• 締切済み

お客さんに誘われました

chenverseの回答

  • chenverse
  • ベストアンサー率15% (22/145)
回答No.3

私は軽く50回は誘われたけど、全てNO―――!

関連するQ&A

  • お客さんに付きまとわれて困ってます。

    25歳女性です。 レディースのアパレルショップの店員をしているのですが、2週間ほど前からお客さんに付きまとわれて困っています。 相手は近くのオフィスで働いている20~30代くらいの男性で、正確にはお客さんではないです; 私の働いてる店はオフィス棟に行く通り道になっていて、通りがかったときに一目ぼれされたようです。 彼氏いるの?とかどこに住んでるの?など個人的な事をガンガン聞かれます;; 当たり障りない受け答えをしていたのですが、先日メアドの交換をしつこく迫られました。 その時はお店にいた常連さんが話しかけて助けてくれたのですが、その後も他の店員が帰って1人になったり、お客さんが少ない夜に話かけてきます。 その内閉店後に待ち伏せなんかされないかと怖いです。 特に困っているのが、相手が店の商品を買っていかれることです。 まだ2回くらいですが、お買い物をされていったのでお客さん扱いとなって入店を断れません。 立場上お店を簡単にやめる事はできないですし、逃げ場がないので困っています。 あまり話を大きくしたくないので、上司やディベロッパー、警察にはまだ言っていません。 他の店員の方は知っているのですが^^; 何か対策などあれば伺いたいです。

  • お客様を好きになってしまいました・・・。

    こんにちは! 23歳のセクキャバで働いている女です。 お客様を好きになってしまって困っています。 月1お店に来てくれる方なんですが、来た時は必ず延長してくれます。二回目に来た時にメアドが書かれた紙を渡されたんですが、その時は2回目ということもあり、私もあまりその人にことを知らなかったのでじゃあ、そちらに行くときにメールするといってあやふやに断っていたのですが、ついこの間来た時にかなり長くお話して(おさわり有り)延長も5回もしてくれて、お金かかるだろうな・・・って思いながらも全然嫌ではくむしろその人と一緒にいたいと思うようになり、彼女もいない、結婚願望があるというところからもしかしてと思ってしまい。 昨日仕事中にメールをしました。 最初は返信してくれて、今度そちら(ちょっと遠いんです)行くので案内してほしいです(行くときにメールすると行った手前そう言った内容のメールをしました)とメールしたらいつ来るの?一人でくるの? と返信があり、一人で、いつかは決まっていませんみたいなメールをしたら、じゃあ仕事があるから予定が合えば案内するねと返信がきてそのあとはおやすみ的な感じだったので、翌日案内してくだれるなそちらの都合に合わせます。いつ頃都合いいですか?と返信したんですが、返ってきませんでした。これは嫌がられているのでしょうか? お店で外で会うためにメアドくれたと思ったのですが違ったのでしょうか?営業メールを期待してメアドを教えてくれたんでしょうか?(←そんな人いないと思うんですが・・・・)彼の心境がわかりません。 ちなみに私にメアドを教えてきたときも、本当に気に入った子じゃないと自分からは教えないし、興味なかったらメールの返信もしないと言っていたのですが翌日(朝)いきなり興味なくなることってあるんでしょうか?  アドバスお願いします。  ちなみにうちのお店は、普通のキャバと違って連絡交換や指名のお願いは一切禁止でバレたら怒られます。あとノルマもないです。あと、その人も連絡交換禁止なの知ってたし、最初はそれを条件に断ってました。

  • キャバクラ(クラブ)の体験入店について

    はじめまして。 夜の仕事は数回くらいしてきた者です。 少し前にに体験入店した店なのですが、入店しようか迷っています。 理由は、指名客が多く新規客が少ないこと 面接時に元々、指名でくるお客様が多いから1ヶ月の保証時給のうちに新規のお客様で自分の固定客を掴めるようにと言われました。 しかし、体験入店時はルール上、ヘルプしかつけられないと言われ新規がどの程度来るのか・フリー客の気前の良悪・客層がいまいちわかりません。 聞いてみても「がんばれば大丈夫~」みたいに曖昧で。 私が以前、在籍、体験入店した店は、体験入店の方にもヘルプ中心ですが少しくらいはフリーに着かせていました。 ↑これが珍しいパターンだったんですかね? 正直いうと、自分の昔のお客様とは水商売を辞めた時点で連絡を取らなくなり、今呼べる方はいないのでフリーがどんな感じかが一番気になる点なんです(*_*) どの店もやはり体験入店には、フリーは着けない感じですか?

