• ベストアンサー

気を付けるべきことは何ですか?

好きな人と2人で食事に行くことになりました。 付き合ってはいません。20代社会人です。 私の誕生日と資格試験の合格を兼ねてお祝いしてもらうことになったんですが (8ヶ月前の彼の誕生日には小さなプレゼントをあげたので…) 何か気を付けることはありますか? ちなみにお店は彼が選んでくれるそうなのでわかりません。 多少お洒落していった方がいいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

誕生日にプレゼントをしたなら相手は好意に気づいてますね。 ただどんなお店か分からないというのは痛いw 焼き鳥屋でフォーマルな服装だと目も当てれないことも無いけど場が辛そう。なので無難な感じでいいんじゃないでしょうか。 (あと足を極端に出してるとか、リボンがついてるだとか好みが分かれそうなのも外しましょう) 気をつけることは、あせらずにいかに次の約束を作るかだと考えます。 あれ?知らない間に私たちよく一緒に居るよね。というところまで持っていくのが大人の恋愛です。 告白するのは初心者です。がんばってね、応援してます。

muzik1306
質問者

お礼

月に1回くらい会ってます。やっぱり好意には気付いてますかねー…。 今まで何度も食事はしてるんですが、綺麗目なお店から居酒屋さんまで様々でした…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pooots
  • ベストアンサー率32% (43/131)
回答No.1

気を付けることは「ありがとう」をきちんと伝えて、命一杯お洒落して楽しんで。

muzik1306
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活中の彼の誕生日、どこまで支払うべきですか?

    就活中の彼の誕生日、どこまで支払うべきですか? 20代前半の女です。 付き合って4年になる彼の誕生日が近いのですが、お祝いの予算について皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 当日は土曜日なので、どこかに出かけておいしい食事でも、と考えています。 プレゼントは、資格試験の勉強に励んでいる彼のため、と少し奮発して3万円のものを購入しました。 彼はまだ学生でお金がないので、食事もおごろうかと考えているのですが、それってちょっとやりすぎでしょうか。 「誕生日だからね!」とか言ってさりげなく出すつもりですが、男性からしたらどんな気持ちになりますか?? そして、おごるとしたら、どんなお店がよいでしょうか。 プレゼントにかなりお金をかけてしまったので、高級なレストランだとちょっとお財布が痛いのです。。 男性の方、自分はこんなデートをしたよーという女性の方、 アドバイスをお願いいたします!!

  • ソムリエ試験の合格祝い

    閲覧ありがとうございます。 私が半年ほど前から通っている飲食店に仲良くしてくれている店員さんがいるのですが、その方がこの度のソムリエ試験にめでたく合格されたそうです。 先月、友人が私の誕生日をそのお店でお祝いしてくれた時に、彼が個人的にハンドクリーム(恐らく2000円くらい?参考までです)をプレゼントをくれた事もあって、ぜひ何かお祝いをしたいなと思いました。 店員さんは30代前半の男性です。 何か重すぎない、ささやかなプレゼントでオススメのものはありませんか? お菓子は甘いものが好きか分からないので、思いつかなかった時の最終手段にしようかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 友達へのプレゼント

    20代女です。 先日私の誕生日があり、女友達2人にサプライズ祝ってもらいました。 その日はシャネルのグロス(3800円くらい?)とその日のご飯代をふたりで割り勘で、出してもらいました。 来月二人の誕生日があり、お祝いするのですが、コルクボードにメッセージを書いたりと、計画しております。 お店も予約しており、2人は割り勘でしたが、今回は私一人で全額ということになります。 プレゼントなのですが、2000円以下で考えてますが、なにかおしゃれで可愛いものはないでしょうか?

