• 締切済み

チビ=いじめっ子?

背の小さい人(170以下・男)は 性格が悪い 短気 意地悪 いじめっ子が多い 意味がないのに体を鍛えている らしいのですが 背の小さな人って本当にこんな感じなのでしょうか

みんなの回答

noname#208392
noname#208392
回答No.6

つまり、質問というより、背の高い俺はいい奴!って話でしょう? >平均以上の人は・・・爽やか それは結構なことですねぇ(棒読み)

boxboxing
質問者

補足

>つまり、質問というより、背の高い俺はいい奴!って話でしょう? よく読めよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.5

質問者さんの周囲がたまたまそんな感じだっただけでは? 自分の周囲では全くそんなことはありませんでした。 というか、身長170前後は日本人身長の最頻値ですよ? 170以下が低身長になるのは芸能界と少女漫画の中だけです。 あと、いじめる時は上背のあるほうが有利なので高身長の方がいじめっ子の割合が多いですし、「意味がないのに体を鍛えている」は、それこそいじめられっ子の特徴では?

boxboxing
質問者

補足

>意味がないのに体を鍛えている」は、それこそいじめられっ子の特徴では? 体鍛えてるやつがいじめられねえだろ バーーカ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135198
noname#135198
回答No.4

らしいのですが… って誰から聞いたんですか? アナタのがイジメっ子になりそう。 そんな話、信じちゃうなんて危ないですね! 人に聞く前に自分の頭でよく考えたら? アナタの質問で嫌な気持ちになった人たくさんいると思う。 すごい偏見。

boxboxing
質問者

補足

>アナタの質問で嫌な気持ちになった人たくさんいると思う。 あっそ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.3

うん、ひがんでる為に性格が歪んでる人が多いと思います。(独断と偏見です。)

boxboxing
質問者

お礼

7割がたそうですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

じゃ、地球上の身長170Cmの以下の男子は性格が悪く短気で意地悪な上にいじめっ子で無意味に体を鍛えている人なんですねぇ…相当な人数になっちゃうよ て。君の精神年齢は何歳だい? こんな事を本気で信じているなら、良い大人にはなれないよ 何処から仕入れたネタか知らないけど恥をさらしちゃったよ ま、素性はバレないから大丈夫だけどね(^^ゞ

boxboxing
質問者

補足

>地球上の身長170Cmの以下の男子は 全員がそうとは限らないでしょ 頭悪いなw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157410
noname#157410
回答No.1

それは偏見でしょ? 167しかないですが、別にいじめっ子になった覚えもないですが?? 体鍛えるのは、性格だと思います。

boxboxing
質問者

補足

>別にいじめっ子になった覚えもないですが?? そりゃ全員とはいっていない >167しかないですが かわいそうに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして私にはいじめっ子がよってくるのでしょうか?

    どうして私にはいじめっ子がよってくるのでしょうか? 私(男)は精神科の担当医からよく優しい顔つきだと言われます。そのせいか無抵抗だと思われるのかいじめっ子気質の人がが寄ってきます。しかし私には性格の良い人は寄ってきません。それはなぜでしょうか? 私の顔があまりにもの規格外のブサイクで普通の人ですら近寄る事が難しいからでしょうか?

  • チビで悲しい・・・

    20後半の男です。 身長が160ないのです。 女は背の低い男と歩くのは恥ずかしいという考えを持っているため、女には近づけません。 嫌われるに決まってますし、背の高い方が居心地いいのも理解してます。 やはり、背が高くないと男としては存在価値なしですか? 性格が相当悪くても、やっぱり背の高い男と歩きたいですか?

  • チビをコンプレックスにしてる連中って可笑しくない?

    このサイトや某大型掲示板をみてると チビ=モテない=雑魚 みたいに思い込んでる人がいますが 可笑しくないですか? だって町を歩いててチビな男が かわいい子を連れてる光景なんて沢山ありますよね? ハイドだって160cm以下。岡村もちっさいオッサン でも、嫌われてますかね? なんというか、ぶっちゃけ「顔」と「性格」なんじゃないですか? だってチビでもイケメンってモテません? そりゃ背って男には重要で女で言えば乳のサイズでしょう。 でも、背が高くても顔がアレだったり、性格がアレじゃ・・・ まして男なら「経済力」も必須でしょ? そういう小さいことで悩んでるチビに何を言っても 右から左なんだけど、なんとアドバイスすればいいと思いますか? また、私の意見。おかしいと思いますか?