  • お客さんのことが好きです

    こんばんは! コンビニで働いている高校2先生の男ですが 中学3年生の子のことが好きになりました。 最初はあんまり気にはならなかったんですが、週1回ぐらいにいっつも同じ時間に来店されます。 なので僕も「あ、この人だ!」と思い愛想笑いをしました。 それから日が経ち、僕がレジをしていてその子が来店されたことに気づかなかった時は向こうから「どうも、こんには」てきな感じで挨拶をしてくれます。 そしてこないだやっと会話らしい会話をしました。 殆んど向こうからの質問が多かったんですけどね。 彼女はいるのか? コンビニから家は近いのか?など そろそろメアドを交換したいと思っているのですが、いっつもお友達と一緒に来られるのでどういう感じで交換したら良いか分かりません。 僕てきには手紙にアドレスを書いて良かったらメールしましょう!な感じが良いのですが、隣に友達がいるのでどうしても気にしちゃいます。 良かったらアドバイスを宜しくお願いします!

  • ウザイ客との付き合い方

    最近、営業の仕事を始めました。 最初の数週間は上司と同行で仕事を教えてもらっていたんですが、一人で回るようになってからあるお客様に私個人の携帯のメアドを教えてと言われてその時は深く考えずに教えてしまいました。 コレが最大の過ちだと思います…が。 最初はたわいのないメールばかりで、適当に返していたんですが最近、「俺の事1人の男として好き?」とか「○○(私の下の名前)愛してる」とか、え??って思わず引いてしまうメールが来るんです。 つい先ほども、「俺の事好き?」ってメールが来て・・・。 何て返すのがベストなんでしょうか?? 私は結婚していて、子供もいます。 お客様もそれを承知だし、家庭もあるようです。 営業先では会社の他の人もいるので、そんな変な事は言ってこないんですが、メールがうざくて。 私は物を買っていただいてるお客様なので、お客様としては好きですが一人の男としては全く見てません。興味もありませんし。 お客様が酔った勢いで遊び半分でメールしている可能性は大きいですが・・・。 なんせ、お客様なので対応に難しいです。 こんな時はどうしたらいいのでしょうか?? 皆様、知恵をお貸しください!!(>_<)

  • 風俗嬢との恋愛

    先日デリヘルで女の子を呼びました。 入店して2週間位の子で、すごく話が 盛り上がり、店外で会う約束をして ケータイメアドと番号を交換しました。 しかし、メールを送っても返事はなく 電話をしてもつながりません。 営業目的かなと思ったのですが、 翌日の出勤表から突然予定が消えて しまい、お店に問い合わせたら年内で 退店予定との返事が来ました。 今まで風俗に何回か行ったことがありますが、 初めて好きになり、苦しいです。 彼女がどのような考えでこういう行動をとったのか を教えていただけたらうれしいです。(本人の 気持ちは本人にしかわからないとは思います が、後学のために投稿させていただきました。)