  • 気のない女の子からの誕生日プレゼントって

    20代前半学生(女)です。 30代前半で社会人の気になっている男性がいるのですが、彼の誕生日にプレゼントをあげるのは相手にとって嬉しいものでしょうか?それとも迷惑でしょうか? 彼とは数か月に1回ディナーに行く程度です。(支払は相手) そこまで親しいという感じでもなく、知り合い以上友達未満、ってところです。 ここの質問などを見ていると、よく男性は興味のない女性をおごりで食事に誘うことはあり得ないといった回答を見かけますが、彼にとってはそれは当てはまらないんじゃないか?と思うのです。 というのも、会うたびに必ず合コンしようと言うし、会社で美人な女性の話とかしてきますし、その女性やその他たくさんの女性とも食事に行っているみたいだし、実際合コンもしょっちゅうしているみたいなんです。 さらに、彼の話しぶりからしてどうも遠距離の彼女がいるっぽいことが判明しました(聞くのが怖くてはっきりとは聞けませんでしたが)。 だから彼とどうこうなりたいっていうのはもう半分あきらめているんですが、いつもおごってもらってばかりだし、私も1度くらい彼を喜ばせたいのです。 そこで誕生日プレゼント・・・と思ったのですが、去年の誕生日後、「お誕生日は何かお祝いしてもらったんですか?」と聞いたら(会ったのが誕生日がずいぶん過ぎてからだったので)、不機嫌になったように「その話はいいよ」みたいなことを言われました。 ただ照れていただけなのか、本当に触れてほしくなかったのか・・・30代前半くらいの男性って、誕生日なんてもう嬉しくないんでしょうか。私の感覚だと、誕生日を祝ってもらうのは誰からであれ嬉しいと思うのですが・・・ もし渡すとしても、出来るだけ重くならないように形の残らない物(食べ物とか飲み物とか)にすると思うのですがやっぱり気のない女の子から誕生日プレゼントなんて、ちょっと迷惑でしょうか?(彼女がいるならなおさら)

  • 誕生日のお祝い・・・

    私には付き合ってもうすぐ三ヶ月になる彼氏がいます。 6月に私の23歳の誕生日がありました。しかし、その数日後に彼は国家資格の試験があり、勉強したいから終わってから(7月頭)一緒にお祝いしようということになりました。 で、試験が終わった後、プレゼントを買いに行くのも含め初めて遠出しようということで、アウトレットへ行きました。プレゼント何か選んでねと言われて探したんですが、その日は気に入った物が見つからなく、二週間後(遊べる日が二週間後しかなかったので)にまた探そうということになりました。 二週間後、彼氏が研修に行くので買うものがあるということもあり二人で買い物に行きました。彼の買い物は早く終わり時間が余ったんですが、彼が何も言わなかったので結局その日もプレゼントを見ませんでした。ちょっとそのことについて聞いてみたら、研修から帰ってきたらまた探そうと言われました。お祝いも改めてといったようなニュアンスもあったんですが・・・。 しかし、研修も終わり、来週探しに行く予定だった日に学校(国家試験の二次試験が9月にあるため)に行くかもしれないと言い出しました。まだそれは確定ではないのですが、正直なんなんだっという感じです。国家試験も大事で、あまり強くいえないのがまたもどかしいです。 誕生日当日メールでサラッとおめでとうとは言われましたが、まだ彼の口からお祝いの言葉も聞いていません。 べつにプレゼントが欲くて言っているわけではないのですが、せっかくの付き合って始めてのイベントであり、彼と自分の誕生日を始めて迎えられると思っていたんですが、これでは思い出にならないような気がします。もう8月になってしまいます。今更誕生日を祝ってもらっても微妙です。なんかとてもやるせない気持ちで一杯で。言うにもお祝いをせびる様で言えません。 私が大げさなだけなんですかね?

  • 別れる時期について

    アドバイスお願い致します。 誕生日のお祝いをして貰ってから、彼に対するもやもやした気持ちが大きくなりました。 彼も私も20代後半です。 誕生日にプレゼントと食事の予約をしてくれると前から話があり、 当日になってからは申し訳ないと思い、前日に別れたいという話をしたのですが、彼に説得され当日を迎えました。 彼がせっかく考えてくれたので、その日は厚意を受け取って1日楽しまないと申し訳ないと思いました。 ですがお店に向かうまでに色々と彼の悪い所が見え、 やはり先の事を考えると「性格は悪くないから友人としてはやっていけるけれど、彼となると厳しいかな」と。 お祝いをして貰って心苦しいのですが、こういう直後に別れるってどうでしょうか。 もう1~2ヶ月彼に尽くしてからとか、出して頂いた金額の同額~半分の贈り物をしてから別れる方が…と色々考えてしまいました。 因みに3000円のプレゼントを頂き、二人で7000円の食事を奢って頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 教えてください。

    既婚男性と20代の独身女性たちの友達関係について。 仕事上で利害関係アリとナシの女性。 食事代は当然いくらでも男が支払います。男の甲斐です。 いつも二人だけでご飯食べに行って楽しい会話と食事を (お誘いするのはいつもこちらからしています。) 楽しんでいますけれども女性たちの誕生日にはそれぞれ お誕生日の食事会とささやかなプレゼントとそしてお祝いメールを したんですけれど僕の誕生日には何もありません。せめて 社交辞令のお祝いメールでもあれば社会人としての対応だと納得も しますけれどどうして何もアクションがないのか分かりませんので 皆様の力を貸してください。

  • 好意を伝えるには…?

