震災後、政府や東電を責める人たちについて

このQ&Aのポイント
  • 震災後、政府や東電を責めたり菅総理やめろの大合唱をしている人たちは、後出しの理屈で因縁をつけていると言われています。
  • 東電がデータを偽造したとか有識者の言うことを無視したといった批判がありますが、実際に避難呼びかけをした人がいるかという点に焦点を当てるべきです。
  • 震災前に早く避難を呼びかけていた人がいたとすれば、彼らはスーパーヒーローと言えるでしょう。総理大臣にふさわしい人物とも言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

震災後。

今政府や東電を責めたり菅総理やめろの大合唱をしている人たちって、大半が震災後に後出しじゃんけんのように尤もな理屈をつけて因縁をつけてる人たちですよね。 たとえば東電がデータを偽造したとか有識者の言うことを無視したとか言われていますが、 その有識者の言うことをまともに受け入れて福島県の人たちや全国の原発の周りにお住まいの方々に、 「ここにいたら大変な目に遭うぞ。一刻も早く避難してください。」 と、先頭に立って避難を呼びかけた人はいるんですか。 震災前にですよ。 震災前に、原発が事故るぞ。早く避難しろ。 といった人です。 たぶん震災前は、そういう人がいたとしてもその人はほとんどの人から相手にされなかったと思いますが、今は違いますよね。 後出しじゃんけんでは無く、前もってこの結果を予測、避難を呼びかけたのであればスーパーヒーローです。 このような方をご存じの方いらっしゃいますか。 まさにその人物が今、総理大臣としてふさわしい人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

じゃんけんで物事が決まるなら、政治はもっと楽です。また、予測が全て的中する政治になれば、それは卑弥呼時代に戻ってしまいます。昔、某元総理が話題をさらった「神の国」です。政治は、問題を回避することだけではなく、問題を如何に柔軟に処理できるかも問われています。 その上で回答します。 そういう人はいるかもしれませんが、真面目な方で本当に社会を思っている人なら、前には出てこないでしょう。何故なら、そんな一時の予測が通っても、それは長くは続かず、最終的には推測に矛盾が生じ、潰れるからです。また、その人の説得力や社会への影響力が如何ほどかというのも大事です。 ある事象が予測できれば、総理に相応しいかというとそうではありません。 一つの大惨事が予測できても、今後の10年や20年の見通しを総合的に判断できなければ、その人はきっと、辛い思いをして終わるだけなのです。総理大臣や政治家はスーパーヒーローである必要はなく、むしろ先々のビジョンを作り、それを実現可能な形に落とし込める人が、トップとして一目を置かれる人となります。 もっと分かりやすく書きます。 例えば、福島の原発事故が予測できたとしましょう。津波や各種の甚大な災害も予測できました。 しかし、その人はその予測が専門で、それ以外の自治管理や災害対策、国家間の相互連携、社会情勢の監視や管理は全くの素人だったとしたら・・・。そこには、災害が起きるか起きないかの一点集中のビジョンしかないことになります。例えば、G8で何と発言するでしょうか?次の災害はいつどこで起きると語るのでしょうか? まあ、確かに自分の知ること以外はもっと専門性のある別の誰かに任せれば良いのですが、トップが下をうまくコントロールできないなら、今のトップと変わらない結末になります。政治は、ある程度信任のおける人間で固めることも大事ですし、対立のある人とのパイプも用意できなければなりません。 人を動かして説得することも出来なければなりません。 今は、高度な情報化が進んでいますから、いくら1つの分野でヒーローになっても、別の分野で一つでも失敗をすれば、一気に熱が冷めてしまいます。世の中はとても一筋縄ではいきません。 そういう考えで見たときに、単にヒーローを選んではならないのです。ワンフレーズで物事を決めるのも最終的にその人の全体像が分からず、失望に向かい易く、決して良くありません。どちらかといえば、地道に生きてきた人の方が、将来は安定した社会基盤を作れるかも知れませんし、場合によっては長い多様な経験から、窮地に対する行動のあり方も、迅速丁寧確実かもしれません。 大事なのは、議論が国民の視点に立っていること。社会視点にあること。世界視点で評価出来る要素を模索できることです。ちなみに、政治の場で一人の天才は独裁に繋がる可能性を持っています。 一人の馬鹿は社会不安や軋轢を生みます。今の政治は、複数の為体(政治屋、パフォーマーであり、大道芸人のようなもの)ですから、一人の支持率が高い天才が現れれば、一気に政治は一方の方向に進むでしょう。(これは、地方である一人の首長が高評価を受けるのと同じです) ただそこに、民主的な議論がなく、持論と数による力しかなければ後で、副作用に苦しみます。天才がリードする場合は、その人が、民主的であるかどうかが、肝なのです。 私の視点で見ると、我々日本人は本当に、社会の将来像を組み立てていくのが苦手で、安直であり、議論をしたがらないように見えてしまいます。テレビの討論もそうですし、自分自身が書いていても、もっと社会を見通した書き方ができればと悩みます。結局、そういう教育しかされていないのか、人がそうなのか、私に問題があり、そう思っているだけかもしれません。喧嘩腰で一方的な姿に惚れ込むか、あの人ならという片思いで、中身なしか・・・。 今の政治は手詰まり感が見られます。今の状況で真の天才は生まれないでしょうし、天才ならたぶん、無理して少子高齢化に原発問題、政権や党利問題が乗っかる日本の代表にはならないでしょう。G8加盟国からすれば、日本の政治は誰になろうが、腐っていると思われているかも知れません。

