• ベストアンサー

男女に質問したいです。

好きな人の前で仏頂面になったり素っ気なくなったり避けたりしてその思っている相手と付き合えた人っていますか?又は知り合いでそのような人はいますか? 僕が思うに好きな人には『好きだ』というアピールをしないと気持ちは伝わらず思いも感化しないと思いますがどうでしょうか? 好き避けすると嫌われていると勘違いされてうまくいく関係もうまくいかない気もしますが気のせいでしょうか? 回答よろしくお願いします m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

その通りだと思います。 友人に全く同じ状態の友人が居ます。 好きな相手も私の友達で「〇〇ちゃんに俺何したかな~最近嫌われてるみたいなんだよね~(笑)」と完全に誤解されていたので、友人に「言わないと伝わらないよ?嫌われてると本気で思ってるよ?」と助言したら 「したくてしてるんじゃないんだから仕方ないでしょ!!」とブチ切れて居たけど、 距離を取りだした好きな相手にショックを受けたみたいで 自分の態度を反省したらしく「どうしたら伝わるのかな~」「今の態度どうだった?」と私に確認してくるようになり… 態度が急に変わった事と 嫌われたと思った辺りから相手も意識しだしていた事と 最終的に彼女の変わった姿がツンデレに見えたのが幸いして 付き合う事に成りました。 やっぱり伝えないと伝わらないですよね。 恥ずかしいと言う気持ちは判りますが、好きな人がいるなら私は思いを言葉と態度でキチンと伝えてあげて欲しいと思います。

windingroad
質問者

補足

そうです。 でも本当はこうしなきゃこうなるだからこうする・・・・という理屈ではありません。 好きだから相手と接点が欲しい・・・・一緒にいたい・・・・これだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

僕は仕事で始終微笑んでいるので、仕事以外ではあまり笑いませんし 結構鉄面皮ですね 好き避けじゃ無いのですが 「好き避けされてる?」と勘違いした迷惑な方はいます 僕は超無表情で、でも耳まで真っ赤になって彼女に 「好きです、ずっと一緒に居て下さい」と言いました ……大声で大笑いの上OKされましたが それまで仏頂面が逆に気になって あきれたような目も気になって 「嫌われている」と言うより「このタイプ好き」と言われました 彼女は聴覚障がい者で(耳元なら聞こえる)丸1日一緒に居て 惚れたのは僕だけだと思っていたのですが 3日目に告白しました。言ってみるものです

windingroad
質問者

補足

相手に好意を示して接していたらうまくいかなかったかもしれないという事ですかね・・・ それでも僕は好きな相手には好意をもって接することをやめないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

女性です。 とてもよく分かります! 私の場合は、自信がないのもありますが、その前に超絶照れ屋ということが原因としてあります。 日本人は表面で見えるところを見てレッテル勝手に貼って、「この人はこういうヒト!」って 決め付けますから余計なぜそうなのかを考えるヒトは始めは少ないと思います。 何かイベントをきっかけに見方が変わることもありますが、関わりがなければそれで終わりですものね。 やはり誰でもマイナス面を見せられると、何?ってやや引いちゃうのでうまくいくわけないですよね。 この質問内容が何を求めているのか良く分からなかったのでこれにて失礼します。

windingroad
質問者

補足

あまり日本人を卑下しないでください。 悲しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。地獄烏と言います。 自分の周りの人間は上記のようなタイプの人が多くいます。自分は割とガンガン行くタイプですのでなんでその人たちになんで?って聞いてみたら自分のコンプレックスばかり言い出します。彼らは自分に自信がないためにうまいこと自分の思いが伝えれないみたいです。中には両思いなのに、互いに自分にじしんがないから・・っと言ったことが最近ありました。すいません話がそれました  自分もあなたと同じ意見です。自信がなくても勇気を持って進まないことには話は進まないと思います

windingroad
質問者

補足

そうです好きな人との関係がいい方向に進みません。 と言うより後退します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女問わず、人を大切に扱うことは難しいことなのでしょうか?

