考えているのかがよくわかりません。 彼女と付き合ったまま、わたしと仲良くしたいのでしょうか?共通の友達である彼女を彼が振り、私と付き合うことはあり得るのでしょうか…?

  • 告白のタイミング・・・彼女がいる友達

    今、バイトですごく仲良くしているグループの中で好きな人ができました。 はじめは印象がすごくよくていいな~と思ったのですが、2年付き合っている彼女がいたし恋愛対象に入れないように自然としていました。 しかし友情関係はどんどん深くなっていき、バイトでラストが2人一緒のときは普通に2人でご飯を食べて帰ったり、二人で過ごす時間も増えて行きました。 しかしある日から、1:1で遊びに誘ってきたり、思わせぶりな行動が増えました。さらに同じタイミングで、仲良しグループのおんなのこから「77ちゃんを意識しだしてるっていってたよ」と言われたのです。 さらに彼女の不満を言ってきて別れようとも思ってると言ってきたりしました。 しかし、彼女と話し合った結果、彼女が悪いところを直すからと言う理由で別れずに、(情があるとも言っていました)今もそのままです。 しかし私たちは相変わらず仲良くみんなで一緒に遊ぶし、彼女とは半月会ってないし、私にはメールをちゃんと返してくれるし。。。 相手の気持ちがわかりません。 こちらの動きを待っているのかなとも思いました。 最近考えすぎで苦しくなっちゃって早く楽になりたいと言う気持ちで少しあせっています。 でも告白したら友達関係も気まずくなってメンバーにも迷惑かけそうだし。。。 この相手の気持ちがわかる方いらっしゃいますか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?