関連するQ&A

  • 管さんってどのくらい被曝したのでしょうか?

    震災後、東電から情報が上がって来ないと菅直人元総理がヘリで福島原発へ向うという事がありました。震災から数カ月経って震災後数時間ほどで実はメルトダウンしていたと少し前に東電から発表がありました。 ヘリで福島原発へ向かった管直人さんやその周辺のおつきの人?などは当時どのくらい被曝していたことになるのでしょうか?

  • 戦略を間違えましたか? 菅さん

    菅直人の戦略を評価してください。 4月2日マスコミを除外して(ののしられるところをみられたくなかった)陸前高田を訪問。 4月21日福島原発の被災者を訪問。ののしられる。 菅首相、陸前高田市の避難所を視察 毎日放送 - ‎2011年4月2日 東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市の避難所を2日、初めて視察した菅総理大臣。マスコミの撮影を禁じる中で行われた被災者との対話は19分で終わりました。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210421032.html 【原発】菅総理が避難施設訪問 詰め寄る住民も(04/21 14:55)  菅総理大臣は、福島第一原発の事故で避難している人の施設を初めて訪問しましたが、住民からは厳しい発言が相次ぎました。  避難生活をしている住民:「もう私らの怒りはいっぱいなんですけど、本当に我慢しているんです。原発の収束の方をよろしくお願いします」「内閣でああだの、こううだの言ってるなら、その人たち皆連れてきて、ここで生活してみて下さい。どんな思いして生活しているか」  菅総理が訪れた田村市総合体育館には、22日から新たに警戒区域に指定される大熊町などの住民約20世帯、60人が生活しています。声をかけられなかった住民からは「なぜ通り過ぎるのか」との非難の声が飛び、菅総理は詫びるとともに、原発事故の収束に全力を挙げると説明しました。菅総理は、予定していた時間を40分あまり越えて最初の避難所を後にしました。

  • 脱原発で菅総理支持者のひとびと。

    菅総理は脱原発を言いました。 「将来は脱原発」ということから菅総理を支持しているかたがたは、現在進行中の原発事故に対する菅総理の対応についても総理を支持しているのでしょうか? それとも、それとこれとは別、というスタンスなのでしょうか? 総理の視察でベントが遅れたりスピーディーの公表が遅れて避難がうまくいかなかったことなども置いといて、「脱原発」発言を聞いただけで菅総理を支持出来るものなのでしょうか? 菅総理でなくても原発を減らして将来はなくす方向の発言をしている議員は多い、というか、ほとんどがそうなっていくであろうに、それでも菅総理でなくては!と支持するには、どんな理由と総理の魅力からなのでしょうか?

  • 停電。

    どうして停電しないんですか。 震災後、停電する停電するとさんざん耳にしましたが、 いっこうに停電しませんけど、これはどうしてですか。 皆さんが節電したり、仕事時間を分散したり、いろいろやってるのは承知ですが、 正直言ってこの程度のことで大丈夫なら我慢できますよね。 大して不便じゃないし。 原発もあんまり運転してないらしいけど、やっぱりなくても大丈夫じゃないんですか。 それにしても、こんなにくそ暑い日が続いてるのに全く停電させないなんて、 やっぱり菅総理をはじめ、政府の偉いさんや、東電の人たち、 すごいんじゃないんですか。

  • 大震災 何故、民主はトラブルばかり起こすのか?

