• ベストアンサー

薬液の濃度を変更したいのですが、数式が分かりません

ある濃度の薬液(例えば100倍液)が、25リットルあったとします。その25リットルの液を50倍液に変えたい場合、何リットルの薬剤を加えればいいのでしょうか?最初の濃度と残っている量、変更したい濃度を自在に変えられる様な数式が知りたいのですが分かりません。ある濃度の液(例えば100倍)をa、その濃度の液の残量(l)をb、新たにつくりたい濃度の液(例えば50倍液=この量は最初の濃度の残った量とする)をc、新たに加えるべき薬剤量をX、として、式に表せないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

数学の問題なのか、実用上の問題なのか、よく分かりません。もし数学の問題であれば、希釈倍率に関わらず、完全に溶解するという仮定が必要です。また、重量と体積の厳密な区別も必要です。しかし、実用上の問題であれば、一般に希釈率が非常に高いので、重量と体積の違いには目をつむって差し支えないでしょう。ここでは、実用上の問題だと仮定します。 (1) 濃度1%;体積25 (2) 濃度2%;体積25 (3) 濃度100%;体積x (1)の(2)に対するモーメントを考えます。25掛ける(2-1)=25 (3)の(2)に対するモーメントを考えます。x掛ける(100-2)=98x これらのモーメントが等しいとおきます。すなわち、98x=25 x=0.255(リットル) つまり原液を255ミリリットル加えればよい。 モーメントとは、「部分重量」×(「総合濃度」と「部分濃度」の差)です。 つまり「部分」が「全体」に与える影響度を意味します。部分のモーメントの合計がゼロになる、というのは、力学における「力の釣り合い」の考え方であり、「異なる濃度の液体の混合」の問題は「梃子(てこ)における力の釣り合い」の問題と本質的に同じものです。 難しい考え方を持ち出してすみませんが、とても役に立つ方法です。 いろいろな場合に使える「公式」にするならば、 (1) 濃度a%;体積b (2) 濃度c%;体積b+x (3) 濃度100%;体積x (c-a)b=(100-c)x x=b(c-a)/(100-c) でいいのではないでしょうか。

td1098
質問者

お礼

分かりやすく説明して頂きよく理解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.3

#1です。#2さんと私は異なることを言っているので、解説しておきます。  #2さんは「濃度」を一般的によくつかわれる定義、つまり薬剤の量/溶液の量という意味で使用されています。だから濃度100を50にするには水を加えて薄めなさいということになります。  一方私はご質問の記載から「濃度」という言葉が(この問題に関する限り)「希釈倍率」を意味しているのだと解釈しています。つまり100倍液は原液を100倍に希釈したものであり、これを50倍液にするには原液を加えなさいと言っています。

td1098
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仰せの通り、原液を加える話です。同じ質問でもとらえかたが色々あるということも学びました。

回答No.2

濃度というのは割合のことです。割合というのは全体の量に対する部分の量です。式で表すと,  割合=部分の量/全体の量 です。割合と全体の量は反比例します。 反比例とは,一方の値が2倍,3倍になると,他方の値が,1/2倍,1/3倍となる関係(逆比の関係)です。  ご質問では,濃度と全体の量が反比例の関係になりまます。濃度を50/100倍(1/2倍)にしたいわけですから,全体の量を,その逆数である100/50倍(2倍)します。今,全体の量は25リットルですから,全体を25×(100/50)=50リットルにすればよいです。このとき,加えるのは水溶液なら純水です。この純水の量については考える必要はありませんが,50-25=25リットルです。  この操作を,一般的な式で表すと,  x=b×(a/c)-b・・・・・・・・(A) です。 あるいは最初の式にあてはめて,  c=部分の量(溶質の量)/(b+x) 両辺に(b+x)をかけて分母を払うと,  c×(b+x)=部分の量(溶質の量)・・・・・(1) これは作りたいほうの溶液でした。順序が逆かもしれませんが,同じことをもとの溶液の場合でしますと,  a=部分の量(溶質の量)/b   両辺にbをかけて分母を払うと,  a×b=部分の量(溶質の量)・・・・・(2) (1)と(2)は等しいですから,  c×(b+x)=a×b  両辺をcで割ります。     b+x =a×b/c  l両辺からbを引きます。       x =a×b/c-b  (A)と同じ式が導かれました。以上です。

td1098
質問者

お礼

理路整然としていて大変分かりやすい内容です。ありがとうございました。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

濃度が体積基準で、薬液と水を混合した場合の体積が、単純に両者の体積の和であるという前提で。 濃度a(100倍液だとするとa=100)の薬液がbリットルあるとき、その中に含まれる薬剤の体積は b/aです。この薬液にxの薬剤を加えると、薬液中に含まれる薬剤の量はb/a+xになります。また、薬液全体の体積はb+xなので、その濃度は(b+x)/(b/a+x)です。よって c=(b+x)/(b/a+x) となります。 従ってa=100、b=25、c=50おいて 50=(25+x)/(0.25+x) 12.5+50x=25+x 49x=12.5

td1098
質問者

お礼

回答ありがとうございました。理屈を式に表すのはなかなか難しいものですが、頭を整理しながら考えると分かるような気がします。

関連するQ&A