• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同居か離婚か)

同居か離婚か

このQ&Aのポイント
  • 同居か離婚か。農家の長男と結婚し、義家族との同居生活に疲れてしまいました。旦那の言葉に悩み、自分に自信が持てなくなりました。別居したいけれど、旦那を説得する方法はあるのでしょうか?
  • 同居か離婚か。結婚した時の幸せな日々と比べて、義家族との同居生活がつまらなく感じられます。旦那との会話も少なくなり、楽しい日々に戻りたいです。どうしたら旦那を説得できるのでしょうか?
  • 結婚した農家の長男との同居生活に疲れました。過干渉な義家族との生活で、育児や料理に関しても奪われることが多く、限界を感じています。別居したいと思っていますが、旦那の意見が聞けずに悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

読ませていただきましたが、涙が出ました。 四面楚歌って、こんな感じなのでしょうかと。 腐ったドジョウの目ですか・・・・。 言われたのが、私なら、そのまま、はだしで走って出て行きそうです。 ウン、どなたかが、義母様を巻き込んでということを書いてましたが、 直接に、女対決ではなく、泣き落とししてみたらどうでしょう。 あなたの実母様に訴えるようにです。 ワーワーないちゃいましょう、食事中にでも、なきたくなるときがあるでしょう? 我慢しない。 だんな様は・・・ネ、家族に囲まれ、嫁さんがいて、子供がいて、有頂天ですから、あなたの苦衷なんか これっぽちも理解しようとしても、できません。 どうやっても、都会式の核家族はできないと思います。 タダ、大家族の中でどうやって若夫婦のプライベートを確保するかという方法論は あれこれと、工夫できると思う。 大家族の時間も大切だが、夫婦単位の寝てないときの時間がほしい、もっともっとと結局はそういうことでしょう? 最終目標を離婚かそのままの同居かではなく、中身を、内実を取ろう。 ダッテ、悪意はなく、あなたのダンナにはどうやっても理解不能なことだから。 でも、ママの元気がないのはわかるから、二人でやってはいけないだろう?現にお前はそんな状態で・・・ということになるのです。 彼の頭の中では。 原因と、結果とその解決策が彼の頭の中であなたとは違うことになっている。 あなたは、同居が原因でこうなっているんだから、別居すれば元気になる、二人で仲良く・・・が、 彼は、子供が生まれてお前に元気がない、大変なのはわかるが、静かに二人ということではお金もかかるし、 第一、そんな状態で昼間俺もいない、夜は遅いで、【核家族】になんかできない・・・です。 実際にもし、別居できたとしても、だんな様の顔は半分、ご実家向きですから、それはそれで あなたはまた不満が募るでしょう。 すると、彼は自分の考えていた、別居してもどうにもならないだろう・・・ということに確信を持つ。 でも、義母様に理解がなければ、同じことですが、別居しても、まだ不満なあなたにだんな様が不満を持つ。 今のままで、世帯ない別居?のようなことを習慣として確立できる方策を義母様と話してみよう。 そのためには、まずは、大泣きしてみる。 するとね、多少とも、すっきりするから。 何か、方法論なら見えてくるでしょう。 ガンバ! ママだって、まだ始まって4ヶ月なんだから、ちゃんと、ママとして「オスワリ」できなくても仕方ないですよ。 保険のコマーシャルじゃないけどね、あれ、ナカナカなフレーズです。 ママも、「まだママ1歳」とかいうやつですが。 そう思えば、ジジババも「ジジババ4ヶ月」ですから、それはそれはもう、大変なんです。

agosk2008
質問者

お礼

とても心のこもったご回答、ありがとうございます。本当に食事中、寝る前、ふとした時などよく泣きたくなります。別居したら全てがよくなる、という考えはまた甘いのかもしれませんね。ジジババ4ヶ月の言葉にとても救われました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.9