    東日本大震災では、原発に限らず東北の震災の復旧・復興でもやたらトラブルばかり起こしている。 神戸の時は、「遅い、遅い」と村山総理は批判受けながらも、今思えば「あの時は順調に復興に成功」したと思う。 くだらないトラブルは少なかった。 さて、東日本大震災を見るに、菅氏は3月からトラブルばかり起こして役に立たない。復興大臣になったばかりの松本氏は、ご存知の通り、出足から早速トラブルでつまずいている。 未曾有の大震災に直面してるのにも拘わらず、何故、民主党はトラブルばかり起こすのでしょうか?

  • 今回の東日本大震災で

    今回の東日本大震災で起きた原発事故の影響を考え、可能であればすぐ海外に避難した方がいいと言う人に限って日本にいたり、避難しないのは、ただ騒ぎたいだけだからですか?

  • 東電?原発事故について

    今さらですが、去年?の地震+津波で起きた災難ですが 東電が悪いんですか? 地震で被害が出た  この怒りがなぜか東電にむけられた のですね 原発故障して避難しなければならないことになったのは確かですが、 そんなに悪いことしたんですかね? 東電が謝罪会見開いてるのを何度もテレビに見てきたわけですが 今になっても、なんであそこまで謝らなければならないのでしょうか 原発を建てる時に反対運動はあったようですが、 今まで電気を提供してきたのはないのでしょうか? 避難することになった方は文句言ってもいいけど、まったく関係ない地域の人まで 怒ってるってどういうことです? 放射能がもれたからですか? 最近は、東電がなんだ!ってあまり騒いでないようにも見えますが、 東電の社員に平均35万くらいのボーナスが支給されました って これにふざけるな!って言ってる人もいるわけですがどうなんですか? これは悪いことなんですか? 私は東電関係者ではないですし、よくわからないんですが 東電で働いてる人は東電のために働いてるわけですよね 震災の事故がおきてから、東電に入社したくない人も増えたかもしれないですが、 今の若い東電のサラリーマンの方々が批判されるっていうのは どういう考えがあるのでしょうか? 根本的に悪いと言えるのは、原発を建てると決めた東電の古いスタッフですよね。 社長やら会長? テレビとかネットを見るとですね 震災=東電が悪い!って言ってる人多くないですか? まず なぜ東電が悪いのか 教えてください。 ※避難しなければいけなくなった ※放射能がもれた 上記2点以外で何がありますでしょうか? 最近ニュースを見て、ネットで色々な意見が繰り出されてて 少し疑問に抱いたので、質問させていただきました。 難しい言葉はわかりづらい私にもわかりやすく説明していただける方 もしいらっしゃいましたら、教えてください、よろしくお願いします。

  • 東北震災 原発 被災者の態度

    こんばんは。 少し気になったのですが、今回の震災で原発事故が起こりました。 もちろんとんでもないことと思います。 しかし、被災地の方の東電に対する態度が気になりました。 被災地の方は、今まで東電のおかげで何不自由なく当たり前のように電気を使うことができていました。 しかし、震災で原発事故が起きたら、親の敵のように東電に当たりちらしています。 こういうのってなんだかなぁって感じになります。 現在地球温暖化が懸念されており、火力発電はたくさんのCO2を排出するので、やはり原子力がクリーンな発電方法と思います。 きっと被災地の方はこういった震災、原発事故がおこる前は温暖化が進むから火力発電はあまりよろしくないとか言っていたと思います。 自分たちは火力、原子力の代替エネルギーのことを何も考えずに東電を叩いて叩いて・・・ 私は憤りを感じています。 確かに被害者ですが、あまりにも被害者面しすぎだとおもいます。 みなさんはどう思いますか?

  • 大震災もうあきましたか?

    震災から6週間が経ちました 徐々に関心が薄れている気がします 地震が起きたときと同じ様に まだ  関心がありますか? 飽きた? 慣れた? 落ちついた? 忘れた? どう考えますか? 今だに 十何万人もの人が避難生活を続け 余震が続き 原発事故の放射性物質も まだ漏れ続けています しかし テレビなどでは 1週間で普通のテレビ番組を放送しだし 津波の映像も流れなくなり 原発事故の情報も少なく ACのコマーシャルもほとんど流れなくなり 韓国ドラマや バカバカしいバラエティー番組 野球中継をテレビで流し続けています 大震災からどんどん目をそらさせられている気がします

  • 東日本大震災

    東日本大震災に関する報道が、このところ少なくなっている気がします。新聞を見ても、全く震災関連の記事が無い日も、珍しくなくなってきました。 しかし、震災では未だに多数の人が行方不明のままとなっていますし、何より、原発事故の避難区域の動向が気になります。 報道を続けないと、かつての阪神・淡路大震災の場合と同様、震災の風化が進む懸念があるのですが、マスコミの報道姿勢って、どうなんでしょうか?