    独身・女性・30歳です。 男性は、本命の相手ではない女性を性的なはけ口というか、獲物というか 肉体関係をもつことを、どう思っているのでしょうか? よくつった魚に餌をやらない(やることが目的だった)といいますが、 女性もまったく好意のない男性とは肉体関係を結ぶことは少ないと 思うのですが、その好意を逆手にとって、曖昧な駆け引きで、肉体関係を結んで、 その後は、手のひらを返したりするような行為です。 私ははっきりいって、そういうことで誇らしげにしている人にあきれるというか、 人を粗末に扱って、人の気持ちも考えず、自分の事しか考えていない、 自分さえよかったらいいや~という自分の態度を情けないこととして、恥じたり、 結局は何もしてやれない(精神的にも相手を満たしてやれない、大事にもしてやれない) =その人本人に”人”を大切にする能力がないのだなぁと思うのですが・・・ おそらく本人は「やってやった、遊んでやった、大事になんてしてやらないよ、 勘違いしてるんじゃないの?」と優越感にひたっており、(その女性が)身体目的に されたのは、さも、大事にされる価値がない相手のせいにしているような気がします。 甲斐性というのは、何も経済的なことだけではないと思うのですが。 してあげるより、してもらう、人を利用することに優越感を感じているというか、 私はそういう人に以前は腹がたっていたのですが、最近は平均してそういう タイプの人が多いのかなぁ・・・と思ったりもします。 なにも男性だけではなく、女性でも自分に気がある男性に、気持ちで答える つもりもないのに、食事をおごらせたり、プレゼントをもらったりするなども、 そういう事だとは思うのですが。 人を大切に思ったり扱うということは、難しいことなのでしょうか?

  • 男女問わず質問です

    相手のことが好きでもないにも拘わらず、その相手に自分のこと(プライベートのこと)を話す人ってどう思いますか? 実際、私の知り合いにAさんという人がいます。 Aさんは、人の話は聞きません。自分の話しばかりします。Aさんの会話を聞いていても、いつも自分話ばかりで、相手に対してその人自身のことを(何か)聞くということはありません。 前にAさんが 「私はBさんのことが好きではない」と言っていました。 Bさんのことが好きではないから、Bさんに対する質問をしないのはわかりますが、 なぜか、Bさんに自分の話とか恋人の話をしたりしています。 そこで皆さんに質問です。 Aさんの性格は皆さんから見てどう思いますか? 何でもいいです。皆さんのご回答をお待ちしています。 例えば、自分中心とか…根性が悪いとか…性格が悪いとか… 私から見れば、Aさんは目立ちたがり屋なのかなと思います。 皆さんから見てもAさんは目立ちたがり屋に見えますか? ちなみに、私の友だちのCさんは 「私は好きでもない相手に自分のことを話さない。だって、別にAさんに自分のことを知ってもらいたいだなんて思わないもん」 と言っていました。 基本的に自分のことを知ってもらいたいと思う相手は、自分が嫌いじゃない人でしょうか?

  • 男女問わず質問です

    私の知り合いで、クリエーターが大嫌いという人がいます。 以前、多くのクリエーターと関わったことがあるらしく、それから大嫌いと言っています。 理由は以下の通りです(彼女が言っていたこと) 「全員ではないけど… クリエーターって自己主張が強くて、我が強い人が多い。とにかく自分の意見が多い。 相手に失礼なことを言っても平気。何とも思わない。 人に気を遣うことを知らない&遣えない。人に気を遣ってもらっても何とも思わず、恩返ししようとかとにかく感謝の気持ちがない。 そんな人たちが一つの作品を完成させ、よい評価を受け成功したからと言って私たちの生活の何の役にも立たない。 寧ろ、私たちが生きていく上で厄介な人間。お荷物と言うか、とにかく邪魔な人間、ストレスの基になっている人間ばかり。 人から自分の考えを指摘されても間違っているとは思わず、何が何でも貫き通そうとする神経が大嫌い。あと幼稚な精神の人が多い。自分のことしか関心がなく、自分が興味を持っていることに関心がないと「え?何で興味ないの?そんなのおかしい!」というように考え、怒る。 逆に自分が興味がないことを平気で「そんなの興味ないから」と言う。 あとアイドルでもないくせに勝手に自分のことをアイドル化させている人が多い。 そして、相手に癒し系を求めるわがままで利己的な人が多い。人の話(特に愚痴)は聞けないくせに、人には話や愚痴を聞いてもらいたいという身勝手な考え。 人の世話が嫌いなくせに、世話をしてもらうことに対しては何とも思わない。それが普通だと思っている。 あと介護の仕事ができない人が多いくせに、将来、自分が介護してもらう立場になった場合、特に苦痛を感じない人が多いんじゃないのかと思う。マジで腹が立つ!!(怒)」 とのことです。 私はその話を聞いて、知り合いはよほどクリエーターから苦痛を受けたんだと思いました。 皆さんはどう思いますか? 知り合いの言ったことに対してでも、クリエーターに対してでも何でもいいです。

  • 男性の方教えて下さい

    気になる子にアピールして 失敗(というか勘違い)した後 気になる子があなたに近づいてきたら(気持ちの面で) どんな気持ちですか?? また好きになってもらえたりとかありますかね?

  • 男女にききたい!

    男性が女性に片思いしているとします。 男性が、自分に興味の無い女性に何度も誘ったりアプローチをするのは「失礼・迷惑・相手の気持ちを考えてない」と思いますか? そう思う人は、 自分の「失礼・迷惑・相手の気持ちを考えてない」という思いが相手に対して「失礼・迷惑・相手の気持ちを考えてない」だと思いませんか? 結局はみんな、相手の気持ちではなく自分の気持ちを優先していませんか?