こんばんは。 結婚と同時に旦那の実家に同居して3年の嫁です。 うちは義母しかいないですけどね…。 他人と暮らすって、本当に大変ですよね。 うちの義母は理解があって、同居するときに、「一番大事なのは、あなたたち夫婦が仲良く暮らすこと。夫婦の生活を最優先にしてね」「これから家族になるんだから、気遣いは必要だけれど、気を遣いすぎないようにしましょうね。言いたいことがあったら、ちゃんと言ってね」「もしもあなたと息子が喧嘩をすることがあったら、私はあなたの味方をしますからね」…と言ってくれました。 でも、そんな義母とであっても、完全同居しているといろいろありますよ。 だって、まったく違う環境で暮らしてきた赤の他人、しかも世代が違って立場(主婦という役割)はかぶるわけですからね。円満に行くことのほうが難しくて当たり前だと思います。 うちは夫も同居の嫁である私の立場を思いやってくれているので、そういう面でもフォローがありますが、それでもやっぱりいろいろあります。 でも、うちはうまくいっています。…というか、うまくやっています。 もちろん嫁としてはとても恵まれた環境だと思いますが、それでも、やっぱりかなり努力はしていますよ。 思いやりと気遣いを忘れないようにしながら、でも気を遣いすぎずに、本当に言いたいことはちゃんと言うようにしています。なかなか難しいことですけどね。 農家のお嫁さんで義父母健在、夫に全く理解と思いやりが感じられない環境での完全同居は、本当に大変ですね。お察しします。 でも、自分で自分を大変なところに追い込んでしまっているような感じもします。 義理のご両親に、旦那さんに、あなたが感じていること、思っていることを、ちゃんと伝えましたか? ただ感情的に同居が嫌、別居したい、それではダメですよ。 冷静に、穏やかに、筋道立てて、何をしてほしくて何をしてほしくないのか、ちゃんと伝える努力をしましょうよ。 ひとりで勝手に思いつめているだけでは、何も解決しないですよ。 あなたがちゃんとあなたの思っていることを言わなければ、義理のご両親にも旦那さんがあなたの気持ちをわかるはずがないと思います。 多分、義理のご両親は全然悪気もないんですよね?だったらなおさらです。 嫁はラクじゃないですけど、お互いがんばりましょうね!

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.8

あなたのお悩みは「なんつー贅沢」では、決してないですね! 年配の男か年寄り?そんな事言うんです。 やはり、今の時代農家で、義父母も元気なのは大変です!  私も、農家の長男の嫁{52歳}で20年義父母と同居中ですが それはそれは、価値観と言い、子供の教育と言い、すべてがうるさい! まして、農家一筋は、井の中の蛙状態で私も若いときはストレスで、 メニエール病になったほど。 よ~く解りますよ!離婚したい気持ち。「宝くじ3億円当たったら こんな家直ぐ出て行く!」と主人に言ったけど、当たらないので、 まだ居ます。ハハ~。でもね、あなたも暗い顔してばかり出なく いいたい事は、はっきりとご主人や、義父母に言いなさいな。 この状態では決して良くは成りません。 もっと明るく、はきはきと自分が主導権を握るつもりで、 育児、家事そしてご主人を自分の見方につけないと、本当に 四面楚歌で居場所がなく離婚したくなると思いますよ。 まずは、今の自分を変えて見ては? 暗い顔していても、誰も同情はしません。 明るく、自分の考えや思いをハッキリ伝えないと、回りは解りませんよ。 まして義父母はね。子供の為に少し頑張って見たらどうでしょう?

agosk2008
質問者

お礼

そうですよね。暗い顔しても誰も同情はしてくれませんね(涙)子供のためにも、いつも笑顔のママでいたいです!私もあなた様のように強くなりたいです。自分をしっかりと出せるように頑張ります。ありがとうございました。

  • kkmar
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

お気持ち、すごくわかります。 私も生まれて数カ月の娘を同居の姑にとられてしまったような感覚で、自分だけがこの家にひとりぼっちだと孤独を感じていました。 おまけにご主人もあまり助けにならない感じがします。 一番、わかってもらいたい人なのにね。 うちは結局、私が我慢できなくなって直接、姑や小姑と言い合いになりました。 発端は小姑が文句を言ってきたのがきっかけですけど。 で「それなら私もいいますけど~」となりました。 夫が幸いにも私の味方になってくれたのと、離れて住んでいる小姑(境遇は長男の嫁・姑と同居で私と同じ立場ですね)も私の気持ちはよくわかると味方になってくれました。 そして敷地内別居です。 母屋と隠居の間の渡り廊下も、壁を作って行き来できないようにしてくれました。 しばらくは姑や小姑とは庭で顔を合わせてもお互い無視してましたけど、半年以上たつとまた少しずつ話もできるようになりました。 修羅場になるのは辛いけど、(離婚の)覚悟を決めて言いたいこと言ったら、雨降って地固まる、かなと今は思えます。 その前はリフレッシュしたくてしばらく(ひと月ほど)実家へ娘と帰ってみたりしたけど、そんなんじゃ解決しなかったですし。 修羅場の跡は十円はげができたりもしました。 夫はそんなに辛かったのかと思ってくれたと思います。 なんかとても人ごとだと思えません。 どなたか味方になってくれる人、いないでしょうかね・・・