  • いじめっ子といじめられっ子

    先日24時間テレビでマラソンを走ってた山田花子さんが昔いじめられていたとテレビでやっていましたが、今ではいじめた側と親友みたいな事を言ってて、そんな事ってありえるのかな?って思いました。 しかもテレビでは、いじめていた二人が出演していて「昔は本当に好きになれないタイプだった」とか「なんでも言う事聞く人だった」とか平気で言ってて今回のマラソンでの頑張りを見たいなどと言ってて、なんだか嫌な気持ちになりました。 私が見てて思ったのはいじめっ子は、当時のいじめられっ子の気持ちを本当に理解したのか?本当に今親友なのか?山田花子さんは、いじめていた人達と表面上の親友なのではないか?などと疑問に思いました。 本当に当時の事を悪いと思っていたら、あんな風に笑ってテレビに出演して語る事ってできるのでしょうか? それとも、そうやって笑っていえる位の親友になったって事? いじめた事ある人、いじめられていた人で親友になった人いますか?いじめられた人はいじめっ子の事は時間と共に昔の事って割り切れますか?

  • いじめっ子には相当の天罰がくだらないのでしょうか?

    人を憎んでは幸せになれない? とあるサイトで『いじめっ子』と『いじめられっ子』について書かれている記事で。 いじめっ子は後にいじめたことを後悔して、大人になるといい人になる場合が多く 逆にいじめられっ子は、いじめられたことをいつまでも憎んでいるから卑屈な性格である。 と書かれていました。 確かに人を憎んでばかりいては幸せになれないのは理解できますが。 ここに『許し』の構造がある。と結ばれていたのですが。 いじめて勝手に悪いことしたなで済まされることなんでしょうか? いじめられた方は心理的、社会的にも問題を引きずってる場合もあると思います。 みなさんどう思いますか?

  • いじめっ子が異性にモテるのはおかしいって意見が

    ありますが、正直、これは仕方ないことだと思うのですが、いかがでしょう? まあ、いじめっ子が全員モテるとは言いません。 ただ、モテる人間はいじめをやっていようとなんだろうと、中にはそのいじめ行為を嫌がる人もいるだろうけど、まあ、モテるとは思います。これは学生生活に限らず。 私はいじめられていた側の人間ですが、中学時代、いじめっ子の美人な女子を好きになったことがあります。(男のいじめっ子はともかく女のいじめっ子とは関係は悪くなかったこともあり) そして卒業から1年が経過した頃の高校生の時に告白しました。まあ、振られましたが、無視とかはされずちゃんと対応はしてくれましたし、言いふらされてもいないので、後悔はないです。 いじめ問題については、正直恋は盲目だったので、あえて触れないでいました。人から聞いた話によると、高校でも人をいじめていたらしいですが… 私自身、いじめられっ子でしたが、異性のいじめっ子に恋をした経験があるからこそ、意見を述べました。 この件について、皆さんはどう思いますか?

  • いじめっ子に質問。

    たぶんこういう掲示板に来る人は、いじめっ子ってあんまりいないかな・・・? 女性の多い職場で気に入らない女性をターゲットに無視したりすることってありますか? 私は、以前女性3人の職場で、2人が先輩で2人でつるんでばかりいて私はパシリ状態でとても辛い思いをしました。(ちなみに彼女らは独身で私は既婚です) 現在、派遣の期間延長をせず別の職場にきたのですが(大量採用のテレオペ)、入社10日目にしてやはり苦手な人がいます。その人は、とにかく相手によってころころ態度を変えます。彼女はいつも私に対してはむっとしていますが(話しかけても反応が薄く、不機嫌そう)、他の子(若くてきれいな子や、気のきく子や)にはいつも些細なことで話しかけ、笑い声をたてます。私は、自分ではお洒落も好きだし話題も豊富なほうですが、男っぽいのか、女の子で集団でつるむのが苦手で、彼女みたいな女ボスタイプがすごく苦手。何にも知らないで特に美人でもないのにめちゃくちゃ気が強くて意地悪な人っていませんか?前の職場の人を見ているようで嫌な予感で一杯です。 気がつくといつも彼女の視線を感じます。なんか蛇みたいな目をしててとても怖い。 別の美人の女の子グループがいて、こちらは皆ホントに仲が良さそうで楽しそうです。私も入れてもらいたいなと思いますが、その蛇系の人は彼女らも気に入らないらしくてじっと見ているし、でも挨拶はすごくこびた感じです。そこが私に対しての違い。なんかほんとによくわからないし、近づきたくない。同じチームなのが本当に嫌です。 私は、テレオペということでそんなに職場内でコミュニケーションをとらなくてすむかと思って始めたのですが、チーム制度なので、思っていた数十倍コミュニケーションの必要を感じたので、出来れば浅く広くたくさんの人と情報を交換したいのですが、彼女を見るとすごく嫌な予感がします。 私はたぶん、今までの経験から言って、苛められっこ体質だと思います。イジメとか無視とか大嫌いですし、むかつくもんはむかつくけど、気が強いわりに気が弱いので、言い返せません。 服装のセンスや頭の回転などからして、とくに尊敬に値する人間だとはとても思えない人でも、ボスキャラだからということでこちらから愛想良くすりよっていくべきなのか・・・。 ひとりになってしまうと情報が入らないし、浮いてしまうと仕事しづらくなるので気をつけていますが、どうも・・・彼女は私の何が気に入らないんでしょうね。