    好きな男友達に誕生日を話したら、食事に連れていってくれることになりました。お互い20代半ば社会人です。 8ヶ月前に私が彼の誕生日に少しプレゼントをしたので、そのお返しの意味もあると思います。 何度も会ってるので、告白しようかな?と思ったんですが、お祝いの日に振られても微妙かなあと。 でも、このような提案をしてくれたことは嬉しいし、好意は伝えたいです。 どうしたらいいですか? また、何か気を付けることはありますか?

  • 誕生日お祝いは嬉しい!!ケド・・(長文です)

    みなさん初めまして。22歳の女、フリーターです。 この前、高校からの友達二人にちょっと遅めの誕生日を祝ってもらいました。とっても楽しかったし、嬉しかったんですけど今回は悩みました・・。 私達三人の中では誰かが(三人グループです)誕生日の時にはプレゼントを渡し、食事を奢るというのが暗黙のルールになっています。 最初の時はプレゼントを渡し、食事を奢るというシンプルな物でした。でも年々レベルが上がっていき、今回は度が過ぎたのでは?と思うような誕生日になりました。 映画を観た後(映画は自腹です)友達の一人が(Aちゃん)原宿に買い物に行きたい。と言ったので原宿に行きました。 原宿に着くとAちゃんが「用事がある」と言って、美容院に入ったのです。美容院は今時な感じのお店です。 店員さんと話していたAちゃんなのですが、突然 Aちゃん「●●ちゃん(私)、こっちに来てこの服に着替えて!」 と言われ「え??」と思っているうちにトイレに入れられ、Aちゃんが持っていた袋を渡され着替えを命じられました。 中に入っていた服はデパートで買ったと思われるオシャレなワンピース。 着替えて外に出てみると、今度は Aちゃん「VIPルーム予約したから、そこで髪をアップにしてもらってネイルもしようね。」 Bちゃん(もう一人の友達)「その後レストンに行くから」 驚いて頭が混乱している間に、あれよあれよという間に着飾れて行きました。 出来上がりはすごくて、友達もオシャレをしていましたが、私一人が浮いている状態の格好になりました。 その後連れて行ってもらったレストランは、イタリアンで有名シェフがいるお店だそうです。 食事の後、お支払いは例年通り、友達二人の奢りです。 お会計をこっそり見ていると、お互い¥15000ずつは出したと思います。 美容院代(VIPルーム代)、プレゼント代、レストラン代、ふたり合わせて5~6万はいっていると思います。(ちなみに二人は社会人一年生です。) こんな風にお祝いをしてもらって友達にはとても感謝していますが、今回はあまりにも豪華すぎて、引いてしまいました。 「こんなにしてもらって幸せじゃん!」と思う方もいらっしゃると思いますが(私も幸せだと思います)でもお金をこんなにかけてお祝いをしてもらう事に正直戸惑っています。 私がしてもらった事は今度友達にもしなければなりません。レベルは下げられないと思います(友達(特にAちゃん)は高級な物好きです) 出来ればお祝いを今のレベルでストップさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか??正直に友達に今回思ったことを話すべきでしょうか??

  • 彼の誕生日祝いについて

    彼の誕生日祝いについて 来月、付き合って初めて彼の誕生日を迎えます。 彼は30代前半です。 誕生日は、彼が欲しがっているプレゼントをリサーチして、 どこか素敵なレストランで食事でもしようかと思っていましたが、 彼は、 「欲しい物は何もないよ、一緒に過ごせればそれで充分。 食事は私の手料理がいい」 と言うのです・・何度聞いても。。 私の誕生日にはプレゼントをくれて、たくさんお祝いしてくれました。 なので、できればプレゼントを用意したいなと思ったのですが、 私が6歳年下という事もあり、彼は私にお金を使わせたくないと 常に言っており、また結婚に向けて貯金している所なので 高価な物をあげると逆に気を使わせてしまいそうです。 彼の好きな料理を沢山作ってお祝いしようと思いますが、 プレゼントは本当になくていいのか悩みます。 ?彼が言っている通り、プレゼントはなしでお祝い ?お手頃な値段のプレゼントを用意 ?高価なプレゼントを用意 どれがいいと思いますか? 悩んでいるので、少しでもアドバイス頂けたらと思います!

このQ&Aのポイント
  • phpでsnsのようなフォロー機能を作りましたが、一度フォローした人は再度フォローできないようにしたいです。正しい方法を教えてください。
  • ツイッターのフォロー機能はajaxを使用しているのでしょうか?ページ移動せずにフォローの変更ができる仕組みについて教えてください。
回答を見る