agosk2008
質問者

補足

ご自身の体験を聞かせていただきありがとうございました。仲間がいるようで心強くなりました。 敷地内別居になってから、生活はどうなったのかお聞きしたいのですが…。旦那さまとの関係や、幸せな生活を送れるようになったか、など。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.6

確かに、甘く見ていましたねぇ。 質問者さんの同居に対するイヤな部分も、 どれも仕方のない事ばかりです。 でも、考え直して欲しいのは、 同居か・別居かの2択しかないのでしょうか? 2世帯住宅にするとか、 質問者さんが自由に使えるミニキッチンを作ってもらうとか、 なにかしらリフォームをしてもらうことは考えられないのでしょうか? ご主人は、何を失う事のなく、ご自分に都合の良いものをすべて手に入れました。 新しく家を買わなくて済み、 ご両親もそばにいて、嫁と子供を手に入れて、 安心で、楽なのです。 ですから、もし別居となると逆に失うものが多く、 大変な事が待っている思いになるのでしょう。 ですから、質問者さんの要望はすべて却下するのでしょう。 本当に割があいませんね。 もう少し、きちんと何がイヤなのか整理をしてください。 水周りが一緒なことがそんなに嫌? 食事が一緒の事がそんなに嫌? 子供を持っていかれるのがそんなに嫌? そんなことが本当に嫌なのでしょうか? 少々子供っぽい言い訳になってしまいます。 本当は、その家で発言・意見が聞き入れられなく、 質問者さんの事を尊重してもらえないこととか、 家族として受け入れられていないところがあるとか、 きちんと考え直して欲しいです。 そして、離婚となるとご主人との関係だけではすまないと思います。 ご主人のご家族が、何をしてくれるのなら、 質問者さんが居場所を感じ、少しでもやりやすくなるのか。 その要望を伝えてもいいと思います。 大切な嫁のために、真剣に要望を受け入れてくれるかどうなのか。 それを試してから、離婚をするのかどうなのか考えて。 あれが嫌だこれが嫌だでは何も解決しませんよ。 何が問題なのか、きちんと本質を見極めてからにしよう。

agosk2008
質問者

お礼

私たちの部屋にミニキッチンはあるのです。朝だけは部屋で食べたいと義母に言ったら、「ご飯はみんなで食べた方がおいしいから」と言われたのです。確かに、嫌な事が見えてきました。私が一番嫌なのが、夫婦2人の時間がない事が嫌です。少しご飯の時間をずらすだけでも違うのかもしれません。しかし義母はなんでも一緒が好きなので、何て言ったらいいのか…。でも、大事なことが見えた気がします。ありがとうございます!

回答No.4

旦那を説得するよりも義両親(特に義母)を説得するほうが手っ取り早いでしょう。 時代は違うとはいえ、多分義母さんも嫁いできた身だと思うので、質問者さんの立場もわかると思いますし、悪い人ではないのならなお更でしょう。 もちろん、孫と別居になるので義母さんもいやだとは思いますが、男なんて母親にはずっと弱いので義母さんが言えばすぐにでも決まると思います。 全く違う話でいえば、同居を成功させるには義母さんを味方につけることです。 義母さんとお嫁さんにタッグを組まれたら義父さんもご主人も手も足も出ません。

agosk2008
質問者

補足

実は私たちの部屋にミニキッチンがあるんです。小さいですが、きちんとコンロもあります。なので朝だけは別にしますと義母に言いましたが「ご飯はみんなで食べた方がおいしいから」といって却下されます。洗濯も別にしたいと言っても「いいから。一緒に洗っちゃった方が楽だから」と、ゆずりません。義母も嫁いできたはずなんですけど…やはり性格の違いなんですかね。どのように味方につけ、説得したらいいのかわかりません。