  • 世の中はいじめっ子が出世するものなのでしょうか?

    世の中はいじめっ子が出世するものなのでしょうか? 世の中っていじめっ子の方が出世してる感じがするのですが実際はどうなのでしょうか? 私は小1から塾に通っていて勉強はできましたがもやしっ子だったせいもあって常にいじめられっ子で結果として高校受験や大学受験をいじめっ子に邪魔をされて望むような進路へは行く事ができませんでした。大学でもいじめに遭い就職活動も満足いく結果が得られませんでした。会社でもいじめられ本当に辛い人生でいした。 ただ私が見ていると頭が悪かったり勉強が出来なくても暴力やいじめが得意ないじめっ子の方が、推薦入学の権利を奪っていい大学に行ったり、いい会社に行ったりというケースが非常に多いように思えます。 私のような勉強は出来てももやしっ子はいつも足を引っ張られて潰されるケースが非常に多いように思えますが実際はどうなのでしょうか?

  • いじめっ子と何気なく会話してることについての葛藤

    https://okwave.jp/qa/q9589778.html この質問に投稿しましたが、中学と高校で一緒だったいじめっ子の女子とそうした部分を知りながら何気なく会話してる者です。現在は大学生です。(私は男です。高校は向こうが上のコースで私は一段下のコースでしたが) 私は、結局、この女子にいじめられた人たちからしたらろくでなしなんでしょうか? 以下の文章を読んでいただき、意見がいただければ幸いです。 中学の頃、席替えで隣になった頃から結構話すようになり、それから、何かと優しくしてくれました。怪我した時に保健室で面倒見てくれたこともありました。あとは手を振ってきたり、頭を撫でてくる、ということもあります。今も会ったり連絡したりすることがありますが、そんな感じですね。この女子のいじめっ子としての側面も知ってましたし、中学でいじめられた人が不登校になり、今は引きこもりになったことも知ってます。私個人としてはいじめに関与はしてないし、いじめがダメだとわかってましたが、学校有数の美人で凄く細くて頭良い人が優しくしてくれるならどんないじめっ子でも関係ないや、と思うようになりました。今までは女子と会話することはほとんどありませんでしたが、この女子と話すようになってから、他の女子とも会話するようになりました。 そしてコースは違いましたが同じ高校へ進学、同じような構図が続きました。 同級生の女子は高校でも他の生徒をいじめましたね。高校に次いじめをやったら停学にすると厳重注意されたそうで、それ以降は控えてましたが。 そしてURLを掲載した別の質問に書きましたがある教員に受験失敗を願われてそれに反発して猛勉強して早慶両方に合格した、という流れです。 もっとも、いじめについて反省している様子はなく、地元にもこの女子が早慶両方に合格したことを良く思わない人はやはりいて、私も居合わせた時にいじめられた人の母親が受かったことを罵ったことがあり、それに対し、「嫉妬してるの?そんなんだからあんたの子供はいじめられっ子なんでしょ」って笑いながら言い返していました。 以上が、一連の流れになります。 そして、私の優しくしてくれるなら関係ないという姿勢について、高校の同級生に、「お前は自分に優しくて可愛ければいじめっ子でも関係ないとか言うけど、俺ならあんな女に優しくされても関わりたいとは一切思わない。お前も黒とまでは言わないがグレーだよ。」って言われました。 これについては、正直、直接いじめられた人に言われたならその非難も甘んじて受けます。ただ、口でこんなこと言うのは簡単ですが、正直、いじめっ子であろうと綺麗な女子に優しくされたら、ほとんどの男子は私と同じようなことすると思いますよ。 とは言え、中学高校で女子にいじめられた人たちに対しては、間接的な罪悪感というのか、そうした気持ちがあります。これが葛藤です。 この前、いじめられていた男子とその母親に一連の流れについて、謝罪しました。 そうしたら、男子のほうは、僕も君の立場なら同じことやっていたといい、母親もそりゃ、いくらいじめっ子でもあんな綺麗で頭良い子に優しくされたらそうなるよね。私達は貴方のことは責めない。でも貴方のことも悪く言ってる保護者もいるからね。このことは今後生きていく上でよく覚えておきなさい。と言われました。 長文、失礼いたしました。繰り返しになりますが、私のこうした振る舞いをどう思いますか?皆様の意見がいただければ幸いです。