  • 社交的な女性に質問です!!

    男性と社交的な女性は気になる人にどのようなアピールをするのでしょうか? 男性に社交的にしていると、男性は自分に気があると勘違いするか、 どの人にもしていることだと思って気付かないと思うのですが、 やはり社交的な女性でもアピールすると思います。 例えば会話ではその人の名前を多く出すとかメールでは文頭に相手の名前を書いてから本文を書く などなどメールや会話、普段の接し方などでどのような部分でアピールしたり普通の男友達と 好きな人とのアピールの違いをだすのでしょうか??

  • 男性との距離の置き方

    私は周りから、いつも笑顔でやさしくて癒されるとよく言われます。(自慢になっていたらすみません) そのせいか、男の人と話しているだけで相手に好きだと勘違いされることが時たまあります。 誰に対しても(男女関係なく)同じ接し方をしているのですが、そのようなことがあり困ってしまいます。 最近も、新たな環境の中で生活が始まり(学校みたいなものです) 男友達も少しずつ増えてきてはいるのですが、その相手は女子は私くらいにしか話しかけない 状況の人もおり、このままでは前のように勘違いされてしまうのではと不安です。 (どの人とも、話しかけられて知り合いになりました) 勘違いをさせないように男性との適度な距離の置き方についてアドバイスをください。 (自意識過剰と思われるかもしれませんが…)

  • 男女関係について

    20代 学生 男です。 あまり彼女が欲しいとか特定の人と親密な 間柄になったりしたいという気持ちがありません。 不特定多数の人と広く浅く色々な異姓の人と友達、 知り合いといった感じのほうが気楽で楽しいです。 付き合っているとあまりに距離が近すぎて、 本当に好きなのとか疑われたり、浮気してないかとか 他にも一緒にいる時間が長くなると倦怠期になったり とかです。彼女の悪い面が見えてきたりといった点です。 肉体関係を持ちたいとかいった気持ちもあまり湧いて きません。 不特定多数に限らず、特定の一人個人とつきあうにしても 彼女としてつきあうより友達として付き合っているほうが 楽しいです。 こういう気持ちであり続けるのはどうなんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 男性が女性をじっとみる心理

    高校生です。 話した事もないのにじっと見てくる男の子がいます。 最初は気のせいかと思っていましたが、この前はっきり目が合いました。すぐに目を逸らされましたが… 特に容姿に優れている訳じゃないのでなんで見られているかわかりません。 本当、じーっと見てくるんです。 気付かないフリをしていますが視界の端でこちらに顔を向けているのが見えます。 今度目が合ったら笑いかけようと思うのですが、引かれませんかね? なにせ、いつも仏頂面なので何を考えてるか分からないのです。 良い人そうだし、出来れば仲良くなりたいのですが…

  • 男女問わず

    初めまして♂です。。 今は互いに恋人がいません。 半年程前に仕事関係で知り合った女性とメールしあったり、互いに時間がとれると頻繁にカフェや飲みと言うよりは食事に行ってる程度の仲なんです。 互いに恋心は多分無い?絶対にないと思います多分。何でも互いに恋愛相談などを話し合える仲です。男女の仲になりたいという思いはありません。コソバイ言い方だが男女の友情は存在するんだと思ってみえます。 最近メール主導がこちらになってきてような気がします。こちらが問いかけに関して向こうは答えるだけ的な。会ってはいますが全部こっちがセッティングです。自分はわりかし行動力あるのに対して相手は自分の考えを持っているけど受け身的な女性なのでそのせいかなあと理解してます。恋人じゃないのに頻繁に送りすぎかなと思う時も確かにあります。でもだめもとで相手の女性から返信がなければ別に構わないと思いながら少なくとも三日に一度メールを送っている自分がいます。即返信してくる時もあれば3、4日後に返信もあります。真面目な内容から、お笑いタッチの内容まで。 たまに返信がこなくていいと思っている自分もいます。 嫌われても会えなくなってもいいと思いながら行動に走ってる自分がいます。相手もメールの内容や会ってトークをすると盛り上がりますので嫌がってるようには見えませんが。 下手な文章で長くなりましたけど本当に自分の気持ちがわからなく悩んでいます。でも自分からは止めれません。相手の女性の心理や気持ちや、またうざくはないのでしょうか?また真面目なご意見おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • Thinkfree Office NEO 7のバージョンアップサービスを購入し、ダウンロードしたが、PDFファイルしか見つからない。
  • バージョンアップサービスを購入しても、Thinkfree Office NEO 7実践入門のPDFファイルのみが提供されている。
  • 購入したThinkfree Office NEO 7のバージョンアップサービスには、PDFファイルしか含まれていない。
回答を見る