  • お客様からのアプローチに困ってます

    恋愛相談とは、ちょっと違うかもしれませんがすみません。 わたしは店頭勤務しています。 お客様に「名刺ちょうだい」と言われたので差し上げたのですが、 そこにのっているメールアドレスに 「あなたが気になる」といった内容でメールがくるのです。 最初は商品に関する質問のメールだったのでお答えしましたが、 その後、対処がわからずお返事は差し上げていません。 とても申し訳ないのですが、お客様に対して、 どのように傷つけずに、またうちの店に来づらくならないように お断りしたものかと悩んでいます。 たまに店頭にいらっしゃるのですが、親しくお話するという方ではありません。 2,3度お話しただけなのです。 社会人として、店員として、また一個人として、 どのようにお断りしたらよいものかと悩んでいます。 上司に相談しても「放っておいたら」と言われ、 それはそれで失礼なことだと思うのです。 (たぶん上司が女性の部下を持ったことがないから 上司もどうすべきかわからないのだと思います) 個人的意見、体験何でもよいので、 ぜひアドバイスをおねがいします。 仕事関係のことなのでなにやらカタイ文調になってしまいましたが、 気軽にお返事ください。お願いします。

  • 深夜の親子客って・・・?いいの?

    ファミレスや居酒屋へ行くと、 深夜になっても小学生くらいの子どもや赤ん坊を連れた 不届きな親がいます。 あれっていいんですか? ファミレスなんかだと平気で走り回らせてたりするし。 たしかゲーセンなんかは18時以降は親子連れでも 入店禁止になってますよね。 いくら客とはいえ、個人的には追い返すべきだと思うのですが… 同じ客の立場で帰るようにうながすこともできるのでしょうか。 気になります。 ちなみに深夜の親子連れは99%の確立で ヤンキーか馬鹿そうな感じの親が多いです。 こちらは納得してしまいます。

  • 時計屋さん お客さんのクレーム

    先日私の店で腕時計の修理をしたお客様が鬼のような形相でご来店されました。 対応は店長がされたのですが、終わった後に私の所へ来て「あの客、ぶん殴りたかった。」と一言… 店長だから対応できた、ではなく私もいずれ先日の店長と同じ対応が出来るようにならなければなりません。でも今は自信がありません。 お客さんが怒ってらっしゃるときはただ謝罪しているだけでは駄目ですよね? 「どうしてくれるんだ!」と来ているので…追いつめられると私が何を言ってしまうか分からないのが怖いです。 あまりに高価だったり限定でない限り個人的に壊れたら同じのを買うので、コレ安いですしもう一つどうでしょう?なんて・・・、そんな馬鹿なことは口が裂けても言えませんよね(汗) 今回のトラブルの案件なのですが、以下のようになってます。 セイコーの時計の電池交換と竜頭の交換をご依頼されて。 直って返ってきたのでお電話してご来店されました。が、受け取った当日の夕方に動かなくなった。 店長は時計の機械トラブルはいつ起きるか分からない、修理本部で電池交換をしたときは分からなかったと説明。 お客様は「そんな馬鹿な、プロのくせに分からなかったわけがないだろう!」とお怒りで。  それで修理するとまた金がかかるんだろう!? 最初の金を返せ! となっておりました。 お預かりして、御帰り頂いて店長が本部に電話されてましたが的確な対応が自分に出来るようになるのか? 手はさすがに出せませんけど何かポン!と言ってしまったら終わりですし、そういうマニュアルってどこでもあるんでしょうか? それとも個人で考えて対応するしかないんでしょうか? そういうセミナーとかあったら行きたいです。 販売しててクレームの経験って前職で1件しかなくて、商品が届いたときに連絡をし忘れていたためにご立腹だったのですがなんとか沈めて頂いたのですが。 陳謝しても言われ続けたら「あぁ、うるさいな!だったら同じセイコーの私が買って渡しますよ、それでいいだろ」なんて言いそうです。 間違いなくすべてが終わりますね。 クレーマーセミナーみたいなのが無いのでしょうか?

  • 店員と客の恋愛

    店員と客の恋愛って実際にあるものなのでしょうか? 体験したことがある人、ぜひ教えてください。 僕は大学受験生ですが、三つ年上の本屋の店員さんのことが好きです。 3回くらいお話して、お互い認識もできるようになったので来週くらいにメアドを渡そうと思います。 彼氏いたらやはり受け取ってもらえないですかね?… 内容、渡し方等気をつけた方が良いことがあれば教えてください。 成功したという意見があればぜひ聞きたいです 友達として、という内容で渡そうと思ってはいます。