  • いじめっ子の自覚論について

     単純な質問なんですがいじめっ子は自覚していないと良く聞きますが、個人的に思うのはいじめが良くないということは知っているのではないかと思うんですがどう思われるでしょうか?  勝手な個人的省察は以下に書きました、よければ感でもなんでも良いので教えてもらいたいです。(というよりか、このことを統計を取って心理分析しているとも思えないので予測で構いません、よろしくお願いします) ____  個人的には、いじめっ子は善悪について全く理解できていないとは感じられない。0~3・4歳位レベルならまだ考えられるかもしれないが、それ以降の場合そうではないと考える。  実は知っているのではないかというのが個人的な意見です。なぜならばその情報を何にも知らないということはないと思うからです。雰囲気的にしろ、どことなく良くないことだと知っているのではないかと思います。  その証拠にいじめの報道がなされた後にも、いじめというのが起こっているからです。単純にその情報を知ってなかったということも考えられますが、いじめた人全てが全てそうではないと思います。  ならば知っているのではないかと思います。  では知っているのになぜいじめをするのかというと、知っていても本質化していないというのが個人的な感想です。  もう少し的確な表現で言いますと本質的に染み込んでいないのではないかと思います。要は体得していないという意味です。  いじめが良くないと知っていても体得していないのでついついやってしまうのです。  親や先生の前で偽り顔をするという行為も多分これで説明がつくと思います。  本質的に理解できていないからいじめる行為止められない。しかし、知っているから親や先生の目の前では出来ない。  こういうことだと思います。  ただいじめっ子本人が自覚がなかったという意見も聞きますがあれは多分以下のような理由ではないかと思っています。 ______  善悪の知識はどことなく知っている、いじめが良くないというのも上辺上知っていた、しかし○○がいじめだとは思わなかった、という事だと思います。  つまり、自分がやっている事がいじめだと自覚できなかったという事だと思います。  どういう意味かと言いますと、休憩時間とか親がいないときとか先生が居ない時に気持ちが切り替わるのです、当たり前ですが誰でもなることだと思います。その切り替わった時に本性が出やすく、その時には知っている事と自分がやっている事が同じ事だと理解できなかったということなのではないかと思うのです。  つまり言語や親や先生がいる時の雰囲気上では理解した内容がそうでない時のどのような行動に当てはまっているかが理解できていないという意味です。上手く説明できませんが要は認識と行動がともなっていないという事です。  なので上辺上理解したフリはしていると思います、ですが本能もしくは無意識的な行動とは伴っていないのではないかと思います。  又一時知ったとしてもその時のみで、それが過ぎた後に生かす事が出来ず、その後その人がいじめ的な行動を取っている内に忘れてしまうか軽視していじめの方を正当行為としてしまうのではないかと思います。 ____ ___

このQ&Aのポイント
  • MCF-L8610CDWで複数の印刷物を印刷するとエラーが発生し、印刷が不可になってしまいます。特にメールを3件連続で印刷すると、2.3枚目でエラーが発生し、印刷ができなくなります。
  • この問題はWindows10のPCでのみ発生し、Macではエラーが起きません。解決方法としては、プリンターのデバイスを削除して再度追加することで一時的に問題を解決することができます。
  • しかし、問題が頻繁に発生する場合は、ブラザー製品のサポートに連絡することをおすすめします。ブラザー製品のサポートは、このような印刷エラーのトラブルに対応する専門知識を持っており、適切な解決策を提供してくれるでしょう。
回答を見る