noname#143988
noname#143988
回答No.3

嫁は居場所がない所に入り込んできた「余所者」です。 居場所を開けない先住民に場所を作るように要求しましょう。 どうやら旦那は、アナタに気を使う事をしない出来ないタイプみたいですね。 ここはひとつ、離婚覚悟で先住民達に言いたい事をぶちまけてしまいましょう。 自分の要求が通らないなら子供を連れて実家に帰ると言うのです。 旦那は援護しない可能性がありますが、仕方ありません。 アナタと先住民達との戦争です。 しかし、あまり無茶な要求はいけませんよ。 相手の妥協出来る線を探りましょうね。 開き直って言いたい事だけ言っては裸で追い出される事になりかねません。 本来は旦那が間に入って居場所作りの主役になる筈なんですけどね。 まあ、旦那を選んだのはアナタですから、孤軍奮闘かも知れませんが、頑張って戦ってください。 旦那に言って旦那と喧嘩しても埒が開かないパターンです。 頑張って先住民と戦ってください。 実は後から来た奴の方が強いのです! 頑張って!

agosk2008
質問者

お礼

そうですよね。旦那と話してもラチがあかないですよね。あなた様に言われて、はっきりわかりました。旦那を説得する事しか頭にありませんでしたが、義家族へ要求とは考えてもいませんでした。かなりの勇気がいりますが、頑張ってみます!ありがとうございました。

noname#134330
noname#134330
回答No.2

なんつー贅沢なお悩み。 4カ月のお子さん。これからもまだまた手がかかるのに、 ひとりで面倒をみたいだなんて、考えられません。 お子さんも大勢の家族に囲まれて育つ方が幸せではないでしょうか? という家の子、4歳になるまで、誰のぬくもりも知らず、 手間がかかって、捨てたかったぐらい。 そんな時に、面倒みてくれる、ばあばもじいじもひいばあちゃんまでいらっしゃるだなんて、 うらやましい。 誰かに押し付けたかったぐらいですよ。 それなのに・・・ひとりっきりで面倒見たいんですか? その片手間に自分でお料理? 今、義理母さんが作ってくださって、あげ膳据え膳のようなお暮らしなんじゃあありませんの? 結構ですこと。 農家のお手伝いはされてるんですか? 広い田畑でのんびり息吸ってるから、気分も転換されて そんな贅沢言ってるんですよ。 狭いアパートで両隣に気を使って子育てなんて、できたもんじゃありません。 それに、お子さんに手がかからないぶん、ヒマにかこつけて、パソコンしてらっしゃいません? 旦那だんの「くさったドジョウの目しやがって」面白い表現ですね。 なんだか、パソコンしすぎると、腐った目?焦点がさだまらずトローンとしてきませんか? この際、習い事でもして、子供を見てもらえてラッキーぐらいの感覚で生き抜きにでも出掛けないと損です。 このメリットを最大限に生かして、夫婦二人っきりと、子供を挟んだ3にでは暮らしも違ってきますので、 夫にだけ求めず、そのに向けてエネルギーを発散してください。 子供が出来てからというもの、夫婦の会話なんて、、、しようとも思わないけどなあ。 今は、ばあばの家に遊びに行ってくれるので大助かりです。(夫の弱みにかこつけて、私も大きな態度でいられますわ) でも、義理母義理父・・考えただけでも一緒に住めないです。でも、子供は面倒見てもらいたいですね。

  • deka0831
  • ベストアンサー率36% (60/166)
回答No.1

難しいお話ですね。 なんとも言えません。 ×2の私が一つ気になったのは、、、 >極端な話、私と子供、義家族どちらをとる というところ。 奥様は「子供は自分のもの」と断定されておりますが、 ここ自体ちょっと甘いかもしれませんよ。 最悪「お前一人で出て行くなら良い」と言われたり、また 調停では収まらず、裁判になっても、そういう環境だと 親権・養育権が確保出来るかが気になるところですね。 恐らく旦那方はお金には困らないのでしょう。 質問者さんはどうですか? 離婚した親の子供は一般的に母親が引き取りますが、 それは旦那方に養育能力が無い(低い)場合で、今回 旦那方に、決定的な悪事?(浮気、借金、ギャンブル、 DVなど)が無い以上、旦那方が養育権を主張したら、 結構モメると思います。 もちろん質問者さんの気持ちも分かります。 敷地内別居などが出来るように、質問者さんの親族に 間に入ってもらったり出来ないですかね。

agosk2008
質問者

お礼

確かに、「子供は自分のもの」という思いがありました。 その考えをまず改め、実母に相談してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A